国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.77539 件

移動オンライン

とまとさん

グラが綺麗で戦闘も中々疾走感があり(弓プレイ)楽しめる
クエストもオート移動がそこそこ賢いのでサクサク進む

ワープというものが存在しないのでどこへ行くにも走って移動しなければならない
ログイン時間の8~9割はどこか移動している状態。乗り物はあるが劇的に移動速度が変わるわけではない上にGETまでが困難
外国語(英語、中国語、ロシア語等)のゼンチャがログを埋めているので戸惑う
画面内に情報を集めすぎてゴチャゴチャしている

NPCが見えない程のプレイヤー数(NPCはノンタゲで話せる)だが移動オンラインが続くのであれば過疎るのは早いかも

プレイ期間:1週間未満2015/05/11

他のレビューもチェックしよう!

最近はたちの悪いPK減ってきたかなー

黒い砂漠エンジョイ制さん

新クラスも7月15日に実装されるということでまた楽しめそうな予感です。

個人的には黒い砂漠は最高です!
戦闘、生産、採取、加工、釣り、農業、馬の育成、貿易などなど、どれをやっても何かしらの恩恵を受けられさらなる金策にもつながったりします。
とても面白いです!たとえレベルがカンストしても戦闘してれば自然とスキル経験値も得られ、プレイヤースキルも上がります。
久々にドはまりしてしまいましたw

下ネタでの不快な発言、PKが多いなどと書かれている人も結構いますが、最近は減って来てる気がします。
PK被害にあったっていう全体チャットでの報告もあまり見ないようになったし、嫌がらせでPKする人も最近は見ないです。
たまに一部不快な下ネタ発言や粘着PKする人たちも確かにいますが、下ネタに関してはサービス開始した最初のころのときに比べれば少なくなってますよ。

ただ、下ネタ発言や狩場でのPKは減ってきたものの逆に一部の人間による全体チャットでの暴言、煽りあい、喧嘩は増えて来てる気がします。
また、自分が狩場で横殴りしておいて逆上されPKされたからってギルドメンバーで集団リンチし挙句の果てには「狩場は誰のものでもない取ったもん勝ちだ!PKしてきたお前が悪い!」などと、何ともまあ幼稚でガキみたいな屁理屈を言うやつもいます、オープンワールドでの狩場の横取りは迷惑行為で場合によっては処罰の対象になるってのをご存知ですか?ちゃんと公式で書いてるはずなんだけど・・・逆上されてPKされるのは当然のことであってむかついたからやり返すなんて子供以下です。
あと不良みたいな荒っぽい発言をする人、オンライン初めてで当り前のことも分からない初心者の質問に対して「そんなの常識だろ?お前オンライン向いてねぇーよ!」みたいな一部ひどい発言をする人もいます。
おそらくそういう発言や迷惑行為をする人間がいるからプレイヤーの質が悪いなどの評価を受けるのだと思います。

何でもありの世界ではありますがだからと言って人が不快に思う行為を平然とするのはあまりにも非常識、たとえ仮想世界でも結局は人と人の集まりなのだから節度は持ってほしいものです。

親切な人や面白い人は、質の悪い人たちよりも圧倒的に多いゲームなのに評価が下がるというのはとても悲しいことです、本当に。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/07

ここや他のレビューサイトのも参考にしたうえで始めました。
自分には合っている様で、とても楽しめています!

課金は毎月の自己限度額内でするのには抵抗はなく、主に狩りをしやすくするためのペットとメイドに注いでいます。

見た目やPVPでの強さを追求しようとは思わないので、それほど課金しなくて済むし、十分楽しめています。
生活コンテンツやマップ踏破を目的にしているので、合っているのかもしれません。

もうじきPVPや争いの無い、新規・復帰鯖Olviaを追い出されるので、野良PKされるのではという不安はありますが、これからも楽しめそうです。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/28

