最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
古参が威張り散らすゲーム
テンペストさん
まず、操作性が最悪。基本キーボードのみの対応で、下手なゲーミングマウスははじかれる。
運営も最悪。まず画面、UIなどの設定がきちんと反映されなかったり、初期状態に戻る。しかもバグや問題箇所の報告を行なうものの長い間ほったらかし。
そして新規は遠征隊に入らねばやっていけない。
下手に単独でうろうろしてれば敵からはPK、味方からは新規は足手まといとみられるか、スパイ扱いされて殺される。サーバーによってはネチネチうるさい人間が多く、あのスキルは使うな、お前は弱いからクエストに募集するなと言われる始末。
もう二度とやりたくない。
プレイ期間:半年2015/12/16
他のレビューもチェックしよう!
当方、AA歴は一年半?位、鯖はGene西です。
旧大陸実装する少し前から始めました。
G西鯖の某有名ギルドに所属してました。
職業は破壊の楽士です(FAの下方修正以前まで)
FAの下方修正後、シャドブレ&探究士でした。
良い点
・グラフィックは綺麗
・集団貿易は楽しい(海上戦も含め)
・対人戦が楽しい(決闘システムが良かった)
・シャドブレ(弓職)たのしいー・・・笑
・業者のBOTが激減した(以前はBOTだらけだった)
・初めてグライダー使った時は感動しました・・・・
悪い点
・PCのスペック関係なく大規模PVPで重くなる(画面に敵のネームor姿が出ない)
・運営イベントが少ない
・運営の対応が悪い・・・じゃなくてかなり悪い。(寧ろ、対応してない....笑)
・BOT対策以前はそこらじゅうBOTだらけだった(その結果、不正通貨が蔓延し不正していないプレイヤーが誤BANされたと言う被害報告があり、お気の毒...)
・RMTをしているプレイヤー多数、全くRMT対策されていない。(G西鯖大手&G東鯖大手などほとんどRMTかマクロ使用、マクロ使用者の措置が曖昧)
・重課金ゲー(そこらへんのMMOよりえぐい)
・課金スクラッチの確率が従来の物と比べたらかなりえぐいです。
・過疎です、過疎。過疎ったらすぐ新鯖作る→新鯖に古参が移動する→初心者さんお断り→決局過疎る
・一部の人が土地を大量に所持しているので、土地を手に入れずらい。(土地を別鯖で運用していれば解決していたのになー)
・あまりにも酷いアプデの内容が度々あった為、引退者続出、(緑ポーション廃止は凄い萎えた)
・一定の等級で装備強化を失敗すると装備が壊れる。成功確率がスクラッチよりエグい(デルもエアも砕けた...)
ざっと書いてみましたが、悪い点のほうが多い。
運営の対応が極悪、アプデのほとんどが酷評、重課金ゲー。
↑ほんとこれです。月50万位課金できる人にはいいかも・・・汗
評価3は決闘システムが好きだったので同情点ということで・・・
装備破壊と緑ポーション廃止がなかったらまだ続けてたなー。
最後にこのゲームは西大手と東大手が裏で繋がってます。(←ここ重要)
自分たちだけおいしい思いをしてるって言う感じですね。
とにかくこのゲームはやらないほうがいいです。
運営がくそって言う時点でお察しですね・・・苦笑
プレイ期間:1年以上2015/06/17
AAさんさん
ちょっと前に始まったファミリーテスト(クローズβ相当?)を体験してみて良いと思った点をいくつか書きます。
・まず、グラフィックがすごく綺麗
・クエストなどが自動移動ではないこと
・最近やたらと押されているノンタゲではないこと
・職業が固定ではなく、自分で自由に決めることが出来ること
・採取、製作などのいわゆる生活系の部分にも力を入れていること
・グライダーという新しい要素の乗り物や船で航海をしたり出来るところ
・乗馬などペットシステムに関しても抜かりがないこと
