国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

無理ゲー

無理ゲーさん

レアドロ、カモメ発生、レア馬など、内部で規制上限があるらしく、週末はほとんど手に入らない。
狩場も週末は混み合いまともに狩れず、ch内の経験値アップバフである課金バフのベルがなるとこぞってそのchに大移動が始まるため狩効率が逆に悪くなり取得経験値が下がるという本末転倒なことに。

プレイヤーが多いのではなく、コンテンツが狭い。
街にプレイヤーや馬が多い様に見えるが、ほとんど放置プレイで重いだけ。
ログイン率を稼ぐために放置プレイが仕様に組み込まれている。

〜の取得確率がアップする課金アイテムは、内部ほんの数%上がってるのかどうかというところで課金アイテムなしの状態とほとんど差がないという、なかば詐欺的要素もある。
例えば、ゲームでドロップ率や与ダメに影響する知識の上位知識を得られるはずのイヤリングアバターをつけても、最低ランクのC知識を取得することがよくある。

ゲームにかける時間はあまりないがリアルマネーはあるという社会人は、自力でレアドロやゲーム内マネーを手に入れることは難しく、装備強化やレベリングにも劣る結果になる。

廃課金するか廃プレイヤーになるかを迫られるゲームだ。

プレイ期間:半年2017/02/19

他のレビューもチェックしよう!

このゲームは基本農民生活を楽しむ分には十分まったり遊べると思います。
これから私がいうのは対人したいけど装備ゲーで勝てない。しかし対人がしたい人は北米鯖遊んだほうがいいと思います。なぜ北米鯖はすごく人気なのか。 それはPay to winじゃないからです。 日本は課金売り ヴォルクスの叫び メイド この3つが主なPay to winになります。 課金売りすれば闇商人回してればいつかボス装備が出る。 ヴォルクスがくるたびに課金額で装備差がつく。 しかし北米鯖はそもそもプレミアすらありません。カーマスリブの祝福も課金アイテムではなくマイレージで買えます。倉庫枠やバック キャラクター拡張スロットもマイレージで買えてしまいます。 クロン石やヴォルクスも廃止されておりほぼ努力次第で強さが決まります。 強化値18まで強制突破もでき人口もすごく多いです。ただし廃課金装備ごり押しの人はこのまま日本鯖のほうがいいです。理由は北米鯖は課金売りもないためいくら課金してもあまり恩恵ありません。努力で勝負したい方PSで勝負したい方は今すぐ北米鯖へいきましょう!

プレイ期間:半年2016/05/30

システムが分かりづらい。

やってみたさん

BGM・世界観・グラフィック・戦闘システムは個人的に満足できるものだった。
キャラメイクも可愛い子が作れるのは高評価。
しかし、他のシステムが説明不足も相まって訳分からんものが多数あり。
ペット・騎乗・生産・貿易など、何をどうすればいいのかさっぱり。
競売や装備、アイテム等の店もアイコンが無い為分かりにくい。
つまり、どこにどのNPCがいるのか分からないのだ。
クエストは自動移動や道しるべ表示がある分親切設計。
レベリングの速さは普通程度だしクエストも苦にはならない。
狩りもストレス無くそれなりに爽快だけど、やはりシステムがダメ。
よくある量産型MMOにちょっと毛の生えた程度。
しかし、期待されていた新作なだけあって面白いのは確か。
人も沢山いるわけだしサーバーを増設してほしいかな。
容量も大きい為、起動にもちょっと時間がかかる。
色々と改善できる部分は沢山あるし、賑わってもいるから
期待を込めて★4評価。
ぶっちゃけ、イカロスより数倍面白い。

プレイ期間:1週間未満2015/05/19

おもしろいです

おももさん

効率や便利さだけの最近のMMOとは全く違う世界です。
貿易、生産、採集、町をつくっていったり、戦闘をしない日だってあります。
移動の不便さも、逆に発見があったりでとても楽しい。
5分でいけるところを2時間かかったりします。
「バトル」を楽しむゲームよりも「生活、生きる」ことを楽しむゲームですね。
MOで装備集めてバトル!バトル!が好きな人には不向きかも・・・・。
個人的に残念なのはこんなに大量なコンテンツ、リアルな世界をゆっくり楽しみたいのにPKが当たり前にあるところ。
カンストすると、貿易などしていてもそこらじゅうで他PCが襲い掛かってくるので、49で楽しもうとキャラを作り直しました。
あとはゆったり世界だからか全体チャットがツィッターみたいになっててどうでもいいログが流れまくっていること。
特に中学生並の卑猥な表現などが多く、見ているほうが恥ずかしくなります。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/08

農民虐殺ゲー

笹さん

全体的には今までにない感じのシステムが目新しく面白い。
戦闘はPvEなら適当に強化した武器でクリックしていればいい。
PvPは過剰強化が前提。

レベルカンストでPKができるようになる。
クエストを達成させなければカンストできないのでPKされたくなければカンストさせなければいいが
現在の美味しいクエストはカンスト後に発生するためカンスト組と非カンスト組では差ができる。

カンスト後のキャラクターで採集をしたり自動移動させているとPKされる。
口汚く一方的に罵っていく器の小さいPKerもいるので
無抵抗で殺された上に雑魚や農民と罵られてもスルーできなければカンストは推奨しない。

