国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アルフヘイムの魔物使い

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.7655 件

まずユーザー層が酷い

ガンビアさん

どんなゲームでもある程度。ボス戦やクエスト参加基準があるのは当たり前かも知れない。しかしこのアルフヘイムに関してはそれが尋常でなく高く、また。戦闘後に参戦メンバーのステータスを確認できる覗き見機能が完備されており、それは別のサイトに記載されている。【参戦基準】なる数字に僅かでも届かなければ罵詈雑言に満ちたmmを送り付けるか、金輪際そのユーザーと関わりを遮断出来る【ブラックリスト】システムにより新規は全員で排斥しユーザー同士が憎み合う事を奨励している。まさに古参が恐怖と暴力で新規を支配し略奪を繰り返す大英帝国のプランテーションも真っ青な悪意の収穫園である。だが・・・逆に力さえ持てばそれ以外の弱者にはどんなことでもしほうだい。この世で地獄がみたいなら最高にオススメなゲームだ。

プレイ期間:1年以上2015/11/24

他のレビューもチェックしよう!

ソロで自分(職業は条件ありで自由に切り替えられる)主と魔物4匹で構成、PT協力プレイは主と魔物2匹で戦闘して、戦闘に入ったり、待機したりして戦闘を行う。戦闘はマニュアルでクエしてレベルをあげスキル獲得して、(ある程度の装備は売っているが基本装備素材集めパワーアップさせていく)主(自分)は基本弱く、魔物の強さ、使い方で勝負するゲーム。感想は操作が大変、ブラウザゲームなのに重い。すぐ固まり、クラッシュ頻繁、画像がガクガウ表示、反応遅い。落ちても戦争継続中、イベント頻繁にあるが、アップデートのたびにさらに重くなっていく。%の確率でガチャあたるがこれ信用してはならない。低確率以前の問題。チャットは基本無言。していいのは、募集と売買の必要最小限。ギルドみたいなチャット内は多少自由度があるがよほど発言をきおつけないといけない。ブラックリスト機能があり、少しでも気に入らないプレーヤがいると、自分とかかわりをもたせない、協力不可機能があり、みんなビクビクしてプレーしている。クエが醜い。他人のステータスが見れるし、古参プレーヤは戦闘中まわりを監視して、ボス戦でステータスが少したらない人(寄生者といっている:戦闘に参加せず、すぐ死ぬ人など)、待機しない人、逆にすぐ待機してしまう人、即刻ブラックリストいり、将来強くなるかもしれないのに関係ない。初心者に不親切、質問してもすぐ説明書みろ、wikiみろである。たまに最小限の返答があるが、間違いや、適当が多い。多額それも継続課金1か月プレーヤ=微課金1年半の能力差位。ブラックリスト入りしない最低限度は微課金で1年以上かかる。それに頻繁にログインしてないと強くなれない(平日4時間、休日9時間くらいが目安)。古参プレヤーは基本ニートで廃課金者で占められており、現在の高能力者至上主義者でかたまってる。グループにはいり高能力者のプレーヤに時間をかけ子分になり、媚びつずければ少しだけ協力してくれる。新規でゆったりまったりプレー希望者は悪いこといわないからやめたほうがよい。

プレイ期間:1年以上2015/12/05

追記

インターナショナルさん

些か書き忘れたので追記いたします。このゲームの指導者であり神であり民族の偉大なる太陽である古参ユーザー様方はあまらにも酷く間違った宣伝をなさる。下に【無課金でも斬貫のSRを引けば・・・】とありますが、そのエンカウント率は0*4÷24÷施行回数変数程度しか存在しません。つまり一年やったとしてこの共産党に入党された方がそれらを獲得できる可能性は0・006%しかないのです。そんなものは可能性とは呼びません。解りやすい表現をすれば散々悪評が聴こえるかの【艦○れ】の大型建造成功率でもこの100倍の獲得の可能性はあります。あちらは無課金で出来るガチャですから良心的ですがこちらは極めて高額な課金ガチャですからどれだけ不毛なゴミコンテンツか解って頂けるかと思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

無課金でも楽しめる2DRPGです
街も狭めなのでたくさん人がいることが実感できるMMOらしさがあります
アップデートも活発で運営が問題点を把握しているので改善される余地があります
サービス開始から半年過ぎで国産のRPGなのでこれからも期待できます

招待コード: 1bac3073d このコードを入力して始めると300円分の課金ポイントが手に入ります
どうぞお使いください^^
@長く続けるのであればプリーストから始めるのがオススメです^^

プレイ期間:1ヶ月2014/06/28

友情ポイントw?

