国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

嫌ならやめろってまだ言うかねwwww

あほが湧いてるwさん

嫌になってみんなやめてった結果が今じゃないの?w
今どうなってるっけ?

レーティングマッチ→人少なすぎて機能不全・格差マッチ頻発

接続数→ピーク帯でも5000いかない、全盛期に比べて1/3以下

連隊→横行中、というか運営公認確定

機体格差・武器性能格差→まったく改善されてない、改善するつもりもない運営

マップ→刷新しない・使いまわしマップと改悪修正マップだらけ

挙げればきりがないけど、嫌なら辞めろなんて言ってプレイヤーの声を蹴飛ばしまくってきたツケを払う時期がきてますねぇw
大方イーガのバイトなんだろうけど、もうその単語はこのゲームには禁句じゃないかな?運営側の本音はwwww
だってこれ以上人減ったらゲームにならんでしょwwwwww

プレイ期間:1年以上2015/11/27

他のレビューもチェックしよう!

連邦、ジオンとも1年ほどやってました!以下適当に感想言っていきます(笑)↓↓

ゲーム内容は好きです。じゃなきゃ1年もやってません(笑)しかしゲームは好きですが、運営は大嫌いです。頭悪すぎ&客を舐めてる感が半端ないですので(-_-;)運営としては両軍それぞれに機体の特徴を持たせようとしてるみたいですが、そのせいで皆不平不満がたまっています(;´д`)大人しく両軍ともミラー機でだせって話ですよね(笑)そして新機体を出すのは良いですけど、新機体の当たりハズレが極端(笑)徐々に機体性能の良い機体を出すってことが出来ず、強すぎる機体か弱すぎる機体、もしくは平凡な機体(*_*)を出すことしか出来ません!本当にアホな運営です(笑)

これから始める方向けに助言すると最初に所属する 軍は連邦がオススメ。尉佐官の時は、立ち回りが下手なことやジオンの初心者狩りの人(機体カラーが黒っぽい機体)のせいで何回も撃墜され、負けまくるでしょう!しかし、将官まで昇格するとジオンに負けることは格段に少なくなります!結局は機体性能では連邦の方が優秀な機体が多いですからね(笑)たぶん、初心者狩りしてるジオンの人たちのせいでしょうね!それにジオンだと格闘ブンブンで上がってきたような人が多いんで、対処もなれたら簡単です(笑) 将官になるまで頭ハゲずに頑張って下さい(笑)以上!

プレイ期間:1年以上2015/05/22

おそらく無課金勢からだと思うがマッチングをもっと適正にしてほしいという多数の要望を受けて1ヶ月位前からマッチングシステムが改変されたがこれがひどすぎる。
まずこのゲームを真面目にやっていれば将官くらいにはすぐなれるが、将官になっていざ戦おうとするとマッチングするまで毎回10分近くも待たされる。ひどい時には30分以上も待機なんてこともざら。これを機に真面目にやってた人たちは萎えて辞めていってしまったり、階級落として初心者無課金勢を虐殺したりする人が増え、これが原因で将官戦場の待機時間がまた伸びていって、また辞めての負のスパイラル。
バカ運営がこの状況を放置し続ければこのゲームの終わりも本当に近いですね。

プレイ期間:1年以上2014/07/11

とにかくこのゲームはチートなどの不正ユーザーが極めて多く 2chでも 平然とチートの会話が飛び交っている ガンダムオンラインのチートに関するサイトも非常に多く PLAY中必ずといってよいほど 明らかに矛盾したキャラクターを見かける またゲーム設定で能力が異常なほど過剰に優遇され過ぎている機体があり 公平性 バランスといった概念がなくハチャメチャ状態です 昇格等の条件も自分の技術とは全く関係のない 他人の要素が含まれている内容もあり スコアの加点条件も異常なほど矛盾しています ゲームの設定を考えて決定している者は相当センスがなく 無能な素人に思えてしかたがないです またこれら あたり前の様にチートが使用されている現状や 常識的に考えても矛盾な点を運営に質問や改善の要望をしても コピペされた意味不明な話しの全くかみ合っていない返答文書ばかりで そのうち 消費者センターから調査が行き 企業として正当な商売が適切に行なわれているのか?が問われると思う
このゲームは、おすすすめは、全くできなく やらない事をすすめします 異常なほど数多くの矛盾点から精神的にも悪影響を及ぼすのは間違いないと思います

