国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

直近のアプデから・・・

わうさん

さらにまだ労働力を消費させるアプデに・・・
新鯖が追加されて新規を呼び込めると踏んでいたが、ほぼ古参が流れただけで人が増えず。
焦って名誉ポイントで交換出来ていたシャドウムーンを狩りのドロップで出るガラクタ箱からに限定させて、1つ開けるのにも労働力を消費するし出る確率も高くもないし、出てもランダムで目当ての物が出るまで繰り返し作業・・・

これで課金の労働力POTで集金したい魂胆がバレバレで情けない。
これから新規で始める方にとってはまた酷な環境になったと思う・・・

*お店から購入出来た外見を変更出来るアイテムも消されて、課金になりました。
気軽にオシャレが出来ない環境に・・・

新鯖のARIAはもう人は増えないと思うので、もし始める方は他の鯖をお勧めします。

プレイ期間:半年2019/08/08

他のレビューもチェックしよう!

クソ

hsさん

運営が何をしたいのか まったく意味不明
運営にメールを送っても1週間以上たつが連絡まったくなし

運営が自分たちからこのゲームをカスにしていってる感がいなめない。
FFのようにもう1回ゲームとしてやめて
バグ不具合など検証してデバックし新しくつくりかえろ
いまの運営は全員やめろ

プレイ期間:1ヶ月2013/08/08

あれだけ開発に時間をかけた(6年間)作品もいよいよデッドラインを潜ろうとしている。

韓国での大失敗の反省から日本では無茶とも言える日本独自仕様の名の下
徹底的に延命のためのシステムを組んでみたものの、どれもこれもマイナス因子
しか生まず、無駄に格差だけを広げた。

おかげで挫折する者も多く、新規がすでに0に等しい現状では今後も人が増えていく
事は無いであろう。しかもこのゲーム引退者はほぼ課金が残っていても
さらっと辞めていくのだ。IDを消してしまうのだ。
お分かりだろうか?もう100%戻ることは無いということだ。休止じゃなく辞めるのだ。

理由?そりゃダメオンだからさ。

さて、今週はライバルであるアイオンとFF14が大規模なアプデを控えている
双方ともにアイオンは復活をかけて大博打に!FF14はアーキの現時点で不満点を
すべて網羅するという信じられないほどの大容量アプデで痛恨の一撃を!

だがアーキエイジも黙ってはいない!こちらも半年前から予定していた冬の大型
アプデを実施し対抗しようとするのだ!

だがそれはダメオン!やはりダメもう遅い、お前らの仕事は無駄に終わる。

目玉のIDが本国のバグで実装できない!(初期からのバグすら直さないもんなw)
残りの目玉要素はなんと!ゲームの雰囲気ぶち壊しの車!
そして、音楽演奏とな・・・・・。

予言しよう!NTでなくても判る。このゲームはもうもたないwww

どうするよ運営?

プレイ期間:半年2013/12/15

はっきり言いましょう。
このゲームのクライントをPCに入れると8割PCが破壊されます。

普段から異常とも言える、ラグとバグ。運営側は以前のアーキエイジ告知
生放送や宣伝この問題を解決しますと言いながら課金させてあとはそのまま。

詐欺です。犯罪です。告訴してもよいでしょう。
また先日のアップデートでは内容を表だった部分だけ告知し
詳細は一切告知せず。またアプデ後これまた異常なほどのバグをそのまま追加し
ユーザーほぼ全員からクレームの荒らし。おかげで渋々対応という杜撰さ。

さすがゲームオン!最高だダメオン!韓国というお国柄を尊重していますね^^

ゲーム内容?バグしかないので評価以前に有料って時点でアウトですがなにか?
これだけの内容でよく金取れると思ってますね?野田真央さん?詐欺ですよ?

プレイ期間:3ヶ月2013/11/01

レベルがカンストするまではそこそこ楽しめました。
しかし、カンストしてから装備品など生産しようと考えたのが間違いでした^^;

金策に家畜を始めたのはいいけど労働力が一日の半分以上費やし、肝心の装備生産の労働力が足らないという悪循環。

じゃあ狩りで稼ごうとしても高レベル狩場は時間帯でPVPの主戦場となり、まともに狩が出来ない(社会人の時間の無い人にはその日の狩が出来ないのでは?)^^;せめて同レベルの狩場エリアをもう少し増やすとかして欲しかった。

やれる事が多いのに全て労働力という制限で駄目になった気がします。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/02

自由がありそうでない世界

アコライトさん

始めた頃は50レベル目指してまっしぐら!
しかしあるレベル帯で敵国でのクエがあり、そこで狩りをしてると
PKで殺される。容赦なく殺される。それでも収入源が主に狩りかクエしかない

