国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.77539 件

よくレビューで見ることについて反論

始めて1年さん

黒い砂漠のレビューでよくpvpは装備依存で長く続けてる廃人には勝てないって書いてあるの見るけどそれは操作してる人が下手くそなだけ。
装備は火力特化みたいな極端なものを選ばない限りはそこそこの物が出来るし使える。火力特化もある程度は安い装備でも可能。戦い方にしても猪みたいに何も考えずに突っ込んで行くから負ける。このゲームの戦闘は高速かつ自由なんだからレベル差を縮めて頭を使わないと強いひとには勝てない。どのゲームでもそうだけど自分のクラスの特性、相手のクラスの特性、立ち回りを理解して動けばそれなりに戦える。それも分からず不満を言ってるだけの人はたとえどのゲームをしても下手くそのままで不満ばかり口にする。このゲームは海外でもそれなりの人数が遊んでるし、なんよく知らんが凄そうな賞も貰っている。
アップデートの速度も速く、コンテンツも豊富で自分のから動くことで色々なことができる。
実際やってみることをオススメする

プレイ期間:1年以上2017/05/27

他のレビューもチェックしよう!

どのMMOでも言えるのですが
やってみたいと思った時に気になるのが
ゲーム内の民度と稼動状況がどういったものかだと
思います、システム系ならWIKIで充分ですし。

で、どの辺で見るとなるかといえば☆5の方
いかに素晴らしいかを一生懸命書いてる方が多い程
愛されているゲームなのかが分かりますが
他の方を攻撃するかの様な内容ばかり、しかも
PvPもあるゲームとなると…お察しの通りです

運営がダメオンだと総じて民度低いのは何でなんでしょう

プレイ期間:3ヶ月2015/08/14

金使ったらダメなタイプのタイトルだ

浦島マンの率直な感想さん

久々の休みにやってみたら、すべてのプレイアブルキャラの馬上で使える戦闘スキルの一切が削除されておった
ここの開発運営は体制が一新されたと聞くけど、こういう雑極まりないコンテンツ調整?というか無茶苦茶なことをするのは極端すぎるよなぁ
金使ってメインと定めたキャラにこんな真似されてたら、納得なんてありえない

久々過ぎて、なんか世界観が滅茶苦茶になってたのも見逃せない
かつては小さな島で地名も地形も全く違ったのに一切無かったことにされ、違和感しかないハングル文化圏をゲーム内にってバ力ジャネーノw

プレイ期間:1年以上2025/08/25

約3ヶ月、1キャラ目はレベル50、2キャラ目も35程度まで遊んでの感想です。
戦闘関連のシステムは面白いと思います。ターゲットできないですし、アクション性もかなり高いですのでPSが求められる無双ゲーといった感じです。

ですが正直、私が楽しいと思えるのは戦闘面だけです。

戦闘以外は放置が基本です。作物を育てるのも放置、馬を育てるのも走らせて放置、交易するにもオートランを設定して目的地に着くまで放置。釣りも放置するのが普通です。

また要求スペックが高すぎるのも問題です。私のPCは他のオンラインゲームは最高スペックでも問題なく遊べる程度のスペックですが、黒い砂漠では低品質で起動しなければすぐに固まって強制終了するしかなくなります。まあ低品質でも3時間も遊んでるとまともに動かなくなるのですが…。
綺麗なグラフィックを売りにしていますが、かなりのハイスペックPCでなければその恩恵は受けられません。グラフィックが綺麗なのはいいですが、それで動かなくなっているのでは何の意味もない、これはぜひ改善して欲しいところです。
このため上記で上げた放置も長時間続けることが出来ず、苦痛に感じています。

そして一番の問題はカンストさせる利点がないように思える、というところです。
レベル50でPvPや召喚書を使ったボス討伐が解禁、55では覚醒武器という新たな戦闘スタイルを使うことができるようになるので、そこまでは攻略情報を見ていないユーザーでもゲーム内の情報だけで目標を持って遊べると思います。
ですがそれ以降のコンテンツの拡張が全く見えない。いくらか調べてみても狩場が変わるぐらいでやってることは変わらないように思えました。
PvPやってる人にとってはカンストの意味もあるのでしょうけど、興味のない私は本当に目標がなく2キャラ目に手を出して暇つぶししています。


