国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

やること大杉

テズルって思うじゃん?さん

遊ぶ要素が多すぎてなにをしたいかわからなくなる
ストーリーがあればいいと思う。
これからに期待!

プレイ期間:1週間未満2015/12/21

他のレビューもチェックしよう!

かか

あさん

神ゲーなにこれと思いました!衝撃です!
とりあえずやってみてください!

まずはグラが半端なく綺麗。なにこれ現実?と思いました。

そして戦闘もノンタゲスタイリッシュ!
絶対ハマります!保証しますん。

コミュに関してはどんどん自分から話しかけましょう。すぐ仲良くなれます!

そして分からないことは全チャでどんどんし質問しましょう!とにかく、することが多く飽きません!いちど黒い砂漠の戦闘動画見てください!他げーとは天と地の差です。
月とスッポンとはこのこと!

お金も稼ぎやすく良いですね!まずは評価など気にせずしてみること!

15日には新キャラマップ実装します!さらに面白くなるでしょう!あは

プレイ期間:1年以上2015/07/10

スカイリムに求めていたアクション性のある戦闘オンラインが付いたようなゲーム

グラフィックは美麗でトップクラス
怒涛のクエストラッシュに戸惑いますが面白い生産をみつけて20~30LVまでクエストをこなしたらクエストは全放棄しました

朝焼け、夕焼け、夜どれも綺麗でとてつもなく広いフィールドを馬で走っているだけでとても楽しい、いいスポットを見つけては釣り、採集に明け暮れています

今ある実装されているフィールドですらごく一部だというのだからこれから先アップデートでどれだけ広い世界になるのか想像がつかない
こんなに広くて作りこまれている世界は数あるネトゲでもはじめてです
現実を忘れてまったり出来ます

課金体系は最近のネトゲでは珍しいガチャタイプじゃないのも◎
色変更にランダム要素があるくらいのようです

とにかく自分が楽しいと思った生産を極めていくのがおすすめです
もちろん戦闘に明け暮れるのもいいと思いますが50LVを越えるとPVP出来るようになるようなので生産を楽しんでからでも遅くないと思います

プレイ期間:1週間未満2015/05/14

面白い

kunimotoさん

これまでのゲームにはない面白さがある、業者も入り込めないしとても気持ちがいい。
このゲームをつまらないという人達はRMTや、ただ時間のある奴が俺つえーで終わるゲームをやっていればいい。そんなゲームは俺はつまらん、このゲームは色々やりこみ要素が沢山あるそれがいい。人それぞれに楽しめるゲームは中々ないのでお勧めします。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/12

FF14引退後に始めました

ポポロンさん

1か月やった感想です。
FF14(絶テマだけクリアした程度)を引退して始めたので比較の目線です。
項目()内は軍配があがる方です。(砂漠=黒い砂漠、14=FF14)