通常のMMOはちょろっと敵を倒す程度では何の意味もない、PTで同レベルもしくはそれ以上の人と組んでクエストを行うが、段取りというものがあり、時間をかけてステージを回るよりも手っ取り早く終わらせたい
ただそれをするのにはレベルは勿論、持っていく武器や防具、やることが決まっており、それを分かってなければただのお荷物になる
wikiなどでも攻略法の手順や必ず用意するものが載せられているが、そのせいでどれが最強の武器か、最強の防具かに辿り付き、最終的に周りを見れば皆同じ装備をしている始末、ハッキリ言って飽きられるのも無理はない

だがこのゲームはMAPをただ徘徊しているだけでも意味があるのだ
道を歩いている途中でスキルに影響するアイテムが落ちていたり、馬などを使って移動しているだけでも馬のレベルが上がっていく、やること全てスキルに影響してくる
要するにこのゲームはやることが沢山ある、逆に言うとやることがありすぎてプレイヤーは何をしたらいいのか分からなくなるのだ
ストーリーを進めていくとたまにメインシナリオが途切れて完全フリー状態に放り出されることがある、一般プレイヤーならこの時点で何をしていいのか分からなくなってしまう、だがこれこそが製作側の意図だと思う
そう、このゲームは「何をしても自由」というのが目的なのだ
ひたすら敵を倒すもよし、貿易するもよし、流れに沿って進むもよし、ひたすら散歩するもよし
何をしていいのか分からない人でも取り敢えず何かをやっているだけでもプレイヤーに利益が付くようになっている、道の途中で馬や乗り物を拾う事も出来る
自分が最初に思ったことはまず”死ににくい”という部分
レベルに多少の差があるクエストを受けても十分敵を倒せるし、多少の無理をして敵に囲まれても簡単には倒れないように出来ている、これのおかげでウロウロしすぎて知らずにレベルの高い敵がいる場所に来てしまっても気付いた頃にはやられてしまっているなんてことも少ないと思う
それに他のMMOと違って戦闘モードというものがなく、通常なら戦闘に入ると敵と結び付けられ、完全に引き離すまでいくら距離を取っても敵の攻撃を受けてしまうが、敵の攻撃を交わしたり、いざとなれば武器をしまいとんずらすることも可能なアクション性の強い部分もあり個人的にグッド
回復アイテムを使えばその場ですぐに回復してくれるので特に親切だ

プレイ期間:半年2015/06/13

私は3ヶ月程前から黒い砂漠をプレイし始めました。友人たちと順調にレベルを上げ楽しくプレイできていました。でも、ここ3週間程急にプレイできなくなり、運営の対応もされていません。グラフィックを最低にしたり演出を全てカットしたりしましたが、ロード中に『サーバーとの接続が切れました』という表示が出て一向にプレイすることができません。
プレイ環境は同じなのにこのような事が起こるということは、サーバーの不具合が考えられます。運営に不具合の報告をしてしばらく経ちますが、何の反応もありません。重課金勢のみがプレイできれば良いというスタンスなのかも知れませんね。
グラフィックなどに惑わされてこれからプレイしようと思っている方に忠告します。
ある日突然ゲームがプレイ出来なくなります。私と同じような不具合に見舞われる方も少なくありません。それでもプレイするなら止めませんが、他のゲームをプレイするのをオススメします。『これから良いところなのに!』という場面で不具合が起こりプレイ出来なくなることを承知でプレイするならある程度楽しめると思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/26

最初の2ヶ月までは楽しくてしょうがありませんでした。あれしよう、これしようと色々模索していました。
しかし時間が経つにつれ、気づいてしまうんですよね
上との全体的且つ圧倒的な差に
原因は何をするにも莫大な時間が掛かることです。土台となる貢献度や行動力は知識を蓄えることで伸びますが非常に時間がかかります。
それに加え金策や狩り、アレドロップ狙い装備強化これもまた同上です。
もっとも煩わしいのは移動です。ワープ機能がないためすべて徒歩や馬での移動となりとてつもなくマップも広いため時間がかかります。買う価値のある馬は値がはっているので買うのも一苦労です。さらに馬にはHPや持久力といったものがあり、移動のたびに減っていき回復する必要がありそこでもお金がかかります。

