最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
開発段階ではあるが、良心的なゲーム
ミックAさん
まず最初に言わなければいけないのが「時間の無い」人はできない、ということです。
結論的にいえば、「マップ」が素晴らしい!
このゲームはリアリティを意識したために、どちらかというとマップが広く、契約も現実臭く、多少MMOっぽさが混ざっているそんなゲームになっています。
今風のMO型の「ダンジョン」方式、時間の無い人でも出来る「ワープ機能」がついているゲームとは逆行しています。
このゲームで、「ワープ」なんてSFじみたことをすると、世界観が崩壊するので、そういう利便性だけを考慮したものを嫌いな人向けです。
私がプレイしたいのは、ギネスブックに載っている世界一「マップが広い」ゲームのオンラインバージョンなので、これはとても刺激的でした。
昔のMMOはこうであったと思わせるシステムが多数搭載されており、極論を言えば良いとこ取りなのですが、それを最上級化した「システム」です。
「貿易」「採集」「栽培」「錬金術」「釣り」など、出来ることは無限大!
あと、韓国では移動に関することが、ほかのプレイヤーの速い馬に乗るというシステムを加えることに解決されていますから、ちゃんと他のユーザーのことも考えている運営には+1です。
課金も良心的ですよ。
貿易だけで一日二百万稼げますから、課金品は一千万で買えます。ただ慣れないと厳しいですね。
武器も貿易だけで買えますよ。
それにしても、アバターだけなら2000円、その他便利機能500円とお安い設定になってます。
ただアバターの種類が無いのが、投資するところが少なくて困りますねェ……
既存のMMOのような、いつまでもこじんまりとした「マップ」に綴じ込まるよりも、日本を旅するか、このゲームをプレイする。私はそうしたいですね。
プレイ期間:半年2015/10/10
他のレビューもチェックしよう!
ネトゲさん
きれいなグラフィックに釣られてプレイしてみるとハマりますが、これが危ない。
グラフィックがきれいからといって内容もクオリティが高いとは限りません。
正直グラ以外は最低レベルの内容。
特にPVPがクソのようなバランス。特定のクラスを使い重課金したプレイヤーだけがいい気持ちになれ、それ以外のプレイヤーMOBのように虐殺され対戦もクソも無い。
またプレイヤーの民度が最悪の状態。
もし興味があるなら一度やってみるといいと思います。ここにある数々のレビューの意味がよくわかると思います。
対戦ゲームがしたいという人には絶対おススメしません。
重課金と廃人プレイで自分より弱いものを蔑んだり、嫌がらせが好きな人にはおススメのゲームです
プレイ期間:半年2017/06/26
引退者さん
良い点:グラフィックの綺麗さ
悪移転:それ以外全て
一見クオリティの非常に高いゲームに見えるがそれは見せかけである。中身はスッカスカのプレイヤーから金を吸い上げるためだけのゲームと言える。どのコンテンツもストレスが溜まるようにできており課金で解決してね^^と言わんばかりに課金アイテムを買わそうとする仕様になっています。
PVPも異常な格差があり、強職を使い課金してキャラを作り自分が強いと勘違いしてしまったプレイヤーはこのゲームから抜け出せなくなります。
一方生産コンテンツはほぼ全てが放置作業になり画面に向かってプレイすることなどほとんどなくゲームとしての価値がありません。
レビューで高い好評を付けている人はすっかり洗脳されたプレイヤーで全く参考にならない。自分基準でしか物事解釈できない状態になっています。悪い評価を付けている人が書いていることは間違っていません。
プレイ期間:1年以上2017/06/23
アホゲーさん
というかクエストゲーはもうたくさんです
サンドボックス目指してなぜクエストメインになるのか
戦闘もPvも糞過ぎてつまらない
永遠と長距離をマラソンでクエスト進行させられるドMの人以外全滅
PTなんて組まないしずっとソロでMMOとしての存在意義が疑問です
プレイ期間:1ヶ月2015/05/23
やってみての感想さん
そのあとが酷すぎる。レベル上げる必要経験値が倍々。某キャラが出てきて「倍プッシュだ!」と言わんばかりに必要。あとは最近実装されたカーマスリビア。これが最悪。攻撃力200でヒイヒイ言うレベル。到底新規復帰勢が行ける場所ではない。PVPも最悪。単純に数字で見れるならまだしも「隠しステータス」等があるため装備格差が出でくる。同じlevel60でも最近新規から上がった人と初期から2キャラ目の人との装備格差が一目瞭然。そんなものだからギルドも「新規&復帰者歓迎」も唄いますが気をつけてください。拠点戦と言うものがありますが新規&復帰者でも出れますがヘイトを集めるだけです。そしてそこに古株が「自分が気持ち良くなりたい」と言わんばかりに高火力で対処してきます。もう新規&復帰者は撒き餌になるしかない。ハッキリ言ってこれからやろうとする人は追い付くには1000万円ぐらい課金売りするつもりでやらないと無理。どうしてもやりたい方はギルドに入ることをオススメします。募集欄で「拠点戦出ます。」とか書いてあるギルドには入らない事。これさえ気を付けて下さい。養分にされるだけ。
