国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

自分のペースで楽しめるMMO

コマさん



真剣にやっている人もたくさんいるけど、ログインはできるときだけ、やりたいことをゆっくりかんがえて、今日はひたすら採集するぞとか、メインクエストするぞとか、気ままに行動できるところが個人的にはとてもいいと思う。

まさかゲームで、何もせずに山とか歩きまわって自然をたのしんだり海をただよったりして癒されるとは思っても無かったけど、黒い砂漠ならそれができる。

コンテンツはとても充実していると思うし、自由に綺麗な世界を歩き回って好き勝手生きたい人ならとても向いてる。いやされるよ


プレイ期間:1年以上2018/03/03

他のレビューもチェックしよう!

ユーザを見捨てる開発者たち

ゲームマニアさん

長く楽しんできたプレイヤーを見捨てるようなゲーム運営。
新規参入がお好きなようで、初回から苦労を重ねてきたプレイヤーは無視。

装備強化が色々記載されているが、まぁその通りだ。
付け加えると、新規参入者は意図的に確率を良くしているようにみえる。

個人に偏った確率になっており、5%の強化率が何度も成功するプレイヤーと、
8年一度も成功していないプレイヤーの溝は深く、チャットでは煽りと妬みが交錯している。

個人に偏らないようにシステム的に関与する方法はいくらでもあるのに、謎の成功率高めアカウントが存在しており残念アカウント所持者は引退していく。
もはや、装備強化については配信コンテンツのネタになるレベルで、クソゲー扱いされている。

コンテンツについても同様。
PVPプレイヤーには生活民と罵られているが、大半のユーザが生活民としてプレイしている。
そんなユーザの要望は無視され、将来のアップデートでは、生活タイプごとに愛着あるキャラクターを育てていたプレイヤーには驚愕のアップデートがまっている。

新規ユーザが欲しいのはわかるが、既に装備フルセット所有者が新規ユーザをPKする世界なので新規にこれを始める人はやめたほうがいい。

プレイ期間:1年以上2023/12/25

他のゲームとの違いを比較してみる

・装備が自キャラで使いまわせる
武器はそれぞれの職ごとに用意しなくてはいけないが
防具は使いまわせるのは良い
最近のゲームではキャラ別に帰属され
他のキャラをやりたいと思ったら1から集めなおさないといけない

・フィールドモンスターで高額なアイテムを落とす敵が多数存在する
やはりオンラインをやってる以上レア狩りは魅力的
しかもあまり強くない敵でも高額なアイテムを落とすこともあるのが良い

・ボスモンスター討伐に参加しやすい
他のゲームでは一部の高レベルギルドが独占していたりそもそもいなかったりしますが
このゲームでは全サーバー同時沸きなので沸き時間を公開してくれる掲示板があり
仕事にいっていたりしても次の沸く時間が把握しやすく参加しやすいです

・装備ゲーといっていいくらいプレイヤー内の格差が激しい
装備の強化が一定まで達すると途端にかかる金額が跳ね上がるため
持ってる人と持ってない人で対人の差が激しい
狩りをする分には一定の装備レベルでもこなせますが対人ではそうはいきません
そういったゲームが好きなら黒い砂漠、格差なしでやりたいならFF14をオススメします

プレイ期間:半年2016/09/23

本投稿サイトでは、文字数制限および全文一括投稿できなかったので、
やむを得ず3分割投稿しましたが、何分にも読みづらく別途全文投稿
可能なサイトへの投稿画面URL(画面中程)を上げさせて頂きました。
悪しからず。

◆全文一括投稿=http://www.game-hiroba.com/detail/g00268.html

プレイ期間:1年以上2024/04/23

まず最初に言いたい事はプレイ期間が1年未満の人の意見は、どっちの意見であれ参考にしない方がいいです。このゲームやる事が膨大すぎて1年くらいプレイしてようやく初心者脱したか?というゲームなので。

【良い点】
・グラフィックが綺麗
・ゲーム内経済が他のゲームに比べて活性である
・やる事が多岐にわたる分、飽きない
・狩り、経済、対人、ギルド、生活系、が包括的に絡み合って絶妙なバランスを保っている
・BOTがいない(いるかもしれないが認識しなくていいレベル)

