国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

ハマってます

おっさんさん

史実にかなり基づいたリアルな戦車オンラインゲームです。
気に入っているところは広いマップで遊べるところ。また試合時間が短いので、気軽なスパンで戦闘に参加することが出来、死亡したとしても観戦モードになってもすぐにガレージに戻り、別の戦車に乗って次の戦場に行ける。
アップデートも多いのが◎。
普通の運営だとアップデートごとにどんどん劣化していくけどWOTは確実に進化している。
規約に接触しない範囲でのMODが結構多いので自分好みにカスタマイズもできる。かなり自由。
課金無双が出来にないので本当に実力勝負。
やり込み要素がかなりあるのもいい。
FPSは好きだけど、年齢的にコンマ一秒の戦いがきつくなってきたな~って人にやってもらいたい。
下手にストーリーがないのでじっくり楽しめる、ミリオタにはたまらない。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

他のレビューもチェックしよう!

対戦ゲームに見せかけているが、プログラムで決められた勝敗が交互に当たるガチャだと思いました。
その証拠にアカウントを複数持つと勝率が全く異なり、しかも同じ車両でも別物のような戦い方ができる様になることが確認できます。アカウントを取得する時点で勝ちが当たる確率が決められている様に思えます。70%近い勝率の友人が別の友人の40%のアカウントでプレーしたら12連発しました。そして、下手くそな40%の友人が7割アカウントでプレーしまら6連勝でした。
これっていわゆるアカウントガチャってやつですね。
だからサブ垢大量につくってるユーザーたくさんいるんだなと納得しました。
ユーザー数もほとんどサブ垢で実際のユーザー数はすごく少ないと思いました。これだけ過疎ってるのに公表しているユーザー数にかなり違和感があると言うのが本音です。
アカウントを変えるとここまで勝率が変化するのも普通のゲームではあり得ません。謎弾き、謎隠蔽、謎発見..,などは決められた勝敗にするためのユーザーを無理やり納得させる為のアニメーション演出なのだと思いました。
いずれにせよ、ベラルーシ製の質の低いゲームなので2度と課金はしません。

プレイ期間:半年2017/08/28

周りは勝つつもりでプレイしてない、そんなゲームです。
最近ダメージやWN8(上手さの指標)も上がるんですけど勝率は下がりっぱなしです。ドイツ戦車が好きで意地でもソ連使わない者です。
Tier8以上の話です。

ミカタガーって言う人は下手だ立ち回りだなんだの言う人が居ますが、第六感と金弾無しでプレイし続けて勝率維持できるのか試してくれよ。

砲塔カチカチ軍団ソ連優遇は当然で、みんな大好きマウス君よりも固い砲塔で快速で走って単発火力高くて隠蔽率が良い!HP3000のマウス君なんかより、ソ連中戦車に乗ろう!HP2000くらいだけど耐えられるのは2~3発程度しか違わないし砲塔だけ出してれば
マウス君や他の戦車より断然固いぞ!

最近の軽戦車はフランスばかりでローダー戦車以外は空気みたいだ!
ローダー戦車のHPを開幕で上手く減らさないと、HP温存したローダー戦車にごり押し蹂躙されるぞ!
兎に角ローダーは強いんだが他の軽戦車と比べて車体も小さくHPの差は殆ど無いし隠蔽率も良い!

軽戦車って本当は索敵要因なんだけど、味方はそんな事はしてくれないぞ!
チーム戦だけどチームじゃない!それがワールドオブタンクの世界だ!

重戦車も前線を押したり数的不利な場合出来るだけ維持して時間稼ぎをする事もできるが!不利な状況でも自ら撃たれに行くような味方にそんな期待をしてはダメだ!己の個々の力だけを信じろ!これぞeスポーツ!RPGで例えるなら騎士が守ってくれるなんて思うな!僧侶が回復してくれるなんて誰が言ったんだ!?MPが満タンの自称魔法使いが魔法を使えるって誰かが保障してくれたのか?
職業?戦車種ごとの役割?バーカ、勇者のお前が全部やるんだよ。

