最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大型アップデート
じゅんだぜさん
マジで最近は少し暇な感じするけど大型アップデートマジで待っているんで製作者さん頑張って下さいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイ期間:3ヶ月2016/05/10
他のレビューもチェックしよう!
まじめに評価さん
ここまでひどいMMOはプレイしたことない。
FF14や、同会社のモンハン等のゲームから、悪い所や不便なところを片っ端から集めた感じです。
この完成度なら、まだPSO2が神ゲーに感じるレベルです。
せっかくのオープンワールドにも関わらず、雑魚敵には用が無く、クエストを受けれる場所まで走るだけという、無駄に拾いMAPが逆に不便に感じます。
基本的には、「拠点を出る→固定出現場所のBOSSを倒す→拠点に転送」です。
一見モンハンのようですが、モンハンのように拠点でクエを受けて即開始ではなく、「とりあえず人を集めて指定場所まで行く」という行動が必要になります。
また、クランのような固定メンバー同士のグループも存在しますが、クランやフレンドといったメンバーと遊ぶ利点も機会もほぼ無く、何のための機能かわかりません。
戦闘については、皆様の言うように「揺らす」だけです。
ダメージソースは、ソーサラーやアーチャーなどの「遠距離職」であり、近接職と比べて10倍以上のダメージを叩き出します。
BOSSは常に動き回るので、近接職では攻撃を与えるタイミング自体が少ないため、余計に比重が遠距離職に偏ります。
また、ダメージが蓄積すると「怒り状態(被ダメ8割軽減)」状態になり、結局近距離が殴るタイミングは、敵が転んでもがいているときしかありません。
現状このゲームは、「素材を集めて武器を作る(武器自体が取引不可の為)」事しかやることがありません。
ストーリーも短く、戦闘にも魅力がありません。更には、強い武器を作成しても、それを振るう敵がいません。
もっとも悪い点は、新規ゲーム参加者には、圧倒的に不利なゲームです。
高レベル武器の素材が、プレイ時間に比例して手に入いるアイテムのため、新規参入者は絶対に手に入りません。
更に、パーティープレイをする場合、レベルが3以上離れるだけで、経験地や達成報酬などが2割減少し、離れたレベルによっては、5割も減ります。
つまり、フレンドと始めてレベルに差がつくと、一緒に遊ぶことがデメリットになります。
また、フレンドが後から開始した場合も、レベリングで同行しても経験地が減る為、なんの意味もありません。
MMOという視点、アクションゲームという視点、どこからみても最悪なゲームです。
時間を無駄にするので、絶対にプレイしないことをオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/29
ライバル企業さん
だれかが好きなものにケチをつけるwやりもしないで批判するw前と変わらない?過疎ってる?やってない証拠だろw戦闘はかなり改善してるし、新規がふえて下品なチャットながすようになったし、これでかわってないとな?↓の人は書き込みやめて仕事さがせwどうせカプコンおとされて粘着してるだけだろ‼わロスw
プレイ期間:1年以上2016/07/15
どくさん
まず過去作品の良い所を無くしつつ、余計な所をそのまま継承している
またユーザー側の要望はほぼ聞かないが余計な修正は迅速に行う
特にサイレント修正が頻発に行われている。
元々課金要素の(冒険パスは除いて)価格価値がおかしい、今回のコイン等などは
本来課金物にしてはいけない要素であるがオンラインの法整備がまだ整って無い事を
良い事に余りにも酷いやり口(海外なら完成にアウト)です、本当は★-5は付けたいね。
逆に★5評価を付けるプレイを考えたら・・・
1週間に1~2日2~3時間プレイ・GM&EMはやらない・AP集め無し・ジョブ一種・
修練考え無い・武器防具店売り(作れるなら作る)&無強化・課金一切やらない
上記のプレイ内容で遊べば★5付けれるかも?(これではオンゲーをやる意味無いけどね)
ただBGMは一品ですよ、各エリアの夜間BGMは特に好きですね!
ただしこれで★をあげる訳にはいかないけどね・・・オフゲードクマカムバック!!
