最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
地味な作業が好きな方用
ブラックさん
課金だけでなく時間的余裕がないとできないゲームです
ボス戦が決まった時間にしかないので
ゲームをやる時間が決まっている人も向いていないと思います
PTプレイが苦手な方はやらないでください
低スペックと書いてありますが、嘘です
すごく重いです。
運営がサポートは非常に悪いです
詐欺行為などがあっても、放置ですw
質問などしても、答えられませんと言われて終了ですw
今はレベルは45まで上げることができ、少し前から敵を倒した時にもらえる
経験値が上がったので、レベルあげしやすくなったのですが
35まではソロでも簡単にあげれます、35以上にしたいときは
クエストがありそのクエストをクリアすると35以上にすることができます
このクエストも少しがんばればソロでもクリアできると思いますが
ここまでです。40以上にしたいときは、ゲームの中にいくつかある
エリアボスを倒さないとでレベルをあげることができなくなります
重課金、廃課金者ならソロでもエリアボスを倒すことができるでしょうが
無課金、微課金者には難しいと思います。チームのようなものがあるので
ほとんどの人はチームに所属していますが、そのチーム内に重課金者がいると
手伝ってくれてボスを倒して、レベル上げできるようになりますが
手伝ってもらってクリアしているので、その後レベル上げ以外
やることがなくなっていきます。
MMOの割には戦闘以外やることが少なくというかないです
同じことの繰り返し作業なので
そういうことが好きな方はいいと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/12/15
他のレビューもチェックしよう!
微課金→無課金さん
他の方も書かれているように、課金を定期的にするならば楽しめるかもしれません。
中級程度以下の武器防具なら市場で求めることができます。
それ以上を求めるなら、コミュを利用するか課金で豪腕を見せる必要があります。
レベルを上げてもステータス的には誤差程度しかあがりません。
ステータスを自由に割り振ることもできません。
しかしながら、装備にレベル制限が設けられているので、レベル上げは重要になってきます。
廃課金者はともかくとして、微課金程度なら、ソロのレベリングは非常に苦痛を伴います。
週4回程度行われる、カオスイベントでポイントを貯めて引けるガチャ(課金ガチャではない)からも、貴重な品が手に入ることがあります。
日曜以外は夜開催なので、微課金もしくは無課金者がカオスに参加できないと、非常にハンデを背負う事になります。
プレイ期間:1年以上2013/08/22
案山子さん
無課金でやってます。
課金装備前提なのは、既にほかの方書かれているとおり。
ただ、課金装備自体はゲーム内の市場に流通しているので入手は容易。
最強レベルのUR武器防具(レベル10以外)はコミュニティで物々交換などで手に入れるのが一般的か。もっとも強い装備になるとポロに換算すると、10M以上?所持上限のゲーム内マネーをもってしても手に入れられないものも。(コミュニティと呼ばれる掲示板を介した物々交換が一般的か)が、要するにそんなのは、よほどの廃課金と呼ばれる人たちかラッキーなひとが持っているくらい。あれば、羨ましがれるだろうが、なくてもやりようによっては、普通に戦力として戦えます。
ただ、何も考えずにプレイしていると、しばらくすると詰みます。クリティカル、耐性、回避といったステータス。オバクリやマジクリといったスキルオプションなどなど。WIKIをみて調べるなり、市場で武器防具を購入する前に公式のページと睨めっこしたり、それなりの情報収集が必要とされます。
蛇足。
ゲーム内マネーの稼ぎ方のポイント。モンスターを倒したりクエストをクリアしても雀の涙です。そこでアニマがあります。ログレスゲージという経過時間で回復していくポイントを消費して受けられるクエストがあり、繰り返し倒すことによって強くなっていくボスなのですが、始めたばかりではすぐに勝てなくなってしまいます。そこで傭兵をやっている人がいます。傭兵さんは報酬の何割かを渡すことによって、代わりにボスを倒してくれます。もちろん、同一レベル帯のアニマボスで苦戦している人がいるのなら、エリアチャット、ギルドチャットなどで呼びかければ、一緒に戦ってくれる人がみつかることも(無料でやってくれる人もなかにはいます)。ハンターサーチ>アニマ討伐>「火50までXポロ」などでも傭兵さんは探せます。
私は今現在楽しくやってますので、ログレス人口が増加すればいいなとレビューを投稿させていただきました。興味をもたれた方は是非やってみてください。
(近々、デュエルシステム(PVP)なる大型アップデートがあるようです。楽しくなるといいな~)
プレイ期間:半年2013/03/07
秋田さん