と、言ったように実際体験してみて思いついた事を書いてみました。7月~9月の間に何かしらのテストが来るようなので、今後の展開が楽しみです。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/23
にゃっとこさん
・無課金でもいいので半年ぐらいは遊んでほしいゲームです。
課金すれば当然ゲーム内で有益になりますがだからといって強くなる
わけではないですし、ならなくてもいいです。
・人によって遊び方がさまざまなのでその人にあった金策が可能です。しかし
そのやり方自体は自分で考えないといけません。ゲーム内経済がありますので
自分の金策方法をあまり教えたりしないみたいです。
・労働力が・・・とよく見聞きしますが、これも金策と同じでやり方次第です。
労働力の縛りがなければもうすでにこのゲームはサービス終了してるかもしれませんってぐらいゲーム内経済に悪影響を及ぼします。財布を開けるだけで労働力を消費
しますが、その財布で金策して労働力を得ている人もいます。
・最初に強くなる必要もないって言ったのも、人によってはIDやNM、PVP、PK、戦争等
を一切せず装備をひたすら作って売ってるだけの人や、楽譜を作って音楽を楽しんで
いる人達もいますので、遊び方を提供されるのではなく、自分にあったスタイルの遊び方を見つけて遊んでみてはどうでしょうか
プレイ期間:1年以上2015/11/27
Nenmeさん
ほのぼの系をやりたい人にはお勧め出来ません。
日本仕様で船や家の作成に作る資源量が大幅に増やされています。
結果資源の確保に多大な時間と労力を強いられることになります。
それらは早いもの勝ちの殺伐とした競争でしかありません。
唯一ほのぼの出来るのは自分の畑に植えた作物を刈り取る3分程度でしょう。
おまけに移動手段までマゾ仕様にされているので、プレイ時間の半分は移動時間です。
レベリング終盤になってくると、時折戦争が発生するMAPでの狩りを強制されます。
戦争が始まればレベリングは不可能です、肝心の戦闘は職差万歳の転倒、スタン系最強のハメ殺しゲーです。防御特化にしたい!だとか回避を上げたい!だとかの育成は出来ません、しようとしてもほとんど差がつきません。スキルが全てです。
ここまで酷評してきましたがこのゲームの真髄は生産でも地上戦でもありません。
そうです、海上戦です。
遠征隊(ギルド)で協力し大きな船を作る、それに乗って海に出て敵勢力の船に大砲をぶち込むのです。足回りが優れた高速艇からグライダーで飛び移るのもいいでしょう。
敵が貿易用アイテムを持っていればそのまま奪うことが出来ます。
非常に興奮しますし、面白いと思います。
この海上戦のためだけのゲームとして作り直して欲しいレベルです。
改めて言いますが、海上戦がなければ1ポイント確定の糞バランスです。
プレイ期間:1週間未満2013/07/21
kkkさん
昔は無課金で遊んでましたが何せ労働力が足りない。24時間つけてても5000のうち3分の1すらも回復せずもっと言えばお金を稼ぐのにも労働力必須なので言ってしまえば課金げーです。
今では月4万近く課金してますがそうでもしないとお金は回らないし装備も強化できない。
武器も奇跡武器狙って5回ぐらいぶっ壊しましたし強化の確立低すぎクソげーです
プレイ期間:1年以上2016/10/01
ゲームマスタさん
10年以上前、UOとさよならして、それ以来ずっと自分がはまるげーむをさがしていました。さんざんいろいろやりましたが、ついに出会えました。これが最高です。めっちゃおもしろいです。正直、ハマリすぎ注意です;;リアルやばいです;;;
プレイ期間:1ヶ月2013/07/18
ラウンジマヨネーズさん
悪い評判も聞くけど、現存のMMOでは一番だと思う。
労働力についても確かに足りないけどこれを無限にしてしまうとバランスが崩壊する。
MMOは時間かけた人が強くなるのは当たり前だろ?
