国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.76542 件

廃人仕様

もさん

普通のネトゲが中位プレイヤーになるのにかかるプレイ時間を1だとすればこのゲームは10です、PC一日中つけっぱしていないとゲーム内でまともに遊ぶ資金すら稼げない仕様になっています。
ただ、作りこみは他ゲームよりも深いと感じますし、グラもかなり綺麗です。
既に過疎っていますが大規模サーバ導入で更に過疎るでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/02/05

他のレビューもチェックしよう!

やめとけこれは虚無だ

サフランBさん

最終コンテンツはラグだらけ、バランス滅茶苦茶の非対称対人戦だ。繰り返すぞ、これは対人ゲーだ。人を狩るゲームだ。

何をするにも確率、確率の運ゲー。ちまちま強化のための素材を集めてガチャを引く→失敗したらまた最初からアイテム集めての延々繰り返し。何が楽しいの?

世界は広いが行った先に何があるわけでもない、チョンゲーお決まりの酷いテキストと、お使いクエストがあるだけ。NPCとお話したいならやれば?

一応ボスは居るが、既存プレイヤーはボス専用キャラを張り付かせているので5分もすればと殺される。嫌ならお前も複数キャラ育てて張り付かせろ!

PKありでPK側に極端に有利なシステムになっている。デスペナなんて適当に安い宝石付けとけば無いに等しい。
失敗した某生活系MMOを引き継いでいるが、なんとPKで生活コンテンツも妨害できちまうんだ!やったね!

プレイ期間:1ヶ月2020/09/01

システムバランス良し

こりゃあかんさん

システムとプレイヤー個体の戦闘バランスは最高でした。
プレイヤー同士のバランスまでは配慮できなかった用です
発想は素晴らしいがうまくまとめられないようです

個々が楽しい動きが出来る程度に収まっている模様
覚醒の更新がまだこれからあるので強さのバランスはそれらが出来あがってからが本チャン。
まだβばんが世に出てきたような戦闘の連続です。
移動速度が速く個々がやっていて楽しい職もあるのですが戦闘時はターゲットとれません
間違いなく現段階は不良品に近いです。韓国のかたが文句言わないのが不思議なくらい。この画質がいいだけの子供だましがユーザーにばれると訴えられてもおかしくない戦闘時の不具合,これらをばれないうちにどう改善していくか?が課題のような気がします。対象年齢は非常に低めでやさしいんですがとっつきにくくいことばかり。
ものめずらしいが飽きられると大変
需要な収入と支出の支出を補っている戦闘要素のシステム上もう変更できない部分の未熟さ
楽しそうなことや,できたらいいな?ってこと合わせたらこんなの出来ちゃいましたおもしろい?的な雑なキャラ設定
最終的には武器コレクターの無課金の非戦闘生活系が生き残りそうです。
逆に戦争を抜けば長くやっていけるゲームです。


プレイ期間:3ヶ月2016/04/16

内容は良いけどなぁ

名無しさん

初めてパソコンを使う自分が悪いかもしれないけど、ゲームを進めたいのに、重いし、設定をしようと思ってもパソコンの下の欄?が邪魔して押せない、
その上、何回クリックしても反応しなくて、力強く押さないと反応しない。
これは、ゲームの設定、または自分のパソコンのせいでしょうか?
まぁ、どちらにせよ、消去しましたが、ストーリー性等はとてもいいと思いますよ

プレイ期間:1週間未満2020/03/01

生産向けゲーム

砂漠さん

57まで育てましたが、楽しいのは50まで。
生産好きな人にはおすすめかな。

時間をかけて、強化しても失敗して振り出しに戻るの繰り返しのストレス溜まりまくりの運強化。
ギルド戦も、対人も中途半端で、ギルド戦、対人で勝っても何か消火不良でスッキリしません。狩りもだんだんと飽きてきます。狩りして、強化して、失敗しての繰り返しのマイナス要素の戦闘民。

