最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コレクター魂をくすぐるかもしれないが
るーさん
サービス開始から少し経過したくらいから遊んでいます。
が、直接的なアクション性が低いため、飽きました。
様々な種類のカードがあるので、コレクター魂をくすぐるかもしれません。
ただ、実在の人物のイメージが大きく崩れる絵柄も少なくはないのが
少々残念です。例えば、清楚なイメージの人物の露出度が高すぎたり…。
また、多額の課金を煽るシステムでもあるので、自制心がないと
「日常」への弊害も考えずに、どんどん浪費してしまうのではないでしょうか。
これはどのオンラインゲームでも同様だと思いますが。
(ちなみに自分は開始当初から無課金です)
ニュースでも取り上げられた通り、「大量課金」に誘導するシステムは
改善したほうが良いのではないかと思います。
もちろん、未成年・成人問わずに、課金額へのストッパーを設けることは
大事だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/05
他のレビューもチェックしよう!
ふぉるさん
木材・石材・鉄材・食材を使って施設を強化して・・・っていう基本システムはありきたりだけど安定したシステムで、結構楽しい。
英雄の育成も慣れれば簡単にレベル上げできるから高評価。
時空戦は各時空で同盟組んで戦うってシステムも良し。
連合に入っていれば報酬が負けてもそれなりに手に入るから弱くても気軽に参加できるし、内政のやり方と攻め方次第では無課金でも課金者に勝てる。
ただ、後半になって建設時間が長くなるとやることがなくなる。
それが原因で時空戦も最近過疎化がひどい。
所属時空を変えれるから強い時空に移ってバランスが崩れるのも難点。
無課金だと召喚で出てくる英雄が基本ノーマル(コモン)かアイアン(アンコモン相等?)で弱いから強化しづらく、下位陣形ばかりなので、『重』課金者には歯が立たない。
スキル強化などの確率が表示よりも体感では低く、成功率95%などでも連続で失敗する。
スキル追加は課金・非課金関係なくまさに『運次第』で、運が本当に悪いといらないスキルが付いたり失敗する。
全体的にバランスがよく、無課金・課金の差がそれほど大きくないので楽しいしおすすめだが、後半はやることがなくて過疎化が進んでいるのが残念。
ちなみに、わたしは完全無課金でランキング30~40位を行ったり来たりしているので、やりようでなんとかなる? 重課金>>>並課金≧無課金
プレイ期間:半年2013/09/08
くさったしたいさん
某戦国系ゲームの合間にプレイしてみたものの、正直このままプレイするには厳しい。
とにかく過疎。
その上、対人戦で最低限戦えるようになるにも、敷居がとにかく高い。最高レアリティであるWのカードを大量に所持していないと話にならない。そのカードたちも無課金では何年やっても集まらない。つまり餌にしかならない。
事あるごとに「Wが当たる可能性のあるチケットが貰える!」というイベントをしているが、Wが出る確率が0.5%の闇鍋であり、一番当たるクジでも3%しかない。引いても引いてもゴミばかり増えるのではモチベも上がらないし、やることなんて時空戦以外に何も無い虚無。
P共が無能ではあるが、まだ大量の人がいる某戦国や三国のゲームの方が遙かに楽しめる。
プレイ期間:1年以上2024/07/07
大隈重信さん
英雄カードが三国志から日本史、戦闘に参加できなそうな偉人など
いろいろな時代の有名人が集まってます。
絵師が違うので統一性はありませんが、そこがこのゲームの特色でもあると思います。
地形の有利不利や装備品を作成したりして、お気に入りの英雄を育てたり出来るのでやることが多いです。世界史が好きな人におすすめです。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/20
凛さん
いいところ♪
・カードのグラフィックがカワイイ
・サクサク進められる
・一日に何時間もプレイしなくてもまわりに置いていかれない
・素材集めや戦闘にそこまで時間がかからない
残念なところ♪
・陣形システムがちょっと難しい
・チュートリアルで合成とかについての説明がない
一日に何時間もプレイできないので、短い時間でもサクサク遊べて、仲間にもおいてかれないのでいいかなー。
前にやってたやつは、一日に何時間もやってないとダメだったので><
のんびりプレイできてたのしい♪
プレイ期間:1週間未満2012/09/08
weiさん
(1)面白いか?(☆1)
