国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.77539 件

廃人だらけ、PKいらん

こいさん

ゲームはめちゃくちゃ楽しいです。
作りこみもすごく、やりこみもあります。
全てが結果として生きてくるので、無駄がありません。
ただプレイヤーの質が悪すぎます。
無差別PK、人の嫌がることを楽しむやつら。
全体チャットで中学生レベルの下ネタをまき散らす。
恥ずかしくないのかねー
あと、いつみても全体チャットで騒いでるやつらは同じです。
廃人なんでしょうね。
ゲームで強がって、気にいらないチャットのやつがいれば殺しに行く。
とかめちゃくちゃ。
人間性がおかしいです。
馬を舐めたり焼いたりすると心が静かになります。

プレイ期間:半年2016/03/12

他のレビューもチェックしよう!

コンテンツが追加されるたびにクソゲーになっていったゲーム
やれることは沢山あるが、何もかもが中途半端
あたかもソロ推薦ゲーなシステムだったと思えば一人では出来ない事が出てきたり本当にしょうもないゲームでした
PTを組んでの狩りも連携などをして強い敵を倒すわけではなく弱い敵をいかに効率よく狩るかしかない
狩りをしてレアアイテムを手に入れるよりログイン報酬で入手すればいいだけなど、運営側が現在進行系でコンテンツを潰している
極めつけはRMT対策のプレイヤー間のトレード不可である、これのせいでプレイヤー同士の交流は皆無である、ギルドに入らない限り人と関わることはほぼ無いといっても過言ではない
分かりやすく言えば砂漠で水が無くなって死にかけてるプレイヤーがいたとしても何もしてあげられないという仕様
とにかく放置が必須でプレイヤーの8割ぐらいは放置している
街の中などもまるで賑わっているように見えるが放置orNPCである
プレイヤーよりもNPCが多い街のほうが多い、そのせいで無駄に重い
ゲーム内での通貨は完全にインフレをおこしていて10億ぐらいならそのへんのプレイヤーは当たり前に持っている状態
何も知らない新規なら最初だけは楽しくプレイできると思うが
だんだんわかってくると一気につまらなくなるゲーム
人生とPCの寿命を消費したいならやればいいと思います

プレイ期間:1年以上2018/06/07

全チャうるさいやつはブロックすればいい。
課金アイテム売りの利益少ないし、課金自体ちょっとした便利アイテムとアバターだけだから無課金者でも全然出来る。
金策なんてしっかり考えてやれば1日2時間のプレイヤーでも余裕で廃装備に手が届く。
メンテが多いのはだるい。けど運営がしっかりメンテと言うなの再起動かけてくれてるしネクソンやら、ハンゲーやら、NCよりは運営がゲームに携わってる感がある。

上記の挙げた運営のゲームは金の回収が酷くゲームやってる!って気持ちにはなれなかった。
けど砂漠はゲーム内だけで完結可能なのでMMORPGをやりたいならまずはオススメする

あとは、アンチプレイヤーが多すぎるから俺も書かせてもらう

砂漠人が少ないだのいうエアプいるけど

現在の昼間のアイオンの500倍は中身入りの人間が居る。
テイルズウィーバー全盛期時代のイベント時くらいの賑やかさが最低限。
MAPを歩いてると基本最果ての地でも人がいる。

これで人が少なかったら他の会社のネトゲはFF以外ほぼ終了(課金で稼いでるのがよくわかる)

結局、今の黒い砂漠は札束でなぐるゲームでは無いからまだ遊べるとおもいますた

今後のアップデートで100階層ダンジョンとか実装するとかしないとか…

ウィッチ実装で魔法もくるし今後に期待

プレイ期間:半年2015/08/14

運営の管理の甘さが垣間見える。

最近は新職などが続々と実装されていっているようだが、それよりも治すべき所があると思う。
まず誤字、文字化け。ここらへんは最低限直して欲しかった。
クエストもほとんどお使いゲーなので、飽きる、いや、好きな人は好きかもしれない
でも私は黒い砂漠を今後復帰することはないでしょう。
この黒い砂漠をする時間があるなら、是非他のゲームをおすすめしたい
そのくらい運営がゲームをダメにしている。
私はこのゲームはおすすめしません。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/14

システムはとても細部まで凝っていて良ゲームだが、評価は時間がかかるクソゲームという感じだ。
特に、毎日四時間以上拘束は当たり前でMOBとの戦いでレベリングをしいられる糞ゲー。ただ時間のある人にとってはまだゲームシステムが濃厚なので、遊べる。ただこれをやっているやつは総じて頭が悪いということ。脳死ゲームだから、単純にPSを楽しみたい人は北米サービスへ行きましょう。
頭の悪い僕が基本的な知識を披露して答えられなかった奴らがうじゃうじゃいます。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/09

