最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ハッタリだけのハリボテゲー
モモタロウさん
ハッタリUCアップデートから3ヶ月が立ち、
未だにUCの主要MSは実装されないまま、
今度はZのアップデートが行われる予定のようです。
本当になんのためのUCアップデートだったのでしょうか。
おそらくマッチングが崩壊するほど過疎っているため、
UCのタイトルだけ出して新規プレイヤーを取り込むのが目的だったのでしょう。
しかし、しょせんは上っ面だけのアップデートなので、すぐにプレイヤーに見限られ、
一瞬で人口は元に戻り、むしろUCアップデート前より過疎っているのは笑えます。
バンナムはもはやゲーマーからの信頼は無いに等しいですので、
誠実さに欠ける対応をしても一瞬で見抜かれますね、
実に浅はかな運営だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/13
他のレビューもチェックしよう!
ガンダム好きさん
コレ、「ガンダムを使って戦うこと」だけが好きって奴限定の門戸がえっらく狭いゲーム?だよ。
そうなので、「ガンダム」ってアニメや既存の作品設定や世界観が好きってファンには絶対向かないね。
最悪なのが先ず、対戦ゲーなのに設定一つまともに再現しないで、連邦サイドばかりに傾倒する開発運営会社であること。
バンダイナムコ自身が公式でもそう発言した経緯があり、この悪弊は絶対に治らない。
曲りなりでも、「コレ、対戦ゲー」、だよ?
それを開発自身で公然と否定しといて平気でCMなんかで騙るんだからなぁ。
一週間プレイすると、ガンダムファンは基本的に辞めますね、コレ。
そういう自分も連ジ双方の設定なり世界観なり知った上で期待してた分、裏切られた反動の鬱憤を、こんな糞ゲーで騙してくれたバンダイナムコにたっぷりお返ししてやりました。
連邦ガンダムさえあれば無双など楽勝。
他はそのための餌。
その程度の基本ルールで作られてるゲームなら、オンゲじゃなくオフゲで十分ですよ。
そういう思考ルーチンのオフゲがバンナムのGジェネやSD系。
おそらくはガンオン開発運営サイドがそのあたりの人選で管理されている名残なんでしょうね。
現運営の出身がオフゲ開発だから、ネットツールや違法ツール違法行為に対する知識も技術も皆無。
故にチート使い放題の完全無法地帯。
コレ、まともに遊ぼうとする一般プレイヤーが集団訴訟起こしたら、確実にバンナム敗訴するよ。
ついでにチート使用者全てに対しても訴えて良さそう。
そうでなくても今課金ガチャは違法性満載と指摘されてる。
オマケで違法の無法を公然黙認しているとなれば、管理責任どころか、悪用する張本人等すべてが訴えの対象となるからな。
なんかそう考えたら、ビッグタイトルだけにここまで悪辣なことしても未だまかり通るガンオンの末が楽しみです。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/21
ミゲーゴさん
相変わらず☆1のレビューに怒りを現す数少ない☆3~5つける実力があると勘違いして、ゲームセンスの無い重課金患者がいるようですね。全ては大多数の☆1のレビューで真実が語られています。
この糞ゲームはパチンコの違法遠隔操作と同じで課金額によって、当たり外れ(勝敗)が運営次第で、あらかた決められています。基本無料だからといって貧乏人や金の無い人はやっちゃダメです。時間の無駄で重課金者の餌とされ、そしてストレスを溜めるだけ馬鹿らしいですよ。
課金で階級や勝敗は関係が無いと言っている輩がいるようですがそれは嘘か本気で騙されてます。マッチングのメンバーを無課金者と比べて御覧なさい。無課金上級者を排除された井の中で踊らされてるだけだということが分かります。
最近は怪しいシステムに気づいて無料プレイの参加者も激減しているようなので現時点の運営様の営業方針は、重課金者同士で勝敗の食いあいをさせ調整させてるみたいですね(笑)
対して、金にもならない無課金常連は上客である課金組を食ってしまう為、大量のチート仕様のNPC混じりの隔離部屋と呼ばれる別枠で、辞めるまで嫌がらせを受けることになります。嘘だと思うなら、動画配信などで対戦相手を何百人と確認できるので、普段戦っているメンバーと比べてみましょう。きっと真実が見えてくる筈です。
ちなみに私は5000戦で53%の勝率があったのですが・・・
プレアカや課金を止めてからは酷いマイナス補正をされ5ヶ月間ほどで