まず、最初に言っておきます。
今から無課金で始める方は辞めておいたほうがいいです。理由としては、重課金必須のゲームバランスであること。運営がまともなイベントを一切せず、詐欺や複垢を完全に放置しているという現状のため、こんなゲームに時間を使うくらいなら別ゲやったほうがマシです。
以上の点から評価1を付けました。本当に糞なの?って思う方は1月プレイしてみるといいと思います・・・。
プレイ期間:半年2015/03/13
ゲーム会社の運営ってwさん
このゲームを楽しみたいなら重課金してください
無課金なら無課金でも楽しめるゲームを探したほうがいいです
ソロでゲームを楽しみたい方は絶対にやらないほうがいいです
運営が運営をしていない
プレイヤー同士でトレードなどあるゲームではありがちな詐欺行為は
当然のようにありますが
報告しても運営は何もしません。もちろん保証などもないです
ゲームでわからないことがあってメールしても
ゲーム内容については教えられません
と決まった文章が返ってきます
道具などを間違って捨ててしまってももちろん保証してくれません
運営に報告するメールなどありますが、あくまでも形だけです
同じお金を出すなら他のゲームをやったほうがいいです
いまお金を出している人たちは、ずっとやっていて引くに引けなくなっている
人たちです
よく言われる寄生行為ですが、無課金では寄生(重課金者)にお願いしないと
クリアできないクエばかり、そしておねがいするとあいつは寄生だと2chなどに
晒されますw
無課金でどうしてもやりたいようなら戦闘力の強く親切な人たちがいるような
クラン(チームのようなもの)にうまく潜り込んでやるのがおすすめです
作業化しているイベント
どのゲームにもあるチーム戦のようなものがあります
チュートリアル的な漫画などで書かれているのですが
それとはまったく内容が違うものです
強い人が一瞬で倒してしまって、戦闘しようとしたら終わっています
戦闘力の強く親切な人たちがいるようなクラン(チームのようなもの)は
PTを組んでやっているので、他のチームはまったくなにもさせてもらえず
時間が過ぎるだけなので、参加者がどんどん減っています。
レベル35ぐらいまでは無課金でも多少楽しめますが
それ以降は疲れるだけです
お金と暇とコミュニケーション能力がある方は
がんばってやってみるのもいいとは思いますが
数ヶ月先に後悔していると思われます
プレイ期間:半年2015/08/11
2年くらいやってたよさん
最近から少し前の流れで、自分のステータスを上げるのにモンスターから出るメダルを100枚集めるという作業が出ました。←確定ドロップではない。又、毎日定時でプレイできる時限クエスト等も回数をこなさないといけません。日常でルーティンする事で100回以上する事ってなかなかないですよねw
⬆︎こういうシステムを考えちゃった時からログレスはゴミ化してきたかなぁ。
そして、ガチャは利益丸見えの仕様です。もちろん課金すればそれなりの武器手に入りますけど、半年くらいの周期でやっと集めた武器の上位互換を出します。そして、出したての武器等はもちろん絞ってます。まぁ、回収ですね。
そういった、サイクルが短いので課金する人向けだと思います。無課金でできるか?というと、できますがオススメはしません。人間って人の目気にしたり、ひとより優位に立ちたがると思います。クエストで知らないユーザー等の完成されたテンプレを見たら、間違いなく嫉妬や羨望するでしょう。
実際自分は武器のテンプレ揃ってないのに上位クエに来ていたプレイヤーがいたら、友人とディスったり、NG等していました。←どんなに強いプレイヤーでもお世話するのは数回までですね。無課金の人なんて…っていう感じです。
ゲーム性は面白いのですが、チャットとかもあるので出会いを求める気持ち悪い人もいます。本当に気持ち悪い。
こういった面からこのような評価をしました。
クエスト等の工夫の無さ、ガチャ投資金額への不満←5万とかざらですよ、が凄まじくこのような評価をします。
本当にこのゲームの闇を知っていれば無課金や新規のユーザーへはオススメしないと思います。
以上です
プレイ期間:1年以上2016/07/17
。さん
課金まあ、さ渋いしカスばかりだからそれもあるけどもうゴリ押しゲーム。作戦もなければ火火ブレが100万打ち込んではい終わり、攻略とすら呼びにくい。ただ攻撃してプリだけ生き残ってはい蘇生、はいリファゴリ押し
楽しくもない、過疎だし古惨はいなくなるし新参も飽きてやめるしそりゃエビみたいなのが一番強いゲームとか何げかっこ悪いよな
髪型は技術的問題があり増やせないとか言い訳こいて金かけたくないからやらないだけだろ?で、ちゃっかりpvpは作ってて誰も望まない方に行く
そりゃ愛想つかされるわwww周回ゲー過ぎるし石なんかしけてるしクソ泥だし
こんなのゲームじゃない、ただの作業だ。
不具合は治らない日に日にゴリ押し毎度の如くリファ推し…冷めるってレベルじゃねーよ?
