最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今はいいけど・・
シケモクさん
黒い砂漠をやって見ました、まず良い点は。
グラは最高だと思いますし、世界観も良いと思います、
最初は色々なシステムに手惑いますが、問題はなかったです。
そして私個人として悪い点は。やはりパワーインフレでしょうか。
やはり黒い砂漠もキャラクターの強さにかなりの差が生まれるため、ワールドPvPでは決してフェアな戦いが行われることはない感じがしました。
もうすでに武器強化+15の人もいます。
そのあたりが古臭いMMOの不吉なにおいがしました。
町の外に出ると、レベルが上げて強化ガチ俳人さんでしょうか?まだ低レベル者のプレイヤーを一掃しているのを目撃しました
逃げられないプレイヤーを一掃するのを楽しんでる感じでした。
まぁでもこれから縦方向ガチのMMOにするか?フラットなMMOするのか?生かすも殺すも運営さんしだいってとこでしょうかね。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/26
他のレビューもチェックしよう!
askさん
私のPC環境は、必須動作環境をクリアしていますが、起動不可。
どうやらwin7 32bit版のメモリー制限で引っかかっている様子。”仮想メモリを3G以上に増やせ”と表示されたので、3G、4G、6Gと増やしていったが、毎度同じエラーで落ちる。
今までやってきた他の様々な3DMMOでは、このような症状が出たことがなかったので正直驚いている。2時間近くの時間を無駄にした。
32bit版OSでは動作が安定しないのなら、その旨をきちんと明記してほしい。
プレイ期間:1週間未満2015/11/17
ネトゲーまんさん
キャラメイキングがすごいって聞いてやってみると…
なんとまあ、開始そうそう右も左もわからなかった(笑)
ググってもあんま情報が出てこないので、しっかりとチュートリアルをクリアして進めていくと…
なんと!まあ!おもしろいこと!
良い点
グラフィックがキレイ!
噂通りキャラメイキングが細かく作り込める
戦闘はノンタゲ方式でハクスラみたいな感じで楽しい!
なんといっても生活系コンテンツが山盛!
あれもこれもやってたら気が付いたら8時間ぐらいプレイしてて毎日寝不足です(笑)
悪い点
自由過ぎて何をすればいいかわからなくなる
オートランがあるがワープがないので移動がめんどくさい時がある
現在プレイ時間は50時間程度ですが、たくさんやりたいことが出てくるのでワクワクが止まりません
自由度の高いmmo好きの方は必見です
プレイ期間:1年以上2015/05/21
ネトゲマニアさん
今すぐ何がしたい、絶対これが出来なきゃイヤ!って人には向かないでしょう。文句だらけになります。
移動が徒歩か馬だけなので、最近のネトゲに慣れてるとウザいと思うはず。ただ移動は自動で出来るし、その間に色々出来ると考えたら苦痛ではなくなります。
お金稼ぎやレベルアップは一辺倒ではないので、自分に合った方法を探すのも楽しいです。
レベルは高い方が色々出来て良いけど、高くなければまったくダメでもなく、工夫する事でレベル差を補えます。
戦闘はスキルの使い方や敵との位置関係が大事で、アイテム依存性は高くありません。超高性能武器を持ってても、戦い方が下手なら弱いままです。
とにかく、工夫したり調べたり練習したりといった事がとても重要。そういう事したくないって人には向かず文句だらけになるはずです。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/08
あさん
オープンフィールド型 ノンタゲMMORPG
基本プレイ無料 アイテム課金制
シームレスなマップで自由度高くレベル50からPK GVG 有り
生産 貿易 釣り 経済も充実してると思います。
ストーリーは現時点記憶喪失から始まり古代文明のベタ展開
移動は現時点 徒歩 ロバ 馬 舟
個人的な感想
単なるレベル上げだけなら
気合い入れたら1週間でレベル50に達します。
PKに関しては賛否両論あると思いますが個人的にはPKも醍醐味の1つだと思います。
でも先日の占領戦では1チャンはレベル関係なくPK有りだったみたいなように
4チャンはPK禁止チャンネルみたいなチャンネル作ったり
オプションでPK ON OFF
切り分けられるような仕組みあれば良いなって思います。
生産農業は種から生産出来るし
作り込まれていると思います
オープンフィールドだから他のユーザー見てるのも楽しいです。
慣れるまでは大変ですがなれたら楽しいです
悪い点
まだ日本では実装職少ない事
PT機能あってもボスキャラも弱いからサクサク狩れる
基本ソロゲー
リアルに顔カスタマイズ出来ても
結果的にはジャイアントの顔からリトルサマナーみたいな可愛くは作れないし
無駄にややこしいならパーツ組み合わせの方が結局良い感じがします。
等々
自分的には大好きなので期待感込めて評価4で
これからも期待してます。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
恐怖の朝ごはんさん
課金しようとしまいと、そこそこ楽しめると感じました。
MAPが超広いので馬を確保しないとマラソンMMOになるので注意が必要です。
欲しい装備などは金策が充実しているので、意外と簡単に手に入れる事が出来たりします。
