最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ど真ん中のユーザー活動広告
あああさん
誰がどこで何したっていうチョンコ凸が消えなくて無理だった
死ねば良いじゃん。
みたくもないだろうしおれもみたくない
チビが豚かボタン創価になって文字送ってくるやつ
勝手に練習して勝手に死ねよ
ネットストーカーみたいな障碍者
ぼくちゃんのPCは40万円で月額使用料も払ってるから死ねよ?
ランドセルで植物育てて酸素も自給してから偉そうにしろカス
プレイ期間:1週間未満2019/03/26
他のレビューもチェックしよう!
現在無課金さん
レビューのほとんどが課金しないとまともにプレイできないという内容。
ばかなんですかね?全て無料でどうやってサービス提供していくんですかね?
タダで全て遊ぼうなんて無理です。でも私は、現在無課金でプレイしていますがw
最初は、月額課金していました。(3年くらい)。でも今は、労働力が消費しきれず無課金プレイしています。1日あたり200金~300金の収入を得ています。(ログイン5時間、実働2時間くらい)。生産スキルが育った分、消費労働力も減るし、ゲーム内コンテンツで入手できる労働力回復アイテムを駆使したら、実働2時間では消費しきれず現在無課金プレイ中です。なので、やりかたしだいでは無課金可能!逆に運営側を心配します。
ただ一つ気に入らないのは、優勢勢力に乞食プレイヤーが流れていって、勢力が極端に偏ってしまっていることです。この行為は明らかに自爆なのですが、それでも乞食プレイしたい人が多いようです。ゲーム内システムで解決できないなら運営介入して勢力バランス維持してもらいたい。常にとは言わないが、極端に偏りすぎてる期間が長すぎる。
結果、サービス終了を早めることになる。簡単に言うと、弱勢力は勝てないのでやめる→強勢力、敵いなくなってやめる。←もうこれ始まってると思います。勢力バランスが拮抗しているときほど、楽しく盛り上がるということをプレイヤーも運営も忘れてしまっている。
今後、開発、運営には、勢力バランスの重要性を認識してもらい尽力していただきたい。
プレイ期間:1年以上2017/03/26
はいいろぱんださん
まぁ、みなさん書いてる通りです。
それでもやるというならどうぞお好きにw
とはいえ、生活系ののほほ~んを期待してると痛い目に合う。
これ初期のFF14にそっくりなんだよね。
マゾゲーにすればマゾゲーやってる俺、廃人カッコイイ
なんて思うと思ってんのかね?
FF14も初期は不便だらけで、街から街まで移動するのに実際の時間が
1時間とかザラだった。
今のアーキは本当に「ここで生活する」レベルの人間じゃないとやってられない。
まぁ時間があってもスタミナ無くなって何もできない訳ですが。
ほんと、やってる事が本末転倒だと気づかないんだろうか・・。
生活系と謳いながら、それ自体を楽しむ為に相当な努力と時間が必要。
自由と謳いながらスタミナで縛る。
日本だけの独自搾取にみんな疑問に思わないんですかね?
まぁ続ける人は続ければいいんじゃないでしょうか。
早くて半年、遅くても1年くらいで無料開放かサービス打ち切りが
待ってると思いますけどね。
無料なら暇つぶしにやる人はいると思うけど、課金してまで誰もやらんでしょ。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/02
偽名ぽこぽこさん
ほんとうに やることないです。楽しさのカケラもないです。
アプデもイベントも どこまでハズせば気がすむのか。あきれるのを通り越して、感心しています。細かいことは、↓の方々が書いているとおり。全部書いていると、1万文字くらい必要かも?w
ならやめれば?なのですが、プレイチケットの日数が残っているので・・・。そのうち、旧大陸ではなくて、新大陸のほうのエリアが広がり、lv50のキャップがはずれて、やることができるのでは・・・Ω\ζ°)チーン・・・ナサソォデスネ。
新規の方にお勧めできる点は皆無。新規の方が、まずやることは、クエストでしょう。あまりにもヒマなので、サブキャラのクエストやっていても、BOTだらけで・・・たったの10体のMOB狩りクエ完了に2,30分かかるエリアもあります。対MOBではなくて、対BOT!通常なら、新規プレイヤーがいるであろう保護エリア内で、通常新規プレイヤーと思われるキャラに会ったことない気がする・・・イナイノデスカ?ソウデスカ・・・。大きな畑が持ちたかったら、クエの”敵勢力の大陸に貿易に行け!”というのを完了しなくてはいけないのですが。必死こいて行っても、ぬっ殺されるんですものね・・・容赦なく。
新規プレイヤーはこない、既存プレイヤーには見放され・・・過疎り・・・。運営側が、このままでやっていけると思っているのなら、あまりにもお粗末。
もう課金したら負け!という雰囲気なので、プレチケが切れるまで、まともにプレイできるアプデに1%くらいの期待を残し、畜産・生産等でつないで・・・きっと終わります。
プレイ期間:半年2013/12/08
ぽぽぽさん
もはや一部の残った戦闘民から集金するために毎月毎週のようにガチャだして集金かけてます。新サバも過疎過疎。その一部の戦闘民が楽しんでいるコンテンツすら取り上げて、何もできなくしてしまう始末です。長年アーキエイジしてきた人ですら。引退者が続出しています。運営は重課金する戦闘民から集金するくせにその一部の重課金戦闘民の遊ぶコンテンツすらも奪うってもう考えがよくわからないですw 韓国のパッチの影響かもしれないけれど、日本独自ルールとかも導入できるならGHや赤露等のコンテンツも日本独自ルールのまま改悪しなければよかったのに。今からはじめる農民さんにはいい暇つぶしになるかもしれないです。
プレイ期間:1年以上2019/11/02
赤い靴さん
3ヶ月程他の新規ゲームに浮気をした後戻ってきましたw
改めて思ったことはグラフィックがきちんとしていること。
新しいMMORPGでも背景やオブジェクトまできちんと作ってるゲームは最近見なくなってしまったので細部まできちんと作りこんでいるAAはすごいんだなと改めて感じました。
ゲーム内容ですが、装備強化に執着してプレイすると地獄ですw
そういう人は月課金はもちろんのこと、ガチャを回しその他の課金アイテムにも手を伸ばし、大なり小なり廃課金でがんばっているのです。
ですが、PVP以外にもコンテンツは山のようにあるので、普通ににID行ってNM狩るくらいの装備を揃えるのは無課金でも簡単に出来ると思います。
お家を建てて飾ってみたり、ガーデニングをしてみたり、時には音楽や絵を楽しんでみたり、海に出たり、のんびりやる分には良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
茨木童子さん
星5のべた褒め高評価にしても、星1の罵詈雑言にしても、そのゲームをプレイした事の無い人はどちらも鵜呑みにせず、客観的に「そう感じた人がいるんだ」くらいに受け取って、そのどちらが本当化は実際にプレイして確認した方が良いかもしれない。
まぁ私自身、反対側のコメントには「そうかなぁ?」と思う事も屡々だけど。^^;
あ、悪評だけしかないものは、わりと信じるに値するかも?
