国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

時空覇王伝

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 育成

3.2227 件

紫の負けるとこが見たい

タクローさん

いろいろなブラゲを渡りあるいていますが、イクサが一番近い感じだと思います。
内政はこちらの方がいろいろできる感じ。
時空が分かれているので、人が少なく感じるのが難点かな。
時空戦は紫1強です。
上ばかり追いかけなければそこそこ楽しめます。

プレイ期間:1ヶ月2012/10/17

他のレビューもチェックしよう!

結構・・・

ふぉるさん

木材・石材・鉄材・食材を使って施設を強化して・・・っていう基本システムはありきたりだけど安定したシステムで、結構楽しい。
英雄の育成も慣れれば簡単にレベル上げできるから高評価。
時空戦は各時空で同盟組んで戦うってシステムも良し。
連合に入っていれば報酬が負けてもそれなりに手に入るから弱くても気軽に参加できるし、内政のやり方と攻め方次第では無課金でも課金者に勝てる。

ただ、後半になって建設時間が長くなるとやることがなくなる。
それが原因で時空戦も最近過疎化がひどい。
所属時空を変えれるから強い時空に移ってバランスが崩れるのも難点。
無課金だと召喚で出てくる英雄が基本ノーマル(コモン)かアイアン(アンコモン相等?)で弱いから強化しづらく、下位陣形ばかりなので、『重』課金者には歯が立たない。
スキル強化などの確率が表示よりも体感では低く、成功率95%などでも連続で失敗する。
スキル追加は課金・非課金関係なくまさに『運次第』で、運が本当に悪いといらないスキルが付いたり失敗する。

全体的にバランスがよく、無課金・課金の差がそれほど大きくないので楽しいしおすすめだが、後半はやることがなくて過疎化が進んでいるのが残念。
ちなみに、わたしは完全無課金でランキング30~40位を行ったり来たりしているので、やりようでなんとかなる? 重課金>>>並課金≧無課金

プレイ期間:半年2013/09/08

単的に言ってつまらない

サムサフィさん

とにかく白が無いと何にも出来ず、それ以外の大量にあるカードはごく一部を除いてほとんどゴミ。せっかく可愛いキャラや珍しいキャラがいても育てる余裕は無い。スサノオ百人いようがなんだろうが嫁より弱いとか訳判らん。
プレイも対戦以外はやることないし、対戦も良いカードを持ってないとただの餌でしかないし、あったとしてもほぼ張り付くことになるので非常に苦痛。
対人が死ぬほど好きな人ならいいんじゃないの?
俺は気に入ったキャラを愛でて鍛えることに喜びを見出すタイプだなとこのゲームのおかげでよく判った。

プレイ期間:半年2015/07/09

酷評もありますが

ななしさん

所謂「重課金者」としてゲームに参加させてもらってます。

まずゲームシステムですが、いかにレアカードを持っているか、連合(他ゲームで言うクランやギルドみたいなもの)での連携ができるかがものを言うゲームです。
実際、現状で一番強いと思われる連合はそういった部分が他のところと比べて群を抜いています。

課金するか、無課金で豪運を発揮してレアカードを最低1枚手に入れるところがゲームのスタートラインといって過言ではありません。
レアリティは

ホワイト>シークレット≧ブラック>ゴールド>アイアン>ノーマル

という順になっています。ホワイトカードを1枚は持っていないとゲームを存分に楽しむことは難しいでしょう。
しかし、ホワイトカードを手に入れてスキルをそろえ、いざゲームに参加してみると一気に世界が変わります。
戦略は豊富で、仲間との連携力も試されるので非常にやっていてたのしいゲームかと思います。
また、ホワイトカードを持っていない人も、味方の援軍に入る等して貢献することは十分に可能です。

ゲーム性以外の面では、キャラクターデザインがなかなかに秀逸です。
特に女性キャラクターは可愛らしいものも多く、こういったカードを収集するという形でもゲームを楽しむことができるでしょう。
ラグやバグも少なく、快適にプレイすることができるので是非やってみてほしいゲームです。
ただし、トップの連合の方たちは異常なまでに強いので、本気で勝とうとするならば結構な額を課金し、優秀な味方を見つけることができないと厳しいでしょう。

悪い点を挙げるなら、運営がそういった方たちが活躍しづらいような修正やルール変更を頻繁に行うため、参加者が新しいルールについていけず混乱してしまうという事態があることです。
それ以外は特に文句はなく、ゲーム好きから歴史好き、萌えキャラ好きまでガッツリ楽しめるゲームになっていると思います。

これからの発展に期待をこめたうえで、5ポイントの評価とさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2013/08/21

IXAに散々ハマった過去があり、これはどうかな?と思ってなんとなく始めたが。。
数ヶ月経った今、やり込み要素が沢山あり、かなり良いゲームだと感じました。
合戦時はもちろん、内政・軍増強や、
平常時も英雄のレベル上げや武器鍛錬などやることがあるのが楽しいです^^
英雄排出率(課金くじ)やスキルUP確率も程よい具合だと思います。
ブラ3やIXAのマゾっぷりにほとほと嫌になった人には試しにプレイしてもらいたいかも?

