最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
末期ゲー
ポーンさん
無課金でもNPCとはPT組んで遊べますよと運営が言っちゃう時点でお察し
俺は課金してるけど無課金はオンライン出来ませんと言いたげな事を運営が言い切った発言も多々あるから問題になってる
無課金は人と組める機会がまずない無課金と言えばほぼ蹴られるそれがこのゲーム
俺は今の冒険が切れたら引退するからその前に書いてみた
とにかくやる価値がない
唯一誉めれるのはBGMかなそれだけは素晴らしい
ブログやyoutube やニコニコみたいなのをみれば判ると思うけど無課金はNPCとのプレー動画しかない
人と遊びたければ最低でも4000円は課金が必要
無課金での金策も糞まずいから無課金は最近どんどん消えてるまぁ課金も消えまくってるが
このゲームは悪い意味では語り継がれると思う
プレイ期間:半年2016/01/12
他のレビューもチェックしよう!
ムーリーさん
サービス開始からプレイしてる者です。面白いかつまらないかで言うと微妙です。悪い点を挙げると数えきれない程に出てくるゲームです。装備のデフォルメも使い回しが多いですし、一周年記念のイベントは酷いとしか言い様がないです。ガチ勢向けのイベントとカプコンコラボ再登場、課金装備ガチャでの集金。プレイヤーを馬鹿にしてるんでしょうか?EMスカージの為に一生懸命に新エリアの印章を集めて装備を作ってるプレイヤーを嘲笑うかの様な豪傑ガチャ。もう運営自体の脳みそに欠陥があるとしか思えないですね。
ストーリーは声優陣が楽しみでしたがやたら人は死ぬはここぞと言う所でボイスは入ってないわ、ストーリー自体は深刻な話ばっかりで楽しい要素がたまにボイスが入る声優陣の声くらいでしょうか。これから二周年、三周年と続けて行くんでしょうがまぁ、このゲームはドラゴンズドグマとは思いたくない作品です。そう、このゲームの本当のタイトルはドラゴンズノルマオンライン!!
プレイ期間:1年以上2016/08/17
ごみさん
すぐ飽きるよ、このゲーム。
だから課金なんてしなくてよし。
1500円で冒険パスポート買うならダークアリズンか無印買うことおすすめる。
中古なら1500円より安く買えるからね。
それで、やりくらべてみるのもいいじゃないかな。
前作と比べて、どれだけドグマオンラインがクソな仕上がりかわかるよ。
劣化の一途だよ。
好評をつける人のほとんどは無料でこんなゲームができるなんてとほざいてるけど。
無料オンゲーをなめてるね。
こんな中途半端なゲームより素晴らしいゲームたくさんあるわ。
前の人が書いてように、ユーザーに都合悪いバグとか修正しないよ。
会社に不利益なバグはすぐ修正するけど。
このゲームのよさと推しは「無料」だけなのよ。
他はなにもないの。
ゲームのシステムのよさなんか全然ないよ。
ニコ生の公式放送みてのとおりだよ。
ゲームシステムのよさなんか誰もほめてないからね。
ドグマオンラインのおかげで、次のドグマ開発がなくなったらドグマファンといてはやりきれないわ。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/21
バナナさん
・課金と無課金の差が歴然。移動に難ありすぎ。
・課金体制がフロンティアと同じ。
・大型の戦闘が揺さぶりワンパ。脳死状態かひたすらにだるい。揺さぶりせずともHPを削る手段がある。倒しても爽快感より虚無感。
・ハリボテグラフィック。
・武器ガチャあり
・鯖がゴミすぎてログインオンライン。ラグオンライン。
・街が過疎。競売がクラフトルームにあるから人気を感じない。
・クイックパーティーがクソマッチング。