ただ、綺麗なグラフィックと爽快なバトルを味わうためには「それなりのPC」が必要ですね。
PCにお金をつぎ込むことができ、自由な時間がある方向けのMMORPGでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/15
結局のところさん
ということが始める人にとって知りたいんだと思う
ゲーム内通貨を大きく消費するのは2点
・移動手段を良くしてくれる馬の育成or購入
・装備強化
結局この2点だけ
課金でどんなものが買えるか
・アバター
つけると死んだとき経験値が減る確率を抑えてくれたりするが
戦闘ステータスがあがったりはない完全な見た目装備
・もてるアイテムの数を増やしてくれたり経験値を多くしてくれたり
サポートグッズってやつ
必要なのはゲーム内通貨であり上の課金アイテムを売り通貨を増やしてる人もいますが
装備の強化などの成功率を上げてくれるようなアイテムは一切ないので運
課金することで時間と運を買ってるんだと思う
一切お金をかけなくても時間と幸運があれば古参にも追いつける
プレイ期間:1年以上2016/10/30
とくめいきぼうさん
MAPが非常に広くゲームプレイ中9割方移動時間に費やす。
街中や外に街道を歩くNPCが無駄に多く、接触すると移動速度が一時的に落ちるため非常に邪魔。
他PCに接触しても移動速度が落ちる。他人と一緒にくっついて移動していると移動速度がずっと落ちたままになるため他人を避けて通るプレイヤースキルが必要。
戦闘システム
移動キー+マウスクリックやEFZXC等の組み合わせで技が出せ、某狩りゲーのように回避行動で敵の攻撃を避けたりできるため戦闘操作は非常に楽。
ショートカットに登録して連打するだけではないのでそこそこ楽しめる。
生産システム
かなり充実しているが、必要材料が非常に多い。
材料集めを労働者に指示できるため1次生産だけは楽できるが集めさせた素材を自力で武具や道具の材料に加工したのち、再度労働者に作成させる必要があるため自力ですべて作る他のゲームより全体的に面倒になっている。
自力で加工するにも労働者に作業させるにしろすべてに時間がかかる(リアルで1時間以上等)
家庭菜園もあるが種をまいてから収穫までに4時間ほどかかる。
ログアウト中は時間が進まないので放置ゲー。
クエスト
非常に多い。1日1回毎日繰り返し可能なクエストもあるが1日ですべてをこなすことは不可能なほど多い。
クエストの8割がお使い(〇〇もってこい、〇〇に会え系)
クエスト完了や、キーポイントへは自動移動機能があり、楽ができる。
街道を歩くNPCがクエストを依頼してくるものもあり、移動中はクエスト完了することもできない。
その他
ミニゲームが多々あるが、すべてにおいて説明が一切なく、ちょっとのミスで失敗、最初からやり直し。になるため理解出来るまで何度もやる必要がある。
プレイ期間:1週間未満2016/12/10
しゃんさん
これまでFF14、メイプル、TOS、PSO2、ドラネス他etc...色々やってきましたが、このゲームが一番面白く思いました。
が、楽しむためにはかなりハードルが高いです。
まず、純粋に冒険がしたい。世界観を楽しみたい人にはすぐにでも始めてほしい。このゲームでは、ゲームの中の自分と現実の自分の知識はリンクしていると言っても過言ではないです。自分が見たことのない、経験したことのないことは何もわかりません。だから、自分で色々試し、探し、見つけて自分のものにする。そうすることで進んでいくゲームです。なので、これまでに量産されているようなMMORPG、いわゆるすることがほぼ決まっているゲーム、考えることをほぼ放棄したゲームが好きな人にはおすすめしません。
あとなによりも、こういったネトゲには必ず出現するBOTやRMT業者が一切いないことが驚きです。本当に一人もいません。もしかしたら気づかないところにあるのかもしれないですが、気づかないということはいないのと同じです。実際いないでしょう。その理由がユーザー同士の直接的な取引はなく、売買を全て取引所というシステムを通すからです。この取引所は、運営が決めた値での取引しかできません。なので、明らかに不自然に高い値段のゴミアイテムなどが出なく、業者がわかないのです。が、このシステムにも少し難があり、需要の割に値段が安すぎるアイテムが複数存在しています。また、すべてのユーザーに需要があるアイテムなのに、獲得方法が少なく、値段も相応しくない。といったような問題もあります。個人間取引はいらないけれど、こういった細かなところへのテコ入れは是非してほしいですね。
プレイ期間:1年以上2017/01/18
ボッチさん
1人で楽しむゲームです。
ぼっち専用ですね、はい。
(↓文字数稼ぎ
1234567890
1361122333219013611223332190136112233321901361122333219013611223332190
プレイ期間:1ヶ月2015/09/11
ミストさん
MMOの醍醐味って人それぞれではあるけれど、序盤〜慣れてくる位まではチュートリアルやエリアを移動して、同じ狩場で知り合った人と初めてPT組んだり…って
このゲームにはそういった類いの物は無くて、俳人(廃)がどれだけ早くGvGに参加出来るか競うゲームです。
プレイ期間:半年2015/09/15
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!