国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

プレオープン(CBT)を終えて

茨木童子さん

何でも無いところで良く落ちたのは、テストとは言え運営さんの想定の甘さが露呈してしまったと言えるかも。
基本的なデータ量がアーキエイジの3倍(過小評価?)はあるのだから、事前に強化しておくべきでしたね。^^;

内容に関しては、個人的にほぼ文句無し。
キャラメイクの幅と自由度はブレソ以上で、ゲームスタート前からやり込み度高い。
グラフィックは劇場映画並みのクォリティで、アップにすると肌や服の質感が細かく表現されているのが解る。
雨に降られたり水中を泳いだりするとずぶ濡れになる等、芸も細かい。
ストーリーや討伐クエは普通だが、生産系や交易系クエが充実しており、そちらを進めるだけでも充分楽しめる。
素材集めも序盤は割と簡単なので、難易度低めと言うのも有り難い。
ハウジング関連も、他と比べて安価なので、気軽に家が持てます。
難点だったのは騎乗用馬の入手で、皆さん得物を求めて奔走したりやっとの思いで確保しても不具合で消えたりと散々だったようです。^^;

最後に、このゲームはアーキエイジと同等の生活系アクションRPGです。
始める際は、どっしりと腰を据えてどうぞ。

プレイ期間:1週間未満2015/04/18

他のレビューもチェックしよう!

初めて1ヶ月ちょっとの初心者としての感想、びっくりしたこと。

まず新規は絶対に、ほぼ絶対に先発組に追いつけないマゾ仕様
50までは簡単にいく
今日現在LV60でカンストだが、LVランキングにカンストしている人がいない
今から生産含め各種ランキングにのりたい、といった野望のある人は無理ゲー

公式RMT的にアバター(経験値10%UPで3000円)などをゲーム内マネーで買えるものの、
(とりあえず)課金1~2万はしないとスタートラインにすら立てない
ガチャがないのは偉い

金策は狩り、生産、貿易様々にありどれも楽しいものの、
インフレで上記の公式RMT含め、新規にとてつもなく厳しい

取引所に出品するために自分で値段を決められないため、
中古装備を出品するより自身で分解(抽出)した方がマネー的に多いという謎バランスのため、新規が中古装備を安く購入できる・・・という機会もほぼない

*何もかもプレイヤー間でのトレードがほぼ完全にできない為、友達に売る、譲るといったことも不可
*このゲームにギルド倉庫はない
ギルドに入って得られる物は、ギルドバフと出会い、知識(これが一番重要だったりもする)だけ

占領戦(城取)などはPVPスキルではなく人数と象(ギルド備品)で決まる

それでもコンテンツは面白い
古参に勝ちたい、とかそういうことを考えずマイペースで自分なりの目標を探せば奥深く楽しい良ゲームです

上記は一ヶ月プレイヤーの感想&内容で、間違いもあるかもしれません
ご容赦ください

プレイ期間:1ヶ月2016/03/20

クソゲーになりました。

ぼくぼくちゃんさん

メガサーバーになる前からやっていて最近引退を決め込みました。
理由はいくつもありますが決め手はPvP(つまらなくなってしまった)が理由です。
以前のPvPは装備差があれどPSがあればそこそこ戦えてたりしましたが、現在の仕様ではPSどころか装備がないとまともに戦えません。赤い戦場など昔はAD500付近(A200D300)でもそこそこ楽しめたものの現在はAD550以上(A260↑D290はないと厳しい)ような状況です。しかも装備の構成はA盛り以外論外(防御を持っても3人くらいに囲まれたら即死)で話になりません。
ついでに言うと課金も最悪でプレパケ等(必要に合わせて買う)の便利アイテムを月々買う必要があり(買わないと取引所で売ったアイテムのこちらの受け取り分がかなり減る)月最低3000~7000円の課金は必須。課金アイテム売りも3000円で100Mという渋い仕様。pvpでTOPになりたいみたいな人は月30万くらい課金しないと強くなれない(辞める前に入っていたギルドでは月10万の課金で足りないねwwみたいなことを言われてる人がいた)ので今から始めるなら廃アカウントでも買った方が安上がりでいいと思います。
こんなゲームやるよりF○14をやった方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/08/09