さらに今回の新エリア追加でさらに差が広がり絶対的なものとなりました。
現エリアと新エリアでは確定で出るドロップ単価が倍違います。
ここで狩りをできるのは一部の上位の人達のみです。数匹倒すだけであれば多くの人がクリアできますが、お金にはなりせん。
単価の低い所は現エリア最高と変わらないので効率を考えると現エリアとなります。
上位の人達は概ね+18以上の装備です。16より上は成功しなければ下がるので一発成功させる必要があり、手段はあるのですが運要素が強く挑戦回数が増えるので時間とお金が掛かります。

さらに職のバランスが悪くレンジャーという職がサービス開始以来常にトップに君臨しており、その他は影を潜めています。
幾度の修正を経てもその座は動かず、他の職への調整もあり中身は多少変ったものの以前と実質変化は無いのです。
バグも多く、メンテ明けは緊急メンテが当日か翌日に入ることも多いですね。

半年間プレイした者としては正直おすすめできません。
上記の理由以外にもラグで移動不可能になる。壁にめり込む木にめり込む等移動すらできなくなるバグも存在してます。もちろん脱出で解決するのですが、次に使えるのが30分後なのでその前にまたなってしまうと何もできなくなります。

黒い砂漠を言葉で表現するなら「時間+運+手間」ですね。
私と同じ過ちを犯さないことを祈ってます。

プレイ期間:半年2015/11/12

無知な人ほどPSで片付けようとするw

初期βから2年以上さん

始めて1年って人はこのゲームを何も知らないだけですねー
歴も経験も浅すぎる
無知って幸せですね(笑)
自分が何も知らないからって他人に押し付けない方がいいですよー
自分の無知と恥を公開してるだけ。
今まで対人何万回しました?上位戦争の何を知ってますか?って感じ(笑)
何も知らない人って知らない事のレベルを勝手に自分の思い込みで下げますよね(笑)
それがまるまま現れた人ですね可哀相
数万回対人してから解ってる口調にしてくださいな^^
何もしてないのに想像だけの批判とレビューはやめましょうねー

プレイ期間:1年以上2017/05/28

まったり遊べますよ。

どぐまんさん

だいたいこのゲームの悪評を書いている人はプレイ期間が短い人ですな。
別に対人したくなければ農民でも遊べるし、対人が好きな人はガチなギルドに入ればいいし別に課金が全てではない。今は初心者でも上がりやすい鯖も設定されているので、ある程度までは追いつける。逆に簡単に追いつかれては今までやってきた人はちょっと辛いのでこのくらいが丁度いい。私のギルドにも無課金で強い人はいっぱいいる。
課金要素は倉庫の拡張とかアバターがメインなのでガチャの様にかけたお金が消えることはない。十分良心的だと思う。
やり始めたばっかりでベテランユーザーに勝てないとかほざく人はFPSでもしておけば?MMORPGにはなから向いてないかと。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

物凄く人を選ぶmmo。
自分は消去法で妥協して開始したけど、最初は何したら良いか分からず惰性で続けてたら楽しみを見出して評価が爆上がりした。要するにスルメゲー。

で、やってて思うのは頭の良い人は最初から楽しめる気がする一方で、知能指数が低ければ低い人ほどどれだけやっても楽しめないゲームだと思うので、そんな方は本当に手を出さないで他へ移行した方が良いです。
このレビュー欄でも知能指数が低い人は自身を猿だと自認した上で辞めてる人も見受けられるので、猿なりに賢い選択をしたなと関心します。

戦闘は正直楽しいと思いますが、ここは直感的な部分なので実際にやるしかないのでは。
クラスによってかなり向き不向きがあるので、満遍なく遊べば良いんじゃないですかね。

で、強化について。
正直複雑で難易度は高いです。成功率も素の状態ですとほぼ不可能な領域。
但し、アイテム消失防止措置もあるし気長にやれば出来ない事はない。
寧ろ、生かさず殺さずの確率で成功した途端(ガチャ)アプデ後すぐゴミになるゲームより遥かにマシです。
つまり、最先端の最先端に行きたければ、課金及び(失敗時アイテム消失防止アイテムの抽出の為)努力は必須ですが、その点はどのゲームにおいても同じです。
人並みに楽しみたければ無課金でも全然問題ない程の良心ゲームである事に違いはないです。