●バトル(砂漠)
 ノンターゲティングは最初戸惑いましたが、なかなか楽しい。スキル発動中も視点を変えれば別の敵に当たるので、自由度というか融通というか、、、新鮮でした。
 強ボスの一部攻撃に予兆出ますが、避けるタイミングが慣れないとだめですね。
●操作性(14)
 キー押下とアクションがワンテンポ遅い気がしています。自分の設定の問題かもしれないので検証は必要ですが。
●フィールド(砂漠)
 広すぎ、移動多すぎになるかもしれないのですが、今のところストレスになってません。隠れた洞穴や、野生動物の発見、クエ保有者などを移動中に見つけるのも楽しめています。
●キャラ(砂漠)
 キャラメイクは最高です。自分だけのお気に入りキャラを作り、そのキャラを見るためにインする、というのも一つのモチベーションになると言えるくらいキャラメイクは楽しいと思います。
●イベント(砂漠)
 月2回くらいメンテ入り、都度イベントが用意されます。内容は古参向けも多いと思います。イベントで入手できるアイテムがどの程度必要性の高いものなのかが判断できないので。でも、入手するまでの過程は汎用性があったりもするので、一つ一つ楽しめています。
●プレイヤーキル(安全性の観点から、14)
 幸い、遭遇していません。狩場争いになりそうになったらチャンネル変更もすぐできますので、そこまで神経質にならなくてもいいかな、というのが今のところの感想です。放置していても殺されたことはないです。
●運営・開発(14)
 運営・開発については、まだよくわかりません。これから改善してほしい点とかは出てくるかもしれないですね。ただ、FF14の運営陣ほどユーザーの意見を取り入れようとするゲームは無いと個人的には思っています。
●MMO(14)
 やはりパーティ組んでダンジョンへ!が無いので、MMO感は薄いかもしれないです。狩り募集もできますし、ギルドもある。一部、パーティ組まないと進まないものもあります。なので、自分から動けばいくらでも他プレイヤーと関わることができます。自分次第。
●金が全て(判断できない)
 ゲーム内通貨が全てのような気がします。メインクエストを消化していけば通貨は十分にもらえますが、強い装備入手には全然足りないですね。そこはちゃんと古参を大事にしていると言えるのかな。
●ストーリー(14)
 現状一番のストレスです。内容が頭に入ってこない。翻訳の問題か、登場人物多すぎか、話長すぎか、、、もっと次が気になるストーリーだったらなぁ、と思っています。
●トレード(砂漠)
 プレイヤー間でのトレードはできません。取引所で売買するのですが、各アイテムに価格レンジが設定されています。これは上手なつくりだと思います。そのおかげで狩場もコンテンツも死なないので、うまいなぁ、と思います。
●ドロップ(14)
 まだ始めたばかりなので不満にはなってないですが、ドロップ率など、黒い砂漠内の確率は超絶シビアな気がしますね。
●全体感
 現状、お気に入りキャラを自分で作りクエストを楽しみながら消化できています。個人的にはソロプレイをのんびり楽しめているのかな、と思います。
 ギルドに入るとメリットありますが、入ってません。どうしても他人と比べてしまうんですよね。そうすると全てが作業になってしまって、楽しい、がなくなるので、MMO感もほどほどが一番だな、と思っているから。
 FF14は主にストーリーとバトル、コミュニティを楽しむものだったなと思います。黒い砂漠は、自分で楽しめるコンテンツを見つけるものになっていると思います。
 現状では満足してますが、いかんせんストーリーにワクワク感がない。。。

プレイ期間:1週間未満2020/11/18

しっかりやるだけ時間の無駄。

こんなゲームに課金して運営に利益もたらす必要なし。

強化は確率詐欺全開。

軽く雰囲気楽しんだらさっさと他のゲームやる方がいい。

キャラメイクを楽しんで、それから釣りをやって飽きたら終了♪

時間が余ってる人はメインストーリー進めて行き詰ったらそこで終了♪

それ以上は無駄だから他のゲームをやろう。

プレイ期間:1年以上2023/09/10

移動ゲー

ぽるわさん

移動するだけのゲーム
時間の無駄にしかならないです
キャラクタークリエイトはそこまで自由度が無い
というより職業によって性別や種族が固定という仕様
アクションはもっさりで生産も死にコンテンツ
というより放置しっぱなしじゃないと何もできない
グラフィックが綺麗なだけのクソゲーでした

プレイ期間:1ヶ月2015/07/25

黒い砂漠とは

徒歩さん

良い点
○グラフィックがとても綺麗
○戦闘以外でも楽しめる 生産等(倉庫がクソ狭くて要拡張)

?な点
○音楽が平凡でつまらない
○リトルサマナーを使ってみたが戦闘ボイスがカタコト外人できくきにならずボリュームを超下げた
○ゲームの8割は移動に時間を使う はっきりいってだるい
○膨大な種類のアイテムに対して”異常”に小さい倉庫
○スキルみんな同じ
例えばディアブロ2のように人によってビルド構築に差があったり個性があったり、
というような事が無いどいつもこいつも一緒
ギルドウォーズのようにデッキを考えるというような事もない
○初めてのキャラクタ作成時に細かく設定をいじれて凄いなぁと思ったのだが
いざゲームプレイしてみるとどいつもこいつも同じ見た目だった
バカ高い課金で派手な洋服を着せるか着せないかだけである。
○戦闘がつまらない