自分のしたい事を自分勝手に出来る事が自由と捉えてるお子様はオフゲーやればいいと思う。
色々な事が出来る仕様が組み込まれているのが自由度であってそれを自分の好きなタイミングで好き勝手出来るならゲームの中の社会が乱れるのでバランスが崩壊するよ(笑)
色々出来る仕様になっているってのが重要。
それをやるにはリスクもあり簡単にはいかない。それはリアルでもそう。
だからこそ達成に向けてやり込みがいがある。
今から始めたとして遅れた状態で始めるのは当たり前です。でもやりたい事を見つけてそれに向けてやり込むのがいい。その差を埋めるべく頑張りましょう!
何をするかというゴールは他のゲームに比べてたくさんの種類のゴールが用意されています。選べるゴールが自由に選べるのがこのゲームの醍醐味の自由度です。
他のゲームにはないほどのオモチャの種類があります。全部都合良く買ってもらえないから自由じゃないと言うお子様意見に惑わされないでほしい。
自分が欲しいオモチャを手に入れるために頑張りましょう!
ほんと自由度の高いゲームですよ!
プレイ期間:3ヶ月2013/09/08
ぱるめざんちーごさん
FTからCBTへということでやってまいりましたが
CBTになったとたん、酷く改悪になっておりゲンナリ。
まずゲーム内の高価な証ヌイの涙交換レートがFTの2倍以上の設定
これは本国の無課金移行のための改変数を課金ゲームになる日本にまで持ってきた
おかげでおこりました。
つぎに、無駄なバグオンパレード。操作不能、チャット会話不能、日本語打てない
環境設定初期化バグなどFTではそんなにひどくなかったものが大量に追加
されており、笑っちゃいました。
またクライアントが無駄に激重いため、それなりのスペック無いとまともに立ち上がらないうえに、PC全体の動作が極端に重くなる現象も確認しました。
とにかくこのまま正式いったら確実に総ズッコケもありえます。
ゲーム内も自由度だからという運営の姿勢がまんま変わっておらず
説明不足もあいまって超不親切。さすがにこのままではまずいと思いますよ?
ユーザー側ではニートどもがすでにやりまくっており早いうちにこのゲーム
オワコン化しそうな連中が多く、確実に新規を遠ざけております。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/28
復帰マンさん
一年前行動不能になる「私はモグラ」というバグにかかり、運営の対応にガッカリして引退するつもりで辞めましたが、最近合間にするMMOがしたいと思いなんやかんや復帰しました。過去と今と総合して評価します。
○良い点
自由度が高い
これはこのゲームの醍醐味で、やりたい事の自由度が高いです。
たとえば戦闘したい、農業したい、お洒落な家を作りたい、好きな曲を作りたい、貿易したい、探検したい、ダンジョンに行きたい
色々できます。人によって目標が違うので、強さを求めなくても楽しめるゲームです。なので女性もプレイしやすいと思います。
○イベント豊富
毎月色んなイベントがあります。2つ3つ期間が重なるときがあります。イベントで貰える景品は戦闘民でも農民でも嬉しいものを揃えています。
○初心者に優しい上級者
困った時は勢力チャットと、言うチャットを使って助けを呼びましょう。見ず知らずの人を助けてくれる暇z(ry 優しい人達が沢山います。仲良くなった人の遠征隊に入れてもらうのもまたこのゲームを楽しむ方法でもあります。
○課金売りの人もいる
リアルマネーで購入する課金アイテムをゲーム内マネーと取引する人もいます。うまくゲーム内マネーを貯めれば課金アイテムも手に入ります。オークション機能があるので、昔のアバターやグライダー、ペットなども売られていて、自分の好きな物を手に入れることも可能です。
悪い点
○全くの無課金には厳しい
無課金でも熟練者と肩をすぐに並べられるなら誰でも課金はしませんが、このゲームにはほとんどの行動に「労働力」があります。これは無課金ならログイン時、5分に5回復します。月額2000円のプレミアムに入ればログアウトしててもログインしてても5分で10回復します。
ぶっちゃけこれだけ入っておかないとまるで労働力が足りません。月額2000円のゲームと思って割り切るしかありません。ちなみにこのプレミアムはいつでも入れるので、あまりプレイしない月などは入れない、と言うこともできます。