プレイ期間:1年以上2015/12/15
サンダーバードさん
一年くらいになるプレイヤーです。
Geme鯖東民です
このゲームは初めて30レベルくらいで(カンスト55)
プレミアム入ろうかな
ってなったらこのゲームと相性いいと思います。
基本無料は無料です。でもやっているにつれて
「ああ、プレミアムほしいな」って思うのが現実のゲームです。
労働力が全てのゲームです。労働がないと狩り以外何もできません。
労働=金になるので無課金ならログイン放置しても差し支えがなければそのままでもいいかもしれません
最近になってプレミアムに入ると回復する労働力が、ログアウトしていても同じになったので、ぶっちゃけPCをつけて放置する電気代よりも、プレミアムに入りPCを休ませてあげるのが一番いいです。
このゲームの良いところは、他のレビューでもありますが、課金しても強くならないこと
課金アイテムはゲーム内通貨で買えることです。
強くなることがこのゲームの全てではありません。
自分の家を持ち、ハウジングを楽しむだけの人もいますし、
釣りで大物釣りを楽しむ、
譜面作曲で好きな曲を打ち込み作曲する
色んな遊び方があります
新規の人が家を置けない。
昔はそんな現状でしたが、
最近新しいマップ(建築向け)もでき、土地があいてない!なんて困ったことになりません(一等地はあいてないけど)
自分のリアルの生活とゲーム内生活を綺麗に両立できるならすごくおすすめのゲームです。
月額料金があると思って、毎月2000円くらい出せると言うのであれば、このゲームは無限に遊べると思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
バグそのままの有料βテスト状態で、不良品で課金を開始した
詐欺と言われてもしょうがないぐらいの出来。
運営に自信がないのか、優良タイトルなのに無駄な制限ばかり設けて延命措置を
するもんだから、それに飽きたユーザーの流出が止まらない。
それにサーバーが脆弱すぎて、快適=ラグ、混雑=ゲームにならないという状態で
いつになったら快適にゲームが楽しめるのか定かでない。
また先日アンケートなるものを公式が実施したがその質問項目にこんな馬鹿な質問
が書かれていた。
問:周りに引退したフレンドさんはいますか?その理由がわかればお答えください。
ん(´・ω・`)?聞かれんでもわかるだろ?おまえら無能な運営に絶望したんだよみんな。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/27
カーソンさん
制限多くて自由度がどうとか、そんな意見あるけど、そんな人には自由の意味をよく理解してほしい。
労働力がって言う人いるけど、この制限がなくなったら格差が増えて結局また不満を言うでしょう?
このゲームは本当に自由度高いよ?
これほどの要素があるゲームはUOとかくらいじゃないか。
他のゲームでは最初から仕様上できない事がこのゲームでは色々できる。そういう意味の自由だからね。
土地がとか労働力がとか言ってる人いるけど、出来るからね?その仕様はゲームに含まれてるからね?
出来ないのは努力不足w
ひょっこり始めた新人がなんでも好き放題いつでも出来るゲームとか誰がやるんだよw
ぜひ自由の意味をしっかり理解して参加して頂きたい。
しっかり理解している人はこのゲームの自由度の高さがわかるはず。
ただ、☆5でも良いゲームだとは思いますが、未実装コンテンツの成否等の結果がわからないため、現状☆4が最高かと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/18
Nau_tyamさん
最近50レベルになり、アーキエイジをエンジョイしているものです。
いくつかレビューを拝見させて貰いましたが
物凄く酷評の方が多かったので気になったことを一言
皆さん、よっぽどPKされてるんですね
私はT鯖でプレイしているので、他のサーバーの事はあまり知りません
ですが少なくとも、T鯖ではそんなにPKされません。
ていうか殆どないです
もしこれから新規でプレイしようと思っていたり
始めたばかりでPKを食らいまくってる人は、T鯖をお勧めします
比較的農民が多いのでのんびりできますし、大型の遠征隊も協力的なところが多く、皆優しいです
それでも完全にPKがいないというわけではありませんが、引退直前のプレイヤーがかりまくってるというのは希にあります
プレイ期間:3ヶ月2015/05/01
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!