国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

★13入手なんて無理

自力ドロップは諦めたさん

βからのプレイヤーです。
あれからずっと毎日プレイして、課金のレア泥、トラブ、プレミアム、ツリーなど全てを駆使しても★12すらまともに出ないはずれIDプレイヤー。
周りのフレンドはごろごろと★13がドロップするが、こちらには1個も無し。
これをはずれIDといわずなんというのだろうか・・・。
プレイ時間も廃人クラスにプレイし、課金も最低月10~15万は課金(くじには使わず全てレア泥につぎ込んだ)が、一切でない。
下手したら?武器すら出ない。
↓の人らで出たっていう人は確かに出てるんだろうけど、ここまで極端に出ない人もいるっていうのもわかってほしい。
なので方向性を変えた。
最近は星13武器も緊急周回の石x100+エクスキューブx100こで+10にされた他スロ天然★13武器が手に入る。
エクスキューブを手に入れたくてもそもそも★10すらでないからひたすらアドを回し、星9武器+アド石でなんとか100個に。
そして手に入れた念願の星13。
この話をすると嘘とかフレンドに言われる。
嘘じゃないから!本当に出てないから!!
PSOに集中するために仕事をやめ、貯蓄でこつこつと毎日プレイしているけど一切でないから!!
一日12時間以上のプレイでリアル生活に影響与えまくりで外にもほとんど出ず寝る時間も削ってても出ないから!!
いい加減にしやがれ!

プレイ期間:1年以上2015/12/14

他のレビューもチェックしよう!

アルティメットクエスト実装時と同じ

仮面の正体はプレイヤさん

プレイヤー(カタナ特化)はEP2でカタナブレイバー最強時代の旨味を知り、EP3のアルティメット時代に上がってきたプレイヤーいわば準廃程度であり、マガツや黒の領域当の実装でカタナばかり使ってきたプレイヤーは絶望した年でした。まあ言わばコイツは一つのクラスしか使えなかった「職接着厨」であり、時代に適応できなかった敗北者とも言える存在です。アルティメットをネガってるのは大体こんな奴ばっかりなので無視でOK

プレイ期間:1年以上2019/05/25

期待と不安があります

ちょっとロボつくるわさん

使用する武器によって戦闘感が変わり、多彩なアクションがあります
そして質感を感じる完成度の高いグラフィックと期待が大きい作品です

ただ、昨年度はこういった完成度が高いゲームが揃いも揃って
ユーザが逃げるほどの高額設定で自滅している状態だったので
本作も同じような結末を迎えるのではないかという不安があります

また、β版から様々な要素が追加されていくと予想していますが
爆発エフェなどで要求スペックが青天井にならないか不安なところです

携帯機ユーザとの同鯖プレイという話が出ている点については
通信速度や切断問題がどこまで安定化できるかが命題となりそうです
(最悪の場合、PCユーザ限定のコミュが乱立しかねない)

プレイ期間:1ヶ月2012/05/21

いろんな人が酷評してるけどPSO2ほど充実したキャラメイク、しっかりとしたストーリーなどいろんな高要素が詰め込まれてるネトゲはそんなに多くないと思う。ストーリーもEP3まで普通に楽しめたし、EP4以降も最初はうわって思ったけどなんだかんだ言って最後まで楽しめた。あと個人的にゲッテムハルトのくだりは胸熱だった。
あと半年程度しかやってないのにぼろくそに酷評してる人はなんのゲームしても似たようなこと言って楽しめないんだろうなって思った。
ただ緊急の使いまわしクーナライブの曲の使いまわしとかはちょっと擁護できないなと思う。

プレイ期間:1年以上2017/12/11

3年以上やってるけど・・・

ヘビーユーザー1さん

長年やってるけど、正直ここ1年以上は本当にひどい
クラスの調整の仕方、アイテムドロップ率、旧クラスの特色を殺すように出す新職
愛着で続ける感じだけど、新しく始めるなら止めておくか、ある程度覚悟してするかした方がいいかもしれない
チーム(ギルドみたいなもの)があるけど、これも機能としてはイマイチ、人集めてバフボーナスもらうだけ、
チーム対抗戦みたいなのがないからぶっちゃけ何のためにあるんだろうと思ってしまう。
運営完全に迷走しまくって、何したいのかわからないほどカオスになってるから、始めるなら下調べしてから始めた方が吉w

