最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
TD好きにはぜひやってみてほしい
defさん
タワーディフェンスとして極めて高い完成度。
まぁ、およそKingdom Rushのパクりですので、ある意味当然ではありますが…
それでも評価できるポイントです。よくぞここまで巧く纏め上げました。
既存の「対地/対空」や「物理/魔法」といった基本的な思考次元に加えて、
「ブロックできる/できない味方」「ブロックすべき/すべきでない敵」という次元が追加されており、この要素については本家Kingdom Rushよりも遥かに深く掘り下げられています。
誤解を恐れず極端に言えば、このブロック要素が主軸となるタワーディフェンスです。
但し、前述の通り固定配置型なので、自由配置型の様に好き勝手にブロックする事はできません。
防衛すべき地点は予めマップ各所に設定されており、それによって「その地点の防衛が務まるのは”誰”か」というキャラ選別ゲームの様相を呈します。
FEに似ているというのもあながち的外れではないと言えるでしょう。
「”誰”が、どの地点を”ブロック”するのか。あるいはしないのか」、この2点について、ひたすら思考するゲームです。
尚、ゲーム進行の上で、課金は全く必要ありません。
後述しますが、課金する事によって唯でさえ難のあるボリュームが更に不足し
あっという間にゲームが終わってしまいます。良いゲームであるだけに、これは勿体無い話です。
ここで言う「ゲームの終わり」というのは、ストーリーモードを完了する事でも全キャラクターをコンプリートする事でもなく、「自軍が強くなりすぎて、全ての思考要素が無効化されてしまう事」を指します。
どのゲームでもそうですが、常識的なペースでプレイする事により最大の楽しみが得られます。
最近にしては珍しく、「頭を使って楽しむ、本当の意味でのゲーム」です。
キャラクター性を重視したタワーディフェンスRPG、というよく解らんジャンルではありますが、プレイするだけの価値がある事は保証します。
プレイ期間:1年以上2015/12/10
他のレビューもチェックしよう!
若葉マーク(初心者)さん
開始してまだ数か月だけど面白い(もうすぐ3ヵ月目)。
インフレとか昔の事なんか知らん。だから現状を評価すると5ポイント。楽しく遊べている。
-理由-
・課金しなくてもストーリー進行で手に入るキャラとイベント景品キャラでそこそこ攻略が可能
・ユーザー同士のバトルが無いから気楽に身の丈にあわせ遊べる
・課金を煽る過剰なイベントがない
・低レアも工夫次第で活用できる(考えてクリアできた時がとても楽しい)
まとめると。。。
無課金で他人のペースに巻き込まれず、コツコツ進められるのが一番の評価点。次にどのキャラにも一長一短があって、使い方を工夫することで低レアも使えるところがいい。
新規開始勢としては、今の状況しかワカランので数年以上やっている中堅~古参勢の評価はあてにならない(そもそも、そこまで育成も進んでないから言ってることにピンとこないってのが本音)。
自分が愛着持って育てているキャラが1年後くらいに出たキャラ比べて、残念なくらい見劣りしはじめたら、同じレビューを書くかもしれないが。。。いや、そうなったら止めてるかな。
-こんな人はやらない方がいい-
・開始早々、課金ガチャ回して黒キャラをGetして無双したい人
⇒育てるのが大変だし、序盤では育ち切った銀の方が使えたりする
・クリアできないことに我慢できない人
⇒考え無しに高レアを並べてもクリアできない、コツコツ育成して強くすることを楽しめないと苦行になる
・自分が手に入れた、キャラが後に配信されたキャラに負けているのが許せない人
プレイ期間:3ヶ月2017/10/05
馬鹿を貶すものwさん
お前の書き込みの文体ほぼ一緒だぞw
バレないと思ってるとかどんだけ馬鹿だよw
あとお前せめてアイギスのレビュー書けよw
まぁ馬鹿には無理だろうなレビューかけるわけないか馬鹿だからw
ここはアイギスのレビューをするところだぞw
馬鹿を晒したいのは分かったから早めに死ねよクズw
今回のイベントもワンパンだったな
プレイ期間:1週間未満2019/09/10
うどんさん