対人勢、武器商人勢を望む

エルモアPIKOさん

MMO,うん。これが本当のMMOだね。
久しぶりに冒険のわくわく感があります。
IDが無いっていうのがこんなに素敵な事なのか!と改めて実感しました。

最近のゲームでは当たり前のようにIDがあります。
そのシステムが出てきた当時も戸惑いがあったのを思い出しました。

仕事や家庭を持っている人間からしたら、毎日同じ時間に同じだけ狩りができる訳もなく、空いた時間に少しでも楽しむ事ができなければ遊べないのですが、
IDが無いだけでそれが実現します。

かといって廃人の人はやる事がないのか?というとそんな事もなく手広く全てを遊びつくしている感じです。兎に角やれる事が多いので最初は戸惑う事でしょう。

個人的な意見ですが、基本的にMMOでフィールドでのPvPやギルド戦争が無いゲームはつまらないんです。
粘着PKは確かに鬱陶しいですが、ギルドメンバーに助けてもらうなどしながらクリアする、一種のクエストだと思ってそこも楽しんでいます。
ギルメンに助けてもらったりした時の感動は・・・もう・・・絆が深まります。

対人を全くしないいわゆる農民と呼ばれる人達が結構いるらしいすが、
ダメとは言いませんが是非対人をしたい人にこのゲームをしてもらいたいですね。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/03

最初は複雑なゲームシステムと精巧に作られた世界に無限の冒険が広がっているように思えてとても楽しいですが、中盤まで進めてシステムの全体が把握できる頃になると、途端にいろいろな不備が目につくようになります。

まず、MMOなのにいつまで経ってもPTを組むこともなく黙々一人で作業をすることになります。そして驚いたことにトレードシステムが無いために経済や仲間との交流が皆無です。システム側で徹底してBOTや業者を排除するためにこのような個人主義のゲームデザインになったそうです。

仲間と協力して何か強大な敵を倒すといったRPGによくある冒険要素はありません。装備を強化して、各種のレベルを上げて、いろんなものを生産して準備をするのですが、その先には何もありません。いつまで経っても作業を繰り返す、作業自体が目的のゲームであるという事です。

ゲーム内容を一言でいうならオフラインの世界で艦これをやっているのと同じです。遠征と同じく労働者を派遣したりするのですが、なんとゲームにINしていないと動かないのです。なので必然的に寝ている間も外出中も四六時中パソコンの電源をつけっぱなしにする必要がでてきます。

このゲームをやるならオフゲのRPGを買ったほうがいいと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/14

あなたが後悔しない為にできること

ブラフのデザートさん

このゲーム、PvPを楽しもうと思ったら?

半端ないレベルの豪運の持ち主であること。
時間は死ぬまで好き放題使えること。
お金はどこまでも使いまくれること。

最低この3点がないと何も楽しくない程度のPvP内容。

装備差を考慮して似たような装備での対戦も職性能の偏りが酷くてオワコン。

そもそも、キャラクターの職は沢山あるものの、全部を最高の状態では使えない。

装備に防具とアクセサリー、遺物などがあるが、この部分については使いまわしが可能となっている。

しかし、武器にメイン・覚醒・補助とあり、これは職によって異なる為、手持ちの最高装備で全部の職を満喫しようとしても容易には満喫できない。

転換といってAとBのキャラで装備を共有する事は可能だが、これにも転換用素材が必要であり、お手軽に次々と転換を変更して全部のキャラで遊ぶなんてことは到底できない。

職の種類を豊富にしていながら実は満足に遊びるのは2キャラ縛りですよっていうアホの極みなゲーム。

大量に職を量産したことにより、職性能のバランスが崩壊、アップデートにより幾度となく調整しても当然ながらバランスなんか保てない。

そもそも運営がバランスそのものを理解できていない。

拠点戦や占領戦など多人数のPvPコンテンツも用意されているが、他にやるゲームもなく、このゲームに長く投資してしまい、戻るに戻れない人たちが必死にやってるだけのコンテンツ。