プレイ期間:1年以上2017/08/05

ツッコミ待ち乙w

カタワハキエテクレさん

何年も他人のに駄々っ子してきたやつが言うことじゃないですよ?w
(↓のバカw)

このゲーム運営は↓のやつと同じで
失敗したことを意地でも認めたくない
もう処置無しの運営ですw
ゲームは次NG だっけ?w
どうせ同じ運営陣だから同じことをまたやらかすかw
またはどっかでみたやつをパクリ劣化改悪したのを入れて自爆するだけだと思うなw(その前に会社そのものが終わらないといいがw)
基礎的に歪みはあったがEP5以前は良かったと言えるが
今ではただの運営トップのやりたいことだけの同人ゲー以下のクソゲーw
まだ残ってる人がへばりついてるが↓のクソみたいなのが
居るだけだからお奨めはできないねw
このゲームモドキに未来は無いね

プレイ期間:1年以上2020/11/13

酷評ばっかりですね

クソゲーマーさん

みなさん酷評ばかりなので、私はPSO2のいいところを挙げたいかなと思います。
まず楽曲はすばらしいですね。採掘基地防衛戦やダークファルス「敗者」戦等の楽曲はいつもBGMで使わせていただいています。
あとは課金要素が比較的良心的であることも評価に値します。私は某韓国企業のオンラインゲーム「メイ○ルストーリー」をやっていたので、始めた当初から現在に至るまでこの点に関しては意見が変わらずにいます。

以上です。

以上ですよ?

え、そのほかの要素ですか?

他の方のレビューを参考にしてください。それがすべてです。

プレイ期間:1年以上2014/10/10

ストーリーというか世界観?

火力テクターさん

ゴミクズクソゲー
という皆さんの相違には変わりないです。
ストーリーというか世界観?が陳腐すぎ。

まるでいま同人やってる40代が、
中2のときに自由帳にやっちまった
黒歴史のような設定。痛すぎます。

セリフや人物、話の流れ
他にもいろいろ、とにかくすべてがクソで痛々しい。

まあ俺もね、アクションゲーとしては
しばらくは面白かったんですよ。
ただ、周りのフレが、「ルーサーが!!」とか、
「マトイちゃんが」とか盛り上がったるのを
最初から冷ややかに見てましたね。

ただ、否定するとメンドイから同調してるふりしてたけど。
(まあ、わかりますよね?めんどいの多いし)

新規でやって、
ワンキャラをレベル八十くらいまで育てるぶんには
まあ楽しいんじゃないですかね?
ストーリーはクソなので、
メインクエはやんなくていいし、
武器もらえるアイテムほしいなら
全スキップのイージークリアで良い。

あとね、セガのゲームに
PSOの費用分が転嫁されてる可能性を考えると、
買う気起きねーなと。
まあ可能性だけどね。

プレイ期間:1年以上2019/09/03

評価なんて高くても低くてもかそりゃ勝手にすりゃいいけど
どこが良いか、そしてどこが良くないのかを書けよと言われてるんだぞw
ここは何する場所だよ?wレビューする所だろ?日記を書く場所か?
それとも愚痴を書く所に見えますか?