他の方が書く通りMAPが狭いので回り込みも全体の車両数が減らないと出来ないくらいなので、隠蔽が高いか砲塔が固い戦車が索敵も出来て超絶有利です。
ソ連叩きをする理由はIS-3やT-54などのソ連戦車のwikipediaとwotのwikiを見比べてwikipediaの方が間違っているなら止めます。
平均プレイヤーよりWN8ちょっと良い位のチンパンな感想です。

プレイ期間:1週間未満2019/02/01

可哀想な課金者達

くずげーさん

まず補正ありき

戦えないレベルで高ティアに来れるのがそもそも間違いなのだが
そんな連中でも余ダメ出させる、生かす、勝たせるとなると...
敵味方の当たり判定をいじる、貫通判定いじる、隠蔽をいじる等すればへたくそでも
そこそこ戦える仕様となる。
それでもへたくそは立ち位置や状況が読めない為に補正の限度を超えてしまい爆散。
そりゃ数人がかりで貫通しない当たらないというような無敵状態では運営に苦情殺到しかねないからねー。
謎弾きや謎当り判定が多いのは重課金者のへたくそプレイヤーに多く見られる
うまい人はしっかりと昼豚してるので抜けないことも多々ある。
当然撃つだけ無駄なので高威力榴弾でもない限り発砲しない
ただうまい人の重課金者は異常なまでに精度が高く貫通し易く、ダメージになっている。
いくらなんでも...と、疑いたくなるくらいだ...
20~30発で8割以上貫通そしてダメージがざらに出てる

高精度ですらとんでもないとこへ飛ぶオレとは大違いに笑える
レティクル内に敵戦車を全て収めて撃ったら障害物無しで当り判定無しとかウケたしw

長いことしてるがこの先も課金はしない
って言うか課金者の方がピエロに見えて可哀想だよ

プレイ期間:1年以上2016/02/02


重戦車が登場しないTier2ぐらいで溜まってると面白いです。

それほど大きな性能差もないですし、格上とマッチングしても理不尽を感じることはあまりありません。別にTierを上げなければならない決まりもないので、マッチングに理不尽を感じる方はTier2メインでいいと思います。
初心者狩りだとか言う人もいますが、戦績を見る限りTier2に溜まってる人も多いようなので気にする必要はないと思います。
ステージや車輌に飽きてきたら、高Tier目指せばいいのです。

一応、Tier2にはT18という強車輌が存在するので
その車輌への対処法だけは学習しておきましょう。
弱点は多いので、大抵のTierⅡ車輌ならダメージは通るはずです。

ゲーム自体は面白いので、マッチングで挫折せず自分なりの楽しみ方を見つけてみてください。

プレイ期間:1年以上2014/08/10

クソゲー

とある大人さん

はっきり言ってクソゲーの一言です。2年以上やってますが、未だにマッチングの改良はなされず、しかもある程度勝ち続けると急にありえないくらい連敗させられる所謂勝率調整機能も実装しています。この機能が働いてると弾は検討違いのところに飛んで行ったり、貫通力が下限になったとしても確実に装甲を撃ち抜ける相手でも弾かれたりするようになります。はっきり言います、やる価値がないゲームです。時間の無駄なんで今から始めようとする方は悪い事は言いません、他のもっと楽しいゲームをして下さい。あとこの会社のサポートは在日ばかりなので日本語が通じません。テンプレ通りの答えしか返ってこないのもクソなところですね。ただユーザー馬鹿にしてるだけです

プレイ期間:1年以上2015/09/26

ラグが酷いゲームです。

blitzの感想さん

ネット環境を業者に調べてもらったところ光を使用した現在では条件はかなり良いとのことでした。しかし、このゲームは肝心なところでラグやバクが発生し再起動を余儀なくされます。再起動後はもう撃墜されてると言うことがしょっちゅうです。売り物と言うレベルではない学生が作ったゲームレベルです。ラグがひどくなったのはアッフデート後からなので何かの情報でも抜く仕様にでもしたから重くなったのだろうと思います。他にも色々スマホアプリはやったことはありますがこれほど動かなくなるゲームは他に見たことないです。ゲームチャットも重くてカクカクした動きです。ホームもタッチの反応が遅れる為2回タッチして画面が切り替わってしまいそれを戻す‥‥という行動の繰り返しなんて日常茶飯事です。改善する気あるのでしょうか?

