最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
私もこれにお小遣いはつかわない。新作ゲームの方が魅力的。
平成と共に卒業予定さん
リワードミッションというコンテンツ追加してまだ日が浅いのに報酬の黄金石早速出し惜しみするという暴挙。
報酬良くすることもしないで早々につまらないコンテンツにするとはびっくりだ。
敵を硬くするのならダウンさせやすくするようスタミナゲージの消失をさっさとマトモな発動するようにするとかしがみついても攻撃する暇すらない胸にコア設定するアホ過ぎる設定を改善しないと。
本来この手のゲームは大型敵と戦うのが楽しいアクションゲームってのがウリなのはずだろ?
放棄できないクエストにする意味が私はわからない。ストーリークエストは進行の関係で放棄できないのは仕方ない、だがそれ以外は放棄できないとクエスト枠占拠するだけの邪魔者でしょう、勝てなかったら再挑戦するまでにレベル上げの必要あるかもしれないとか装備制作の素材集めるのにちょっと時間かかるかもしれないとかなるとクエスト放棄できた方が都合が良いのだけどそういう想像力をしないのですよね。
エピタフロードの装備報酬が同じ装備複数ばっかりなのはなぜなのか?
何週間も同じシャツやマント、ファイター盾とロッドばっかり。さすがにウルテカでは改善してくるだろうと思っていたけどしなかった。
金の宝箱の不具合から始まり結局ウルテカまでとは。
もっといろんな種類出るように調整することすらできないなんて。
とても大手のゲーム会社とは思えない無能っぷり、前作が秀作タイトルとは思えない駄作っぷり。
前作といえばレビューにあったキメラのヤギ頭叩くと詠唱ストップするとか秀逸だったのにね。
戦闘がより楽しくなるというかあれを排除したらつまらない単調な戦闘になると考えない奴らなどゲーム会社どころかゲーム業界にすら必要ない人材だと言わざるを得ない。
プレイ期間:1週間未満2019/02/21
他のレビューもチェックしよう!
覚者なりたんさん
このゲームを長いことやってましたが辞めてからはサーフィンやオフ会にお金を使うようになってからは、毎日が充実していますよ
まだマラソンをしてるそこのアナタ、早くこのゲームをアンインストールすることを薦めて外に出ることを薦めます
きっと毎日が充実し健康で文化的な生活を送れる幸せな日々が戻りますよ
ブログも書いていましたがお金にならないので最近は他のことしか書かなくなりました
お陰でまた収入が増えそうです^^
プレイ期間:1年以上2017/12/21
ベーター2を待つ人さん
前作から培ったものがかなりドラゴンズドグマオンラインでは生かされてないという、
笑えないほどありえない事態になってるなと、β1プレイをして感じました。
α時一の必死にやりたいユーザーの中で運営の都合の良い意見だけ聞き入れて来た性なのか
運営がβ1バックレポートを出しましたが、ただ今のコンテンツの中で調整する程度、後のややこしい問題は(正式後)正式後です。
今までまともにリサーチもして来なかったんだなーというお粗末満載で残念な今さら間に合わないコンテンツに呆れました。
αやβなのでユーザーが一旦離れてしまうので、βからの、つかみは一番大事なのに残念
βだから未完成なのは当然、と言う方もいらっしゃいますが、それはある程度修正点やバグが最小限で、リリースまで余裕がある時の話。
そしてオープンですらはじまってもないコンテンツが既に不評が多いことでかなり○ちゃんが荒れてしまったことは、恐らく運営はしらない
なぜなら、間に合わないお粗末コンテンツをβ2でまた公開させてしまうからです。
β2でユーザーからコンテンツが、不評が多いとリサーチでわかったら、正式オープン間に合うの?オープンさせる気?
β2からは、あなたプロですかと思うぐらい、厳しい目で見てくるプレイユーザー出て来るよ・・・大丈夫?(心配)
β2で前作から培ったものがドラゴンズドグマオンラインでも生かされてることを期待します。
プレイ期間:1週間未満2015/08/04
なんじゃこれさん
久々にドラドグしてみるかと思い、調べるとオンラインとのことで早速ダウンロード。開けて!びっくり(笑)。ただのFFのパクリやないかい!
