最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やることがない
ななくきさん
タイトル通りやることが全くありませんせいぜい緊急クエストぐらいでアルティメットやエクストリームはほとんど人がいない状態です
チームに入ればそのチームの人と喋ることが出来ますがその選んだチームが当たりか外れかは分かりません普通の賑やかなチームもありますがキチガイしかいないチームもあります
私はキャラゲーとして楽しんでいましたが最近似たり寄ったりの服も多くなり引退しましたが今から初める人はあまりオススメはしません
プレイ期間:1年以上2015/12/13
他のレビューもチェックしよう!
酒井智史さん
・理想論を並べるが実現出来た事は皆無、過去の発言から二転三転当たり前
・Vitaの為にPC版及びユーザーを犠牲にすると公言
・不具合の存在は把握してたが再現性が低いのでそのまま実装している
・データが膨大だからチェックが間に合わない、が正当な理由になると考えている
・スケジュールが厳しいので不具合が起きた、も正当な理由になると考えている
・不具合のないアップデートなんて無理と居直る
・状況対応リストに掲載するかはセガの胸先三寸。都合悪い事は載せませんと明言
・公式ブログで信者コメントのみ掲載していたらコメント数が3桁から1桁へ減っていた
・開発2年、サービス開始半年を経てもチェック体制やデバッグ体制が出来ていない
・Q:ロード画面から抜け出せない A:ALT+F4で解決します
↑が理想的ソースだから安心して♥
プレイ期間:1年以上2018/05/08
ニックさん
レアリティ10以上の装備に関して運営は、
「ユーザーに自力で出して欲しい。メセタ(ゲーム内通貨)で手に入るのは面白くない。
自力で出した時の達成感を感じて欲しい。」
って事でレアリティ10以上の装備をユーザー間取引不可能にしたわけだが、取引全面不可になったせいでユーザー間(フレンド関係)でギクシャクしてしまう要素となった。
例)自分の欲しいレアアイテムを、手伝いで来てただけのフレンドに出され、取引もでき ないからそのフレンドの倉庫で埃をかぶる。いらないからリサイクルされる等。
気軽にフレンドを手伝えないような仕様に困り、一部のユーザーからはレアリティ10の装備同士でなら取引可能にして欲しいという要望が出た。
メセタで装備が揃ってしまうわけでもないし、取引には自分も何かしらのレアリティ10装備が必要となるため運営の方針にも合っている。またウォッシュリスト&プレゼントリスト等の存在が空気なシステムも活かせる。
つまりユーザーが望んでいたのはフレンド同士で補い合えるようなのを願っていたわけだが、運営が今後実装すると発表したものは酷いものだった。
「ユーザー間ショップでの取引のみ解禁。なお購入にはレアリティ10の装備を一つ消費 しなければならない。」
という内容だった。
ユーザー間ショップでこれやろうとすると他人に買われる危険が当然出る。
そうしない為にはどっちかに相場以上の莫大なゲーム内通貨が必要になる。
譲りたいアイテム次第だが、購入の条件が整ってる奴ばかりではない。
レア装備がゲーム内通貨で取引されてしまう事が嫌だと言っていたのにも関わらずこの修正。
ユーザーが要望で何を求めていたのか全く考えていない。本来取引可能だったレアリティ10を取引不可能にしてリサイクルの場を提供したり、リサイクルをもう多用してしまったであろう今になってゲーム内通貨限定でのショップ取引解禁。
お金を払っているユーザーを実験動物にしか考えていない。この事に限らず要望を捻じ曲げて運営の都合がいいような内容に変更して実装するクズの集まりである。
プレイ期間:半年2013/03/05
清十郎さん
Oβの頃から遊んでおりましたが、運営の度重なる下方修正によりモチベーションが下がり引退しました
・このゲームは超低確率のレアを掘ることがメインコンテンツらしいのですが
確率ドロップのため出ない人はどれだけ遊ぼうが出ません。
・そのままでは装備格差が広がってしまうためマイショップというユーザーの露天でレア武器をゲーム内通貨で買えるようになっていますが最上位の高性能装備は出品不可能なので購入できません。仮に最上位装備を手に入れたとしても強化が難しく、最大強化を行うためにはかなりの運か大量の強化補助アイテム(もちろん高額にて取引されるものばかり)が必要となります。