・ポーンが無能AI+要求リムが多いからレンタル機能が死んでるし、何をするにもリムを要求される。
・根本的な作りが甘いから画面が見辛い、下方修正、クエ削除、挙動不審、NPCがショボい等細かい部分で粗さが目立つ。
・キーボード&マウスの操作性の悪さが尋常じゃない。製作陣の無能っぷりが分かる。
オンゲにして外れた。
名前だけのゲームで、カプコンの落ちぶれっぷりが露見された一品。ここまで酷いゲームはまれ。
面白ければ無課金勢も課金しただろうが、こうも酷いと財布は開けない。
あのおかめ納豆みたいな浮腫んでるPはクソゲーを量産する無能だから良くなる見込みはゼロ。
長くて二年で爆死。若しくは時間と金を搾取された屍が延々さ迷い続けるか。
まだソシャゲに課金した方がマシ
同じ無料でも楽しいゲームは他にある。
お勧めはしないが、やりたいならどうぞ。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
グリコーゲンXさん
今回も運営側のスケジュールを優先し、肝心なゲーム内のバグや不具合の修正はおろか
ちゃんとテストプレイしているのかとおもわれるほどの単純なミスをしてしまっている。
ユーザーは二の次な態度が多くの反感を買ってしまっているのはもうお分かりだろう。
ウォリアーには簡単にはなれません。最低でもLV46、メインクエスト進行をあるていど進めていかなければなりません。また、このクエスト進行にもバグなのか進行ゆえのことなのか
やり方を間違えるとLVの高いモンスターと戦うことになってしまいます。
必ず、ウォリアーになるための条件を検索してからやりたい方は挑みましょう。
また残念なのはポーンが強くなったといいますが、攻撃頻度と掴まる行動回数が増えた・回避能力が向上してはいますが、技スキルを2つぐらい厳選してセットしておかなければなかなかサポートスキルを使ってくれない、敵の振り落とし・咆哮に反応しすぎて揺さぶらずすぐに飛び降りる、空中の敵にはどうにも反応できない、壁めり込みでせっかくのチャンスに攻撃空振りなど・・・・・残念なことになってます。
そしていまのDDONを象徴しているのはポーンを借りるとき お気に入りなどの登録ポーンは特に気をつけなければいけないのはポーンプロフィールをよく確認しましょう。
引退したのか<装備なし>のポーンでいる場合があります。
アップデートのスケジュールが遅れても、メンテナンス時間が2~3日かかっても
バランスとどうしょうもない調整ミスは直してからプレイ再開してほしい。
かなり今回のアップデートはユーザーの信頼を失うことをやってしまっていると思う。
広告で言われてることは過大広告だと思っていいです。
プレイ期間:半年2015/12/20
くわさん
非常に面白いです!前作からやっていますが、友達とドラゴンズドグマをやれるのは最高です!!
確かに戦いについては、ゆらして疲れさせて攻撃と言う単調なものになりつつありますが、レベルあげについては苦行とは思いません。次のジョブがしてみたいから頑張れるのではないでしょうか。
ちなみに無課金です。今後きつくなるのかなぁ。。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/17
セプターさん
対空ならかなり進める必要あるけど天涯剛あるよ対空がかなりのびる
それよりボックスロットをよく見てほしいペラペラなヤツに書いてるだけみたいな
感じしないか?毎回こうなんだよ手抜きな感じこれ一万するんだぜ?
一万あれば他のゲーム買えるしさすがにそんなの買ってイベントやらないだろ普通
スルーしてる人多いはずイベントってアイテム拾うだけだからな
ボックスも手抜きイベントも手抜きさすがににこの先あるとは思えんぜ?