他にも装備のデザインが手抜きだったり、メインストーリーがよく分からなかったり、そもそも誤字脱字が多すぎて読む気になれなかったりと、色々書きたいことはありますが、日本ではまだ1周年迎えたばかりのゲームですし、今後の調整に期待したいので☆2にしておきます。

狩場に籠もってひたすら無双したい、アクション性の強いPvPがやりたい、放置しながら他のゲームも遊びたい、というような人であれば楽しめる作品ではないかと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/19

コンポジター

まだやるの?さん

LV上げようと思えば時間があるならいくらでも上げれるゲーム、けど58くらいで自分みたいに思って辞める人が多いでしょう、LV上げて何があるの?狩場すくなくね?同じことの繰り返しでサルかと思う・・・結果時間の無駄だと思い引退。中規模~大規模ギルドでず~っとこのゲームに張り付いて対人していたい人にはおススメのゲームかもしれないです、一人で遊びたい、適度な人数でこじんまり遊びたい方は120%続かないのでお勧めできません。個人または3~5人のチーム戦などのコンテンツや大会などがあればもうちょっと盛り上がった可能性もあったと思います、ですが実情しょうもない戦場でしょうもない報酬目当てに戦うだけ、さらにゲーム自体が重い為PCが壊れたのでログインできない~なんて人も多数、こんなゲームにPC捧げる気にはなれませんでした。MAPは広いです、ただ広いだけで中身はないです、今まで10種類以上のオンラインゲームやってきましたが1つ褒めれる点があったのは、引退を決めてINしなくなった時にものすごい正しい選択をしたと思えたこと、二度と戻ることはないと確信できた事です、ほかのゲームはたまにやりたいな~とか思うのですが、このゲームは毎日フル稼働していないとついていけない仕様なのでスッキリ以外ないです、その点で評価1ポイント

プレイ期間:1年以上2016/07/31

【良かった点】
・グラフィックスが綺麗

・戦闘がクリックゲーではなく爽快感があって楽しい

・戦闘以外のコンテンツが多い(料理、狩猟、釣り・・・など)


【悪かった点】
・武器防具の種類が少なすぎる

・クラス間のバランスが悪い
 (今後アップデートはされるらしいが半年先とかそんなレベル)

・取引所のアイテムの相場が、システムで価格上限下限を決めている?ので、
 人気アイテムは適切な需給が成り立っておらず1秒以下で売れてしまう

・野良パーティ募集がゴールデンタイム以外ほとんど無い


【総合評価】
本気ではプレイできないけど、まあまあ楽しめる。
よく作りこまれているように見えるんだけど、意外と手抜きな部分がある。
課金俺つえええしたい人には向かないかも。
無料or微課金で暇つぶし程度でいいならこれやっとけみたいな感じ。

プレイ期間:1週間未満2017/06/26

7/15 UPDでトドメを刺されたゲーム

終わったコンテンツさん

月額2000円の課金サービス開始により業者対策等を理由に許されていた厳しすぎる制約がただの課金を促すための最悪のシステムに変移。

各種スキルレベルのランキング機能は同上課金システムにより非月額課金ユーザーには到底追いつけない差が開くため、実質的な公平なランキングシステムの崩壊。

にも関わらずさも当然のごとく悪質な下ネタや他人を害する範疇の利用者(主に全体チャット)への措置は一切なし。

不具合はクローズドベータから変わらず2か月以上続き、放置推奨ゲームにも関わらず毎週一回もしくは数回に及ぶ"臨時"メンテナンス多発。
にも関わらずもちろん治りもしない致命的なラグ。

一言で無能と言わざるを得ない運営。
正直この運営になった時点で初めからこうなることは予測出来ていたことも事実。
ある意味で期待通り、名作になりうるゲームを完全に破壊してくれたという感想。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/10

なんだかんだで一番マシ

放置公務員さん

こちらのサイトの他有名ゲームのレビュー見ましたが、どれも星1だけがズドォン!!とひどかったですね。

黒い砂漠は現状一番マシなゲームじゃないですかね(決してベストではない)

もちろんやる人が何を求めるかによりますが。私の場合は適度に冒険・交流が出来れば満足でした。
ゲーム部分については他の方が書かれているので割愛、次に民度についてですが要求スペックなどの関係なのか、基本無料の割りに比較的まともな人が多いと思います。