勝率が49%代まで下がり続けており、一日で3勝10敗とかもありました(笑)
もうこの詐欺まがいのゲームには1円の金も使い気が全くありません。
金で勝敗を誘導するような絶対にお勧めできないゴミゲームです。
但し無料で当たり外れを楽しむだけのゲームとしては面白いかもです・・・
だから☆1つを差し上げましょう(笑)
プレイ期間:1週間未満2017/05/10
立夏さん
相変わらず酷い・・むしろ以前より酷くなっている 以前からHPミリ状態になると無敵になる奴いたけど、以前とは比べものにならない不正の多さ・・あからさまに酷いのだとネットガン命中させても、デバフ無視してそのままダッシュし続けてたり種類関係なく撃つ弾、全て100%怯みなど挙げたら切がなく、不正し放題で設定やルールはもう無茶苦茶・・初見でも数戦やれば「何んだこりゃ、おかしいでしょ?」と思う光景を腐るほど目にし即実感できる、PVPゲームで不正クズは付きものだけど運営も一緒になってここまで万延してるゲームは他には無くガンダム=キチガイ、サイコパスというイメージが強くなったのもこのゲームが根源と言ってもいいと思う、このゲームをやるのは勝手だがやってる事がリアルでバレると周囲はドン引きし友達なくすと思います、社会に馴染めない様なクズ連中らが好み集まったゲームなので間違いなくやらない方がいいと思う、自分は二度とやるつもりはないので、完全消去した
プレイ期間:半年2019/05/09
ネガゲーさん
ゲームの内容はジオンにネガらせるために在るようなゲームです。
ビムコ持ちの数、機体の大きさ、連邦だけの武装とそれだけのネガ要素があり、それらの要素でネガられるのをわかっていながら、故意的に陣営を分けているようなゲームです(これだけネガがあるにも関わらず、台湾版では何故か統一されていて、日本版はされていない辺り間違いなく故意です)
ゲームとしてはキャラゲーとしても対戦ゲーとしても崩壊しており、ガンダム好きやゲーム好きには全くおすすめできません。
ジオンでネガりたい奴だけこのゲームをやりましょう
プレイ期間:1年以上2018/04/07
イー・ガーディアンさん
前々からレビューしようと思ったんですがちょっと暇だったのでこれもレビューしてみます。んー。だいたいまともにレビューしている人の意見はほぼ正しいかな。ただある程度動きを覚えて多少キル取れるようになってくるとかっぱえびせんの様にまたたまにやりたくなるゲームですね。私はあんまりPKゲームはしない人なんですが『悲しいけどこれって戦争なのよね。。』って言ったスレッガーの言葉の様にこのゲームは戦争に行くしかないので連邦ジオンのどちらか好きな方、あるいは両方の陣営でしてもいいと思います。私はアクションがあまり得意でないので芋王の砲撃専なんですがGPガチャで金ガンタンクが当たった連邦専なんですが初めは両方の陣営でやってGPガチャで自分の目当ての機体が出た方の陣営でやればいいと思います。どっちにもキャラを作れるのでどっちもやっていいんですが例えば私の場合だと連邦が長いのでたまにジオンに行くと自分は青だと言う事が頭からなかなか離れないのでもし慣れた方の陣営でない陣営で遊ぶなら無言が敵陣営にも迷惑かからないので無言かどっちかに陣営を決めてやり続けるとお互いに迷惑かからないしいいのかもしれません。そんな私がジオンをやらなくなってもう1年はたちましたかね。。あの部隊にまだ私はいるんだろうか?wちょっと気になる所ですが前置きが長くなって長文使いの私には文字数が足りませんw
良い点。PKげーが嫌いな人でもキルをとってもとられてもまったく罪悪感がない。キル取られるとそりゃストレスはたまって来ます。私は千円昔に課金しちゃいましたが今はイベントで倉庫を増やすアイテムも貰えることが多いのでまず無課金で遊んでみましょう。
悪い点。私が砲撃専なのでミノと対空砲は消えて欲しいと思っているのに何度要望を出してもなくならない。私が砲撃で活躍してくると必ずミノと対空砲をしてくるジオンが嫌いw
私がキルを取り始めると必ず切り専と砂が襲ってくるので私は芋王になるしかないwたまにやりたくなって戦場に出るとかつては砲撃ランカー10に常連だった私を知らない人がタンク4?と馬鹿にするwそれでもやっぱりその戦場で1位取れると気持ちがいいし何を言われても自分の得意なのを見つけて多少極めるとやっぱりまた戦場に行ってしまうw
だから自分の得意な分野を極めて見るのも楽しいと思うのでまずどんなゲームでもしてみてちょうだい。文字数が少ないw