○不具合がちょくちょくある
イベントアイテムが使えない、最初にも言いましたが行動不能になる(ごく稀)、めり込んで動けないなど広大なマップ故バグも多々あります。
運営に報告すれば今後の改善、すぐに対応などしてくれますが、深夜などにおこればお昼過ぎくらいまで待たないと返信がこないなどもあります。
最近ではゲーム内で脱出できるスキルも用意されてて自己解決できるようにはなっていますが、補填がきかない対応にガッカリする時が来るかもしれません。
○ある程度コミュニケーションが取れない人はキツイ
広大なマップに色んなプレイヤーがいて、遠征隊というグループや、戦争の攻撃隊、ダンジョンPTなどの募集をチャットで見かけます。参加する勇気、助けを求める勇気などのコミュニケーションを取らないと一人でゲームをすることになりかねません。不満が出るとすればこれができない人が多いと思います。
○最初のレベル上げが面倒
最初はストーリークエストをある程度進めて、30レベになれば畑がもらえ、そこを軸に家を建てたり行動が広がります。
ただそこまで行くまでのクエストが非常にしんどいです。普通のクエストを全部やってる人は数えれるくらいです。ここでつまらなさを感じて辞めてしまう人が多いです。
まとめ
両方書きましたが、なんやかんや僕はこのゲームが好きです。月2000円くらい入れれる人なら楽しさが伝わると思います。「このゲーム好きだけど無課金」はいないと思っておいてください。
最初のレベリングは誰しもが通るめんどくさい道なので、楽しそうと思ったらすぐさまプレミアムを購入して労働力を使って山の鉱石掘ったり、木を切ったりするほうがレベル上げは早いです。プレミアムは経験値も多くもらえます。お金にもなりますしね。
遠征隊も気になるところがあれば加入してみましょう。同じ遠征隊のよしみで助けてくれたりする人もいます。人と仲良くしましょう。
このゲームで一日中時間を潰すことはあまりできないかもしれません。労働力が切れたらデイリーやってまた明日〜くらいの感覚でいいです。別のゲームでもしましょう。ある意味ここも良い点かもですね。
最初は家と畑とベッドを作りましょう。ベッドで寝ると一日一回労働力が少し回復します。生活ポイントで交換できるパジャマを着るともっと回復します。
お友達がいたら一緒にプレイすると楽しさが更に広がります。是非一緒に初めてみてください。
プレイ期間:1年以上2018/09/10
現在無課金さん
レビューのほとんどが課金しないとまともにプレイできないという内容。
ばかなんですかね?全て無料でどうやってサービス提供していくんですかね?
タダで全て遊ぼうなんて無理です。でも私は、現在無課金でプレイしていますがw
最初は、月額課金していました。(3年くらい)。でも今は、労働力が消費しきれず無課金プレイしています。1日あたり200金~300金の収入を得ています。(ログイン5時間、実働2時間くらい)。生産スキルが育った分、消費労働力も減るし、ゲーム内コンテンツで入手できる労働力回復アイテムを駆使したら、実働2時間では消費しきれず現在無課金プレイ中です。なので、やりかたしだいでは無課金可能!逆に運営側を心配します。
ただ一つ気に入らないのは、優勢勢力に乞食プレイヤーが流れていって、勢力が極端に偏ってしまっていることです。この行為は明らかに自爆なのですが、それでも乞食プレイしたい人が多いようです。ゲーム内システムで解決できないなら運営介入して勢力バランス維持してもらいたい。常にとは言わないが、極端に偏りすぎてる期間が長すぎる。
結果、サービス終了を早めることになる。簡単に言うと、弱勢力は勝てないのでやめる→強勢力、敵いなくなってやめる。←もうこれ始まってると思います。勢力バランスが拮抗しているときほど、楽しく盛り上がるということをプレイヤーも運営も忘れてしまっている。
今後、開発、運営には、勢力バランスの重要性を認識してもらい尽力していただきたい。
プレイ期間:1年以上2017/03/26
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!