プレイ期間:1年以上2017/04/03
たいちさん
課金しないで本当にどこまで遊べるかを試すつもりでやっていますが、70中装備を作れるところにはついていけてます。もちろん、課金している人より労力は増えるので修練やレベリングなど効率を考えていくことになり、よりノルマ感は増していると思えます。
◆良いところ
音楽の一部(全作の曲を一部アレンジ)
影(高いところから下に移る影や水に映る影等)
ポーンシステム(エンドコンテンツ以外は人とやるより簡単クリア)
戦闘(面白い訳ではないがFFのようなターン制バトルよりはいいので)
◆悪いところ
課金の料金体系(課金は問題ないですが、内容と価格が釣り合っていない)
単調なダンジョン(どのダンジョンも代わり映えなく、一つのダンジョンで受けたクエでボスが替わる形で作っても同じモノが作れそう)
作成装備より課金(毎度バージョンの終盤にならないと作れない仕様のシーズン最強装備、場合によっては一週間で次バージョン開始になり新ガチャ装備に性能を抜かれます。作った意味がほぼない最強装備も過去に多数)
不具合の放置(運営の不利益になる不具合のみ早期に修正し、ユーザーが不利になる…特に戦闘に関してはほぼ放置)
運営の発言と実現のギャップ(自分で言った内容を実装できません。あまりに多いので夢として言ったのか言い過ぎて忘れてるのか疑問です)
重課金者がいるので運営でき利益をあげてるのか知りませんが、無課金でも追いつくことが可能なので課金してまでやるメリットは感じません。
先行的に強さを自慢できても内容が薄いので結局並ばれてしまうのです。
未だにプレイしてる理由はフレンドがいるからです。みんなでやる分には問題なく楽しいですが、ソロはポーンとめぐる単調作業になるのでコツコツやるのが苦にならない場合のみ楽しめます。
サービス自体はカプコンの世間体からしてあと1~2年は続けるでしょうが、現状はほぼユーザーがいないため課金による収益回収期に入っています。基本プレイ以外のすべてのコンテンツが課金のみとなりますのでご注意ください。
プレイ期間:1年以上2016/10/07
まっくはさん
1.2アプデ後どんどん人口は減る一方、新規にははやくレベル上げろと言わんばかりの賞金首連発、エンドコンテンツ遊んでるプレイヤーはGMくらいしかやる事ない、ジョブBINGOとか訳のわからんイベントで成長サポの販売を促してアルケミスト武器を餌にレベリングさせる、そりゃプレイヤーも見捨てますわ…
ガチャ武器もシーズン1.1まではまぁ許せるけど最近の退魔ガチャはありえねぇわ。やってる人しか分からない話で申し訳ないけど、運営は絶対にテストプレイしてないだろと。
自分はプリースト以外レベルカンストまでやってるプレイヤーですがいい加減やる事ないです。
エリアポイント稼いで初回報酬回収してGMやったら、どうでもいいアビリティの修練ぐらいしかやる事ありません。
今回のBINGOを含めてトータルレベルでプレゼント贈るってのは駄目だと思う。週末にガッツリできる社会人ならまだ望みはあるけど週一プレイヤー、1日2時間程度しかできない人は到底到達できないノルマだし。
万人が楽しめるイベントを作るのは大変だと思うけど限定武器、防具を作れるイベントクエストだったり色々考えてくれ、マジで。
まだ1.3が控えてるからひょっとしたら良くなるかも…ってごく僅かに期待してるけどこの調子が続くならキャラデリかな。ダークソウル3やエルダースクロールオンラインが日本語版発売になったら更に減るだろうね。クランも8割くらいinしなくなったから潮時かなとも思ってる。
最後に新しく始めようかな?と思ってる人はネカフェでお試しプレイしてからか、まったり(尚且つ同時進行で)一緒にできる友人と始めれば楽しめると思います。効率に染まったり、はやくレベル上げたいと思ったら運営の思う壺です。自分のペースで遊ぶ事をオススメします。
プレイ期間:半年2016/02/22
おじさんさん
冒険者パスポート、成長アイテム、ポーン声優、など買ってみて、サービス開始から始めた感想を。
クオリティは、そこそこ高いと思う。
無料にしては、良くできてるし、課金要素も、そんなにヒドくはないかと思う。
いかんせん、レベル上げ作業がめんどくさいだけになってる。
通常の雑魚から得られる経験値はたかがしれてるので、どうしても大型を狩ってクエスト経験値も狙いたくなる。
しかし、他の人も書いてるように、これが単なる作業になってて、非常につまらん。
基本的に、。
・つかまる
・えぐる
・しがみつくか、とびおりる
・つかまる
