国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

PSで勝負したい人は北米鯖にいきましょう

Black desertさん

このゲームは基本農民生活を楽しむ分には十分まったり遊べると思います。
これから私がいうのは対人したいけど装備ゲーで勝てない。しかし対人がしたい人は北米鯖遊んだほうがいいと思います。なぜ北米鯖はすごく人気なのか。 それはPay to winじゃないからです。 日本は課金売り ヴォルクスの叫び メイド この3つが主なPay to winになります。 課金売りすれば闇商人回してればいつかボス装備が出る。 ヴォルクスがくるたびに課金額で装備差がつく。 しかし北米鯖はそもそもプレミアすらありません。カーマスリブの祝福も課金アイテムではなくマイレージで買えます。倉庫枠やバック キャラクター拡張スロットもマイレージで買えてしまいます。 クロン石やヴォルクスも廃止されておりほぼ努力次第で強さが決まります。 強化値18まで強制突破もでき人口もすごく多いです。ただし廃課金装備ごり押しの人はこのまま日本鯖のほうがいいです。理由は北米鯖は課金売りもないためいくら課金してもあまり恩恵ありません。努力で勝負したい方PSで勝負したい方は今すぐ北米鯖へいきましょう!

プレイ期間:半年2016/05/30

他のレビューもチェックしよう!

ぼっち専用ゲー

ボッチさん

1人で楽しむゲームです。
ぼっち専用ですね、はい。

(↓文字数稼ぎ
1234567890
1361122333219013611223332190136112233321901361122333219013611223332190

プレイ期間:1ヶ月2015/09/11

職調整、放置金策諸々……改悪改悪…ナーフナーフで

最近では取引所が使いづらく分かりづらい仕様になってしまった、入札勝負も廃止で楽しみも無くなり
かと言ってお金少ない人が、人気品を買いやすくなったかといえば、取引所登録価格の上昇と入札制度廃止により余計にお金がかかり、かつ買えなくなっている。

開発は見た目だけ良くしようと必死で、利便性やどうすれば楽しくなるかなど一切考えてないように思える。

課金>パール品>ゲーム内通貨 に変換できる仕様なのに
アイテムの売値をコロコロ変えることによって課金した時の単価価値が変動していることをわかってやっているのだろうか?
わかってるんだとしたら、全く信用のおけない開発と言う結論になる。
最近は課金者が減ってきたのか、福袋という名の新しい課金ガチャを売り始めている。
そら課金者も減るわ、72パール事件という問題を起こし、ロールバックすりゃいいのに、運営のその後の対応が最悪で更に泥を塗るようなことしてるんだから

プレイ期間:1年以上2019/01/31

なかなかの良作

ikunikunさん

かれこれ16年ほど色々なネトゲをしてみたが、その中でも秀作に入る部類。
自由度の高さが素晴らしく、無理な押し付けがない。

・グラフィックが素晴らしい。ぜひともGTX970以上でプレイおすすめ。
 自分はウルトラワイド2560x1080、34インチ液晶、core i5 4670K、GTX980
・ハムスターゲームではない。最近は同じ戦闘を延々繰り返すだけのハムスター
 ゲーム(FF14やDDONなど日本製は特に)が主流だが、生活系コンテンツだけ
 でもレベルが上がるため、無理に戦闘しなくてもいい。
・興味のあるコンテンツのみやれば良いゲーム内容。PvPや攻城戦もあるが、
 絶対でも、した方がいいわけでもなく、やりたければやればいいスタイル。
 生産・狩猟・冒険なども、やりたければやればいい、になっている。
・プレイヤーによる変動相場がないため、スタダが大儲けして後続が損する
 よくあるスタイルではない。プレイ時間依存タイプなゲーム。
・公式が一部寝マクロを許可。ゲームの機能として実装している。
 たいていのネトゲではつまらない繰り返し作業を強制され、プレイヤーでの
 自動化はBAN対象になっているが、そういったものがない。
・ガチャがない。ガチャゲーでは月3~10万くらいの投資は当たり前だが
 そこまでする要素がないので、月5000~1万円程度で十分遊べる。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/28

新規で今から対人コンテンツで遊ぶのはオススメしません。
冒険名声の実装により強い装備を揃えてる人はより強く、
装備が揃っていない人はダメージもろくに与えられず案山子のように殴られるだけです。
最近のパッチはナーフ調整ばかりになっており対人バランスはめちゃくちゃで
先週まで強かったクラスが今週どん底まで弱くなるなどせっかく育てたキャラが
ゴミになることも珍しくありません。
現在は戦闘の爽快感はなくコンボも繋がらなくなり単調な戦闘ばかりなので
復帰者は絶望するかもしれません。