満点にできない部分は、
①広告して人を増やして欲しい!ってことと、
②英雄イラストをもう少しかっこいいタイプの割合を上げてもらいたいですね。(戦国大戦位?)
  他ゲームでイラストの良さだけでもっているようなのも沢山あるので改善願います。
③スキルの種類も多くしたほうがおもしろいかな?
  天空の音楽と大妖術ばっかじゃつまらないでしょ^^
④強弱の格差問題。。
 弱者が集まって強者を倒すことに対して難易度相当のメリットを持たすことや
 時空戦だけでなく期を通しての目標がもてる内容が必要かと。
 来季への報酬とか仕様が謎なことには不安があります。

他ゲームに比べて運営対応も悪くないので楽しみながら待ちたいと思います^^



プレイ期間:3ヶ月2013/01/04

連合次第かな…。

名無しちゃんさん

個人だと課金者、運がいい一部が独り勝ち状態だけど、連合軍組んでいけばどうにかなる。
1人あたりの戦力が15万だとしても、5人でいけば75万、
上位陣の単軍に勝てる程度の戦力はそろう。
陣形相性にしても同じ。
チャットとかでコミュニケーションも取れるからそういうのが好きな人はハマるんじゃない!?
…ただ、そんな都合のいい連合を見つけるのも大変だからやっぱ課金が確実に強くなれるゲーム。無課金者にはきついところ。

あとは運次第だ!!

プレイ期間:3ヶ月2013/04/28

慣れてくると奥が深くとても楽しめるゲーム。今までいくつかブラゲをやりましたが、一番の良作だと思います。
最初の流れとしてはクエストを消化してゆきながら内政の充実を目指してゆく、他のブラゲと同じような流れで退屈に感じるかもしれませんが、週に一度の時空戦の楽しさが分かれば、時空戦勝ちたい中毒になるかも^^
また内政でも兵士研究や装備品の作成・強化、カード集めなど、夢中になれる要素もたくさんあります。

また重課金者によってゲームバランスの悪さが指摘されてましたが、仲間と協力して連合軍を組んだり、敵を陽動して疲労させてから本営を攻めたりなど、上手くやれば重課金者にも勝てるシステムになってると思います。(ちなみに自分はホワイト、上位陣形は持ってません)
カードの強さのみではなく戦略性の要素が強いため、ここがこのゲームの奥の深い部分だと思います。
そして運営の対応も優秀で、ユーザーのこうして欲しいというような細かな修正変更や、対NPCのみの時空戦の導入など、初心者でも楽しめるよう改善もされてきています。
とにかく対応が早い。まだサービス始まったばかりですが、既存のブラゲの中では良作かと思います。是非一度やってみてはいかがでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2012/12/02

いろいろと残念

kuukaさん

正式サービス開始から 1か月開始して  このゲームの化けの皮がはがれてきました

陣形システムはパワーバランスが崩壊しており
「車掛」と「竜渦」いうものを持っているかどうかで  勝敗が決まります
やりこみ要素のかけらもないです
※ちなみに「車掛」と「竜渦」は 大量に課金をしないと手に入りません

また  カードの特殊スキルには 
・攻撃力50%アップ
・兵士の損害をゼロにする
・敵の兵士の半分を消滅させる
・攻撃無効化
などといったバランスを崩壊させるものがたくさんあります  
※もちろん大量に課金をしないと使えません

あと  非常に過疎で(実働人数300人以下)
また 違法ツールや 複アカウントを使ってる人が多くいるのですが
運営の対応はいまだにありません

結構楽しみにしてたのですが  いろいろと残念な作品でした

プレイ期間:1ヶ月2012/10/13

イマイチ

weiさん

(1)面白いか?(☆1)
陣営を分割しすぎた為に陣営によっては人が居ません。
すでに勝ち勢力が決まっている状況で逆境が楽しめる人なら楽しめると思います。

友達に薦められるかと聞かれると、ゲームとしては薦めません。
カードコレクションとしてなら薦めます。


(2)システム面 ( 運営の努力に ☆3)
システムは当初はゲーム性、チャット、戦闘報酬、ほか多々問題がありました。
しかし運営の頑張りで、ルール改正が頻繁に行われてマシ??になりましたが
それによりゲーム参加者の混乱も招いてます。また改悪もあります。


(3)ゲーム性(☆1)
平日に半日張り付かないと勢力戦で貢献することが出来ません。

無課金でも、頑張ればカードはそれなりに揃いますし、
努力とゲームルールの理解(複雑なじゃんけん)、時の運と仲間のサポート次第で
高額課金のゲーマーに勝つことも可能ではあります。

話の展開が無く、勢力争い以外のやる事はルーチンなので、
飽きるのは早いと思います。

プレイ期間:1ヶ月2012/11/08

世界史好きにおすすめ

大隈重信さん

英雄カードが三国志から日本史、戦闘に参加できなそうな偉人など
いろいろな時代の有名人が集まってます。
絵師が違うので統一性はありませんが、そこがこのゲームの特色でもあると思います。
地形の有利不利や装備品を作成したりして、お気に入りの英雄を育てたり出来るのでやることが多いです。世界史が好きな人におすすめです。

プレイ期間:1ヶ月2012/10/20

CTBまあまあ

七士ちゃんさん

★レアはでにくいIXAとおなじ
★操作性はよいIXAのわるいとこ改善している。
★連合攻撃はIXA合流にくらべると簡単
★連合盟主で連合員の申請許可が自動と認証制あるので楽
★画面のみやすさはIXAのほうがみやすい。カラー使いすぎて文字がはっきりしなくみづらい。
★内部チャットがみづらい
★IXAとちがって陣はるのに気を使わないでいい移動要塞がある。
★時空戦は攻撃だけでなく防御もかせげる暗黒卿がせめてきてくれるんでゲーム内合戦クエのレア獲得チケットが時間のないかたでもとりやすい。
★ガチャの値段がやすいが手数がおおいのでTCSはちょっと割高

プレイ期間:1週間未満2012/06/27

時空覇王伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!