最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無能な運営
なるほどさん
ユニットのバランス調整が下手で課金機体最強のまま放置
MAPも片手間に作ってるのかと思うくらいつまらない
ガンダムUCという目玉を持ってくるも中身はたいして変わっていない
私もこういう適当な仕事してもお金が貰える立場になりたいものです。
プレイ期間:1年以上2015/10/06
他のレビューもチェックしよう!
バンダイゲームさん
オンラインゲームとは
チャットなりの意思疎通があるもの
このゲームを初めてやった時ロビーに行くとまるでNPCの如くチャットが垂れ流していました。話しかけてもチャットのログが早く同じ名前の人がチャットしているだけでした。
運営に報告しても放置
指揮官モードなどもありwikiでセオリーを幾度と無く熟読し、指揮に望みましたが、指揮の指示に従う気が全く無い状態でした。
どうにかして指揮をキックする方向にもっていこうとする悪質なプレイヤーしかいませんでした。
運営に報告しても放置
残りの兵士としての戦闘はどうかというとわざと負けるように仕向ける兵士ばかりでした。こういう人たちに指摘しようものなら粘着個人チャットの嵐でした
運営に報告しても放置
実質1ヶ月半だけしましたが、つまらなすぎてアンインストールしました。
こういったクソゲーもあるんだなと思いました。ぜひ一度やってみてください。
パソコンにゴミを入れてしまったと後悔することでしょう
プレイ期間:半年2016/08/24
122さん
バランス調整がまともに出来ないので 大型UPデート繰り返すたびに
ゲームが別物になる
課金して機体をやっと手に入れても1か月でゴミ調整にする
実際稼働初期の調整の方がまともだった
やればやるだけストレスがたまり 全く充実感がない ここまで時間の無駄だと思うゲームはなかなかない
運営に問い合わせても テンプレみたいな返答しかされず
実際そうであっても 否定する
過去にガチャ確率が表示されるバグがあったが スペックが足りていないから起こりうると運営の回答だが
最新スペックのPCですら普通に表示されるという 嘘ばかりつく運営でみんなやめていった
プレイ期間:1週間未満2020/05/08
さくらさん
クソゲーとか言いながらやるんでしょう?
自分の思い通りにならないから「叩く」「煽る」「誹謗中傷する」のが君達
そんなに嫌なら辞めたらいいじゃないですか、違いますか?
でも、辞められないw
おっかしいな~ 現環境は君達が望んでテストサーバーで調整をさせて頂いた
その結果で不満があるわけないじゃないですかwwwww
運営開発陣営、及び関係者に何の落ち度もありませんよねw
プレイ期間:1週間未満2021/05/30
○△さん
5/1の同時接続者数 29,629人
8/2の同時接続者数 9,536人
この数字が全てを物語っていると思います。
3ヶ月でプレイ人数の2/3が呆れ果てて去っていきました。
これから課金して強機体を手に入れたとしても、対戦する相手がいないんじゃ
ただの道化にしかなりません。今からプレイする人はご注意を。
プレイ期間:半年2013/08/03
リオネル・ロナウドさん
休止しつつもたまにメンテのお詫びもらうためにIN。
気まぐれで参戦してみるも、いつまでも始まらない・・・
あと何分とかでるけどいつまでも減らない・・・
鯖統合でもすればってくらい集まらない。
無課金なので機体がどうとかは分からないけど、あの長い待機時間だけでも十分なストレスを感じられる。
プレイ期間:1年以上2013/08/07
はーもんさん
■面白いところ
1.自分が子供の頃「いつかこんなゲームができるといいなぁ」なんて思っていたような内容でした。こんなのが家庭のPCでできるなんて本当に良い時代になったなぁと素直に思います。
2.敵対する相手は自分と同じ人間が操作するMS。当然彼等だって勝利を目指している訳ですから、多くの場合簡単に撃破させてくれないどころか、自分が吹き飛ばされてしまうことはある意味当然ですよね。つまり、意志をもった人間との武力闘争は大変楽しいです。ゲームならですがね。笑
3.ゲームの本質としてはドズル閣下曰く「戦いは数だよ、兄貴!」を体現しているゲームです。パイロットの技量が一緒であるならどんな高性能機体でも一般3機体の同時撃破は困難でしょう。つまり、仲間と如何に足並みをそろえられるかが勝利を呼ぶ鍵となります。
■面白くないところ
1.対人アクションゲームのもっとも重要要素となる攻撃の命中判定がだいぶアバウトです。詳細は触れませんが自分のPC上では余裕で回避したように見える相手の攻撃でもあっさり被弾します。なので、攻撃者は被攻撃者である「自分の(1秒前)の状態をみている」とおもって行動する必要があります。
