国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

これ以外にやりたいゲームがない

rankerさん

ガンオンもついに3周年を迎えますか。おめでとうございます。

「22時30分から23時30分の一時間程度に超圧縮
それ以外の時間は一時間以上放置しても試合が始まらない」

という意見がありますが、私がプレイしている限りそんな事はなく、朝の4時半から7時くらいはでも15分ほど待てば大規模戦がプレイ出来ます。

その時間以外は待っても大体2~3分でしょうか。

新規や初心者さんは少しハードルが高いかもしれませんが、チュートリアルをプレイし、あとは実戦で覚えるという、社会ではごく当たり前の環境なので、文句を言っている方はどれだけ普段甘い環境で生きているのか忍びなく思います。

アニメやプラモの世界でしか触れる事が出来なかったモビルスーツをモニターの中でですが実際に操作し、また51人の仲間と共に戦えるこのゲームは唯一無二のコンテンツであり、改造や強化、新MSの登場や各種イベントなど、中毒性溢れるコンテンツで一生やっていきたいと思うほどです。

まだプレイしてない方も興味があれば自分のペースで是非参加して下さい。

プレイ期間:1年以上2015/12/16

他のレビューもチェックしよう!

寂しい限り  

モンスターエナジーさん

NPC云々とやたら言っておられる方がいるが確かに現在のガンオンは
NPCと対戦しているに等しい。無言で始まり無言で終わる。
味方が極端に強いこともあれば逆もまた然り
人間を相手にやっているという感じが全くしない
本当にNPCなのか、あるいはボイスチャットで一部の人だけ意思疎通しているのか
最近は勝敗や順位が階級に直結しているので雰囲気が悪い。
荒れる、言質をとられることを恐れて発言しない人も多いのだろう。
かくいう私も最近は味方に指示やアドバイスをすることが減った。
逆切れされたり妙に突っかかってきたりするものもいるのでうかつに発言できない。
それに階級制がめちゃくちゃで誰が熟練か誰が初心者かわからず自分の立ち位置さえ
分からなくなってしまう。
とにかく昔のように活気のあるゲームではなくなってしまった
非常に寂しい限りである

プレイ期間:1年以上2018/10/06

のう・・・運営さんよ。
バナージやフロンタルは放送で何人いるんだ?
一人だよね? 
だが、ガンオンの中にいるユニコーンやシナンジュは
一体何体戦場にいるんだ?

なぜ高コストに制限を付けない?
なぜあんなにも機体デッキが高コスト片寄る?
ジムやザクは一般兵などが乗っていたが、なぜガンオンではそこまで乗っていない?
課金だから、儲けだからという問題じゃない。
バランス調整? そんなの後回しだわ。
制限つけて、もっと中コスト、低コストなどを重用するべき。
じゃないとマスチケフルカスしてる高コストの機体に
中コスト、低コストなどで強化もあまりできてない新規などが太刀打ちできるか?

見直すのはバランス調整じゃなく・・・
出撃してる機体の制限だ

プレイ期間:1年以上2018/07/03

両機

両機さん

百式がーテトラがーと交互に同じ人が何度も投稿してるみたいですが
どちらも糞なので一切触らないほうがよいです。
投稿してるのは工作員でしょうし。
ゲーム内でも百式がーテトラがー
ジオンがー連邦がーと騒いでますが
考えてもみてください。
ゲルググのパイロットはシャアで
百式のパイロットはシャアじゃないですか
もうジオンも連邦も関係ないすべてがぐちゃぐちゃの設定で
やる意味がないんですよ。



プレイ期間:半年2016/05/15

連隊組めないトーナメントでもジオン惨敗。
コスト340以上限定戦もコスト320限定戦も惨敗。
連隊組めないランダムマッチングでこの結果…この先は言う必要ないですよね。