NPCの顔が全部同じ

50レベルになった頃には「いい装備揃えたらPKしたやつらに仕返ししてやろう」
ほとんどの人がそんな風に育ってしまう
むしろそれが運営の狙いかと。憎しみ合い、戦わせる→更に強くなる為に(自己防衛の為も有)労働力消費して生産続ける→労働力足りなくなって別アカキャラ作成(当然、別に月額がかかる)労働力回復付きの◯ヶ月チケットなんかも買ったりする
運営的にはどんどん減っていくユーザーの中、現状いるユーザーさえ確保できればいいのだよ。より長く、より多くね

キャラを抱えれば抱えるほど稼働させなければならないので
もはやまったりどころか生産や農業に追われる始末
時間のない人には向かない

グラ綺麗だがそれだけがとりえで他のコンテンツが乙ってる
クラ落ちがヒドイしユーザーにPC買わせるよりサーバー強化したらどうよ?
月額払ってる上に更にユーザーが合わせろってどんだけ偉いん?w

普段は農業や貿易をしているが過疎鯖にもかかわらず、いや過疎だからこそ暇を持て余してるのか敵国の嫌がらせやPKに拍車がかかる
海賊までもが引退し、人間性を疑うような奴らが横行しているのがアーキの世界

それでもアーキで生き延びるコツは「血盟」や「遠征隊」に所属すること
特に血盟の存在はでかい。共有し、協力すれば軍艦や家も割りとすぐに手に入る
ソロでまったりなイメージはあるが一人ではやって行けない
でもここにも落とし穴があって共有できるものに制限がありすぎ!
何か共有したい物があるときは共有できるかどうか要注意

あとアプデ後にどこを修正したとか告知がまったくない
運営怠慢すぎるってのとアバターにセンスなさすぎ
今どきメイドって、、、w

一緒に始めたフレはいまや殺人鬼と化してしまい、怒りっぽくなってしまった

もう1つプレイしているMMOでは対人あってもそんなことないのになぁ

PC買って半年続けて来たが先が見えなくなって来たので
フレ連れてもう1つのMMOへ帰るわ

アーキの運営さん、日本のユーザーを大事にね!

プレイ期間:半年2013/12/03

自由度も高く、フィールドもとても広い。
グラフィックもいい。
陸も空も水上も水中も地中も家もどこでも行けてなんでもできる。
とてもいいゲームです。
悪い評価になっているのは、少しの努力や素材集め、敵に思わぬところで殺されたなんてことがあったりしたからかもしれません。
ただ、一度はやってみてください。
サーバーやプレイ方法を誤ると面白くありません。
O鯖やG鯖でまず有識者にたすけてもらいましょうそうすると道が開けて無限大に楽しいはずです!
運営のたいおうがおそいともありますが、
そりゃあ自由度が高くてなんでもできることが売りなのですから管理することも幅広く多いはずですそこは多目に見てみては?
ぜひ、触れてみてください。
きっと楽しさがわかるはず!

プレイ期間:1年以上2016/02/27

楽しければ良いゲーム?それはあくまで個人的な感想文であって
ゲームそのもののレビューではない。口コミではないんだよ?

本題に入るが散々叩かれているこのゲーム、ゲームそのものは
実はかなり良作であると言って良い。

職細分化による戦闘個性の創出、サブコンテンツの豊富さとそれを極める過程の
程よいマゾさ、生活系の基本ハウジングの自由度、宝探しなどの余暇消費コンテンツ
など基本的なゲーム要素は現状他にはあまりない良作といっても良いぐらいだ。

しかし、運営の態度と未完成のクライアント、意味不明な日本仕様によって
一気に興ざめ。ということで以上3点について書いていく。

まず運営だが、やはり現状はいつものダメオンだったと言わざるを得ない。
FTからCBTまではそれでも、ユーザーへ歩み寄り少しでも改善をという気構え
だったが、OBTから正式では迷走もいいところ。例えばだが公式ブログが正式
以降全く更新されてなかったり、公式告知のアイテム配布がユーザー毎で
もらえたりもらえなかったりという確認系の杜撰さ、楽しめるイベントの創出の
無さとまだまだある。折角夏休みに入り人の眼も引きやすい時期なのにこの
鈍感さは今後も変わらないのだろうか?