他のゲームであまり付き合いたくないタイプの人が8割くらいだとしたら、黒い砂漠は6割ほどです。
※完全に私の主観ですので参考にはしないで下さい。

プレイ期間:1年以上2017/05/31

金の卵

ベータからプレイしているさん

これといって悪いところが見当たらない。
いいところはありすぎてここに書き込み切れない。
ぜひプレイしてください、以上

プレイ期間:1年以上2015/07/17

クエストが日本人の感覚では、意味不明 理解が困難なものが極めて多く 手間取る事が多い 無駄に多すぎて ストーリ性が失われ ちんぷんかんぷん状態でゲーム進行に悪影響を与えていると思う 背景グラフィックが極めて雑な箇所が多く 特に海域は、かなり手抜きにつくられている 船の動作モーションも粗末すぎて リアル感は、全くありません おそらくAAをPLAYしていた方が見ると 「なんだこりゃ・・」と思うレベルです
ギルドに関しては メンバーを契約で賃金を払い雇う形で 束縛的なところがあると思います賃金で雇われの身であるため 強制的にギルドクエスト参加を要求されるなど ゲームで他人に束縛 強要されるシステム環境は、問題があると思います(馬鹿馬鹿しいので私は、入ってませんが・・・)PVに関しては マップ上 ほぼ全域 PK可能になっており LV50からPK可能で 知っている人は、LV50になるのを故意に回避しLV49で止めている 普通にクエスト進めていると 特に通知・警告がないので知らないあいだにLV50になってしまいます こうなると一般的なクエストを進めようとしても どこでもPK可能な環境下では、キチガイユーザーが狩り場独占しており 視界に入れば当たり前の様にPKしてくるためクエスト進行ができない 一応 生活系として 釣りなどのコンテンツを歌っていますが 当然 海域もPK可能で マップの大半を占めるPK可能エリアを見直さないかぎり 生活系コンテンツを楽しむ事は無理があり ユーザーが安易に他のユーザーのPLAYを悪意をもってPK妨害しやすい環境を提供 運営するのは海外の生活習慣が全く異なり マナーやルールといった概念のない国で運営するならまだしも 適切なものに修正する事なく そのままの状態のものを日本に持ち込んで 日本人 相手に運営 営業するのは、社会的、健全性の面から 大きな問題があると思います 総合的におすすめは、PKが不可能なLV49までで それ以降は、現在の設定だと一般的普通の人には、お勧めできない

プレイ期間:1ヶ月2015/05/29

まず、プレイ期間は選択に1年以上しか無かったので1年にしましたが、正確には
約3年です。pvp系は一切やってないので評価には含まれません。
今回のグラフィックアップはPCのスペックがやや低めなので恩恵0でした。
ちょっと置いて行かれた気がしないでもない。
レビュタイにも書いてありますが、時間によっておそらくは評価が分かれる
ゲームだと個人的には思います。キャラ輸送というシステムもありますが
自分で操作してキャラを遠方に移動させようとすると、だいたい20~30分くらいかかります。徒歩、馬、船全てに自動移動もありますが微妙で
特に海は完全放置でオートにはとてもまかせられないです。
場所によってはオート設定無理な所もありますし、まあスマホでゲームを
したりして、たまに監視すれば問題無いのですが
もう2~3ワールド増える頃には、そろそろワープポータル
貿易要素があるので、貿易品は持ち込み不可みたいな感じで設置して
もらわないと、個人的には評価が2くらいになります。
1日2時間くらいでこのゲームを今から始めるという人には絶対に
おすすめ出来ないゲームです。自分は3~4時間くらい。
それと装備等の強化がマゾいらしいです。自分はあんまり戦闘しないので
そこそこの装備でやりくりしてます。悪い点を先に挙げましたがこれ以外は
悪い点が見当たりません。今でもプレイ開始して1カ月くらいの気持ちで
かなり楽しめています。ギルドの人と話をしたり、釣り・家の家具の配置換え
キャラメイク・スクショ撮り・栽培・知識集め・NPCにオートで指令を出して
収穫等、今までそれぞれ1年~2年の期間で、6つ程ゲームを転々として
きましたが、それらのゲームの良い所が全部これにありました。
本当に驚き、感動しました。

プレイ期間:1年以上2018/08/24

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!