しっかし人を戻せる可能性がある連休にこれやっちゃうかねえwww
わざと人減らすように仕向けているとしか思えないんだけどwwww

プレイ期間:1週間未満2019/08/12

いまだに工作員がいらっしゃるようで

工作大好き運営さんさん

この糞ゲーに5Pも評価ポイントをあげる人がいるなんて。工作員としか思えません。まあ、超絶優遇連邦専のようですので、間違いなく運営の工作員でしょうね。
こんなことしている暇あるなら、まともなバランス調整しましょうよ。
とりあえず連邦の全体的なデブ化か火力の抑制からですね。
DG・DP制度になっても根本的にヒットボックス問題は解決していません。
また、連邦新機体は上位互換版、ジオン新機体には劣化版
この図式もいつになったら改めるのでしょう。
無能な運営と連豚のおねだりによって
破壊されたゲームですね。
また、一部の連帯をやっている有害プレイヤーも消えてほしいですね。

ガンダムを素材にして
これだけ糞ゲーが作れるバンナムは
恐ろしい会社です。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

爽快感-1000% ストレス1000%

バンダイは糞ゲーの黒歴史さん

はっきり言って最悪なんだよ、バンダイナムコさんよ!
こんな超絶糞な仕様を思いつく担当者は一体誰なんだよ。

何でこんな転倒しないといけないんだ?
何でこんな燃えて動けなくならないといけないんだ?
何でこんなスナハメされないといけないんだ?
何でこんな格差マッチさせられるんだ?
何で金かけた機体を簡単に弱体化できるんだ?

ユーザーは、日々の仕事に影響がでるから止めたほうがいい。

バンダイナムコって上場企業だろ?
こんな仕事してはずかしくないのか?
一回潰れろよ。

プレイ期間:1年以上2014/01/31

タイトルのまま運営がまったく仕事をしない


ただそれだけ

これから始める人にはまじめにおすすめしないゲーム
ただで課金チケットゲットしまくれる状態で放置していた運営
これからの対応しだいで変わっていゲーム

プレイ期間:1年以上2014/03/17

いくら推奨PCスペックを余裕で上回っていも(i7 3.5GHzx6コア12スレ SSD500x2 メモリ32G GTX780x2枚SLI構成)  超ごみレベルのグラフィックのゲームなのに ゲーム内 チート マクロ ラグ BOTなどを使用するユーザーが多すぎて大量に起動させている影響で サーバーにログインアクセスしている実質人数が許容範囲を大きく下回り余裕がたくさんあっても ここまで無法状態だと負荷が掛かり不安定になるのは当然でカクつきがとてつもなく酷い また運営の現状は外部ツールなどの使用に関しての対処は放置状態で実質、許してる状態なのでルールなんてもう関係なくゲームとしての概念は崩壊していると思います ゲームを探してる方は、他のゲームを探した方がよいです 私は1ヶ月間、様子見ましたが完全にゴミと判断したのでアインストールし 枝で残る関連ファイル等がウザいので全てPCから抹消し完全消滅してやりました

プレイ期間:1ヶ月2016/04/18

> しらんがなさん(1年以上プレイ)
> ・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
いいえ、上がれます。
昔プレイした時の記憶を元に書いている(またはエアプ)かと存じますが、今は「特別貢献ボーナス」という制度があり、その試合でトップクラスの活躍をすれば、負けても階級ポイントがプラスされます。
なので、極端な話100戦0勝100敗でも、伍長から大将になれます。
仮にそこまで活躍できず「特別貢献ボーナス」を受け取れなくても、上位を取り続ければ、負けても階級ポイントは-50程度、勝てば+150等と階級ポイントが付与されますので、運悪く40勝60敗ペースなどでも階級は上がります。
(実際のところ、放置や利敵をしない限り、40勝60敗ペースになることはあまりありません。大体勝ち超します)

> ・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
>  キル100体とかありあえない。
階級落としは仕方ない。嫌なら自分が強くなって、将官戦場に行くしかない。
なお将官戦場でも、稀に100キル稼ぐプレイヤーはいる。

> ・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
> (ジオン側は連携が取れている感じ)
現在は連邦の方が強機体(ハンブラビ、ネロ、FA-ZZ、他細身強機体)が揃っているので、一番上位の将官戦場では連邦が有利。これにより、将官戦場で負けたジオン将官が、佐官以下に落ちている。
佐官以下は強機体を揃えられる人が将官に比べ少ないため、中身将官クラスのジオンに、低階級連邦は駆逐されやすい環境になっていると思われる。