人によるのかな

うたぞうさん

私自身は、とても楽しんでいます。
最近のMMOはID周回のバトル!バトル!ばかりで、MMOといいながらMO。
そんな感じに飽き飽きしていました。
もっと仮想世界を楽しみたい!そんな欲求を満たしてくれるゲームです。
PTを組むことがあまりないからオンラインじゃなくてもいいという人もいますが、
他人がいるから世界や経済が動いていることを感じられる。
これが本当のMMOだと思いました。
バトル中心に考えて、決められた道順を決められたとおり進める、
wikiや動画暗記で最強になれるゲームに慣れちゃった人はつまらないかも知れません。
たしかにゲーム内でも「少しは考えろよ・・・」「一回試してみろよ・・」という全チャが多いです。
そしてまったりした世界なので、全チャが活発。
しかし残念なことにマナーの悪い言葉遣い、卑猥な下ネタなどが多すぎます。
話題的に、そんなに年齢層は低いとは思わないのですが、見てて恥ずかしくなるような幼稚さです。

とりあえずゲームとしてはとても楽しいです。
ただ最近の決まりきったパターンさえ覚えれば「俺サイキョー」「俺ツエー!」な事が好きな「ゆとりゲー」に慣れたプレイヤーは向かないと思います。
バトルはあくまで手段のひとつでしかありません。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/13

TOSからの復帰組です

しじまさん

ツリーオブセイバーから戻ってきましたがあっちに比べると天国みたいな感じに思えます。
色々やることもあり、BOTもおらず、キャラも頻繁に作り直ししなくて良くて、作り直すのもかんたん
TOSも黒い砂漠を見習ってほしいですね

プレイ期間:半年2016/09/30

PvPで待ちの外出れば殺される。
↑これはほとんどないです、50レベになっても
よほどのことがない限りPKerは出てきませんよ。

自分はこのゲームが好きだと思いました、メンテの数は多いけどしっかり
要望も聞いてもらえて、対策、対処はしてくれるので、
良いと思いました。

これから黒い砂漠をやろうと思ってる方は新サーバーに行けばまだ
同じ初めて来た人と一緒にすることはできるでしょう。

無料ゲーならではの課金要素なので課金に関しては目をつぶってあげてください。

PCの要求スペックは
グラボをGTXの7シリーズから↑
Radeon R7 260X?から↑(比較して調べたものなので確かではありません)
くらあれば最高設定にしない限り動きます。
グラを気にしない人なら最低設定で普通に動きます。

参考程度にこれからプレイを考えてる人への感想でした。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/30

とにかく異常なのは、毎週毎週定期メンテのたびに スキル変更・仕様変更を繰り返しているところ。仕様をコロコロ変えて、ムダにいじくりまわして、何も定着させる気がないMMOとか ありえないし、落ち着いてプレイできるはずがないです。
それでも良くなっていっているのなら まだしも。3年たって 便利なったと感じられる仕様は皆無。スキルにおいては、他のレビュー通り、崩壊してるといえます。
毎週毎週 複数のイベント(ほぼ使いまわし)をぶちこんで、ログイン報酬も2種類にしたり。今週はなかったけど、来週あたりには また 5時間ログインで報酬というイベントをぶちこんできそうな臭いがプンプン。イベント・ログイン報酬で釣るしかないってことですね。
今週は新エリアが実装されたので、まだマシかもしれませんが。でも 場所が違うというだけで、結局やることは同じなので、楽しくとも何ともありません。黒い砂漠のクエストの得意技●どこでクエストが発生しているのかわかりづらい●クエ報告に戻ったら新たなクエが発生していて また同じところに行くハメになったりとか、とにかく引きずり回され、流れるようには終わらない・・・というステキなクエストをイライラしながらこなすだけです。知識取得も同様です。
新エリアが実装されて クエストなどをこなしにくるプレイヤーがいる間はマシだけど、ある程度時間がたつと過疎る・・・この繰り返し。どんなにエリアを拡大しても ムダに広くなっただけで、プレイが楽しくなるわけでも やる気が出るわけでもない、それが現状だと思います。
飛行ペットやワープ機能があれば、時間も節約できるし、移動のストレスもなくなるけど、黒い砂漠の頑ななコンセプトでは、それは死んでも無いですね。
黒い砂漠はプレイヤーを楽しませるために作られたMMOではない!というのが結論です。黒い砂漠の世界観にひたっているのは、プレイヤーではなくて、開発側です。プレイヤー置き去りの自慰行為では、終わりが見えています。
アバターデザインもインテリアデザインもセンスなさすぎ。あとヘアスタイルも。