ガチャから人気キャラを削除して有名所の大御所の絵師のキャラを突っ込んでますが予想以上に不評でランキング落ちてます。
2周年イベントも不味過ぎるドロップで古参はスルーし初心者には最初のステージもクリアさせる気が無いのでどの層に向けたイベか全く分かりません。
その他男キャラを最低最高レアの黒3体を引退させないと取れないレートにしたり1周年で初心者でもフルスペックで取れたキャラのレートを上げたりしてユーザーから反感を買ってます。
運営が糞な限り3周年を迎えることは難しいでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
コン!その座を明け渡すのさん
とりあえず1回ずつしか引けないガチャがめんどくさすぎる
技術が無いから改善もされない
1年以上やってたけど結局最高レアリティのキャラも出なければ
宣伝で描いてあるキャラも出ない
出るのはカスみたいなゴミキャラばかり
しかも適当なポイントで交換出来る様な使い回しキャラばかりが課金ガチャから出る
兎に角絞れるだけ絞ってるのでガチャの排出率は書いてある確率だと3%だけど
実際最高レアの排出キャラ数見ると25~30キャラとかいて
3%をキャラ数で割った数字がイベントや新キャラ追加時の当たりキャラになる
つまり目的のキャラが出る確率は「0.1%」しか無いこれは酷い
下手したら中身はもっと低く弄ってるかもしれない道理で当たらないわけだ
仮に確率アップとうたってる内容が2倍にアップでも0.2%しか目的のキャラは来ない
やはり酷いDMMにはこれより確率の低い表記のゲームは沢山あるが
どれも新キャラなどはもっと高い確率で出るように設定されているゲームばかりである
そして当たるキャラは絵のクオリティは酷いものばかりだし
ドットも普通かそれ以下で正直Pixivとかの方がもっと凄いドットいっぱいあるし
動きも3~4枚程度しか描かれていないからカックカクでしょぼい
動きの種類も少なすぎてケチってるなって印象しかない
・運営が酷い
これはユーザー間でも言われていることだがバグった状態で遊ばせて
バグの条件に掛かったユーザー全てを「故意」の不正利用として処罰した。
中にはバグに気が付いてない人も居たが問答無用だ
つまり責任は全部ユーザーに押しつけて葬るということだ
更に基本スタンスは全部他の奴のせいなので
違うゲームではブラウザが不具合起こしても対応して修正しているのに
アイギス運営はブラウザが悪い文句はブラウザ側に言えアイギスには関係無い文句送るなの一点張りで取りあってもくれないレベルの対応をされます。
・ユーザーが酷い
DMMでは有名ですがとにかく他ゲーを荒らし貶め嘘を振り撒きDisることをかなり執拗に且つ粘着して行います。
ここら辺は実際他のDMMゲームのレビューを見ればわかることでしょう
尚他ゲー荒らしの一環でバグの捏造もするので他の運営にも迷惑を掛けまくっています。正直本当にどうしよーも無い連中が集まっていますがここまで酷いと言うことは関係者も少なからず混ざっているのでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/03/30
キャラデザインが豊富でドット絵もすごい出来の良さ
戦略性も豊富で好きなユニットを使って長く楽しむ事もできる
基本的にユニットがNERFされる事はない(壊れ性能を基準に上方調整される)
欠点は自然回復するカリスマ、スタミナの最大値が低い事と
課金してガチャし過ぎると楽しみ方を見失いやすい強ユニットが多すぎる
後はストーリーミッションが結構少ないので中難易度の追加希望
長く続けてる人の大半が好きなキャラ居ると思う。自分の相棒を見つけてみよう
プレイ期間:半年2018/04/07
zeroさん
難易度は長くやってれば特に問題ない、必要なら課金して走るだけ
問題はUIの改善や新MAP・システムの追加などが非常に遅い事
そりゃね、戦力ギリギリの頃とかは楽しかったさ
覚醒が増えていくのも、育成完了するのも、趣味編成組むのもさ
ただあまりにも広がりが無さ過ぎる
所詮1編成15体までなので、必要ユニット+α以上育てても編成に組み込めないし
遊びで縛るくらいが関の山