レアアイテムの取得についても○年やっても出ない一方○○時間で出た等賛否両論ありますが、まずはレアアイテムといった言葉の定義すら知らないようでは黒い砂漠をプレイするにあたっての知能が圧倒的に乏しい気がします。
恐らくレアアイテムのドロップ率テーブルは天文学的数値なのでしょうが、あくまで確率論でのお話なので数時間は愚か数分で出すユーザーがいる一方、数ヶ月出ないユーザーがいて何かおかしいところはありますかね?
個人的には全く変な話しとは感じませんし、誰もが取得出来ればレアアイテムといった文言に矛盾が生じます。
そして、○時間やっても出ない..というのも、人によって装備性能や本人の立ち回り(一番大事)によって一時間で相当倒す数に差が出るゲームですし、時間だけで同等水準だと思ってしまえるその思考回路そのものがまず大問題です。
ただ、仮に全くの同条件で一方がいつまでもレアアイテム取得が叶わなかったとしても、mmoも追求すれば競争社会ですから優劣は当然ありますし、私自身としましてもただただご愁傷様と声をかけてあげる事しか出来ません。
愚痴をこぼしてドロップするのであれば私も声を大にして愚痴をこぼします(笑)

という事から、表面上は「おめでとう」のチャットが流れる一方で所詮は陰湿な日本人という国民性から妬みは避けられませんので、運気をお持ちの方は程々に自慢しましょう。
この点から、黒い砂漠ユーザーの質としましては可もなく不可もなく、所詮は日本サーバーです。

簡潔に申しますと、実社会において指示がないと何も行動が出来ない人(知能指数低め)は、開発運営が敷いてくれたレールの上を走るゲームをお勧めします。もう一つビッグタイトルがありますよね?それです。

一方で、指示とは別に自ら行動して仕事をこなせるタイプの人こそ黒い砂漠に向いているというのが個人的な見解です。
ここまで大型mmoタイトルが2極化されて今更レビュー見て触るかどうかを一考する人が居る時代とは思えませんが、万が一にそんな人の為の参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2023/08/04

このゲームにはまず戦闘と生活のシステムがある。

戦闘のシステムは、普通のRPGのようにくる敵を一つずつ倒していくようなシステムで、選択肢はモンスターの種類だけであまりない

生活のシステムは、丸太や魚を集めていくゲームで、選択肢はたくさんある

生活方面で、労働者システムというのがあるが、これは貢献度を使って物を集めるゲームだが、他の金策方法と組み合わせれば収入が上がる。


配分は 戦闘>>>生活

これくらい 戦闘をしてモンスターを狩り尽くせば、1時間で20~100万は余裕だ。

しかし 生活をしても五時間で100万~1000万はかかる。

下の方が仰るように、選択肢の多いゲームで金策の多いゲームだが、今回はそのさらに下のふたりの意見をとってみようと思います。確かに選択肢の多いゲームなのですが、どうしても比べた時に戦闘をする方が多い。

せっかく100パターンの選択肢があるのに勿体無いじゃないか、というのが、プレイしていての感想ですね。選択肢がたくさんあるというか、最終的に上を目指そうと思ったら選択肢を絞ざる負えない。

「選択肢が多い」のは詐欺の手法として使われてますよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/19

評価

等さん

ゲームでバグや不成する方もダメですけど
対策出来ないゲームもダメですね
このゲームはやりこみ要素と言うより
面倒くさいですね
マニア向けかな
会話の熟練度がある
NPCに必要なアイテム借りてくる
返しに行く等
面倒くさいが先立つと
面白くなるどうこうと言うより
飽きますね
戦闘も飽きやすいです単調ですし
戦闘以外の部分で何か見出だせる
方ならばあるいわ・・・・・

プレイ期間:1ヶ月2016/04/05

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!