プレイ期間:1年以上2015/10/21
リーザさん
とうとう2019年8月30日15時に終了との発表が公式からありました。
PC版ログレス8周年を迎えられずに終わってしまうのがとても残念で悲しいです。
flashのサポート終了が2020年末までなので終了告知は2020年9月頃、まだ持つと思っていましたけどね。
5年ほど前から遊んでいますが、まだアビリティボードや夢島すらなかったその当時、ゴブリンボード前や骨村、夜の世界樹で皆でレベ上げしていた頃が一番楽しかったと思います。
四秘境へフレンドと行ったり懐かしい思い出で一杯です。
詐欺対策や複垢対策、カオスでの張り付き対策や継承率の向上などが改善されていたら良かったと思いますが、チャット仲間と話せて楽しいゲームでした。
flashを使っているゲームが軒並みサービス終了の危険性があるとも言われているので、html5化されていたり、Andapp、スマホゲームの方がまだ移住先としては安全なのかもしれませんね。
もしもログレスがhtml5でまた新たに始まったらまた遊びたいと思います。
8年間楽しい思い出を本当にありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2019/06/28
いちごみるくさん
始めた頃は十分楽しめると思います。
ですが、レベルが上がるとやることが限られ、単調な作業と感じることもよくあります。
全職の装備ステが反映されるシステムが導入されてからステを上げる為に他の職業も育てることに・・・。
他の職業の魅力を知るにはいいシステムだけれど、マジを強くする為に全職育成するのは苦痛でした。
スキル発動は5段階にわかれ、他の職業がコスト1で攻撃スキルがあることに対し、マジ&プリはコスト2。
人気職のファイターは、単体攻撃しか出来ない(欠点を大きく上回るほどの攻撃力)が、マジは全体攻撃があるのもののコスト3以上。
溜まるのを待っている間に戦闘が終わることもよくあり、マジというだけでPT(パーティー)参加を断られるのが普通になっているのが現状です。
経験値は敵のレベル帯に近くないと、ゲーム上のマネー(ポロ)も最終的には消滅していくシステム。
自分と敵のレベル差が6前後から消滅。
さらに、戦闘やクエストでもらえるポロが異常に少ない。
それなのにエリア内からフィールドへのワープや練成などが異常に高く、いつも資金不足に悩まされます。
1つの例。
エルネの森の夜エリアにて、ワープは1回500ポロ。
同エリア内の入り口付近の敵(レベル29)を倒すともらえるポロはたった11ポロ。(こちらはレベル32)
つまり、1回ワープで楽をしたかったら46回(匹)敵を倒さなければならない計算。
プレイ時間が短い人にはキツイです。
課金については強さに執着がないのなら無課金で十分です。
レベルが高くなると課金者に比べて差がつきすぎてPTに参加しずらくなりますが、市場には課金装備が流されていますので、がんばってポロを溜めて課金装備を買えばいいだけです。
アニマやカオスも、せっかく楽しめると思ってもシステム変更で報酬は減らされたり削除されたり、敵が強くなったり・・・。
一度提供していた報酬をこう何度も減らされることについてはかなり不愉快に感じました。
他にも細かく言うとたくさんの不満点がありますが、コミュニケーションツール(クランやチャットなど)がかなり充実している為、交流が楽しくて続いてる状況です。
このゲームは自分が遊んでいるからこそ、友人には薦めないゲームです。
プレイ期間:半年2012/07/06
mgsさん
新規の方には、お金と時間の無駄です。
さっさと、終了するか、リメイクしたほうがいいですね。
確率操作もしてますし、スキルもセットしないと使えないです。
今からだとめちゃくちゃ課金が必要です。最低30万以上を二月。
運営の暴挙は、もう話にならないです。
テレビでたくさん携帯版の宣伝してますが、楽しめるのは一部の人間だけです。
悪口や誹謗に耐えてください。詐欺を我慢してください。早く目覚めてください。
プレイ期間:1年以上2016/08/14
レイチェルさん
じっくり遊べる本格的なMMOに疲れたので気軽にできるゲームを探していたところログレスに出会いました。戦闘がエンカウント方式なのでリアルタイムでスキルショートカットを押すゲームよりはまったりできます。気になったところは、狩場までの移動するのに敵をかわして移動するのがすごくめんどくさいです。分かる人は分かると思うのですがロマンシングサガシリーズのようにフィールドに敵がうろついていて接触すると戦闘になります。チャットシステムは良好。パーティ推奨ゲーでソロではとても倒せない敵が対象のクエストなどがあります。現在はレベル30キャップなので100時間ぐらいあれば到達できます。ですが職業ごとにレベルが設定されているので30になれば違う職のレベルを上げる楽しみ方も。(職業はお金はかかりますがいつでも変更可能)ブラウザゲームにしては良くできています。国産のゲームなのでバランス調整など細かなアップデートも定期的にはいるかも?最後に自分的にはオススメです。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/09
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!