悪い点についてですが、新たにゲームをやろうか迷ってらっしゃる方が、おそらくもっとも気になる点であろうことに重点を置いて書きます。

例えばアナタがソロで永遠とオンラインゲームを楽しみ、自分のペースでマッタリやっていきたい、という方であれば問題ありません。しかしながらギルドに所属して、PTや対人を楽しみ、生活系を楽しんでこのゲームを遊びつくしたい!というのであれば、厳しいです。

現状、このゲームの一般的な方の装備が、攻撃力200前後、防御300近くといったところなのですが、仮にこれを自作した場合は20G~30Gかかります(20億~30億)トップクラスのプレイヤーたちになってくると、100億くらいあれば揃うじゃね?って感じの装備です。他のゲームであればレベリングがゲームの主体になってくるのですが、このゲームはそれはもちろん、1日あたりの金策による収益をどうあげていくか?が主体になってきます。

仮に一般的な方の装備を目指すのあれば30G。1日10Mずつ稼いで300日。15mずつ稼いで200日。それと並行して、収益をあげないといけないので貢献度と行動力というものを増やしていかなければなりません。これも膨大な作業を要求されます。そしてアナタが稼ぐ間、ギルメンや他の人達もそれ以上に稼いで、環境はさらに進んでいきます。始めるにあたり、無課金でもはじめられますが、無課金でやり続ける限り、金策と効率に限界がでてきて、一生環境に追いつく事はなく、更に作業効率の悪さが苦になりたぶん辞めます。大体初期投資3万円の課金があれば、とりあえずは苦になりません。プレイ時間については、1日2時間程度しかゲームに割けないなら、このゲームは糞ゲーです。5時間以上さけるならこれほど面白いゲームはないでしょう。それでも環境に追いつく事はありませんが。

プレイ期間:1年以上2017/02/15

このMMOは生活系が充実しているというのが1番の売りであるとおもう。釣り、採取はもちろんのこと、料理、錬金、狩猟にいたるまの1つ1つが充実している。例えば料理。料理といったらバフが付きますね。黒い砂漠での料理は大変です。まず素材の量を入力します。それだけじゃないか?とかおもったとおもいます。ほかにもあります。料理をする上での土台、料理道具に耐久度があります。耐久度がなくなったらどうするか?捨ててあたらしいのを使うしかありません。そして料理には時間がかかります。1回10秒です。500回とかしたら大変なことになりますね。料理服とかを作ればもっと早くつくることができます。上位の料理服を作ればもっともっと早くつくることができます。しかし上位の料理服というのはすごくてまをかけてじゃないと入手できません。めんどくさいじゃないかとか考えるのではないでしょうか。ほかのMMOなんて装備整えてボス倒してハイ終わりなヌルゲーばっかじゃないですか。そんなゲームがしたいならどうぞそっち行ってくださいってはおもいますけど。まぁとにかくこういった過程が大変なゲームとだけ覚えてもらえると嬉しいです。とてもそういったことが大変なゲームではありますが、できたときの喜びはどのゲームにもまけてないとおもいます。そして黒い砂漠には市場というシステムがあります。プレイヤーが売ったものをプレイヤーが買うっていうあれですね。そのシステムを使い料理を料理をうってゲームマネーを稼いで装備を強化するという人もいます強化が鬼畜なのでそうやってたくさん稼いで強化します。そういった過程を経てゲットしたアイテム、装備はなににもかえられない喜びを与えてくれます。黒い砂漠はそういったゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/21