・どうやら運営はライトユーザー向けを謳っているようですが追加されるものは上級者用のものばかりで低レベル帯のプレイヤーが楽しめるものはありません。
・ユーザーからの主な集金方法はスクラッチですがいくら引いても目当てのアイテムが一切手に入らない場合が多く、外部業者のRMTを利用し、マイショップで出品されているものを購入したほうがマシという惨状
・クエストカウンターには必ず業者のBOTがおり、クエストを受注しフィールドへとかけ出していく様子を見れます
・未だに改善されないラグやバグ。運営は積極的に直す気がないうえ技術力もない
悪いところをあげればいくらでも書けますがあえていいところをあげるとすれば
キャラクリエイトくらいでしょうか
ゲームの性質上代わり映えのしないフィールドを延々走り敵を叩くだけなので単純作業が嫌いな方には絶対におすすめできません。
また、運営サイドがやって当然、出来て当然のことをして修正しましただの自慢げにのたまうのも面白い部分ではあります
プレイ期間:半年2012/12/25
アークスくんさん
武器・ユニット・マグに関する内容
『PSO2』で入手した武器・ユニット・マグについては、『PSO2:NGS』でも使用可能となります。
ただし、『PSO2:NGS』のゲームシステムにあわせて、以下のとおり機能や性能・見た目などが変更されます。
※出典 https://pso2.jp/players/news/i_pso2_ngs/
お前ら喜べー!
ユニットと武器は使用可能だそうだ。
ただ、使い物になるかどうかは知らんがなー
俺は2万AC余ってるんで、
チーム「害人部隊」を形成し、活動をして行くつもりだ、
プレイ期間:1年以上2020/12/01
10月くらいまでは普通に楽しんでましたよ。
それ以降が酷すぎる。店売り減額で収入があり得ないほど下がるわ、空中戦が売りのツインダガーという武器で空中戦を制限。同じ時期に実装されたスイタイリッシュw が売りのガンナーでも行動制限。もうジャンプも出来なくしちまえばいいんじゃないの。
VitaのPVなどでも12人同時プレイのマルチエリア! などとナレーションされてることと思いますが、これやらせる気無いですからね? 想定外とかぬかして、4人PTでのみ遭遇するイベントばかりが追加要素として組み込まれています。もうマルチエリア廃止していいんじゃないですかね。取りあえず目玉のようにPVに乗せる物じゃないですよね。だって想定外なんだから。
これを楽しみにしている人がいたらプレイしないほうが良いですよ。
バージョンアップも何度か行われていますが、運が悪いと多分追加要素は数年やっても見れないと思います。とにかく徹底的に確率を下げて、遭遇させないことに力を注いでるようです。普通のユーザーは出るまで頑張るのでは無く、馬鹿馬鹿しさに離れていく。
楽しませる、という思想は無いようですので興味がある方はキャラクターだけ作って終わったほうが無難でしょう。
プレイ期間:半年2013/02/07
ふむむむむさん
2年やってみたけどこのゲームほぼ課金ゲーです。まずスクラッチ(ノーマル)200AC G(ゴールド)は500ACとかでACショップだとスクラッチ券(ノーマル)12個2200AC ゴールドは11個で5000ACこれ普通にやるより券のがお得とかどうかしてるよなじゃどうせなら券だけにすればいいのに運営の頭はおかしいよな。次にプレミアムチケが30日1300AC60日2300AC90日3300AC 獲得経験値+150%(3個)800AC(10個)だと2200ACレアドロップ倍率+300%(3個)1000AC(33個)買おうとしても33000ACかかるスケープドール(1個)150AC(3個)400AC(5個)600AC5個を19個買おうとしても11400ACかかります。コスモアトマイザー(3個)400ACオーダー受注上限拡張30日300AC90日800AC。CC持ち出し上限解除30日500AC90日1200AC 拡張倉庫利用それぞれ1・2・3・4・5 30日500AC90日1200ACマイルーム利用30日700ACマイショップ出店30日700ACマグ獲得チケット300ACマグリセットデバイス500ACエステ利用パス500AC(プレミアムチケットがないとエステで顔の調整や体の調整髪の毛の調整が1回しかできないプレミアムチケだと30分間は何度も変えられます。