プレイ期間:1週間未満2015/07/25
無能少尉さん
ガンダムが好きだったので今更ながら完全新規で始めてみました。
各種FPS,TPSは嗜んでいましたし、戦場に介入できる指揮官の存在も面白そうだ、と思っておりました、プレイを始めるまでは…。
まず、無駄に種類だけ多い機体はガーベラ・テトラ、NT-1アレックスの2強状態でMSの戦力の差は戦力の決定的な差です。
これらと戦場で出くわすと8割の機体が相対した瞬間にゲージが一瞬でゼロになり、撃墜されます。
また新規プレイヤーを救済するつもりをまったく感じられない初心者でもこれってどうなんだ?と思うような
クソ機体、クソ報酬をばらまくクソイベントの数々、しかも殆どが勝者への報酬で負けたら無意味。
団体戦なので勝ち馬に乗れればいいですが、負け続きの勢力のランキングでその上、下の方メインになる初心者は
初期に一番必要であろう機体をマトモに改造するためのゲーム内マネーすらロクに手に入りません。
結果、弱い機体で出撃する→楽に撃墜されるor見たことない戦い方でわからん殺しされる→やる気をなくすの負のスパイラルに陥ります。
強い機体を引けばいいじゃないか、と機体ガチャを課金してまわそうとしたところで、絶対に課金に見合わないガチャの当選確率、仮にアタリを引いてもさらに機体がゴミにも名機にも成り得る特性ガチャという二重の抽選にさえぎられます。
トドメにガンダムUCの時代を名乗っておりながら使える機体は一年戦争時代がメインの骨董品ばかり。
私はガンダムの時代の中で一年戦争は好きですが、だったらなぜユニコーンなんて名乗るんだ、と思うほどユニコーンが初出の機体は数機しか実装されておりません。
末期のゲームとはいえ、ちょっと触ってここまで酷い…と思えるゲームは始めてです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/08
大きめロボがんにょむさん
プレイ開始早々は「面白い」と感じます・・・・
が、すぐに「これは続けるとヤバイ(楽しめない)」と気付きました。
不安に思ってこのゲームの評判を検索してここに行き着き、
レビューの数々を見て「やっぱりな」・・・と、確信に変わりました。
初っ端からこういうニオイを感じる運営姿勢・・・・一ゲームとして如何なものか。
ここに書かれていることはほぼ間違いなく真実でしょう。
運営については特にそう感じます。
ビギナーですが引退します。
火傷する前でよかった。先人の方々に感謝。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/16
soukoさん
バズゲーシュツゲーは、個人的には課金者でなくても手に入るのでいいが、このゲームには、局地戦、大規模戦、協力戦という3つの要素があるがそのうちの局地戦は過疎しまくりで、マッチング時も解散しまくりでまず参戦するのにいらいらします。運営に対して、意見や不具合などのメールは返信がなく無視される。改善する気が全くないし、全く頭を使ってなくただ言われたことをたまにするだけの運営だと思います。
プレイ期間:1年以上2014/05/03
クソゲー評論さん
相手側との機体の格差
プレイヤースキルの高いキャラ(大将)の合わせによる戦場バランス崩壊
ただただ殺されるだけの戦場
新規も寄り付かない生粋のクソゲーです
運営はその辺のホームレス以下の無能なので今後も改善はされないでしょう
プレイ期間:1年以上2016/06/30
めろさん
芋ってアクションボタン押して左クリック押して適当に連射バズ撃ってるだけで撃破取れる機体
適当振り回してるだけで撃破取れる格闘 全方位に判定があるアホ格闘 なんか低スペだと範囲がおかしくなる格闘
対空無視の迫撃砲 なぜか芋機体のアーマーがくっそ上がってた3000越えとかほんと意味不明
今はこういう機体ばっか要はどんな雑魚でも使えますよ芋ってても安心ですよって機体ばっか
アレケン時代初期は爆風オンラインだったがまだ前に出てぶつかってたし戦場の華強襲機が前線で戦ってて面白かった 当然ストフォ大将はみんなうまいやつばっかだった
マップにもよるが今は前に出ると迫撃注意が延々と鳴り響き榴弾焼夷弾でアーマー7割持って行かれてそこから角待ちキャンパーにやられるってパターンばっか
前出るタイプのプレイヤーはほんと楽しめなくなったね
プレイ期間:1年以上2016/08/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!