プレイ期間:1年以上2015/12/12

やって後悔

やらずに後悔さん

時折出てくる星5レビューに唖然・・・。
まともにプレイしててもまともな結果が出ないから叩かれるんじゃないですかね?
確かに、はっきり言ってね、勝率4割台の人は平均的な人より明らかに「下手くそ」だと思いますよ。圧倒的に努力が足りないとも感じますよ。
でもね、そういった人達が味方の1/3、いや、半分を占めるような試合で何をどう頑張れば良いのかな?
単独で大口径取ろうが、最前線で置き偵しようが、結局は他の味方がちゃんと動いてくれなかったら勝ちには繋がらない。そもそも、味方が勝ちに拘る人ばかりとも限らない。
そんな状況で、一人で頑張って、それなりの戦績なのにクレジット赤字出して「俺は悪くない」と言い聞かせたところで何になる?
それがプレイ時間の半分を占めてると考えたら?

アホらしくてやっていられないでしょ。

散々言われてる事だけど、諸悪の根源は運営以外の何者でもない。
チュートリアルは手抜き、装甲厚・弱点の研究はファンサイトに丸投げ、Tier別バランスを取るための収支設定・・・プレイヤーに負担をかけ過ぎ。
当然にスキル差は生まれるわな。それは個人の努力も影響してるけど、それ以上に大前提となる運営の努力が足りていない。

私はもうプレイしてないけど、もっと早くに気付くべきだった。
新規なんてとんでもない。今Tier5あたりにいる人でも「やめる機会があったらやめるべき」と思うくらい。
人が減れば運営も危機感を抱く。
現状、それ以外で根本からこのゲームが見直されることはないと思う。

プレイ期間:1年以上2016/12/15

あほ

うんこさん

クソゲー、以上
上手な人教えて下さいよ~

どうせ課金してからとかおっしゃるのですね

この時点でクソです。

上手いとか強い人の条件に重課金とかそりゃ強いっすよ先輩、敵が上手いとか味方が下手とかそれ以前の問題ですわ~
実力差を感じて負けたことは1度もありませんね
システムとか不正による敗戦ならよくあります。

戦車でシコシコするほど戦車好きにはいいかもしれないけど、ただやってみようではやらない方がいいっすよー

それにしてもレビューの☆1の多さには流石に驚いたし、大変納得しました。

☆5や☆4評価の人のレビュー呼んでも、このゲームの胡散臭さプンプン、ベタ褒め無しのレビューです。
賢い人はそもそもこんなクソゲーやってないですよね
すいません、私が馬鹿でした。

プレイ期間:1年以上2016/09/17

国内サーバーがないためping値が低く、動きの激しいゲームとしては致命的です。
また、海外プレーヤーのマナーが悪く、撃破されると相手から侮辱されたりすることが度々あり、非常に不愉快でストレスが溜まるだけでした。

プレイ期間:半年2016/05/02

星5の評価を付けている人のレビュー内容が星1つの人の評価と内容が同じというね。
レビュー自体は同じでありながら評価が正反対という可笑しなことになっている。

要は皆がゲーム自体は重課金次第のインチキだとの事は理解している訳だ。
そして「課金してインチキして勝って面白い最高のゲームだ」と思うか「バカバカしい最低のゲームだ」と思うかって事だな。

確かにゲームは勝てば面白いものだが、確実に勝てるゲームをして面白いと思う方が異常な事だろう。
しかも態々高いお金を払ってだ。

思うにこの星5の評価をする重課金者達は余程社会で抑圧されているのだろう。
その為に高いお金を払ってまでゲームの向こう側に居る無課金や軽課金の人を一方的に叩きのめし、一時の憂さ晴らしをしている哀れで惨めな人達なのだろう。
そうでなくば、この様な出来レース的なゲームを面白いなどとする説明がつかない。
少なくとも韓国や中国の様な社会や在日で日本からも本国からも疎まれている様な人達には普段の憂さを晴らすのにもってこいのゲームなのだろうな。

兎も角
星5の評価を付けていながらインチキを認め、それを面白いなどという感じる事を異常だと自覚するべきだ。
幾らPCの向こう側の相手を一方的に叩きのめした所で、あんたたちの境遇は変わらない。ただ情けないだけ。
いい加減気付いたらどうだろうね、自分達の惨めさにさ。

プレイ期間:1年以上2017/10/11

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!