最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最近はたちの悪いPK減ってきたかなー
黒い砂漠エンジョイ制さん
新クラスも7月15日に実装されるということでまた楽しめそうな予感です。
個人的には黒い砂漠は最高です!
戦闘、生産、採取、加工、釣り、農業、馬の育成、貿易などなど、どれをやっても何かしらの恩恵を受けられさらなる金策にもつながったりします。
とても面白いです!たとえレベルがカンストしても戦闘してれば自然とスキル経験値も得られ、プレイヤースキルも上がります。
久々にドはまりしてしまいましたw
下ネタでの不快な発言、PKが多いなどと書かれている人も結構いますが、最近は減って来てる気がします。
PK被害にあったっていう全体チャットでの報告もあまり見ないようになったし、嫌がらせでPKする人も最近は見ないです。
たまに一部不快な下ネタ発言や粘着PKする人たちも確かにいますが、下ネタに関してはサービス開始した最初のころのときに比べれば少なくなってますよ。
ただ、下ネタ発言や狩場でのPKは減ってきたものの逆に一部の人間による全体チャットでの暴言、煽りあい、喧嘩は増えて来てる気がします。
また、自分が狩場で横殴りしておいて逆上されPKされたからってギルドメンバーで集団リンチし挙句の果てには「狩場は誰のものでもない取ったもん勝ちだ!PKしてきたお前が悪い!」などと、何ともまあ幼稚でガキみたいな屁理屈を言うやつもいます、オープンワールドでの狩場の横取りは迷惑行為で場合によっては処罰の対象になるってのをご存知ですか?ちゃんと公式で書いてるはずなんだけど・・・逆上されてPKされるのは当然のことであってむかついたからやり返すなんて子供以下です。
あと不良みたいな荒っぽい発言をする人、オンライン初めてで当り前のことも分からない初心者の質問に対して「そんなの常識だろ?お前オンライン向いてねぇーよ!」みたいな一部ひどい発言をする人もいます。
おそらくそういう発言や迷惑行為をする人間がいるからプレイヤーの質が悪いなどの評価を受けるのだと思います。
何でもありの世界ではありますがだからと言って人が不快に思う行為を平然とするのはあまりにも非常識、たとえ仮想世界でも結局は人と人の集まりなのだから節度は持ってほしいものです。
親切な人や面白い人は、質の悪い人たちよりも圧倒的に多いゲームなのに評価が下がるというのはとても悲しいことです、本当に。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/07
他のレビューもチェックしよう!
ななしさん
他のゲームとの違いを比較してみる
・装備が自キャラで使いまわせる
武器はそれぞれの職ごとに用意しなくてはいけないが
防具は使いまわせるのは良い
最近のゲームではキャラ別に帰属され
他のキャラをやりたいと思ったら1から集めなおさないといけない
・フィールドモンスターで高額なアイテムを落とす敵が多数存在する
やはりオンラインをやってる以上レア狩りは魅力的
しかもあまり強くない敵でも高額なアイテムを落とすこともあるのが良い
・ボスモンスター討伐に参加しやすい
他のゲームでは一部の高レベルギルドが独占していたりそもそもいなかったりしますが
このゲームでは全サーバー同時沸きなので沸き時間を公開してくれる掲示板があり
仕事にいっていたりしても次の沸く時間が把握しやすく参加しやすいです
・装備ゲーといっていいくらいプレイヤー内の格差が激しい
装備の強化が一定まで達すると途端にかかる金額が跳ね上がるため
持ってる人と持ってない人で対人の差が激しい
狩りをする分には一定の装備レベルでもこなせますが対人ではそうはいきません
そういったゲームが好きなら黒い砂漠、格差なしでやりたいならFF14をオススメします
プレイ期間:半年2016/09/23
ハチローさん
ボリュームはあるがそのボリュームが生活系のみで、複雑な戦闘を期待すると裏切られる。