プレイ期間:1年以上2015/02/06

野良参戦だと人口ピーク時でも
20から30分待ち
ピーク時と言うのも、今は22時30分から23時30分の一時間程度に超圧縮
それ以外の時間は一時間以上放置しても試合が始まらない

連隊というアビューズ行為に、ようやく対策を講じた結果らしいが
とき既に遅し。過疎化が進みすぎて、格差マッチ以外では試合が成り立たないところまで来ていたわけだ

そして、肝心の連隊はというと、
寧ろ時間合わせで人数を確保できるために、野良より快適に参戦できるのだとか
同軍戦になる事も多いだろうが、一時間待ちよりはずっと良いだろう


言うまでも無いかもしれないが、一試合一時間待ちでは
普通の人はプレイを断念する、それが続けば卒業だ
結果人口減少は進み、まともな人は減り、アレな人達率が高くなっていく
廃人連隊か、野良廃人戦場にしか出会わなくなる

3周年記念イベントで人が戻らなければ、ロビーで世間話をするだけのアプリになるだろう

しかし、それだけのものに割くには
トータル10GBも使用メモリも
重すぎる

プレイ期間:1年以上2015/12/15

"集金だけは"大成功したネトゲ

未練がましい古参兵さん

顧客満足を軽視したまま、ガンダムというブランドの雰囲気だけで集金を開始し、
なんかうまい事行った(計算通りなら唯々恐ろしいが)ネットビジネスの一例。

利用者側としても「高い金を払った甲斐あって楽しい思いをさせて貰った」
という印象ならいいが「まんまとやられた」という印象が強くなってしまっている事は、此処以外にも数多あるレビューを見れば明らかな事だと思う。

不信感を抱く切っ掛けとなったのは、売った後で商品の仕様を変更する、
問答無用の後だしジャンケンを利用客に(幾度も)仕掛けてきた事だと振り返る。
ネット上の電子データ(無形物)を扱う商売だからこそ成立してしまう悪徳商法。

考えてみて欲しい。商品の価格が高額であった事も不満爆発の要因だが、普通は売買が成立して一度客の所有物となった商品に、客側の要望も無く販売者側が仕様変更を加えるという事はまず有り得ない。聡明な方(というか並の感覚)ならこれだけでお分かりだろうが、そんな詐欺まがいの行為を繰り返し行う運営である。

すなわち商品販売時点の売り口上などアテにならない。
「冷水から、短時間でお湯が沸騰する高性能湯沸かし器」が目玉商品のクジを販売中!と売りだし、幾つも目玉商品が出るまでクジを買わせたその後で、
「想定外に性能が高すぎた為、沸騰速度を低下致します」と言って性能を下げる。
仮に家電で例えたが、これに類する悲劇が事実として発生しているのだ。

腹は立たないだろうか?性能低下後の商品なら別に他にも安価で売っているし、知っていたら最初からクジなど引かなかった。そんな人が多いのではと思う。

—そして↑これらは少し昔の話—

先述の商法で思うまま集金を終えた運営が現在何をしているかというと、まるで食後のデザートでも楽しむ様に、ユーザの要望の斜め上のゲームを提供している。
地形を利用しながら一進一退、撃って隠れて・・・「くっ、敵も中々手強いな」そんなMS戦が理想の私としては、高出力ビームが所狭しと無数に飛び交い、撃ち合いに発展する前に一瞬で機体が溶ける。待機時間10分(戦闘は20分)。原作には1機しか登場しない機体が、同じ戦場で半数近くもダブる。そんな大味な戦闘に辟易してしまった。・・・つまり、もう機体も武装もインフレしきっているのだろう。
それもそのはず。運営はもう食事(集金)を終えて高楊枝で椅子にふんぞり返っているのに、ゲーム内容だけがユーザに向いたモノであるはずもないのだ。
同じ顔をしたロボット達が一撃死のビームを撃ち合うゲーム。そう割り切った上でならまだ楽しみ様もあるかも知れないが・・・そんなものである。


【判る人向け】
この"代用品"はボーダーブレイクをオマージュ(パクリ)したのだろうが、彼の作品のいい所を殆ど活用出来ていない事に、逆に感心している。余りの惨状を見かねてか、来月PS4版ボーダーブレイクが、アケ版では思う存分遊べず、仕方なく"代用品"で我慢していた層を迎えに来るという始末。
状況は既に手遅れだが、同時に緩慢だ。今更焦ることでもあるまいよ。
しかし、空気にもなれんか・・・貴様らには(ランキングの)水底が似合いだ。