[極み」ピッケル7個・[極み」釣り竿7個950AC リリパリウムオール(極大)1個600AC 5個2700ACリリパリウム(極大)150ACアイテムパック拡張10 1個350AC10個だと3500ACサブバレット拡張チケット1個800AC3個2400ACこれはクエストやれば手に入るから買う必要ないんじゃ・・ない?キャラ倉庫拡張50 1個800AC300~1000にすると・・・・・・14個で11200ACになります。さてこれだけのACだらけの結果リアルマネーで使うと500万以上かかることがわかりました。うわぁぁ・・まじボッタクリだな・・・これ。あとスラッチで高値で売るユーザーがロビーアクションやNPC女性ボイスやレイヤリングウェア(女性)用[Ou]やベースやネタ系のアクセです。
うむむむむユーザーの頭がオカシイのか運営がそれだけ馬鹿なのかうむ~わからん無駄な堀ゲーなのによくそこまでリアルマネー使うよなサービス終了したな無駄なのに。
プレイ期間:1年以上2016/10/07
野良プレイヤーさん
秋武器に関して、周回してるのか…って話だし、コレクトだって既に4シート(シートにより武器の種類が異なるが、人によっては取れない)もある。
それに加え晴れてる時しか発動しない潜在だが、発動すれば14に近い火力が出る。
秋武器で騒いでる〜って言ってる人の通り、そもそも騒ぐ理由を無理からに付けてるようにしか見えない。
期間限定とは言え森もあったし、ダークブラストの経験値集めで周回グループがあったくらいだ。
数える程度しか行って、出ない出ないという下らない事しか言ってるようにしか見えない。
自分も数えれる程度だが、素材にした物を含めると数本は拾ってる。
落ちないと言ってる人間は本当に行ってたのか?
何もせずにただ駄々っ子のように欲しがるなら、辞めても構わない。そんな人間は社会でも役に立つ人間ではないから。
プレイ期間:1年以上2018/05/07
にくさん
今回のアップデートはこの一言に尽きます。
レイドボスをソロで時間内に倒すよくあるクエストなんですが、今まで寄生や地雷と他者に向かって叫んだ人達がズタボロになってロビーに帰ってきます。
まさに身の丈を知ったというやつでしょうね。
それでも独極やネッキー実装時も荒れてましたから同じように一週間もすれば攻略法が確定し、Sクリア出来ない奴はどうのとまた言い出すのが目に見えてますが。
または緩和しろと運営にメールを送り続け「ぼくがクリアできないゲームは糞」をアピールするのでしょう。
しかしそれでよいのです。
これはあくまでゲームです。たとえSクリアしていい装備手に入れたところで1ヶ月後、遅くとも2ヶ月後にはまた新しい装備が出ますからね。そして現在最新の装備の人は徐々に減っていく。
そう、どれだけ追いかけても無駄なのです。
このゲームは楽してコスやアクセ、ロビアクを購入して遊ぶ、彼らが今まで忌み嫌ってきた寄生や地雷こそが本当は正しい遊び方なのです。
難易度を変えることなんて運営にとっては赤子の手を捻るのと同じです。
さあ、ソロレイドで負けた無自覚寄生地雷達を笑いながら自分のやりたいことをやり抜きましょう。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
ぞうさんさん
存在を忘れて他のゲームで遊んでいたのですが、やはりPSO2は面白いです。
しかし問題点が一つあります。
それは、自分のキャラがエッッ過ぎてゲームに集中できなくなること。
PSO2=見●きゲーだと思ったほうがいいでしょう。
戦闘とかはカードについてくるおまけのウエハースみたいなものです。
(そのウエハースも割とサクサクしててそれなりにおいしい)
今日も同接7000万人の猛者たちが祭りで賑わっています。
あと10年は続くでしょう。
最後に一言。ん~直結ゥ~!
プレイ期間:1週間未満2021/01/26
654564gefdfsさん
話しにならん。ソロ徒花はステをいじっただけ、4人常設は寄生を増やす原因に。今度PVP出るとか言ってたけど、ゴミばっか増える予感しかしない。新規の優遇は一切ない&地獄を見るだけなので初めないことをオススメする。他にいいゲームはたっくさんあるんでそちらを。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!