これ面白いかな?とジョブ上げにせっせとしてみたが、むなしすぎる…。
「もう、いいや…。」とのことで終了。
もう一回システムから練り直して、発売してみてはどうかな?カプコンさん、明らかに前作の方がレベルは高かったよ(笑)
プレイ期間:3ヶ月2016/03/06
通りすがりの冒険者さん
まだドラゴンズドグマに触れた事のない人へ。
先にドグマの一作目をやってみるのをおすすめします。
中古で安く入手できますし、そちらは面白いゲームです。
オンラインはカプコンの子会社が名前を借りただけのGAIDENになります。
具体的には他の方がレビューに書いているとおりです。
面白くしようという意思がないのか、空気が読めない運営なのか。
イベントは恐ろしく手抜きのものが多いです。
例を挙げれば、
・プロデューサーが名誉欲を満足させるために「アフタヌーンティーパーティ」というオフ会を公式で開催。会費は4000円搾取し、ブログを書いている信者をメインに40名くらい集め、クリエイター気取りでサインとか書いちゃいます。
・1日1回、ゴブリンを1匹虐殺するだけのイベント「ゴブリン習慣」というのを堂々と開催してます。さらに言えば、今やってるのが2と書いてあるとおり、前回大不評だったのにまたやってます。
・年末から今年にかけて重課金ガチャありきのコラボを立て続けにやってます。Sレアのコラボ装備を着て何をするかというと・・・拾うだけです。コラボの主人公になりきってゴミ拾いのボランティアをする気分を味わえます。年度末で手段を選ばずお金が欲しかったんでしょうか。※今も継続中です。
感想としては
「なんでこんな手抜きなの?途中でプランナー死んじゃったの?」
と疑いたくなるようなオンラインゲームです。
プレイ期間:半年2018/05/26
豪鬼さん
まず、こんなものはゲームとは言わない
ただのハムスター養成&詐欺プログラムである
これを楽しいと思ってしまう人間は既に奴隷化された家畜のみ
正常な感情を持った普通の人間はこれを楽しいとは思わないだろう
そして詐欺的ではなく、完全アウトな詐欺課金システム
全てのパスポートと呼ばれる時間制のものは、ログアウト時はもちろん”メンテナンス中も消費”なのだ
そして、臨時メンテナンスが多く、イベントの為にもメンテナンスを行う
サーバーが貧弱ゆえ、イベント時の人口に耐えられず、タイムエラーで落とされることもしばしば
そして再ログインしようとするとログイン待ち1000人→タイムエラー
これの繰り返しで1時間以上ログインできないこともザラ
その間も時間制課金アイテムは無情にも消費される
それに対する保証は時間制アイテムの30分延長のみ
日本の国産ブランドを掲げるメーカーが信じがたい事ではあるが
事実この有様なのである
クソゲーとか言うレベルではない
これはゲームを利用した壮大な詐欺プログラムである
もう一度言う、これはゲームではない
詐欺られたくなくば近寄るな
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
オーク美苗さん
感想=
・アイテムBOXがかなり狭い
・敵やダンジョンは使い回しばかりで飽きる
・大型モンスターにある程度ダメージを与えると怒り状態になって攻撃がきかなくなる為大型モンスターの怒りを解除しなきゃ行けない訳だが、その方法が『揺さぶり』というアホみたいな仕様
・大型モンスターのワープは当たり前
・大型モンスターの弱点が壁に埋まってうまく攻撃が出来ない事が多々ある
・何故かアタッカーであるはずの近接職の火力が全然出ない、下手したらヒーラーの職の方が火力が出る時がある
・強い武器を使ったらダメージが上がる訳ではなく、強い敵に対してある程度のダメージが与えられるようになるだけ
・毎日のようにサーバーが落ちて緊急メンテ
・ユーザーの要望が一切通らず未だ上方修正等は無し
・自分たちに都合の悪い事は即下方修正
とりあえずざっと不満点を書きましたが、まだまだ不満点は書ききれないぐらいあるので省略します
楽しいのは最初だけで、やればやり込む程ストレスが溜まるゲームです
それとここの運営はゲームにとって致命的なアイテム増殖バグ等を利用したプレイヤーに対して何のお咎めもしないどころか、平気でそのバグ自体あった事を揉み消します
なぜ不正を働いたプレイヤーが得をして、真面目にやってるプレイヤーが馬鹿を見なきゃならないのか?
サーバーの不具合でプレイヤーの個人情報が漏洩した時も、サイレント修正だけして謝罪は一切ありませんでした
とにかくここの運営は異常です
時間が無駄になるのでやらない事をオススメします
プレイ期間:1ヶ月2015/10/05
ポーン郷に居候してるさん
サイト管理人さん、運営批判のみって…そんな規約要らないから、ゲームの事以外で他人非難しかしてない書き込みを削除すれば良いだけだと思う。
ゲーム意見も書かず他人非難して☆5付けてる人とか。
・本題
課金装備が出回った頃から、既にユーザーを見下してるやり方とは感じてたが、最近のイベントやキャンペーンは課金関連ばかり、確定壊れすら既に分かり切った仕様と工房に現れたゴリラを見て悟った。
では、基本コースなどの課金をして、いかほどの恩恵があるのか?