初心者に勧められる点は、残念ながら、見当たりません。

プレイ期間:1年以上2018/07/26

私には合ったゲームです

ひーのまさんさん

初めてオンラインで遊んだのがこのゲームです。
なので、他のMMOと比べる事は出来ませんが、私なりの評価です。

低スペパソの私ですが、グラはちゃんと綺麗です。(そこまでこだわる訳でないのなら…)いい写真もいっぱいとれます(^-^)

クエスト多くて面倒だ、おつかい感半端なくて嫌、という人もいますが、私はこのシステムがとても気にいっています。
クエスト完了したときに感謝されるのがいいですね!たとえNPCだとしても…
人助け大好き!という人はいいのではないのでしょうか
黒い精霊という、パートナー的な奴がいるのですが、コイツがとても可愛いです。
なんだか憎みきれないキャラでwww
それもオススメする要因です

ただちょっとガッカリしたことがあります(^_^;)
古代の遺跡の宝箱を開けようというクエストがあって、それを完了するために森の中をグルグル奮闘して…
モンスターにも勝って….、鍵を手に入れ…
そんなこんなで頑張って宝箱を開けました…。
遺跡の宝箱なんてすごくドキドキしますよね。
私にとってはロマンです。
それで開けたら……ただの銀の硬貨1枚…。
クエスト依頼されたNPCに話しかけたら、まぁ、現実そんなもんだよね、伝説は伝説のまま残しておいた方が〜うんぬん。
小さな夢が砕かれました(;_;)
でも報酬でいいアイテムがもらえます。
それなら宝箱の中にあったらよかったのに…と思ってしまったのですが自分だけ…?
そんなストーリーがわりとポツポツあったり(^_^;)
…とまぁ、ストーリー重視のプレイヤーには少し残念なところも…。
まぁ、オンラインだししょうがないんですけどね!
そこは我慢しましょう!

私は基本ソロプレイ、たまにリア友とパーティー組んで少数ギルドで活動したりしてます。
それでも十分楽しめますよ!
全チャは
完全無視しましょう!
自分には関係のないことですしね。

広すぎてやりきれないのが大変ですが、その広大さがこのゲームの魅力です。
黒い砂漠のネーミング…?
ださいと言っている人もいますがとてもいい名前だと思います。
変な英語使うのよりも素敵です。

あとは、死亡すると経験値取得が下がるシステムはオンライン慣れしてないと厳しいですね…。
職業はソーサレスですが、わりと死にます(^_^;)
死なないようにきをつけてください…

このゲームで一番に惹かれたのはなんといってもキャラメイク!!!
自由度が低いといっていますが、全然そんなことないです。むしろいじり倒せて感動しました。
得意不得意があるとは思いますが、そういうのに興味がある!という方は、素晴らしいオリジナルキャラが出来上がること間違いなし!
愛情ももてます!
ただ男キャラは今現在、すらっとしたキャラや、ショタ系は作れません。どうしても雄々しくなります。
ちょっと残念ですね。
女キャラならわりと自由が効きます。

初めてのオンラインゲーム、ということもありますが、概ね満足です。
首都に入った時に画面がカックカクになるのも許せます(^^;;
友達としているということが楽しい要因の一つでしょうか。
だれかゲーム好きの友人を誘ってみるといいかもしれません。

総合評価85点
ストーリー75点
戦闘80点
グラフィック90点
BGM65点
自由度99点

おおまかです(^^;;でも5つ星なら5点満点です!