生産系(農民)は生産嫌いの人でも楽しめると思います。採集、料理、調教、釣り、錬金など生活スキルは豊富です。

自分はクザカ19強化失敗、ヌーベル19強化失敗、木のベルト消滅、バジベルト消滅、三日月リング消滅、オーガリング消滅で砂漠もアンストで終了です。
クソゲー

プレイ期間:1年以上2016/03/05

2層目リアル

貴族さん

黒い砂漠、まだその意味もわからない程度しか進めていないが、このゲームの意図していることが好きです。 グラフィックがリアルとか、境界なしオープンワールドとか目に見てわかることは無理なく存在している。 それより考えさせられるのは裏にあるリアルさ。 まさに2層目リアル。 まずバックのキャパ。 自分のやることを制限されている感じ、あれもこれもと自分で全てやりたいがアイテムもてない! 自然と自分のやりたいことを決めないと(今は狩りでレベルとバック容量と行動力増やそう、後で家具職人になろう)とか。  次に生産職。 かなり作りこまれたレシピ、相場の変動(今のところ貿易品に限る) 職業のクエを同時進行していたが必要なアイテムの種類が結構大目なので途中で1つに絞って進行中! とやりこみ要素は膨大で飽きさせない。 気になるのがプレイヤーが作るアイテムの問題。 1つは面倒でやる気をなくすプレイヤーはいるだろうな^^; もう1つは今後溢れてくるプレイヤー製のアイテムの位置付け。 プレイヤーが減ってきたときに生産職の存在が不必要になってくる。 アー〇・エイジでも生産職やってましたが需要と供給のバランスが取れなくなる。 MMOは経済のバランスが崩れたらモンスター狩るだけのゲームに落ちちゃうので考えてくれているかが心配ですが。  今のところの個人的な感想ですがファンタジー系EVオンライン的な感じがします。 移動とかね。 結局コアなファンが延々と続けてくれたら成功と考えているなら、経済バランスは必須でしょうね。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/20

PC放置の農民ゲー

別ゲーに旅立った人さん

フレ数人と一緒にV鯖でプレイしてました。
現在休止中

◎良い点
馬の調教
菜園
トレード不可による業者締め出し
知識システム
ハウジングのバリエーションの良さ
シームレス
天候(晴れ、雨の他に濃霧にもなる)

×悪い点
民度の低さ(シャウトでの暴言や煽りも意外と多い)
ブロックリスト(PC再起動ログインするとブロックリストが何故か初期化されてる。あと登録できる数が少なすぎる、ブロックリスト登録を家名単位にして欲しい)
馬車や馬や船放置対策されてない

総評
最初は月額課金+アイテム課金のハイブリッド課金のが良かったんじゃないかな
ゲームの基礎部分は優秀なので
そこだけ評価したら★4で
駄目な部分を差し引いて★2です。

もし月額課金+アイテム課金制になったら復帰
しようと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/30

リアリティのある美麗な世界で生活できたりスクリーンショット撮影や冒険が楽しいのは評価できる。

しかしながら対人コンテンツ調整能力が絶望的で、明らかに弱い職を改善せず、強すぎてバランスを崩している職をいつまでも放置する。アップデートでも間違った方向での強化をくり返す。

その積み重ねで、PK、PVP、赤戦、拠点戦といった対人コンテンツが軒並み死んでいます。

エンドコンテンツである対人コンテンツが死んでいるのでキャラクターを強くする装備強化やレベリングといった楽しみもお通夜。

黒い砂漠に参加するなら強い職での参加が絶対条件です。
それでも弱い職から妬まれるので気持ちよくプレイすることはできないでしょうね。
そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2018/03/15

オンゲーの到達点

ワールドウェイクさん

今まで色々なオンゲーをプレイしてきましたが間違いなく最高傑作。一言で表すとオンラインスカイリム、もしくは戦う牧場物語。

本作のキーポイントはオンゲーにもかかわらず戦闘が絶対的な価値を持たない点。牧場物語と表現した通り、プレイヤーは黒い砂漠という広大な世界で知識と経験を集め、独自の方法で金策をしていくことが求められる。そう、この世界の絶対的な価値は金である。
他のゲームでは金を手に入れるためにインスタントダンジョンに篭もりレアドロを狙うという作業が必須であったが、黒い砂漠は金策の手段が無数に用意されており、プレイヤーの嗜好にあわせて選んで遊ぶことができる。
勿論戦闘がつまらないというわけではない。むしろ美麗なグラフィック、範囲スキル、コンボ、回避による爽快感のある戦闘は、むしろ他のゲームと比べても断然に面白い。DPSオンリーで、タンクやヒーラーの概念がないと最初に聞いた時はどういうことかと思ったが、このゲームは兎に角集団戦闘という柵を排除したゲームだ。ヒーラーが足を引っ張って苛つくなんていう場面はこのゲームには存在しないし、むしろ狩りはソロプレイが推奨されるだろう。イライラやエンジョイ勢などという言葉はこのゲームには無縁である。