評価5付けるなら何が楽しいか書けばいいじゃない
評価1ならどこが悪いのか書けばいいじゃない
それすら書かずに関係ない事をぺらぺら喋るお猿さんが多いって話だろw

短くまとめりゃこうだろ

良い所:チャット機能のみ

悪い所:沢山有るクエストの中で遊べるクエストが2種類です
沢山有るクラスの中で強いクラスはヒーローのみです

これだけで終わらせるんだぜwwwwwwwwwwww
それをわざわざスルーして関係ない事ペラペラと喋る害児まみれw

プレイ期間:1年以上2017/10/26

攻撃と防御のバランスが全くダメ

いい加減見切りを付ける者さん

4年間少しは期待してプレイしてきたが、正直我慢の限界が来ている。タイトル通り、このゲームオンラインアクションRPGと言うのに攻撃と防御のバランスが取れていない。今残っているユーザーさんたちは現状少し違和感のあることがないだろうか。言われてみればわかると思うが、ユニットの性能が頭打ちになっている。これかつて運営が防衛クエストにおいて☆11のユニットや☆12武器を基準にしてバランスが云々と言っていたこととどこか似ている、と。憶測だと言ってもらっても良いが納得がいかない。恐らくユニットの性能はカチ勢と言われるもう恐らくほとんど残っていないであろうユーザー層を基準にして仕様設定されているのだと思う。こういったところだけは意地になって方針を徹底するくせにここの運営は火力特化のプレイスタイルのみを優遇し、防御寄りまたは防御特化を良しとしない。普通のアクションRPGならば、火力を削って防御を高めている場合例えば溜め攻撃ならばその最中溜めが中断されにくかったり、火力が高い場合の1回の攻撃に対して防御が高い場合は3回や5回ほどゴリ押しすれば追いつくと言うバランスなどそれなりにメリットや楽しみ方やプレイスタイルの幅を持たせている。ところが、このPSO2ではとにかく火力特化のみがプレイスタイルとして認められており、防御寄りであることに何の意味もない。ソロクエストなどでも最近はっきりと限界が見えてきている。徒花ソロだが、火力特化のスキルツリーやユニットの構成だと制限時間内にミスして先頭布野にならなければほぼクリア可能であるが、少しでも防御寄りであると相手に攻撃が届かないことが多くされているため(これも決められたチャンスの中で攻撃すれば勝てると言う火力特化への優遇措置になっている)火力特化よりも明らかに攻撃回数を多くしなければならないので必然的にクリアが難しくなる。現状では机上の計算では仕様上不可能となっている。大分前の記事や個人のページなどでここの運営が防御特化勢が嫌いというワードを見かけたが、それで納得した。それとSEGAのRPGは基本バランス調整がお座なりということでも納得している。そして、運営は気に入らなければ辞めろ、というスタンスだということも実際に耳にしており、4年間を全くの無駄だと思いながらも10日を機に辞めようと思っている。運営に一言、あんた等はゲーム作りをしていない。

プレイ期間:1年以上2016/11/09

あらカタナ特化くん、お久しぶり
君を貶すようなことはしないよ

ただ、少し言わせてもらうわ

過去にはクイック探索による事実上の課金13や石集めやコレクトで問題が噴出したが、それをみんなが時間かけながらどうにか受け入れてここまで来た

しかし今回の緩和は少し違う。いや、いろいろ違うんだよ
これもう一言では表せないよ

元々が激レアの14。1年以上かけて「宝くじ」の名のもとに、諦めつつそれでも期待をこめて緊急に参加して皆で楽しんできた
それが突然緩和されたわけだよ。動揺と同時に、自分にもきっと手に入ると希望を持つだろ

現実はどうだ?

有名ブロガーはいつもどおり当たり前に入手し、一般ユーザーで幸運な人は複数同時ドロップなんてことまで起きだした
その裏でもう無理ーさんのように何度も参加してどれだけ頑張っても落ちない人がいる

滅多に出ない、殆ど出ないなら諦めもつくが中途半端に大量に落ちてるんだよ
まるでIDごとにレアドロ率に違いがあるかの異様な格差社会が生まれつつある
出ない人は当然卑屈にもなるよな

しかもドロップ限定だったはずの物が交換(それも上限30)って、出ない人にとってはただ道雪に利用されてるかのような感覚に陥るし、ドロップで手に入れた人達はドロ限という付加価値からの喜びが消える。その他に個々人でいろんな考えや思いはあるだろう

全員に行き渡るのはもちろん歓迎すべきことではあるが、入手の楽しみというのはそれとはまた別なところにある。特にこの14に限ってはね

言いたいことは他にも山ほどあるが、今はここまでにしとくわ

とりあえず、昔とはゲーム環境そのものが全く違うし、上に書いたとおりいろいろ違う。何もかも違う
昔と比較するだけではすまないところに現在はあるんだよ

スケジュールどおりなのか博打なのか知らんが宝くじを緩和してしまったことの副作用は大きいはずだ。

このゲームの方針がどこまでユーザーに、そしてどのくらいの数のユーザーに受け入れられるか。
今後の展開次第でこのゲーム寿命が極端に変わると思うよ

プレイ期間:1年以上2018/03/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!