> ・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
>  暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
当たり前。
50人の勝敗が、自分1人の肩にかかっている事を自覚せず、責任感も経験もなく初心者が指揮官をすれば、暴言の1つも言いたくなるのが歩兵の心情。

>  また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
>  戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
指揮官参戦で伍長が将官戦場に出荷されるためには、指揮官名声1,000以上が必要。
指揮官名声が1000未満かつ自分の階級が尉佐官であれば、将官戦場で指揮官参戦する事は無い。
(小隊連れ込みをして立候補した場合は除くが、そんな事をする人はほぼ皆無)

>  だから詰みました(その2)
詰むのは自身の力量の無さが原因、分かったかのようにさもゲーム自体に問題があるような事は書かない方が良い。

> ・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。
そう思うなら退出するか、高コスト4機ブチ込んでラーメンタイムにして寝てれば良い話。
しかしガンオンは他ゲームに比べて逆転要素が多いゲーム。
早々に諦めず、時間指定凸、揺さぶり凸、ビコ運び、核運びなどで逆転できる場面もある。
それが出来ない(知らない)で、すぐ負け試合と決めつけている時点で、勝てない原因はご自身にもあると思った方が良い。

> ・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。
何を持って糞なのか分からない。理由を明記しなければ、ただの負け犬の遠吠え。
仮に暴言をしたり、ゴースティングしたり、アビューズしたりしているのであれば、その一個人が糞なのであり、連邦大将を丸ごとひっくるめて批判するのはお門違い。
ご自身が大将になれないからと、ただの階級コンプレックスなのでは?

> ・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
>  負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。
多少負けたくらいで階級が上がらないのであれば、その程度の腕と言うこと。
その程度の腕で階級が上がって、上位階級のもっと強い敵がいる戦場に行ったら、もっとげんなりするかと。
今の階級でエンジョイしている方が楽しめますよ?

> ・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
>  そうでなければ詰むゲーム。
ガンオンの殆どは大規模戦だから、そりゃそうだよねって話。

以上。

プレイ期間:1年以上2018/02/27

良い点
・TPSゲームとしては55点くらいの完成度。
 攻撃判定がサーバーではなく攻撃側プレイヤーのクライアントで処理される為、攻撃される側はなんで当たったのかわからない異次元攻撃を頻繁に受けるのがネック。
・課金してもメリットが少ない為、無課金でもそれなりに遊べる。

悪い点
・原作の設定を完全に無視した機体性能。
 TPSゲームとしてはそこそこ面白いので、ガンダムゲームとしてではなく、ロボットTPSゲームとして楽しめないと長続きしない。
・初期機体及び基本機体以外の機体は全てレア機体扱いであり、陸戦型ガンダムやグフ、ズゴックなどには通常乗る事ができない。
・同じ兵科でも勢力別に性能差が必ずあり、ミラー機体と呼べる物が殆ど存在しない。
 そのため、マップによってどちらが優勢になるかプレイする前からわかることもしばしば。
・一部の機体性能が突出しすぎている為、その機体を手に入れられないとプレイに限界がくる。
・その一部の機体を手に入れる方法がガシャしかなく、加えて出現する確率は0.05%。
・マッチング機能がプレイ人口1万人越えのゴールデンタイム以外ろくに機能しておらず、深夜から夕方にかけては低レベル階級50人VS最高級階級50人というマッチングが普通に存在する。
・運営が2ちゃんねる掲示板に大きく影響を受けている。
 (他ゲームだったらメンテが予定より早く終わればその報告をするが、ここはメンテ延長してお詫びを配ってばかりとの書き込み後、その時に判明していたガチャの確率が閲覧可能になってしまうバグを急に「予定よりも早く修正ができました」(もともと翌日以降のメンテで直すという通知であった)という告知(しかも書き込みにあった他ゲの文面の丸写し)をしてきた)

プレイ期間:3ヶ月2013/05/10

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!