げげげさん

ゲームの内容やシステムは悪くはないかもしれません。
しかし友情ポイントなるものを実装しながらそれを蓄積する機会が結果友情どころか晒しや締め出しの基準測定にさえ用いられており、共に共有したはずの友情ポイント備蓄の場というのはその後それとはまったく真反対の密告や攻撃の手段に用いられます。つまりこの変なゲームをやっている化け物達の常識でいえば≪恩は仇でかえして当然≫なのです。これら邪悪な体質の多くを運営があおり前作のまったくつまらないセブンなんとかというゲーム時代から付いてきた特定ユーザーのみに指示され狂信されることによってのみ存在している最低のゲームです。

余談ですが本日のユーザー数全てのチャンネルを総合してわずか300程度。そして少なくとも今から遡り4時間ですくなくとも公式に言葉を話したユーザーID数たったの18。つまりたった300人っぽっちしかいないユーザーがお互いに疑心暗鬼に陥って誰も口を開くことさえまともにできずに無言のうちに一日が推移していくという極めて異常で不可解な空間がこのアルフヘイムという世界です。こんな監獄か精神病院のような隔離施設は利用しないに限る。

プレイ期間:1年以上2015/06/17

はじめに:主観が入り混じることをご了承ください。

【こつこつと魔物を育ててコンテンツ消化範囲を広げる楽しさ】
一言で言えばこれがこのゲーム最大の面白い点です。
俗に言うやりこみ要素というやつです。
戦闘音楽や緻密なドット絵も素晴らしいですが、
それ以上に育成の奥深さに感心させられます。
魔物を合体することでその魔物が持つほとんどの
特性・技・魔法・熟練度を引き継ぐことができるので、
自分だけの最強魔物を作り出す楽しさがあります。
魔物を合体せずそのままただレベルを上げただけでは
ストーリー中盤で詰まることになります。
具体的には砂漠のAsmodeusで大体のプレイヤーが自パーティの
構成をまじめに煮詰めなおす必要が出てきます。
この魔物強化を「苦痛な作業」と捉えてしまう人は
残念ながらこのゲームに向いていないかもしれません。

【BLと助っ人システムが生み出す憎しみオンライン】
このゲームは必要最低限の課金でも十分遊べます。
しかし弱いプレイヤーでも強力なボスに簡単に参加できてしまう仕組みなので、
事前の情報収集は必須です。テキトーに遊んでいるとブロックリストに入れられます。
ブロックリストというシステムがある以上、「公序良俗」の概念が
このゲームにはあります。つまり、目立てば目立つほど自分にとって不利に
なるシステムになっています。具体的に言えば、全チャで日常会話したり、
強ボスに寄生したり、公式掲示板で愚痴ったり等。
「良いか悪いか迷惑をかけるかかけないか」は当然、
「目立つか目立たないか」でも注意する必要があります。
そういう環境である、というのが1つの悪い点であることは間違いありません。
その証拠に、各レビューサイトで否定的なレビューが散見していますよね。
もちろん、某巨大掲示板も然りです。

【不正者放置】
この点では擁護のしようがありません。
マクロやRMT、悪質な全チャ荒らしを行うプレイヤーを
「99%」スルーしています。過去に1人ほどBANされた方が居るようですが・・・
前項のような軋轢を生む理由の半分はシステム面にある訳ですから。

最後に:
現在2周年イベントで初心者でも楽に魔物と主人公を強化することができます。
新規プレイヤーに強力なサポート能力を持つR魔物や、
イベント景品で限定R・SRの配布が確定しており、新規・復帰で遊ぶなら今です。

プレイ期間:1年以上2015/10/12

行きつく先は年功序列

彼らがいうにはさん

まず下の方にあるレビューの高慢な態度からもわかる様にまず新しく始める。なんてのは考えないほうがい。彼等は課金を義務として新規のユーザーは全て自分たちの部下か下請け位にしか考えない。その高慢な態度が許さるのはこのゲームではあまりの過疎化をまぎらわす為かひたすら年功序列を重視している体質にある。如何なる努力をしても毎週運営から配布されるポイント分以上は育成も成長も出来ないシステムになっているのだ。つまり始めた時期が早ければ後発者は絶対に追いつかないシステムになっている。故に後発が古参を追い抜く事はなく俳人達の天下は未来永劫約束されているのである。彼等のレビューを見ると彼等の定めた階級制度と支配者としての立場を認めるなら始める事を許可する。といった様な内容が大半である。また彼等は湯水のごとく大金を使う事を推奨しているが・・・約300日。総課金額8000程度で現在実装されているステージは全て攻略出来た。彼等が言う気にくわない新規の下手くそな微課金は既に彼等と同じ位置にたったが・・・ここで強調したいのは。彼等の推奨する無駄なプレイ時間と課金額は一体何のためにあったのか?と言う事だ。そんな微課金に一年もせず追いつかれる無能なただパソコンにかじりついた時間が長いだけのおじさん、おばさんに敬意を払えるものなどいるだろうか?また敬意を払う必要などあるだろうか?おおまかに下に有りそうな事を言う人々とも接したが平均年齢30~50といった所だったと記憶している。ちなみに大半が無職であった。そんな彼等が唯一絶対安定の年功序列という彼等の世代、負の遺産。昭和の化け物の中で安心出来るのがこのゲームの実情なのだ。約一年ほど進めたが残念ながら中年でプレイ歴がない為、これ以上望めそうはない。やるなら一年。ソロプレイでメインだけ終わらせて完結すべきだ。その後には加齢臭に満ちた年功序列しか待ってはいない。