プレイ期間:3ヶ月2017/07/01
臭い砂漠さん
PvPが好きなら☆4くらい付けてたかも知れない。
とにかくソロ。PTでダンジョン潜るとかそういう楽しみはない。
PvE戦闘も最初は面白いが上がりにくくなる頃には飽きてる程度のアクション。
グラフィックは綺麗だがスケール感はない。
「テクスチャーが綺麗だね」くらいの感想。結局FF14並にカメラ引く事になるし。
キャラグラも韓国風の整形アジア顔に叶姉妹並の爆弾ボディと売〇婦のような下着がとにかくどぎつい。
汗だか雨だか知らないけど全身ローションまみれみたいになるし、表情が不気味。
お下品なエロスが好きな人はそういう楽しみ方ができると思います。
PvPに全力投球できる人にはオススメ。
PvEやPTや生活系コンテンツが楽しみたい人には絶対にオススメしない。生活系ならアーキエイジのほうが面白い。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/26
SSSさん
ゲームそのものは良い
それ以外いはクソ仕様
①サーバー接続切れが多すぎる1日最大80回ほどの経験あり(他にFF14など4つネトゲしてるが黒い砂漠だけ)
②誤字が多すぎ、ソレばかりか□□□などもはや文字ですらない状態もある
③キャラがマップに捕まる。同じ場所から移動不可になることが頻繁にある。こうなるとリログか「脱出」で抜けるしかない
④ガキが多い
今から始めてもけして遅くはないし上記したクソな部分がなければおすすめしたいゲーム。
プレイ期間:半年2015/11/14
加藤さん
気楽にやるなら面白いけど、装備強化などに力を入れすぎるとだんだんと疲れてくるかも。
PVPは装備とレベル差で大体は決まる。PSがあれば立ち回れるとか言う人もいるけど、否定はしないが結局は装備の差で決まる。
あと、最初は確かに楽しいしTwitterなどのSNSで垢作ったりして馴れ合ったりする人もいるかもだけど黒い砂漠のTwitterやってる人達は表面上はインスタグラムみたいに毎日楽しそうなツイートを上げてらっしゃるが、結構裏の顔があって実は性根が腐ってる人も多数いるので注意です。
プレイ期間:1年以上2018/10/12
シラスさん
ゲームのダウンロードが遅すぎる(休日昼から夕方の4時間で20%)。
一旦中止して夜中に再開、一晩かけて落としきるもコンパイルエラー。
ファイルチェックして何も問題ないのにプレイ出来ない。
自分の環境の問題かと調べてみたら、同じような症状の報告多数。
結局『ダウンロード先のフォルダに日本語があると駄目っぽくて、全データ削除した後に
再インストールすれば解消されるかも』とあったが、ダウンロードしなおす気になれない。
プレイする以前の問題で運営の駄目さが分かる、ある意味奇跡的なゲーム。
プレイ期間:1週間未満2016/12/18
人によるさん
PvPで待ちの外出れば殺される。
↑これはほとんどないです、50レベになっても
よほどのことがない限りPKerは出てきませんよ。
自分はこのゲームが好きだと思いました、メンテの数は多いけどしっかり
要望も聞いてもらえて、対策、対処はしてくれるので、
良いと思いました。
これから黒い砂漠をやろうと思ってる方は新サーバーに行けばまだ
同じ初めて来た人と一緒にすることはできるでしょう。
無料ゲーならではの課金要素なので課金に関しては目をつぶってあげてください。
PCの要求スペックは
グラボをGTXの7シリーズから↑
Radeon R7 260X?から↑(比較して調べたものなので確かではありません)
くらあれば最高設定にしない限り動きます。
グラを気にしない人なら最低設定で普通に動きます。
参考程度にこれからプレイを考えてる人への感想でした。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/30
復帰マンさん
まず、二周年おめでとうございます。
正直二年続くと思ってませんでした。この手のゲームは職業の差でどんどん人が離れていくタイプのゲームだとおもってたし、実際はなれていった人も多いのではないでしょうか。
しかしこのゲームはそれを超えるくらいのポテンシャルを持っています。
MMOの宿命MOB狩り、レベリングを放棄して一人畑に励むのもいいでしょう。
グラフィックの高さを活かしSSを取ってTwitterにでも上げて自己満足するのもいいでしょう。
戦闘なんて興味ねえ!と言ってずっと畑を耕し続けるジャイアント族。
こんな姿を他のゲームでは見たことがないです。
経済システムがしっかりしているだけあって何をやってもそこそこの金策になります。
PVPはそのためたお金で装備を買える程度までプレイしてないといくらやっても勝てません。
古参に追いつこうと切羽詰めて、血眼になってレベリング&装備強化をしても意味がありません。結局は自分のスタイルを見つけた人が最上位プレイヤーなのです。
もうすぐ新たなマップが追加されるそうです。
楽しみです。ゲームでワクワクするのは久しぶりです。
そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!