まとめ
スタートして2~3日は楽しめたが
結局やる事は単調な繰り返しになってすぐに飽きた

プレイ期間:1ヶ月2015/05/16

移動オンライン

とまとさん

グラが綺麗で戦闘も中々疾走感があり(弓プレイ)楽しめる
クエストもオート移動がそこそこ賢いのでサクサク進む

ワープというものが存在しないのでどこへ行くにも走って移動しなければならない
ログイン時間の8~9割はどこか移動している状態。乗り物はあるが劇的に移動速度が変わるわけではない上にGETまでが困難
外国語(英語、中国語、ロシア語等)のゼンチャがログを埋めているので戸惑う
画面内に情報を集めすぎてゴチャゴチャしている

NPCが見えない程のプレイヤー数(NPCはノンタゲで話せる)だが移動オンラインが続くのであれば過疎るのは早いかも

プレイ期間:1週間未満2015/05/11

後は人口が減るのを待つのみ

ドラゴンゴジラさん

ここ数回のアップデートで地に落ちた。
他ゲームの反響を見て、強気にでもなったのだろうか。

・職業差が宇宙のように広い。
現在、頂点に君臨する職業も次回アップデートで貧民に戻る可能性大。
(職業アップデートに時差があるため、調整するためのケアだと思われるが…)

・エンチャント(装備強化)が困難&煩わしい
新規が追いつくことは、もはや無理でしょう。

・課金アイテムが異常なまでに高い
アバターなどに課金する意味は皆無。
(課金アイテムを買うためのお金は、凡そ3時間程度の狩りで稼ぐことができる)

・市場が停滞
欲しい物が買えない。
(取引所に物が無い上、マクロ使用者の独占状態)

・コミュニケーションツールが使えない

・グラフィックが綺麗

・キャラメイクが楽しい

・ペットが可愛い

プレイ期間:1年以上2017/05/28

このゲームは勉強と一緒で知識量によって面白さが変動する。
ヘルプもあるけど初心者だと分からない事が多すぎてWIKIなどをよく読んだり、他の人の情報をよく聞くと世界が開けて面白くなると思う。
(最初はギルドの人に助けてもらった…)

【クエスト】
まず、クエストを発生させる条件がある
「そこに行けばクエストがある」のではなく
「自分の行動・会話によってクエストが発生する」
これが意外と大変で時間がかかるけどミニゲームみたいに遊べる。
最初につまづくのはここかな。
分かってしまえば後は時間と行動力を使って挑戦するのみ!

【生産・生活・制作】
これはビビった…。簡単に数えても約40種類のコンテンツがある。
一つ一つ中身が濃い上にゲーム内には「ヒント」しかなく「答え」が無い。
WIKIなどをみれば一発だけど、それをあえて探し当てるのは楽しい!
戦闘ではなく生活の中にある冒険って感じ。
ただ、ゲーム内で勉強が必要なので難しい部分かも。
人を雇ったり倉庫買ったり貿易したり投資したりとゲームの中で資産運用可能。
工房や加工所や製作所で物販もよし、栽培や馬の交配・育成などもできる。
色々分かってくると無限に稼げるシステムなので商売メインで遊べる。
戦闘行くより稼げる。

【戦闘・職】
横移動の攻撃スキルがあって敵の周りを回りながら攻撃できる事に感動。
自由な移動+攻撃は意外とありそうでなかった部分だと思う。
ダウンや背面攻撃や状態異常は良好。
職のバランスが最悪。遠距離職が強すぎ。近距離職は常に不利。
例えば、遠距離の敵を拘束する技が遠距離職にあって、近距離職に殆ど無いので近づく事すらできない職もある。反撃や移動攻撃スキルの範囲が遠距離職にすべて届かないなど職によって理由は様々。
そういえば、何故か空中技や対空技が少ない。
一部のスキルにバグあり。WIKI参照
スキルの発動はShift+E 下方向+F 左右移動+左クリックなど慣れれば操作しやすく種類も十分、その殆どがスキルショートカットを使わなくても技の発動が可能。これはすばらしいっ!
もちろんショートカットからの発動もできるようになってる。
緊急回避は左右方向+Shiftや一部の移動スキルや反撃スキルなど種類も多めで、サブ武器の使用や武器以外の体術(蹴りコンボや足払い)などもある。
よく考えられててすごい。操作性も良好。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/28

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!