PvPコンテンツを楽しみたいのなら重課金、廃プレイ推奨ゲー。
農民、散策を楽しめる人は無課金でものんびりできる。

これからインフレが加速するので興味があるなら早めに遊んでみるのをおすすめする。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/29

なさん

ゲーム自体面白いと思います!pkは確かに賛否両論ですが緊急回避とゆうものがあって普通に逃げれます。相手には数秒見えなくなって攻撃できないされないになります。pkする人のペナルティーが重くそこまでpkする人は多くないと思います。 ただ皆さんがおっしゃってるように全チャが、、、卑猥な事言う人は片っ端から通報したからなのかマシにはなってきたかな?と思いました。 気のせいかもですが)笑 あと自分自身放置でもお金がバンバン稼げるのが良いですね 強化もそこまでマゾくはないでしょう!今後いろんな職など実装100階の塔(これはよくわかりませんが)など楽しみですが、これも賛否両論でしょうが私自身楽しみにしてます!ただやり始めた頃は生活コンテンツなど面倒と思うかもしれませんが慣れたら必須になります!何故なら放置で稼げるので笑とりあえず1度やってみてはいかがと思います!

プレイ期間:1年以上2015/07/03

黒い砂漠は刺さる人には神ゲーとなります。数々のMMOをプレイした人達が、やっぱり黒い砂漠だな、と言う人も多いです。狩りに、航海に、狩猟に、釣りに、とたくさんの生活コンテンツもあって、どれも目指しがいがあって楽しいです。課金に関しては、廃課金者がアイテムを流してそれを買って、買ったアイテムを装備したりアイテムを別のアイテムに交換したりしています。ただ課金でゲーム内マネーを稼ぐのは、旨味ないです、ほんの一部の廃課金者がアイテムをマーケットに出品してくれるのでライトユーザーにも恩恵があり、双方のバランスが良いですね。
数あるMMOをやってきた人が辿り着く頂点だと思いますので、MMO初心者は別のゲームおすすめします。
挫折するのはMMO歴が浅い人が圧倒的に多いです。

プレイ期間:1週間未満2023/05/01

運営がゴミ

goddogさん


ゲームはいい、だが運営はバグで出したアイテムなどの補填をしないし、そのことについての謝罪はどこかからコピペしたかのような薄っぺらいものを並べて終わるだけ。

ゲームのポテンシャルは高いだけに運営会社変えてくれないかな?

課金する価値は一切ない、したら損する

プレイ期間:3ヶ月2016/01/27

期待されて中を開けてみればただのクソゲー

職業感のバランスはめちゃくちゃ
あちらの自国の伝統的?な職業は弱体化しません宣言
他の職業はめちゃくちゃナーフばかり
おまけに生産業で楽しもうとしても敵意のない人間を殺し回る粘着クソPKerはいる始末

他の国産ゲーをプレイされることをおすすめします

プレイ期間:3ヶ月2018/10/20

よくできたゲーム

無課金プレイヤーの感想さん

近年の大作ゲームの良い所を集めたゲームという印象です。

pros
・無料でプレイができます。
・Skyrim、The Witcher 3、TERAなどと同じ様にシームレスでオープンワールドです。
・TERA、ドラゴンネスト、C9などと同じノンターゲッティング方式の戦闘で、直感的に戦闘を楽しめます。
・FF14、ArcheAge、タワーオブアイオンなどと同じでハウジングも充実しています。
・キャラクターメイクは細かくでき、個性を出せます。
・UIは見やすく、カスタマイズも容易です。
・オンラインゲームではよくある、生産コンテンツが死んでいるなんてことは、このゲームではありません。
・動作は非常に安定しており、アップデート頻度も良好です。
・BOT対策が優秀です。
・これまで挙げたゲームと同等か、それ以上のグラフィックを楽しめます。

cons
・職業は多いのですがroleが曖昧で、全員がアタッカーです。
・プレイキャラクターは全員人型でエルフ、ドワーフや動物型などの種族は選択できず、職業毎に性別も固定です。
・IDが存在せず、他プレイヤーと協力してクリアするコンテンツが少ないです。また生産系とソロプレイの相性が良いこともあり、他プレイヤーとの触れ合いは少なく、オンラインゲームをしている感覚は薄いです。人によってはカンストまでにやめてしまうかもしれません。
・採集、NPCとの交流などに必要な行動力は、ゲームを接続している時間内でしか回復しません。そのため放置推奨ゲームと呼ばれています。


長々と書きましたが、総じてよくできたゲームだと思います。




プレイ期間:1ヶ月2015/11/30

取引所で課金アイテムも買えるようにシステムにはなっていますが、
はっきり言って買えません
高い?いえ値段は買える値段がついてはいます

なら何故買えないのか
大金持ちが全部買い占めるからです
欲しくても片っ端から買い占められて欲しい人にはまわってきません
自分で課金して買うしかないのが現状です

システム側で同時刻にまとめ買いできない縛りを設ければいいのに
アホな先行金持ちが結局人を減らすようなことに手を貸して
儲けた金が無駄になるほど過疎る未来をつくり上げる
新規は居心地悪くて居つかない

プレイ期間:半年2017/06/24

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!