新規復帰者専用のオリビアサーバーでは新規者を狙って
高レベルの冒険者がPKしてくることも日常なのでそういうのに耐えられる人ならいいかもしれないです。

プレイ期間:1年以上2018/05/25

良作だが奥行きはイマイチ

ペットおじさんさん

正式から5ヶ月ほどプレイした。4キャラほどLv57~55になり、戦闘・生産とも上位ランカーになり、ほぼ遊び尽くしたと思われるので引退した。

引退した理由だが、

1.出来る事が非常に多いが、横に広いだけで奥行きがない
2.序盤~終盤まで装備強化が目標となり、他に何もない
3.戦闘クラスしかなくPvEはソロ限定化で大味
4.クラスによって性別固定化するので副次的な要素がない

といった感じで、やり込んでしまうと飽きるまで時間はかからない。

特に、装備アイテムのバリエーションがないので戦術が固定化しPvE、PvPともライン工になりやすい。

いわゆるユニークアイテムやスーパーレアがないために、ある程度まで極めるとやることがなくなってしまう。

サポートクラスが居ないため(WZWTはサポートでなくハイブリッド)、実質ソロだけになりパーティーが組みにくい。

といったあたりは大きな欠点だと思う。

とはいえ、現状本作より完成度の高いMMOを挙げろと言われても特に思いつかない。

プレイ期間:半年2015/12/21

ゲーム内容はMMOとして良いところが多いけど、運営が壊滅的に駄目。
わかってくるとなるほど人がいまいち増えないのが納得できる。

例えば最近、〇日ログインすると貰える潜在突破済みのアクセが当たるかもしれない箱とかもらえるけど、

当たらないから。

要するにガチャ箱なんだけど最近のソシャゲのガチャ以下の確率。潜在4とかあり得ない。
たまった箱5回連続回しても潜在1が最初に出ただけであとはどこでも手に入る武器石や防具石。

つまり、こんなゲームなのにソシャゲのように絞ってんだよね。
初心者に救済するための措置かと思えば、違う。
ただの客寄せパンダ。
長時間ログインさせるのが目的。可能性があればログインする可能性が高いからね。
アイテムを与える気はない。

逆だろ。
むしろ時間がかかるこのゲームで例えばアクセでサービスしてもモチベになるだろ。
これでハズレだとそこで終わるだろ。
ただでさえクソみたいな確率を設定してるくせにトドメさしてどうしたいんだw

ログインさせたいくせにわずか1か月あまりのログイン時間を確保して引退の後押しをする運営。

人が増えない。
新規が入っても長くて数か月で消えていく。
結局トータルで人が増えない。そして減っていく。
PCゲーム人口、特にMMO人口も無限じゃないから騙される人間にも限りがある。
なんで気持ちよく遊ばせようとしないのかね?
なんで神のごとく運営が介入してくるのかね?冷めるわ。

本来、運営は舞台とルールを用意するだけのはずなのにね。
ゲームマスターがアイテムの取得などを操作するようになったら終わりだわ。
テーブルトークRPGで公平なサイコロを与えることなく、決まった目しか出ないサイコロで行動を決められたらどう?
Aをやりたいのに、AとBの可能性を示されてるのに実際はBしか選べない。
そんなマスターのやるゲームをやりたいと思う?

まあ、無知のまま無駄と知らずにそれなりに楽しんだあと気付いて後悔するか、他のオープンワールドなどのオフゲなどで有意義に時間を使うか。その人次第かもしれないけど、こうやって事前に情報があるならどうするか。
賢く生きようね。