プレイ期間:1年以上2018/01/19

臭ゲー

くさやさん

運営が連隊推奨する背景には将官NPCの存在を隠す意図があるのかと思います。
2年ほど前から過疎を隠すために運営がユーザーに扮したBOTを導入し、連隊に混ぜたBOTの連隊をユーザーの連隊に当て、その事実をユーザーに隠すためにイーガのような火消し工作会社に金を払う愚行。最近ではその詐欺まがいの行為から詐欺集団とまで言われるようになってます。もともと、バンナム商法と世間では広く周知されてますがこの会社に期待を持つだけ無駄なので、やらないのが一番だと思います。

そもそも、課金したところで相手がNPCじゃ歯が立ちませんし、最近ではトーナメントをやるみたいですが、その中にもBOT連隊が混ざってると思うと寒気すら感じます。あ、そうそう、ここの高評価捏造のほかに、掲示板等でBOTの話題を出すとチームを組んで連続書き込みで攻撃されますが、それがイーガの仕事でもあります。

プレイ期間:1年以上2015/11/11

やっぱりただのクソゲーだった

古参プレイヤーさん

超絶連邦優遇ゲー。 機体バランスもへったくれもない。

ゲーム性皆無すぎて、何が楽しいのかまったくわからない。

自分の好きな機体を乗って動かすだけの た だ の シミュレーション。

ゲームですらない。

課金要素 皆無

ただただ連邦機体に駆逐されるだけで勝敗気にしないなら、どうぞお好きにというレベル。ただし課金だけは非推奨。

評価ポイント0の項目も追加すべき。

プレイ期間:1年以上2018/08/25

まあもう終わりが見えてきてますね

ガンダム好きでしたさん

ゲーム内容や運営チーム、開発チームの酷さは他の方が書いてくれてますので割愛します。
私は酷いながらもガンダムのMSで大人数で戦えるという魅力があったので3年程続けてきましたが
人口が4000人切も見えてきてついに102人対戦という長所もマッチングが全然せず
気軽に遊べないという短所に切り替わってしまいました。
特に現在あまりに強すぎる連邦軍に人口が集中しているせいで
夜の7時でも30分待ちとかザラです1試合やるのに30分待たされた挙句1ゲームに20分かかるので1戦するだけで1時間かかります。
深夜や昼ならマッチング待ちで1時間近くかそれ以上待たされます。

これに関しては運営のミス、日本人PCゲーマー自体の激減、バトオペやシージ、各種バトロワ等の対抗馬の躍進等により人口が減り過ぎたせいなのでしょうがないのですが
確実に言えるのは今から始めるゲームでは確実に無いという事です。

このレビューで無駄な時間やお金を浪費してしまう方を一人でも減らせたら幸いです。

プレイ期間:1年以上2019/08/25

嘘八百

Mとんとさん

一言でいえば異常。
格差マッチングもさながらやらせ的な戦場が時々見られます。
「北の人放置してるのかな?」
「いや、連邦が来るか見てるんだけど」
「ああ、ごめんなさい」
こんな馬鹿馬鹿しい会話が繰り広げられます。
目の前に敵がいるのに放置してるからってそんなの気になりませんよ。
見せかけだけで、如何にも人がプレイしてるように最初から仕組まれた会話。
プログラムなんでしょ。
そしてその時に限って階級は変わらず敵がめちゃくちゃ強く不自然です。
皆そう思ってるから低評価なんでしょう。
これを世間では八百長、やらせと言います。
子供は騙せても大人は騙せないでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/15

予想通り修正詐欺ですわ

内村航平でつwwwwwwさん

今まで通りバズーカの爆風による転倒オンラインです
TPS FPSで射撃メインじゃなく転倒だけ狙うとか下衆の極み
ストレスだけしか貯まらないんで直ぐに辞めれる
一番笑ったのは【受け身wwwwwwwww】
モビルスーツが体操選手の様に華麗なフットワークで受け身するんでつwwwwww

モウネ頭悪いとか低脳とかの次元では御座いませんわね・・・・・・
空いた口がゲホゲホ

プレイ期間:1ヶ月2014/02/27

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!