・えぐる
・えんえんと揺さぶる
・みんなでふるぼっこ
の繰り返し、、、
楽しんでる方には申し訳ないけど、これ、おもしろくないっす。
少なくとも、前2作を、どはまりした者としては、こんなのやりたい訳じゃない。
オフラインの続編を、作ってほしいよ。
頼むよ。
もう、期待はしてないけどさ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/15
引退覚者さん
当方全ジョブ解放済み、4ジョブカンスト。
マラソンズ ノルマ オンラインに失望して2.0アップデート前に引退。
アップデート後のDDONの進退を確かめようとレビューだけ確認しにきました。
ざっと見た感じでは良くなった点は素直に評価できそうだけど相変わらずの問題点が山積みのようで・・・
公式サイトも見てきましたがなんというか相変わらずみたいですね笑。
■「イベントと称した集金、ノルマ追加」
う~ん、現運営ではこれくらいしか思いつかないのかな?
カプコンの看板背負ってるんだからもっと他社ではできないような方法はあると思うんですけどね。非常に勿体無いと感じます。以前やったポテチコラボなんかは世界観ぶち壊しでセンスのかけらも感じられませんでした。
■「格納チェストパスポート」
200種のアイテムを追加で格納!DDONのプレイがさらに便利になるパスポート!
(30日:5黄金石)
プレイヤーからさんざん言われてきた倉庫枠全然足りない問題。
その解決策がこれだ!! ゚ ゚( д )
■「安心アシストコース」
覚者やポーンの被ダメージを軽減するほか、状態異常の蓄積も軽減!
冒険の危険を減らし、安心の覚者ライフを提供いたします。
(3時間:5黄金石)
(3日:12黄金石)
『ドラゴンズドグマ オンライン』安心アシストコース紹介ムービー (Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=JugqaluwNzI
一番気になったのがこれ。
新たに追加されたオプションコースみたいですけどこれはダメなやつでしょ笑。
本来装備やアビリティ、プレイングテクニックによって対処するべき要素を課金にしてしまいました!!爆
こんな課金要素を追加してしまったら間違いなくバランス破壊しますよ。
今後このオプションコース有りの状態を基準にバランス調整されて無ければ即死のオンパレード・・・という未来が容易に想像できます笑。いや笑えませんから!
運営自ら寿命を縮めるようなことをしてるという自覚は無いのでしょうかねぇ・・・
私は引退しましたがカプコンには昔から楽しませてもらってるし、嫌いになりたくないのでこれ以上失望させないで欲しいです。
ブレイク実装と壁埋まりが少し改善されているので★1
残り4つの失われた★を取り戻すには全く足りませんね。
プレイ期間:半年2016/07/18
名無しさん
私はサービス開始からずっとやっている者です
微課金でやっていてゲームの進行で困った事は
一度もありませんでした
世界観や雰囲気は○
コンバット関係は△
ゲーム進行システム関係△
△に関して
まずノルマが多く、こなす戦闘が必然的に多くなるわけですが、戦闘中に何度も敵が場外に移動し、低速で所定位置まで戻ります。所定位置まで戻る間は敵は無敵なので、その分の待機時間はドブに捨てる事になります。それが戦闘の1/3占めていますね。テンポが悪い。これは開発サイドの幼稚なミスです。
また、アイテム関係もハイパーインフレをすぐ起こし
金は腐る程あるのに、所定のアイテムが品薄で買えない。
また、昨日まで価値のあったアイテムが、
次の日にはゴミのようになる。
装備やドロップアイテムがすぐ倉庫を圧迫し
ジョブチェンジまででくなくなる。
課金ポリシーとして時間の短縮化を謳っているが
このゲームは矛盾していて課金しても、根本は
短縮化は出来ない。なぜなら、ポリシーはただの飾りで
ユーザー側の利便性を考えずに作成運営しているから。
私は割と耐えられるのでやっていますが
通常のユーザーがすると 2か月で大体辞めます
大体その位のスパンで人が消えては、新しく入ってきて
またいなくなります。
つまりは、ネットゲーム化できていない未熟な
オンラインゲームであるという事です。
なので、お情けで星2つ
プレイ期間:1年以上2016/07/24
名無しさん
失敗って誰でもしますし、企業だって間違えます。
企業が間違えるねは、大体金に目がくらんだ時ですがww 本当好きだね〜お金w 誰の為にゲーム作ってんだっての!株主の為に作ってんのかよ?っての!