2.有料新機体ほどゲームバランスを壊すほど高性能機体であることが多々あります。当然、高性能機でも少数なら大した脅威にはならないのですが、皆が購入してしまうことによってその機体以外は活躍しづらい戦場となります。高階級ほどその傾向が強いため意図的に階級を下げる風潮が生まれており、高性能機体をもったまま(しかも徒党を組んで)低階級戦場で暴れるまわる恥知らずが発生しています。(が、運営は有効な対策に熱心ではありません)
■まとめ
微(無)課金でも自分の実力を冷静に把握できる人(自分は周りより優れているはず!とかいう社会的に未熟な人間にありがちな自己過信)ならば、十分に楽しめるゲームだと思います。
繰り返しになりますが特にFPSゲームに才能ない人までがエースパイロットを気取るつもりであれば、しっかりお金を使って高性能機を調達する必要があることはお忘れ無く。
ワタクシはこのゲーム好きです。高性能機体がなくとも「群れなせれば」一般機で闘えることが多いですから貧乏人にも優しいシステムだと思います。
・・・仲間と連携した結果得た勝利って、たかがオンラインゲームといえども楽しいものですよ。笑
プレイ期間:1年以上2014/07/28
基地外が多いさん
ハッキリ書くと、ストレスがたまるのでやらないほうが良い
他の方も書いていますが…
・連邦とジオンの機体の性能差が有りすぎる
(実際のアニメでは、こんなに差は無かったはず)
・ガチャの確立がひどすぎる
(金色設計図が出るまで最悪、45000円投資が必要)
(こんな、何時終わるかも解らないゲームに金を投資するのが馬鹿馬鹿しくなる)
・マッチングに問題がある
(始めたばかりの人と、何万戦模しているユーザが、同じ舞台で戦うので初心者は、ポイントを稼ぐための的になります)
とりあえず簡単に書きましたが、課金してやるゲームではないと思います、最悪目的の機体の設計図をGETするまでは、45000もかかってしまう。45000ゴミに捨ててるのと同じ、連邦機体ばかり強化を行うため、ジオンユーザーが減少してきているので、いつ配信終了するかもわからない、ゲームに毎月最悪45000もかけるなら、別なことに、その費用をつぎ込んだほうが良い!
本当、このゲームは過疎って着ているので、何時は威信が終了してもおかしくない状態!
そんな糞げーに、金つぎ込むなら、他の事に使う方が良い!
45000円もあれば、ゴルフのドライバーも変えるし、高級な料亭にもいけるし!
そっちのほうがぜんぜんましだと思う!
プレイ期間:1年以上2018/04/21
ジオンラブさん
運営の対応の悪さ、腹に据えかねる!!
課金しないで遊ぶなら良し、課金は止めたほうが良い!!
スナイパーの弾は貫通するし、連邦のピンク棒二本の当たり半径が異常
絶対に連邦有利になっているクソゲーです
プレイ期間:1年以上2014/01/04
ほげほげwwwさん
とにかくネガティブキャンペーンの嵐です(笑)
運営に緊張感を持たせるためにもある程度の要望、苦情というのは必要ですが現状はガキかDQNクラスのネガキャンが多いです。そういう人は早くやめればいいのにと思いますが、まだ人は多いようです(笑)
いろんなサイトでこのゲームのレビューがありますがハッキリ言って参考になりません。興味があるなら取りあえずやってみることをお勧めします。
色んなネトゲを渡り歩いた上で、このゲームの良い点は課金組を倒すことが出来るということと課金アイテムを入手しやすいという点です。もちろんゲーム自体も面白いと思ってるので続けています。
興味のある方は一度やってみましょう。
プレイ期間:1年以上2015/02/16
ごみさん
存在する価値すらないクソゲー
ガンダムをモチーフにしてなきゃとっくに終わってるゲーム内容とバンナムクオリティ全開のそぎむ仕様。
残念すぎるのはシナリオもストーリー性も一切ない・できそこないのプラモデルみたいなMSが、センスのかけらもない自慰的なコンセプトで作られたマップに勝手に放り込まれ、物陰に隠れながらドンパチしてるだけのくだらないゲーム。
どうやったらこんなつまらないゲームを作れるのか違う意味で感心するw
レビューは最低クラスの評価だけど、バンナムは一切気にしてないはず。
もうこのゲームは終了を間近に控えてるんで、何言われても直すつもりもないしユーザーの声を拾う真似も一切しないはず。
プレイ期間:1年以上2015/11/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!