さすがに何でもいいから移住レベルですぜ3・4でもそこまで大きくかわるとか
ないだろ大きくかわるとか無理だろうし糞アイテム一万売りが資金いるにしても
さすがに萎える嫌ならやめろ方式だろうけどね
プレイ期間:1年以上2018/11/08
カプコンファンの人さん
β2テストプレイ私の感想です。
まずBGMのことですが、効果音不足、 町でもフィールドでも効果音の細かさがない、音楽以外は無音に思える、
例えば、キャラクターが走ったさい、武器のガシャガシャ音がないため、武器に重みが感じられない、戦闘時では、武器を切り付けた迫力音が乏しい
戦闘時でのアクションBGMがありますが、迫力感のあるBGMではないので、特に興奮しない 全体的に音のリアル 差が感じられない。
NPCのことですが、NPCが少なすぎる、肉声が乏しい、棒立ちが多い、NPCの生活観が感じられない。
話が変わりますが
あるオンラインゲームの話ですが、、プレイヤーが、そのNPCがその世界で生きている、と感じ取らせるために
NPCをふんだんに使って、環境音を使い、市場や、居酒屋、労働者などに活気を持たせるなど、たとえプレイユーザーが少なくなったとしても、見た目では分かりにくい手の込んだことをやっています。
そして私がビックリしたのは主人公やNPCなど白竜を守っている設定のはずなのだが、白竜神殿レーゼと言う要塞は狭く外に出ると
いきなり要塞からフィールド、目の前にゴブリンがいて襲って来るとは驚きました。
なぜなら、何かを守るために要塞があり、要塞を守るために、町を置く、それが今までの人間の歴史上どこの国でもあった話で、小学5年で学べます。
そして村なのか?何か分かりませんでしたが、なぜ無造作に建物が置かれているのか、なぜNPCがいる近くにゴブリンが松明をもって巡回しているのか、なぜその横でなぜ牛が歩いていたのか、理解できませんでした。
次にPC版のグラフィックのことです
まずPC版にしては少しリテクスチャがお粗末な感じでした。
たとえデバイス設定を変えてプレイしたとしても、フィールド、空などのマッピングが浅く草原を遠くから見ると特にザツく目に付きました。
なぜなら、今はアメリカのゲームや他国のゲームなど色々新しいコンテンツやハイレベルなグラフィックゲームが増えていき、普通に日本のユーザー達も楽しめる時代ですよ。
そしてヘッドパーツにもう少しサラツヤがほしかったですね。
これで、PC版ドラゴンズドグマオンラインでのβ2テストプレイの、感想を終わらせていただきます。
プレイ期間:1週間未満2015/08/09
あさん
と書けば分かりやすいユーザーもいるのでは?
課金すれば最前線まですぐでしょう
無課金者は40-55あたりじゃないでしょうか、まぁやり方によります。
↓に「野良募集で課金武器?云々」ありますよ?Shoutで「ガチャ武器のみ」募集
内容は薄いです、グラも決して良くはありません、手はひたすら固定のグーかパーの身振り手振り、顔に表情はほぼなし、評価できるのはアクション性のみです。
揺さぶりについてはかなり緩和されましたよ評価できます。
私みたいな過去作ファンなら1回はダラダラとやってみては?ポーンもいますし
ただこれだけは覚えて下さい
カプコンは自社ヒット作を自分達でダメにしていく天才だと
プレイ期間:半年2016/07/02
ななしさん
こんな酷いゲームは久しぶりに会いましたね絵もきもいし動きがきもい何年前のゲームだよこれwモチベーションも全く上がらない、いやこんなゲームに課金しなくてよかったわほんとクソげーの中のクソげーまじ目障りだからはやくサービス終了してくれないかなー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
オーク好きさん
現行プレイヤーなので甘いかもしれません。
序盤はあまり気にする事なく楽しめます。
ただ無課金でやる場合、じっくり時間をかけてやるか、勇気を出してマルチをやるかだと思います。
金策厳しいのでポーンの装備更新はしんどいと思います。
倉庫は要らない物は捨てるか売れば何とかなる。
だいたい使わない素材なので。
中盤から一気にマンネリ化します。
モンスター、マップ、装備の転用が多く新鮮味が慣れも相まってほぼありません。
楽しくないわけじゃないです、1日に集中して周回しなければ。
運営が自ら変革してけば良くなると思います。
誰の目を気にして作ってるのかわからないけど、挑戦的な気概を感じないから浅い作りになってしまってます。
プレイ期間:1年以上2017/06/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!