人生に疲れた人の為の箱庭な感じだが、箱庭を期待してるとアホな全体チャットや他プレイヤーに痛ぶられたりと気が休まる事はない。
ほとんどのRPG好きが個々を強くしていき、強くなった仲間と力を合わせ連携を駆使し強い敵を倒して喜びを得る事を考えると、これはそういった層でなく一部の熱烈なマニアの為のゲームだという事が分かる。
普通の人からすれば、変な所に力いれて肝心の戦闘に力はいってないなという感じ。
プレイ期間:1週間未満2015/06/30
今プレイ中さん
黒い砂漠をやっています。
グラは最高だと思いますし、釣りとか色々できます、ソロの人でもカンストできるし、世界観も良いと思いました。
ただ、カンストしたら理解できることですが、悪いとは言いませんが、あくまでも黒い砂漠って世界では、PK上等であるってことです。
まぁモラルもありますが、でも黒い砂漠はそう言うコンテンツです。
弱肉強食ってやつですかね。
私の個人の考えですが、釣り、馬、製作、料理とかは、誰でも違和感なくフェアーで楽しめると思いますが。
攻城戦や対人PKだけは、決してフェアな戦いではないってことですね。
黒い砂漠では、武器、防具強化しても(ゲームの中では)デメリット性がないことで、そこに目を付けない俳人がいるわけがない。
バワーレベリングをし、強化に力を入れて来ることは目に見えて誰でも分かる事であり、誰もが嫌気がさしてるところでもありますね。
一昔前も中身が乙で手抜きなのに、グラは良いと売り込んで、運営が目先の金に走ったばかりに、パワーインフレを起す。
そう言ったMMOが支流であったが、けっきょく人が衰退して行って、サービス終了になったMMOもありましたね。
なかには、たしかに武器に火力を上げると、耐久が下がったり、耐久を上げるとHPが下がったりするMMOもありますね。
黒い砂漠もそんなシステムがあれば、さすがに強化に対して慎重になるかもしれませんね。
でも残念ながら黒い砂漠はないです。
今のところ、黒い砂漠では、全員とはいいませんが、今の段階で私の周りには武器強化平均+8~+12防具は平均+7ぐらいです。
強化のことで、私のギルドの人に聞いてみたところ、対人PKがあるから、まず強化だそうです。
釣り、馬、製作、料理とか楽しいだけなら、黒い砂漠なんてやらないよwだそうです。
黒い砂漠では、縦社会になることは間違いないようですね。
話は変わりますが、評価2にしたいのですが、評価3にしないとコメンとできませんし、他の評価サイトでも、黒い砂漠評価を見せたくないのか?
何なのか?分かりませんが、グーグルから直接は見れなくなっていますね、まぁ意図的にだとしたら、まともではないですね。
まぁ黒い砂漠も長く遊んでいるゲームではなさそうです。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/03
あさん
神ゲーなにこれと思いました!衝撃です!
とりあえずやってみてください!
まずはグラが半端なく綺麗。なにこれ現実?と思いました。
そして戦闘もノンタゲスタイリッシュ!
絶対ハマります!保証しますん。
コミュに関してはどんどん自分から話しかけましょう。すぐ仲良くなれます!
そして分からないことは全チャでどんどんし質問しましょう!とにかく、することが多く飽きません!いちど黒い砂漠の戦闘動画見てください!他げーとは天と地の差です。
月とスッポンとはこのこと!
お金も稼ぎやすく良いですね!まずは評価など気にせずしてみること!
15日には新キャラマップ実装します!さらに面白くなるでしょう!あは
プレイ期間:1年以上2015/07/10
ゴブリンさん
自由なのはいいんだがなんか違うなんか違うんだよなぁ~
クエストば~~~っかりで重要なのがど~もーひとつ足りない
パーティー組めない、みんなで何か倒しておっしゃ~ってのがない
移動ダルすぎで萎えるし課金も高いし
自由度が高いのは評価できるので星は本当は2つを押したいけどレビューで星3以下にできんようになってるのは運営の工作か?