弊害として、知識や拠点といった複雑なシステム、業者対策にガチガチに固められた取引が挙げられるが、前者は慣れらばそれも魅力の一つとして挙げられるし、後者も、むしろ姫プレイや乞食プレイを副次的に撲滅しているので私は評価している。

その他の点としては、全フィールドPK可能とされている点。だがこれは現在はバランスが取れており、PKプレイヤーが名物となっている程PK自体の数は少ない。むしろその僅かな存在が適度なスパイスとなっていると私は思う。初心者はPK対象外となっている点も評価できる。

様々な所で槍玉に上がっている全体チャットについては、私自身が全チャ民であるからかは分からないがそこまで気にはならない。むしろ無言であるより活気があって良いと感じる。たまに本当に不快な話をする輩もいるが、そういう奴は無言でブロックで解決する。なので、ブロックリストの拡張やID単位でのブロックの実装が希望されている点は改善されるべきだとは思う。

あとは鯖が重い。週に2回は鯖冷却の臨時メンテが入っているのが現状である。零細オンゲの宿命とはいえ、早く増強を望む。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/03

課金アイテムの説明表示ミスが度々発生するようになりました。そして、そのアイテムを購入してしまった人へのほとんどは、補填がありません。運営が売り逃げします。とくに課金アイテムをゲーム内の取引所を介してゲーム内マネーにて購入した人は要注意です。いっさい補填がありません。数日前にまたペットでの記載ミスがあり、現在も補填予定はほんの一部の人だけで、一部アイテムは自分の物として登録してしまうと転売もできないため泣き寝入りしかありません。少し前にはアバターでの着用効果表示ミスもありましたが、同様の補填しかありませんでした。

職業もたくさんありますが、新職業は大事にされますが、古い職業ではプレイはおすすめしません。メンテごとにかわるキャラクリ(数時間かけてキャラメイキングしてもメンテのたびに顔のグラが変更されてしまう)に、特定の動作をするとキャラクターが完全に操作不能になるという重大なバグも、治らないまま放置されています。楽しいゲームだっただけに、非常に残念です。ミスの責任をとらない、信用できないゲームになってしまいました。

遊べるコンテンツも多く、グラフィックも綺麗なので楽しかったのですが、72パール事件以降おかしくなりました(詳細は検索ですぐでてきますが)運営の表示ミスで課金アイテムが激安になり、それにより強化バランスなどが崩壊しました。韓国ではこのミスを利用してボロ儲けした人は儲け分を運営に回収されたり、BANされましたが、日本はスルー。まったくお咎めなしで、装備の強化し放題、儲けまくりで、やったもん勝ちになりました。
そしてゲーム内の取引所の仕様も変更になり(個人トレード仕様はなく、価格はシステムが調整)、課金アイテムのゲーム内転売が倍額以上になりました。課金売り最強はどのゲームもですが、変化が激しすぎます。課金売りで浅~く強く遊びたい人におすすめします。微課金、無課金は泣き寝入りの準備を整えてチャレンジしましょう。

プレイ期間:1年以上2019/06/11

強化にうんざりした

最近引退した人さん

課金すれば強くなれるわけじゃないです
課金しようが無課金だろうが結局は運です
武器防具はまだ課金しまくるかひたすら効率プレイで保護アイテム買えば強化値が落ちることはないでしょう(落ちないだけで強化成功するとは限らないです)
しかし6か所装備可能なアクセサリーは保護アイテム使っても強化値が落ちます、使わなければ失敗すると確定で消失します
確率も非公開ですしもう疑心暗義になって楽しめなくなったので引退しました
そうなるまではそこそこ楽しかったです、武器防具は強化値18くらい、アクセサリーは3くらいまでが楽しかったですね・・・
そっから先はただの苦行でした、gvgで活躍するためにやりたくもない効率プレイを血眼でやってた私は今思い返すと頭おかしいです

新規の方はpvp、gvgに手を出すと強化地獄が待ってますので、プレイするにしてものんびり生産民プレイのが楽しめるかと。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!