次に未完成のクライアントだがとにかくバグ、ラグのオンパレード。しかもバグに
関してはFTからそれを引きずり改善する気は一向に無い。先日のメンテで
公式に改善しましたと告知するも実は全く直っておらず、まさかのユーザー側の
過失が原因かも?という始末。ラグに関してもクライアントを入れなおすも改善されて
おらず、それに伴いゲームプレイに支障が出ているほどなど目も当てられない。
また、システムまわりも項目はあるのに、まだ実装されていませんという物が半分ほど
あり、未完成という印象を露呈する現状は有料ゲーとしては大問題。

最期に日本独自仕様だが、そもそも運営はβの時点で日本独自仕様はやりません
と公の場で公言していたにもかかわらず、平気で改悪を施してきた。
改悪と言っても、独自仕様がプラスになっている面もあるので、すべて悪いとは
言わないが、さすがにまったり!のんびり!生活系!自由度!と宣伝しておきながら
全く楽しめない現状を構築しているのは如何なものかと。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/02

ちょっと前に始まったファミリーテスト(クローズβ相当?)を体験してみて良いと思った点をいくつか書きます。

・まず、グラフィックがすごく綺麗

・クエストなどが自動移動ではないこと

・最近やたらと押されているノンタゲではないこと

・職業が固定ではなく、自分で自由に決めることが出来ること

・採取、製作などのいわゆる生活系の部分にも力を入れていること

・グライダーという新しい要素の乗り物や船で航海をしたり出来るところ

・乗馬などペットシステムに関しても抜かりがないこと

と、言ったように実際体験してみて思いついた事を書いてみました。7月~9月の間に何かしらのテストが来るようなので、今後の展開が楽しみです。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/23

はっきりと好き好きが分かれるゲームです

移動に関しては、順番にクエをこなしていくタイプではないプレイヤーは、移動に関する様々な、騎乗動物・交通機関への知識の欠如から、「一時間かかったぞ!」「30分かかったぞ!」となるのも理解できます。ゲーム内世界の知識の有無で、その辺のストレスの緩和も大きく左右されます

良いところ
・世界のどこにでも歩き回れる自由度。海底から高山までとにかく工夫次第でどこにでも行ける。しかも、その秘境探索とゲーム性が一致し、秘境場所には報酬もたまにある。
・生産活動のヴィジュアルとしての満足感。家も畑も家畜も世界の中に自分の造ったものが、まさに、フィールドの「そこにある」が実感でる。草木がそこで育っていくのも見た目で楽しめる。所有できる多類の船の見た目も圧巻。
・殺人鬼と化した敵対勢力のプレイヤーの出す緊張感

わたしは、この三つでかなり満足しました。世界を自由に動けるので、まだ誰も知らない隠し鉱山を見つけ、「壮絶な奪い合い」からも解放されましたし、72時間かけて自分の畑に巨木を育てて、それを登って裏山に上がり、近道のルートも開拓しました。とにかく、そういうのが私個人は楽しくてしょうがないですね。おまけに、自分の船の実在感、今後出る潜水艦も楽しみです。
私自身はPVはそんなに好みではないですが、いわば最強のMOB敵と化した敵対プレイヤーの目を逃れて、対外交易を実現させる緊張感もたまりません。

悪いところ
・生産活動とゲーム内経済がまだまだリンク不足
 交易物のためのレア収穫物の取引は、経済が成立しいるが、
 鉱石不足問題から、装備品「鍛冶屋」オンリーでのプレイなどは、まだまだつらい。
・一部、生産材料の不足。何度も上記してる鉱石。鉱石採掘周辺でのRMT業者の存在も大きな問題。
・リアル時間とのリンク。生産活動が、リアル時間とリンクしてるため、そこをストレスに感じる場合も。しかし、収穫は長期放置でも可能
・移動時間。上記したように、工夫で緩和は可能だが、少ない余暇のプレイヤーには、耐えられないことも十分理解できる
・キャラクター造詣の魅力の無さ。東洋系種族のヴィジュアルが特に酷い
・ラグ問題、回線落ち問題。アクション性も要求されるボスや、集団戦がPVでも大事なのでこれは絶対に改善して欲しい

プレイ期間:1ヶ月2013/08/01

最初の印象は容量が20GBと多い事に驚いた。
まずはクエストを片っ端から受けてお金を集める。
ソロだと「奇跡」などのクエストは難しいので撤回か後回し。
順調に癖のあるクエストを淡々と進めていくとソロで100時間もあればLV50はいける。
生活クエストは労働力の消費はやってもいいですが難しい場合は撤回か後回し。
労働力はMAX5000でプレミアム課金の場合は無駄なく消費する必要はあります。
STARTランチャー起動だけでもらえるPOINTを貯めて使おう。
課金と生産はLV50になってから考えやすいです。

オークションの相場の把握や目標を決める事でやりがいがあって楽しい。

労働力が重要なゲームで離席中プレイの傾向はよくない。
見方によっては依存性が高いゲームの仕様。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/28

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!