ハマりすぎに注意!!
夜にはきちんと寝ましょう!!!!ww

プレイ期間:1ヶ月2015/08/12

後は人口が減るのを待つのみ

ドラゴンゴジラさん

ここ数回のアップデートで地に落ちた。
他ゲームの反響を見て、強気にでもなったのだろうか。

・職業差が宇宙のように広い。
現在、頂点に君臨する職業も次回アップデートで貧民に戻る可能性大。
(職業アップデートに時差があるため、調整するためのケアだと思われるが…)

・エンチャント(装備強化)が困難&煩わしい
新規が追いつくことは、もはや無理でしょう。

・課金アイテムが異常なまでに高い
アバターなどに課金する意味は皆無。
(課金アイテムを買うためのお金は、凡そ3時間程度の狩りで稼ぐことができる)

・市場が停滞
欲しい物が買えない。
(取引所に物が無い上、マクロ使用者の独占状態)

・コミュニケーションツールが使えない

・グラフィックが綺麗

・キャラメイクが楽しい

・ペットが可愛い

プレイ期間:1年以上2017/05/28

今、ネットで読みたい記事が大量に増えてしまい、
でもゲームが続けられることに感動して書いている(作家を一人みつけた)。

普段リアルですることがない時は、

ゲームでがっつり遊ぶことも可能。

でもゲームで遊ぶ時間なんてないよ!って時にも
ゲームできるのがこのゲームです。

自分は生活で遊んでいるのですけど、

レベルが少しずつ上がって行く感じがとても楽しい

(どこかの記事に書いてあったけど、みんなレベリングにしか
興味ないみたいなことが書かれていた。

このゲームは終わることのないレベリングを体験できます)
(一番楽しいことをずっと体験できます)(上がりきった人は多分いません)
(そういうシステムです)

また街並みがとても美しく、森や洞窟や草原などを
自分は馬車が好きなのですけど、馬車でドライブしているだけで
とても楽しいです。(なんと海もあります)

家具も美しく、部屋を飾るのもとても楽しいです
(エンドコンテンツですけど)
自分は家具の美しさにほれぼれしてこのゲームを始めました。
(おそらく霜の木家具です)
ゲームを始めてからも、お花の美しい家具に惚れて購入したりしました。

今はゲーム内でゲーム内通貨で課金家具も作れるのでとても楽しいです。

一番伝えたいことは、
ほかのMMORPGもしていましたが、
忙しい時はそのゲームをする時間がないということでした。

でもこのゲームは忙しい時は、
釣りをしたり、加工放置したり、馬車放置したり、料理放置したり、かかし放置したり
放置していてもレベルが上がるし金策できるところです。

今、ネットで記事を見つけて、読みたいけど、
ゲームもできて幸せです。

アップデートでどんどんよくなっているし、とても快適です。

プレイ期間:1年以上2024/04/06

TOSが色々と不便すぎて結局戻ってきちゃった人です。

町ごとの共有倉庫とか移動とか不便だなーめんどくさいなーって思ってたけど、課金しないと1部施設が利用できないのと比べれば、すべての施設の利用が無課金でも可能な黒い砂漠というこのゲーム…意外と良心的だったんだな…と改めて実感できたそういう意味ではありがとう、TOS。
たとえ古き良きを再現してもシステムまで古くしたらやっぱダメだわTOS…
なぜにシステム面は現代のMMOに合わせてグラフィックだけ古き良きにしなかったんだTOS…
これを超えるゲーム出てきたらそっちに移るかもしれないが、これ超えるやつは果たして出るんだろうかね…
バレンシアのMOBが強すぎることさえ目をつむれば本当に素晴らしいゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/10/03

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!