高難易度MAPに挑む時は当然主力を投入するので、昔使ってたユニットは兵舎を圧迫するだけのお荷物になる
毎度同じ形式(試練・牧場・収集・大討伐・魔神)のイベントしかないし、育成済のユニットを
生かすようなイベントもほとんどない、TDより育成要素の強いキャラゲーでこれは致命的だと思う
1度死んだお城とコラボしたり、第二覚醒を遅らせて露骨な延命に走ってるけど
マジで詰んでる感が酷い
残ってるのは信者とコラボで入ってきた新規くらいだろうな
プレイ期間:1年以上2016/10/03
qweさん
キャラと職種が多く、そのほとんどに適材適所、活躍の場が与えられるなら戦略の工夫のしがいがあるいいゲームなんですがね。
だが実際は真逆。職、キャラ同士のバランスは全くとれていない。多くのゴミに少数の万能ぶっ壊れキャラというのが現実。魔神攻略をみてみよう。縛りでない限りほとんど似た感じのキャラが含まれているはずだ。誰を使うか試行錯誤するよりも人権キャラいっぱいつれてった方が楽という有り様。
とにかく同じレアリティ内ですら格差がひどく、シルバーに至っては、個人的に好きなキャラが結構多いが、もはや餌以外の使い道が皆無。
同じジャンルで城プロってゲームがあるんですが、あっちもバランス問題どうこうあれど、難関マップに低レアでも腕次第でなんとかなります。アイギスは高難易度になるとだいたい持ち物検査。そして残りはいつものぶっ壊れのメンツとなる。
投票ランキング上位のキャラ(人気と言う名の壊れランキング)全部削除した方がいいゲームになるんじゃないか?最近実装されたキャラはだいたいひどいよ。
プレイ期間:1週間未満2018/12/22
dasaさん
1.サービス開始直後から、チートで下限スキルマのガチャユニイベユニ作り放題な環境を放置していた
2.コスト無限にできてコスト+5は無意味だった
3.何より撃破数、ライフ数いじれて育成自体、無意味だった
4.ドロップいじれて1.5倍期間、マツリキキョウの特効ドロップ上昇は無意味だった
5.チートが横行して騒がれているのに鯖を一日以上開けたままだった
6.緊急メンテをしたと思ったら今度は交換所のユニットを手に入れるとBAN扱いになった
チートで無課金で下限スキルマ覚醒カンストのガチャユニイベユニ作り放題だったチーター
>>>越えられない壁>>>
廃課金含むすべての一般プレイヤー
まさに、課金するほど馬鹿を見るゲーム(笑)、
それが千年戦争アイギスですね。
プレイ期間:半年2015/09/12
良い点
・ゲームバランスはかなりいい
・ある程度の技術さえ身に付ければ低レベル低クオリティでクリアできる
・イベントのキャラは無課金でも普通に強いユニットになる(運が悪いとショボイ、いい時は最高の状態、大体コスト-3~4、-2以下はよほど運が悪いかほとんどプレイしてない人)
・無課金でも課金アイテムが結構貯まる(招待とか顔合わせを無視すればバラマキゲーのモンストなんかより貯まる・・・不具合のおかげでw)
悪い点
・アンチと信者の喧嘩が怖い
・強いユニットでも地味だと弱いと言われる
・運営がクソ
・エロシーンはあるけど()
・向かない人にはとことん向かない
ただ運営は不具合の分だけ課金アイテムをくれる、それでも運営はゴミだが・・・
頭使わないでゲームしたくない人は絶対に触ってはいけない、なぜなら頭使ってやったほうが楽しいゲームだから
結論
・ゲームはいいが、運営とアンチと信者がゴミ
プレイ期間:半年2015/09/06
6sさん
無課金でも問題ない難易度だけど、育成にはかなり時間が掛かる。
育ってくると、攻略方法を考えるのが楽しいし、自分のペースで出来るのが良い。
他の有名なソシャゲやってて、レア度が高くないと蹴られる協力プレイ、ガチャ前提の難易度、課金して高レア並べれば勝てる強制参加のpvp、本末転倒な修正などにうんざりしていたので、アイギスなら長く遊べそう。
批判的な内容に共感出来るのもあるけど、的外れなレビューをして、鬱憤晴らしたいだけなんじゃないかと思うのがあって残念。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/27
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