まず、プレイ期間は選択に1年以上しか無かったので1年にしましたが、正確には
約3年です。pvp系は一切やってないので評価には含まれません。
今回のグラフィックアップはPCのスペックがやや低めなので恩恵0でした。
ちょっと置いて行かれた気がしないでもない。
レビュタイにも書いてありますが、時間によっておそらくは評価が分かれる
ゲームだと個人的には思います。キャラ輸送というシステムもありますが
自分で操作してキャラを遠方に移動させようとすると、だいたい20~30分くらいかかります。徒歩、馬、船全てに自動移動もありますが微妙で
特に海は完全放置でオートにはとてもまかせられないです。
場所によってはオート設定無理な所もありますし、まあスマホでゲームを
したりして、たまに監視すれば問題無いのですが
もう2~3ワールド増える頃には、そろそろワープポータル
貿易要素があるので、貿易品は持ち込み不可みたいな感じで設置して
もらわないと、個人的には評価が2くらいになります。
1日2時間くらいでこのゲームを今から始めるという人には絶対に
おすすめ出来ないゲームです。自分は3~4時間くらい。
それと装備等の強化がマゾいらしいです。自分はあんまり戦闘しないので
そこそこの装備でやりくりしてます。悪い点を先に挙げましたがこれ以外は
悪い点が見当たりません。今でもプレイ開始して1カ月くらいの気持ちで
かなり楽しめています。ギルドの人と話をしたり、釣り・家の家具の配置換え
キャラメイク・スクショ撮り・栽培・知識集め・NPCにオートで指令を出して
収穫等、今までそれぞれ1年~2年の期間で、6つ程ゲームを転々として
きましたが、それらのゲームの良い所が全部これにありました。
本当に驚き、感動しました。

プレイ期間:1年以上2018/08/24

MMOが衰退して新規ゲームでも3ヶ月で過疎る今の時代にここまで人が多いゲームはなかなかない。
始まってから3年たっているが、MMOの中ではやはりまだまだ新しいし、やりこみ要素がとにかく多い。
一人でも十分に楽しめる。
キャラクリはどのゲームよりも自由。
キャラクリ自由なんてうたってるPSO2とか目じゃない。
ただ、めんどくさがりには続かないと思うし、ゲーム初心者はやっぱりなにやっていいかわからなくてやめる人も多いと思う。
wiki前提のゲーム。
今のゲームには珍しく金策もしやすい。

このゲームの悪い点といえば移動。
頑なにポータルなどをつくらない上に特定の商人やNPCに話しかけたいときは徒歩や登場物で戻らなきゃいけない。
移動がだるすぎてやめた人も多数。
イベント会場まで行くのにかなり放置しなきゃいけない。
あとは重量システム。
このシステムあってなんの利点があるのかといえば運営が儲かるだけ。
インベントリ拡張しても結局重量オーバーになるんじゃすぐアイテム捨てなきゃいけない。
この2点だけは本当になんで実装したのかってくらい苦痛でしかない。

プレイ期間:半年2018/06/30

全サーバーチャットで痛い発言してるやつ多すぎ。
マナーも何もあったもんじゃない。
住所とか本名を登録しないとゲーム出来ないようにしないと改善は無理かも。
後は課金しないと強くはなれない気がします。それに、武器や防具はブラックストーンで強化しないと適正レベルの敵でさえ簡単に死ねます。しかもブラックストーン1つで+1されるのではなく1あげるのに30個も必要だったり運任せな面もあり。
モチベーションを保つのが大変です。
戦闘以外については色々な事が出来て楽しめると思います。ただこのゲームはPKが容認されているのでレベル50以上の人は注意が必要です。PKがあることでつまらなくなっているのもあると思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/13

糞ゲーになりさがった

さようならさん

生活統合という全生活系ユーザを切り捨てるアプデで引退決意しました。

元々我慢を強いられることが多く、苦行コンテンツが豊富なだけに嫌気はあるものの、生活コンテンツだけは安全地帯として存在していたため続けていましたが、
この度、史上最高のクソアプデにより何もかもが崩れ落ちました。

戦闘は装備ゲーで装備が強くないと楽しめないため、
糞アカウントを引いた自分には生活しかありませんでした。
しかし、今後は戦闘全振りしていく模様。
糞アカウントの居場所などもうないのです。

クレームなど意味はありません。
もう我慢しなくていいと思うと、これほど楽になるとは。
さようなら。

プレイ期間:1年以上2024/05/19

期待されて中を開けてみればただのクソゲー

職業感のバランスはめちゃくちゃ
あちらの自国の伝統的?な職業は弱体化しません宣言
他の職業はめちゃくちゃナーフばかり
おまけに生産業で楽しもうとしても敵意のない人間を殺し回る粘着クソPKerはいる始末

他の国産ゲーをプレイされることをおすすめします

プレイ期間:3ヶ月2018/10/20

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!