全くないです。
拡張ボックスすら既にパンクしてます。
いつの間にか迷い込んで来た運営メールに付与された(過去)の課金防具で、多少要らないゴミ装備は処分出来たが、ゴミのように溜まる素材は、どうしようもない。
要らないと思い処分しても、後で高額で競売落としのハメになる事もしばしば。
昔からゴブリンフラワーはレアだったけど、要らないから二束三文で競売売りしてた。
しかし最近、ゴブリンフラワーが、カウントストップ価格で落とされる奇妙な現象を目にして吹いた「やりすぎw」
原因は不明だが、シルバーチケットで最近バラまかれた課金白武器に影響してるらしい。
高レベルユーザーには普通に強化済みが当たるが、章を進めてない低レベルユーザーには無強化武器が配られるらしい。
なんか、逆なような気がするw
最終強化で浸食が落とすアレが必要らしいが、ただほど高い物はない。
さすが運営さん、やる事がエグい!w
やはり、ユーザーの足下見て来ますね。
このゲーム、基本コース課金か否かでも、運営さん小細工して来ますからね。
誰も気付かないのか知らないけど、課金してるキャラとしなかったキャラで、運営メールの内容が異なってた事もありました。
無課金にも分け隔て無く…などと生易しい話は無いですw
課金しても地獄、無課金なら尚も地獄で本当に疲れるゲームです。
まさしく、苦痛に課金する為のゲームですね。
のんびり冒険の旅に出よう!
昔のドグマなら、無名戦士の丘とか、ゴーレム退治して眺める朝日が絶景でしたが、このゲームの障害物マラソンコースじゃ、オチオチ景色観賞もままなりません。
ポーンのAIも相変わらずで、無駄にピョンピョンするし、かと思えば設置トラップ魔法は不用意に踏みまくって即死してくれますしねw
相変わらず覚者が戦闘突入しても、ややしばらく、遥か遠方からノコノコ歩いて来ますw
まぁ、クソゲーですねw
プレイ期間:1年以上2017/11/24
旧作万歳さん
レビューを全部は読めなかったのですが、ある程度は読んで思ったのですが
要するに続ければ続ける程、苦行が待っていると言う事ですか~
(まだプレイして1ヶ月半位です)
最近プレイする度にストレス(ここのレビューに書かれているダメな点的に)が
溜まるので敢えて旧作をプレイしたら楽しくプレイ出来ました、やはり旧作の
良い所を削りまくったのが今作だと確信しましたよ
評価ですが、まだプレイ日数が少ないので別の切り口にて失礼致します
・黄金石が4ヶ月で無効となる
(黄金石多量購入促進をしておいてこれは酷い)
・CAPはログインしないと1年で消去される
(大型量販店のポイントでも数年持ちますよ、リアルマネー消去って…)
・CSユーザーが多いのにPS経由で課金出来ない
(どうゆう事?まあ仕方ないからCAPチャージしたけども)
これからプレイしようと思うPSユーザーの方々、ウォレットチャージでは
課金出来ませんので御注意を
まあ黄金石がまだあるので無くなるまでは(幾つか黄金石期限切れるかも…)
プレイしますが、それ以降の課金及びプレイはPSストア対応したら考えるかな
プレイ期間:1ヶ月2015/12/07
syamuさん
んー改めて考えるとひどいなって思うなあ。運営はやっぱ。ひどいなぁと思うなあ。
モンスターも作れないしさ、シナリオも作れないし、ほんでー課金ガチャも低確率でしょ?
ほんでー、さらにはEM報酬もガチャって?
ほんでー、WMや実装されるコンテンツはコピペだらけって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ
いやーほならね自分がやってみろって話でしょ?私はそういいたいですけどね
プレイ期間:1週間未満2019/02/22
かぷちーのさん
MHシリーズで培ったもの、過去のDDシリーズの何も活かせていない
やはり某女性Pの独断と偏見で創られたDDシリーズとは別規格の創作ゲーなのか?
作りもさることながらイベントも「これが面白いと思ってるの??」というレベル
失笑を通り越して真顔で「つまらない」と言えるキングオブクソゲー
中国産韓国産ネトゲの足元にも及ばない
今時の小学生でももっと面白いゲーム作れると思う
20年前のネトゲの何も知らないゲームセンスもない人が作った作品という印象
本当に何もかもがつまらなくすぐ飽きワクワク感も何も得られない
今までやってきたネトゲは数か月の間寝るのも惜しまれる位楽しめた
キャラの成長、新エリア、新要素など盛り込む度に楽しませてくれた
それがこのDDONには何もないのだ
ついこの前もエレアチャ含む新コンテンツが発表となったが
「ぼくのさいこうけっさく」という自己満足を見せつけられている様で痛々しさしか感じなかった
これから始めようと思っている人
悪いことは言わない時間と人生を無駄にしないでください
こんな楽しめないものはゲームとは言えません他の作品やった方がよっぽど楽しめます
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!