プレイ期間:半年2018/09/04

黒い砂漠は不思議な中毒性があるゲームです。
引退を決めて3か月ほど離れていましたが結局戻ってきてしまいました…
前と比べてお使い要素が強くなっており、今から始める人はお使いに抵抗がないなら結構のめりこめる、逆に嫌いな人は多分合わないと思います。
キャラクリは自由度はあるがリアルな顔からは意外と脱却できません、脱却しても気持ち悪い顔になります…リアルでいたら可愛いだろうなかっこいいだろうなって顔ならできますよ。
戦闘はMMOの割にはアクション要素が高く、楽しいです。少なくともこれをやった後にこれ以上のアクション性を誇るMMOでないとアクションが物足りない感じがすると思います。
PVPは職バランス調整が極端すぎてなおかつ装備ゲーなので正直バランスは悪い…PVP強い職でプレーしたいって人は選ばずに好きな職でやったほうがいいです、今強くても極端に弱体化される恐れがあるので…
生活コンテンツは幅広い感じがしますが、最終的には金策のためのものと気づかされます。最近ではとんでもない作業量を誇る船が出てきたのでこれが目標になっているかな?新しいやつも出るみたいですのでここから少し目線が変わってくるかも…
レベルに関してはレベルキャップはないがある一定レベル以降からおかしいくらい上がりづらくなっているので実質上がりづらくなったところまでがレベルキャップみたいなものです。
PKはいつも通りですが、あるクソガキギルドがワールドレイドPKという迷惑行為を繰り返しているので、むしろひどくなっていく一方ですね。
あんまり続くようならマジでPK廃止される恐れがあるので正直やめてほしい…というか自分で自分の首絞めて馬鹿じゃないの?と思う。PKを楽しんでやってる側にも最終的に迷惑がかかるのでマジでやめようぜそれは。
PVEは、適正レベル56以降の狩場からバランスが相当悪いです、第2次武器である覚醒武器が必須という高性能な敵ばかりです。1次武器しか持ってないクラスとかは相当装備強化しないとまともに戦えない。ちょっとづつ緩和はされていますが、新狩場とかは覚醒武器を持ってても廃人装備でないと無理です。
色々書きましたが復帰しての感想がだいたいこんな感じかな…以上。

プレイ期間:1年以上2017/05/01

まぁ人気があるのにはそれなりに理由はあると思います。
やることも多く、街を占領すれば税を獲得出来るなどリアルな所も人気の理由だと思います。
ただ、ユーザーの質が低いです。
何もしていないのに言いがかりをつけて粘着してくるユーザー、普通に暴言を吐くユーザー等
どこにでもいがちですが、こういう連中に出会うと非常に面倒。

あと、装備強化のマゾさですね。
運ゲーすぎてすごく理不尽です。
スタック40で成功する人もいれば、60でも失敗する人もいてこれに関しては本当に課金ゲーです。
現状そこが一番の問題かと。

プレイ期間:1年以上2018/11/13

くのいちでプレイしました。
良かった点
キャラメイキングが楽しい。
悪かった点
各職業による能力、戦略、生産特性などの住み分けが無い。
チュートリアルがほぼなく、何をしていいかわからず、またしたい生産活動もどうやるかわかりません。フィールドが広すぎて(むしろ移動速度が遅すぎる)移動だけで時間がかかりすぎます。かけた時間のわりに楽しくない(出来る事が少ない)
ここからはくノ一について、
前方にしかダッシュできず横は蟹歩き。くのいちは素早いのかと思いきや、馬より遅く、フィールドが広すぎて他の職業と移動速度が大差ない。スキルが近接斬撃のものばかりで、高速移動スキルは移動距離が短く発動にため時間が要ります。遠距離は基本のサブ攻撃のクナイ、手裏剣を投げるだけ。距離も短い。隠密スキルは10秒程度で再使用に4分かかります。ジャンプの高さも低い。変な所でリアリティを追求しています。毒や麻痺、即死攻撃も無し。敵が固まっているどころかフィールドを覆っているレベルなので隠密プレイを望むべくもないです。索敵能力も特別なところなし。煙玉は自分一人の立ち位置分ぐらいしか煙が出ない。くのいちって何だろうね。

プレイ期間:1週間未満2016/09/14

人を選ぶゲーム

サーバーが弱いさん

【良い点】
グラフィックがきれい。
コンテンツが多く自分なりの楽しみを見つけられる。
キャラメイクが自由。
マップが広い。
戦闘にアクション性がある。


【悪い点】
週末から月曜の臨時?メンテまではラグが多い。
PT要素が少なく人と関わろうとしなければぼっちになる。
効率重視で最新コンテンツ追うだけだと作業ゲー。
キャラメイクが難しい。
移動が長い。
職間のバランスがまだ確立されていない。
放置ゲー。




効率重視、最新コンテンツだけを追いかける人とかよくあるMMORPGに慣れたおつかいクエ消化だけをやってる人だといずれデイリークエに追われて嫌になる。

生活コンテンツが多くIDがないためPT要素が少なく、ぼっちの人だと取引機能のあるオフゲと変わらない。
ログインしていても生産系をやっているとクエストをやるタイミングが合いにくくフレやギルメンと一緒にやろうとしなければどんどんソロゲ化してしまう。
ソロゲ傾向や契約があるので他のMMOと違ってギルド運営が難しい、積極的にギルメンと関わろうとしないとギルドに入っているのにぼっちで何やってるんだ?となってしまいかねない。

生活系コンテンツはあれこれやってると時間もかなりかかる上にそれが儲かるとは限らないため、とにかく効率重視で最新コンテンツをやって複数別ゲーやりながらアプデ渡り歩くスタイルの人にはあまりオススメできないゲーム。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/04

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!