陣営を分割しすぎた為に陣営によっては人が居ません。
すでに勝ち勢力が決まっている状況で逆境が楽しめる人なら楽しめると思います。
友達に薦められるかと聞かれると、ゲームとしては薦めません。
カードコレクションとしてなら薦めます。
(2)システム面 ( 運営の努力に ☆3)
システムは当初はゲーム性、チャット、戦闘報酬、ほか多々問題がありました。
しかし運営の頑張りで、ルール改正が頻繁に行われてマシ??になりましたが
それによりゲーム参加者の混乱も招いてます。また改悪もあります。
(3)ゲーム性(☆1)
平日に半日張り付かないと勢力戦で貢献することが出来ません。
無課金でも、頑張ればカードはそれなりに揃いますし、
努力とゲームルールの理解(複雑なじゃんけん)、時の運と仲間のサポート次第で
高額課金のゲーマーに勝つことも可能ではあります。
話の展開が無く、勢力争い以外のやる事はルーチンなので、
飽きるのは早いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/08
サムサフィさん
とにかく白が無いと何にも出来ず、それ以外の大量にあるカードはごく一部を除いてほとんどゴミ。せっかく可愛いキャラや珍しいキャラがいても育てる余裕は無い。スサノオ百人いようがなんだろうが嫁より弱いとか訳判らん。
プレイも対戦以外はやることないし、対戦も良いカードを持ってないとただの餌でしかないし、あったとしてもほぼ張り付くことになるので非常に苦痛。
対人が死ぬほど好きな人ならいいんじゃないの?
俺は気に入ったキャラを愛でて鍛えることに喜びを見出すタイプだなとこのゲームのおかげでよく判った。
プレイ期間:半年2015/07/09
イクサー引退予備軍さん
とにかくプレイ人口が少ない。NPC攻略の競争率が低いので現状では楽に報奨を得られるものの、人の少なさ故か連合に活気がないのは残念。ソロでゲームを始めた場合、物足りなくなりそうです。
某戦国系ブラゲに比べるとスキルインフレは緩く、格差の面でも前述のもの程は生じ難いと感じた。そして、戦術面でも工夫のやりようが皆無でもない。また、運営の姿勢がプレイヤーに耳を傾けようとしている点は好感が持てました。
上記の良い点を踏まえても、やはり過疎は致命的であると思った。
プレイ期間:1ヶ月2016/11/22
kuukaさん
正式サービス開始から 1か月開始して このゲームの化けの皮がはがれてきました
陣形システムはパワーバランスが崩壊しており
「車掛」と「竜渦」いうものを持っているかどうかで 勝敗が決まります
やりこみ要素のかけらもないです
※ちなみに「車掛」と「竜渦」は 大量に課金をしないと手に入りません
また カードの特殊スキルには
・攻撃力50%アップ
・兵士の損害をゼロにする
・敵の兵士の半分を消滅させる
・攻撃無効化
などといったバランスを崩壊させるものがたくさんあります
※もちろん大量に課金をしないと使えません
あと 非常に過疎で(実働人数300人以下)
また 違法ツールや 複アカウントを使ってる人が多くいるのですが
運営の対応はいまだにありません
結構楽しみにしてたのですが いろいろと残念な作品でした
プレイ期間:1ヶ月2012/10/13
bbxさん
10年ぐらいポチポチとやってきたけど メチャクチャなゲームになってしまったかな 10年のベテランチームが一瞬で負けて相手にポイント与えるだけという…長年かけてないと上がらない能力をコツコツ上げたのに それが全く無駄になる機能を課金者に有利になるように作り変えていく 運営も大変なんだろうけどなんだかなぁというゲームです 最近のレビューがないのは想像できます このレビューも
プレイ期間:1年以上2023/05/29
七士ちゃんさん
★レアはでにくいIXAとおなじ
★操作性はよいIXAのわるいとこ改善している。
★連合攻撃はIXA合流にくらべると簡単
★連合盟主で連合員の申請許可が自動と認証制あるので楽
★画面のみやすさはIXAのほうがみやすい。カラー使いすぎて文字がはっきりしなくみづらい。
★内部チャットがみづらい
★IXAとちがって陣はるのに気を使わないでいい移動要塞がある。
★時空戦は攻撃だけでなく防御もかせげる暗黒卿がせめてきてくれるんでゲーム内合戦クエのレア獲得チケットが時間のないかたでもとりやすい。
★ガチャの値段がやすいが手数がおおいのでTCSはちょっと割高
プレイ期間:1週間未満2012/06/27
時空覇王伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!