プレイ期間:1年以上2016/01/28

このゲームの課金はね・・・

オスラービィアさん

下の方の解説に依るところ。概ね同意です。所謂すぐ効率的に好みのモブキャラをチート性能にし特段大きな苦労なく無敵を楽しみたいプレイヤーはやらないほうがいい。故意かミスか、まぁそれは探求しないにしても・・・昨今はボス戦での【多少の不備や不足】に関しては去年末から比べれば大部寛容になってきていると思うよ。いつか喧嘩した猫も次会う時は虎になっているかもしれない。結局、自分が作る排他の壁が後々の自分の自由を奪う。たしかに運営の反応は50点だ。しかしこと今回イベに関してはよほどユーザーの欲しがるものだけ揃えてる。オンゲームでは【最悪ある程度まで進めるにはいくら】と云う基準がありますが【アルフヘイムはたった2000】なので格安かとも思います。中には【初期に一気に課金しても意味がない】との指摘がありますがそれはまさにその通りです。天石を割りまくるなどという行為は艦これの基準でいけば課金して大型回すのとなんら変わらない為、あれはイベントのご褒美とわりきって欲しいメインの魔物さんは自作して初めて楽しめるものです。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

これから始めようと思う皆の為にw

インターナショナルさん

さて・・・TOPページの解説漫画みたいので・・・初子ちゃんという可愛い子が【あ・・・ジプリールちゃん可愛い】と気軽な気持ちで始めていますね^^
しかしこれが大きな間違いである事を示す為に今回は・・・では実際その様にお目当ての激レアの子を獲得できる可能性がどれだけあるのか?を事前にしっておくべきでしょう。なので今回はその獲得できる確率を堂々公開しちゃいましょう^^

まず無料配布の【地の魔石】の場合です。
この場合、初子ちゃんが一個の地の魔石からジプリールちゃんを獲得できる可能性は0・01739%です。つまり5750個の無料ガチャを回せばその確率が一回生じる事になります。ちなみに一週間で回せる数は3個です。1916週毎週これを回し続ければ可能という当に天文学です。

次は一個500円の【天の魔石】の場合です。
この場合、初子ちゃんが一個の天の魔石からジプリールちゃんを獲得できる可能性は0・2826%です。つまり354個の天の魔石を購入すれば。19200円課金すればその確率が一回生じる事になります。軽自動車・・・かえるかもね^^

次はイベント当で配布されるか上位IDに【のみ】配布されるカケラ等から製造できる【虹の魔石】の場合です。
この場合、初子ちゃんが一個の虹の魔石からジプリールちゃんを獲得できる可能性は0・2917%です。つまり342個の虹の魔石を獲得すればその確率が一回生じる事になります。しかしこれはあくまでガチ層になったら初めて回せる無料ガチャである。という事を忘れてはなりません。

次はプレイ日数によって配布される【月の魔石】の場合です。
この場合、初子ちゃんが一個の月の魔石からジプリールちゃんを獲得できる可能性は4・34%です。つまり23個の月の魔石を入手すればその確率が一回生じる事になります。ちなみに配布は3ヶ月に一個です。つまり8年プレイすれば確実に獲得できる事になります。ちなみに前作のセブンスヒィールドは2年持たずにサービス終了しました。なので実績からみて実際にはその四分の一、1・085%位の期待しかできません。

さぁ^^やりますか?やりませんか?


プレイ期間:1年以上2015/07/16

まず最初にいっておきますが、このゲームはSRゲーです。
課金してSRを引いてそれをいかに強化するかという極めて単純なゲームです。
無課金だとSRはまずお目にかかれないかとおもいますが、今後のアップデートで90日ログイン達成でSRをランダムプレゼントという救済措置が実装されるようです。

あとプレイヤーの質はかなり悪いですね。
無課金で難度の高いボスにPTで挑もうものなら即晒しスレいきです。
無課金はステータス画面で一発でわかるレベルなので寄生はほぼ無理ですね。
上位はSRをもっていて且つ、それを超強化しているのが当たり前の世界です。
そんな人が集まれば自然と無課金の立場はどうなるでしょうか、ありませんね。

とまあやや辛口にレビューさせてもらったのですがブラウザゲーのなかでは良心的部類ではあります。
毎月1,2万課金できて時間に余裕があるならオススメです。
でもやっぱり、無課金は居心地悪いとおもいます。

プレイ期間:3ヶ月2014/02/28

5周年を機に2日程復帰。ガチャばら撒く様になっただけで何も変わってない。
辞めた時と変わらず過疎、全体チャットで喋ったらブロック、ユーザーは二極化、古参とすぐ辞める新規しかいない。新規特典が2年半も更新されてないのには驚いた。太い客が数十名残ってるのでまだサ終はなさそうだが、フラッシュからHTMLの移行がない時点で今更やる価値なし。

プレイ期間:1週間未満2018/11/06

アルフヘイムの魔物使いを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!