ちょっと距離置きます
プレイ期間:1ヶ月2015/06/01
ちゃまさん
かなり作りこまれてる良ゲ
RMTが入り込む余地はなく、ズルして早く強くなりたい系の人には無理かな。
最初に始めた時はPCのスペックは足りてたけど色々問題あって途中で挫折しましたが、PC買い換えたことと面白いゲームがなくてまた戻ってきました。FF14もエンドコンテンツあっという間でしたしね。グラボは良いの積んでないと無理なんで、FFより綺麗だと思っていいです。
くろさばに戻ってそれから3か月ほどになりますがそこそこ遊んでます。
バグとか誤字脱字はご愛敬とおもって広い心でプレイしてみてください。
はっきりいってMMOするなら今はこれしかないってくらい頭ひとつふたつ上いってるゲームですね!
運営が云々あるかもしれませんが課金しなくても十分楽しめる仕様になってますから安心してください。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/20
パンパースさん
良いゲームだ。マジで面倒くさいのでめんどくさがりさんはやめておいたほうが
無難。しかも無駄に解り難い仕様だから人に聞いてなんとかしようとする
人もご遠慮だろうか。しかし自分で解いていこうとする人には最高の場所である。
さてPK云々で言い合いをしているが、PKはいる。エントアバターという名前を
隠してPKをするセコい奴も山程。しかし実際の遭遇率は1ヶ月に2~3回ほど
なのでそこまで気にする必要もない。殺されても実害は時間だけだから。
PK関連を嘘だという理由を書いてる方がちらほらいるが、鯖によって
総合的な人口差が激しい。特に一番新しいメディア鯖は過疎具合がヤバイ
最古参のバレンシア鯖との差は倍以上だろう。なので当然人口が少なければ
PKプレイヤーも少ないのは理解できるが、自分の環境がこうだからこうなのだ。
それ以外は嘘だというのは正直どうかと思う。井の中の蛙レビューでは
公平性に欠けているのでは?と思う。
またやったことが無駄にならないと申されてる方も失敗で失敗した料理が
もらえてそれがクエでとかほんとにゲームしてるか疑問。失敗ではそもそも
何ももらえないし、失敗した料理ではなくあくまでメインの料理の副産物である。
貢献度が貰えるのもあれば、お金が貰えるもの、材料が貰えるものなど
様々だ。なのでかじった程度じゃないの?と思われてもしかたがない。
そしてPKがいるからクソゲーと言ってる方々も結局のところ自分がそうなった
からゲームそのもののせいにしているだけ。なのでどっちもどっち。
折角良いゲームなのだからもう少し冷静にゲームも、レビューもすべきじゃ
ないだろうか?
プレイ期間:半年2015/10/16
等さん
ゲームでバグや不成する方もダメですけど
対策出来ないゲームもダメですね
このゲームはやりこみ要素と言うより
面倒くさいですね
マニア向けかな
会話の熟練度がある
NPCに必要なアイテム借りてくる
返しに行く等
面倒くさいが先立つと
面白くなるどうこうと言うより
飽きますね
戦闘も飽きやすいです単調ですし
戦闘以外の部分で何か見出だせる
方ならばあるいわ・・・・・
プレイ期間:1ヶ月2016/04/05
黒い砂漠 最高!さん
【良い点】
100万人、300万、500万、1000万とゲームが生まれるほど素晴らしい
ゲームの世界のどれも最高に素晴らしい。
金字塔的最高傑作
運営の対応もすごく親切で、最高!
黒い砂漠を作ってくれた皆さんに心から深く感謝
【悪い点】
悪い点がないと思えるほど素晴らしい最高傑作
【総評】
500万以上、1000万以上の新規プレイヤーが生まれ、ゲーム内のシステムのさらなる拡張、
新しいゲームの要素の拡張が無限に活性化し続けることを強く願い、応援し続けています
いつも最高にありがとうございます!
プレイ期間:1年以上2021/08/26
レッドライオンハートさん
他のゲームと比較すれば、断然職業バランスは良い方です。
Lvあげも56超えると確かにきついです。
だからこそ楽しいと思います!他ゲーの方がもっときついです。
FF、DQ、信長、MHなどオンライン触ってきましたが。
課金も安く済むし必要というほどでもありません。
不便と言えばバッグや重量、ワープくらい。
そのうち緩和されてほしい。まだ2年ということで遠い目で。
これで職差が激しいとか課金ゲーとかマゾいっていうなら、他はもっと厳しいですよ。
ゆったり遊べば楽しい世界観を味わえて良いと私は思います。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