高性能な職に大勢が流れていき、最終的には決まった職が圧倒的多数を占める。

頭の良い人がこのゲームを制するという意見もあるが、本当に頭が良いならまずこのゲームの無駄に気が付き遊ばない人こそ頭がいいのだろう。

8年経過してこの程度の完成度でしかないオワコンゲームに、今から時間とお金を投資して遊ぶことに無駄を感じずにはいられない。

この砂漠というゲームは無限に時間を食い潰すゲームでもあり、PCへの負担、電気代などなど現実的な問題に悩まされている人も多々いる。

パーティプレイコンテンツも既に過疎限界。

狩場も過疎狩場に必死にテコ入れして使いまわし、新しい狩場が実装されても今一つ面白味がない。

満を持して新大陸を追加するも黒い祠とかいう、猛烈にくだらないゲームを追加、黒い砂漠史上1位となるクソコンテンツ。

もう何したってこのゲーム終わってるんだから今から始めちゃダメ。

どう考えても他のゲームで楽しんだ方が良いと思う。

プレイ期間:1週間未満2023/11/07

ハマる人ハマらない人完全に分かれます。
自由度が高いので、何をすればいいのか。悩む事でしょう。
キャラクリ
ハイジング
貿易
釣り
戦闘
SS勢、写真家、スポット探しの旅。
色んな視点から、お好みのスタイルに合わせて楽しめるゲームです。
またレベルキャップがないので、ある意味では極め甲斐があると思います。
やる事が膨大なので、調べる力、頑張れる人向けのゲームです。

完全に黒い砂漠というゲームは、向いてる人と向いてない人と別れます。
それでも、MMO/MOのゲームの中で、断トツに多いです。
全ての鯖やチャンネルが混雑してる時もあるので、常時10万人は接続してます。
サービス終了するのは、何十年後になると思っていいでしょう。
コントローラーの対応もしてるので、お勧めです。
女性でも楽しく遊べるゲームなので、迷ったら黒い砂漠を遊んでみましょう。

プレイ期間:1年以上2018/11/18

魔法使いが大好きな私がやっと理想のウィッチに出会えたのが黒い砂漠です(^^♪
新クラスが出てもオール無視でウィッチに一途ですw

何かに導いてもらわないとゲームできないタイプの人には向きません。
逆に自分でなんでも楽しんでいける人にはこれほど自由で広い世界はないですね^^
それぐらい何やっても楽しめるし何してもいい。
ガチャで努力が消されることもないので、生産した苦労もこれまでで一番報われたMMOです。
死にアイテムもなく、どのアイテムも装備もそれぞれに意味があって、自分のペースでやるなら何も不満がありません。

過去レビューで強化が良くないというものがありましたが、内容見ると現在ではもっと強い装備が容易に取引所で買えます。
強化素材もどうせ余るので自作もそんなに難しくないし。

ゲームはそもそも遊びで、あまりにも簡単だと飽きも早い。
少し苦労するくらいで達成感が得られるところがいいところ。
ワープシステムがないのにだめだしする人もいるけど、馬で移動するのを楽しめるくらいの人が向いてるゲームですよ^^
それも今では容易に速い馬買えるしね(^^♪走ると爽快ですよ~

運営どうのこうのはどの世界でもあるので不満ばかり見てるときりがないですが、私からするとそんなもんでしょう?って思うし、こんなに頻繁に小さなイベントはいらない感のほうが大きいです。
アプデはしっかり大きくやってもらえばよいし、それより不具合対策優先でおねがいです!

ニックネームは黒い砂漠そのままなので、ゲーム内でお声掛けいただいたら一緒に遊びたいですね(^^♪皆様のご参加まってま~す

プレイ期間:1年以上2018/02/08

装備強化がマゾすぎる

匿名冒険者さん

タイトルどうり。レベルが低いうちは楽しい。
某無双ゲーのように群がる敵をバッタバッタと倒せるし爽快。
ただし、レベルも40後半くらいになると適当な装備では太刀打ち出来ず、装備強化を行うことになるわけだが、この装備強化がマゾい。はっきりいって糞。
プラス7まではノーリスクで強化できるためいいが、それ以降は失敗する可能性がある。しかも、ただ失敗するだけではなく、耐久値まで下がるため考えもなしに強化失敗を繰り返すと武器が壊れる。
壊れた装備は、同じ装備かとあるアイテムでしか直せない。成功する確率は非常に低く、ある手段をして強化するしかない。
強化には、失敗するたびに成功確率がスタックされていくので、強化したい装備ではなく、店売りの安い装備を買って失敗スタックを貯めてから、強化したい装備を叩く。
当然こんなことは、公式には一切説明がない。
莫大な費用と失敗する恐怖に耐えられる者だけが、このゲームを続けられるだろう。
戦闘がおもしろいだけに非常に残念なゲームとなっている。
この仕様がなくなれば、あるいは改善されれば、神ゲー。

プレイ期間:半年2017/12/25

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!