まずは、素直に失敗を認める勇気を持つ事じゃないでしょうかね? プロデューサーとディレクター聴いてますか?
あ、見てるわけねぇか。まぁいいや。
まず謝る練習からしよっかw?
バグ、接続不良、謝ろ。サポート買ってる人いるんだから。お金もらってんだから。
自分の金でオナ◯ー作品つくるならどんなものでもいいんですが、会社の金で作ったゲームを世に出して、消費者からお金をいただくんですから、責任が伴いますが、大多数がつまらないと言ってる訳です。
謙虚に、こんなつまらないゲーム作ってすいませんでした。とお詫びするのが筋じゃないんでしょうかね?
いたずらに期待を煽って、課金までしていただいて、申し訳ありません。バグは直せません。技術不足で申し訳ありません。一から勉強し直しますってのが普通だと思いますけどねー。
一般社会では当たり前の事だけどなー、お客様から文句言われたら、謝るよね?理不尽な文句なら別だけど、バグ含めゲームの方が理不尽なんだもんw
しかも謝らないんだから、ふてぶてしいにも程がある。
まぁ、もうどうでもいいけど。さよなら。再就職先考えた方がいいな社員は。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/08
にゃはさん
スタート時から遊んでます。
ジョブレベルは平均58です。
装備は真武器☆1、武具はレイア、レウス☆ (笑)
アルケム、黄金は持ってません。
プレイスタイルですが、
主にボードクエ、BO稼ぎ。
GMは最近2ヶ月スルー。
EMは1ジョブだけEM4クリア。他ジョブはまだ未戦闘。
2.0リリース日に新メインストーリー全クリア。
現在、魔赤島AP上げ中。
※ メインストーリー
評価 ×
あいかわらずのスカスカ。無音も当たり前。
※ ブレイク
評価 ○
ブレイクが実装されて1.3までの怒り型モンスターは倒しやすくなった。
しかし怒らないモンスターにはブレイクは適用されないのでやっかいかも。
※ 侵食モンスター
評価 未評価
攻撃ー>怒り凶暴化 が 時間経過ー>侵食角が生え凶暴化 になっただけ。
ブレイクないから侵食のほうが面倒な気もしないでもない。
あまり対峙してないので未評価とする。
※ 新ダンジョン
評価 ×
新ダンジョンは鍵付きばかりで面倒になった。
いっきにボスのところまで行けない。
途中の雑魚なんか相手したくないな。
※ 青箱
評価 ×
青箱の標準枠が少ない。
赤箱-青箱の間でアイテムを直接移動できない。
青箱の標準-拡張の間でアイテムを直接移動できない。
※ 辺境の礎
評価 ×
各地の拠点から近いのであまり使わない。
リムが高い。
※ ポーンAI
評価 △
より戦闘に参加するようにはなった。
ハーピー系の逃げまくりはあいかわらず。
新規さんや、2.0エリア未到達の人は、倒しやすくて
楽しいかもしれません。
そのうちなんじゃコリャってなるかも。。
プレイ期間:半年2016/07/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!