最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
CTBまあまあ
七士ちゃんさん
★レアはでにくいIXAとおなじ
★操作性はよいIXAのわるいとこ改善している。
★連合攻撃はIXA合流にくらべると簡単
★連合盟主で連合員の申請許可が自動と認証制あるので楽
★画面のみやすさはIXAのほうがみやすい。カラー使いすぎて文字がはっきりしなくみづらい。
★内部チャットがみづらい
★IXAとちがって陣はるのに気を使わないでいい移動要塞がある。
★時空戦は攻撃だけでなく防御もかせげる暗黒卿がせめてきてくれるんでゲーム内合戦クエのレア獲得チケットが時間のないかたでもとりやすい。
★ガチャの値段がやすいが手数がおおいのでTCSはちょっと割高
プレイ期間:1週間未満2012/06/27
他のレビューもチェックしよう!
くさったしたいさん
某戦国系ゲームの合間にプレイしてみたものの、正直このままプレイするには厳しい。
とにかく過疎。
その上、対人戦で最低限戦えるようになるにも、敷居がとにかく高い。最高レアリティであるWのカードを大量に所持していないと話にならない。そのカードたちも無課金では何年やっても集まらない。つまり餌にしかならない。
事あるごとに「Wが当たる可能性のあるチケットが貰える!」というイベントをしているが、Wが出る確率が0.5%の闇鍋であり、一番当たるクジでも3%しかない。引いても引いてもゴミばかり増えるのではモチベも上がらないし、やることなんて時空戦以外に何も無い虚無。
P共が無能ではあるが、まだ大量の人がいる某戦国や三国のゲームの方が遙かに楽しめる。
プレイ期間:1年以上2024/07/07
irumaさん
陣形は、はまると面白いです
車駆や竜渦が最強と書いていましたが
そんな事ないです。
(勝てましたからw)
最高カードを持っていない微課金ですが
お金かけないで最高スキルをつける事も
レベルアップも可能なので他より面白いです。
ただ、人は少ないですね・・
もっと人が増えるよう
運営に頑張ってもらいたいものです
プレイ期間:1ヶ月2012/10/14
bbxさん
10年ぐらいポチポチとやってきたけど メチャクチャなゲームになってしまったかな 10年のベテランチームが一瞬で負けて相手にポイント与えるだけという…長年かけてないと上がらない能力をコツコツ上げたのに それが全く無駄になる機能を課金者に有利になるように作り変えていく 運営も大変なんだろうけどなんだかなぁというゲームです 最近のレビューがないのは想像できます このレビューも
プレイ期間:1年以上2023/05/29
chさん
■ゲームバランス --- 最悪
陣営ごとのバランスが悪く、それをなんとかする気もない。
結果として生じた悪いバランスの中で良い勝負を演出するために
運営が独断で選んだ強い時空同士、弱い時空同士で戦わせることにより
10の勢力のうち、実際に戦うのは1,2時空しかない。
スキルの強さにもバラつきがあり、死にスキルが大量。
防衛だけならある程度のランカーとも勝負できるのはIXAなどと同様だが
別段今更特筆すべき点ではない。
■ゲームシステム --- 悪い
上記のような対戦カードであるのに
ランキングは普通に格付けを行っているため
ランキングと強さが全く一致しない。
加えて、空き巣と呼ばれる
放置プレーヤーを倒し続けてポイントを稼ぐ行為を繰り返すだけで
個人ポイントを簡単に増やせるが、全く勝利への貢献にならない。
まったくもって真面目にプレーすることがバカらしくなるシステム。
これが原因で
朝一に参加できればあとは参加しなくても報酬が安泰のプレーヤーと
残りの時間延々とポイントを稼ぎ続けなければいけないプレーヤーに分かれる
■運営 --- 悪い
運営の対応は早い方だが、バランス調整が絶望的なまでに下手くそ。
テンプレ回答しかもちろん返ってくることはないので
どのように意見を受け止めたのか、どういう方向で考えをまとめるのか
全くわからない。(むしろ意見として受け止めているのか疑問)
インタフェース改善への要望だけはよく通る。
■総評 --- クソゲー
運営が初心者、無課金者の顔色を伺いすぎて
課金者がほとほと呆れるゲームです。
プレイ期間:半年2013/01/09
weiさん
(1)面白いか?(☆1)
陣営を分割しすぎた為に陣営によっては人が居ません。
すでに勝ち勢力が決まっている状況で逆境が楽しめる人なら楽しめると思います。
友達に薦められるかと聞かれると、ゲームとしては薦めません。
カードコレクションとしてなら薦めます。
(2)システム面 ( 運営の努力に ☆3)
システムは当初はゲーム性、チャット、戦闘報酬、ほか多々問題がありました。
しかし運営の頑張りで、ルール改正が頻繁に行われてマシ??になりましたが
それによりゲーム参加者の混乱も招いてます。また改悪もあります。
(3)ゲーム性(☆1)
平日に半日張り付かないと勢力戦で貢献することが出来ません。
無課金でも、頑張ればカードはそれなりに揃いますし、
努力とゲームルールの理解(複雑なじゃんけん)、時の運と仲間のサポート次第で
高額課金のゲーマーに勝つことも可能ではあります。
話の展開が無く、勢力争い以外のやる事はルーチンなので、
飽きるのは早いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/08
タクローさん
いろいろなブラゲを渡りあるいていますが、イクサが一番近い感じだと思います。
内政はこちらの方がいろいろできる感じ。
時空が分かれているので、人が少なく感じるのが難点かな。
時空戦は紫1強です。
上ばかり追いかけなければそこそこ楽しめます。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/17
るーさん
サービス開始から少し経過したくらいから遊んでいます。
が、直接的なアクション性が低いため、飽きました。
様々な種類のカードがあるので、コレクター魂をくすぐるかもしれません。
ただ、実在の人物のイメージが大きく崩れる絵柄も少なくはないのが
少々残念です。例えば、清楚なイメージの人物の露出度が高すぎたり…。
また、多額の課金を煽るシステムでもあるので、自制心がないと
「日常」への弊害も考えずに、どんどん浪費してしまうのではないでしょうか。
これはどのオンラインゲームでも同様だと思いますが。
(ちなみに自分は開始当初から無課金です)
ニュースでも取り上げられた通り、「大量課金」に誘導するシステムは
改善したほうが良いのではないかと思います。
もちろん、未成年・成人問わずに、課金額へのストッパーを設けることは
大事だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/05
ポン太さん
最初はかなりとっつきにくい印象だった陣形システムが、いったんなれてしまうとやり込み要素満点でめちゃくちゃ面白い。
対戦相手のレベルが自分より高くても、陣形の相性次第で撃破出来たり、あとはカードの特殊スキルで補えるのが他のレベル依存のシミュレーションゲームに比べていいと思った。
あと運営の対応がめちゃくちゃ神。「ここわかんねー」ってツイートするとすぐにリツイートが返ってくる。久しぶりに対応のいい運営を見た。
プレイ期間:1週間未満2012/09/07
グレさん
新ワールドが2月4日に始まったので新ワールドでやっている者です
人数はまだまだといった感じですが
重くなく 内政もサクサク進むので良いゲームだと思いました
仲間と力を合わせて戦ったりしたら楽しいんだろうなー と思います
プレイ期間:1週間未満2013/02/05
chocoさん
運営がちゃんとがんばっていて、イクサのダメと言われるところをちゃんと修正しています。占領ブラウザ系としては良くできているのではないでしょうか。課金もイクサの半分でリーズナブルです。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/26
時空覇王伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
