国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ガイジとか書いちゃう人が2児の母とか笑えませんね

金策やらんでもさん

どちらが煽ってどちらが正論だったのか、第三者にとってはどうでもいいことで
目に付いた基地外を例えたまでのことですからお気になさらずに
貴方は道端に転がる犬の糞のような存在と言えますね
また★の数を気にしてるようですが評価されるべきはレビューの総数だと思います
便所の蛆虫にも劣る知能では御理解されるのは難しいかも知れません

このゲームの金策について少しレビューしたいと思います
これから始める新規さんや初心者さんにアドバイスするならやはりこの名言
ゆっくり遊んでほしい
これですね、本来はコア層に向けてコンテンツのアプデ頻度を減らす意味でしたが
序盤~中盤も焦ってプレイする必要もなくゆっくりやればいいのです
アビリティLvを上げる修練をこなしつつ過度な周回をすることなくレベリングできれば理想です
金策はその最中で不要なものを売る程度に留めるといいです
序盤~中盤で必死に時間を掛けても大して稼げませんので足りない分を補う程度でいいと思います(バザーは無課金でも5枠使える)

報酬サポート中にボーナスダンジョンチケットを使えばソロでも3分足らずで100万Gになりますので、チケットを制作出来る環境が整ってから金策をするべきです
5000万G~もすぐ貯まりますが現状コインイベントもバザー不可になってますし装備もポイント交換なので使い道は少ないです
現役プレイヤーで必死に金策周回するマヌケは少ないと思いますが、ながら金策と申しましょうかちょっとやる分には楽しいので、やはりゆっくり自分のペースで遊んでほしいとなります

プレイ期間:1年以上2017/11/11

他のレビューもチェックしよう!

嘘ばっか

バカバカしいさん

ポーンが強くなった?はっきり言って必要な水準には全く届いてません。皆さんが求めているのは攻撃の頻度なんかじゃない。ちゃんと命令を遂行するポーンだ。攻撃命令を出したのに攻撃しないからなにしてるのかと思ってみてみたら米粒並みに小さく見える程遠くに居て命令を無視してる姿を見て、アホのままやんとしか思えなかった。命令出しても現在使用中のスキルが有れば全て無視。敵の攻撃が当たらないところで呪文詠唱してても回避して詠唱中断。これで強い?ちゃんちゃらおかしいわw。ってかユーザーが求めてる事が運営は全然わかってない。本当にずれてる。あまりに糞過ぎて最早笑える域だ。はっきり言ってポーンが強くなったと言う感覚は俺は微塵も感じ無い。相変わらず同レベルの敵と闘ってると頻度に死んでるよ。装備もレベル52程で揃えてるのにな。まああんまりポーンと運営に過大な期待をしないほうが良いですね。本当に糞運営なのでw

プレイ期間:3ヶ月2016/01/10

このゲームは死んだあとその場で復活するのに課金を伴う仕組みなんですけど(一応1日3回までのお手付き券は発行されますが)それを切らせるためなのか死に要素をガンガン増やしにかかるんですよね。
インフレする敵の攻撃力、狭い場所で半径分を占有する大型の敵と戦闘(なお追い詰めると雑魚敵がその場で湧く)、回復職でも治癒できない死亡判定の石化黄金化、橋の上で吹き飛ばし攻撃を多用し落として即死させようとする高耐久の敵。
本元のPS3のゲームってこんな死にゲーでしたっけ? 素材の良さやコンセプトを曲げてストレスを植え付け、その解消に課金要素を宛がうのがこのゲームです。怒り時の極端な硬化とかアイテム箱縛りとか罰ゲーム要素ですよね? 装備も素材も一緒くたにして倉庫枠つぶすのは嫌がらせというんです。
人は、美味しい食事にお金をかけることに娯楽を見いだせても、差し障りの補てんに経費を払うことには落胆しか感じませんよ。
プレイヤー間の交流も少ないのでお金よりも時間をかけることが無駄かもしれません。たったひと月半ですが自分はリタイアです。

プレイ期間:1ヶ月2017/09/17

んー改めて考えるとひどいなって思うなあ。運営はやっぱ。ひどいなぁと思うなあ。
モンスターも作れないしさ、シナリオも作れないし、ほんでー課金ガチャも低確率でしょ?
ほんでー、さらにはEM報酬もガチャって?
ほんでー、WMや実装されるコンテンツはコピペだらけって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ

いやーほならね自分がやってみろって話でしょ?私はそういいたいですけどね

プレイ期間:1週間未満2019/02/22

ほんとみなさんの書いた通り。
しかし無料で飽きるまで遊べると思えば星3かなと。
2.0でやや不満点は解消されましたが、当たり前のことができていなかっただけ、というものも多いし、まだまだゲームとして成立していない不便さや不具合のようなものは残ったままです。
ただ、ブレイクの実装、これだけは評価したいと思います。
揺さぶりがほぼないだけでストレスは減りました。
ポーンと旅してもまだまだアホな部分はありますがマシにはなってますし、セリフ多くなり違和感は減りました。

また自分だけかもしれませんが、とある不具合報告した際の運営の連絡も早く、MHF運営との違いにびっくりしましたし、中身がスカスカで飽きやすいとはいえ、これからの期待も込めて・・いややっぱり星3です。

プレイ期間:半年2016/07/20

戦闘システムに揺すりなんて平気で採用してくるあたりが、このディレクターのセンスの無さで、前作の良いところを殆ど置いてきてしまい、DDDAから来たユーザーにとっては、オンライン化した劣化版DDDAでしかなかった。その他のことは言わずもがなで、終わり方も会社都合ユーザー無視なのは会社のイメージダウンにも繋がるお粗末っぷり。

プレイ期間:1年以上2019/07/15

批判の矛先

うーんさん

レビュー者に対して文句を言うのはどうなんでしょう?
率直にドラゴンズドグマオンラインがつまらない。という意見が目立つだけ。

見た感じPCユーザーが偉いとか書いてる人見当たりませんでしたが。
いたとしても、そんな人はごくわずかなんじゃないでしょうか?
批判的な意見は非常に具体的なものが多く、これからやる人へ警鐘を鳴らしてる
だけに思えます。それにここ、PS4限定のレビューを書く場所ではないですよね。あくまでゲームのレビューをする場所です。
ゲームのユーザーがゲームを作ってみろというのも違いますね。
ユーザーは消費者です。メーカーではありません。
PS4限定で面白いRPGを教えろとか書いてる方がいますが、それは
ご自身で探すべきでは?趣向は人それぞれです。仮に教えたとしても
おそらくこういった方というのは勧めても文句を言うだけかと思います。
それにもちろんこのゲームが好きならずっとプレイすればいいだけです。

最後にレビューするところなのでプレイした感想を書いておきます。
揺さぶりに関しては開発側が推したいのならまぁしょうがないかな
って感じで受け入れられますが、いまだ酷いUIにはウンザリです。
ソロで遊ぶにもボスではポーンは役に立ちません。
竜武器も課金して作ったものの、あっという間に旧式武器です。
せめて1か月くらいは遊ばせてくれてもいいのになと思います。
さらに前回を上回る苦行をしなければいけないと思うと新しい武器を
作る気になれません。

概ね批判的な意見に賛成です。1.1でバージョンアップされましたが
ストレスが多くなっただけで面白くはありません。
要求されるBOやAPは増え、よりソロでは遊べなくなったのでPT強制
されるも、クランに人はもはやほとんどいません。課金パス切れるまで
ログインしてはいますが、それもしなくなると思います。
数多あるゲームの中でおそらく最悪の部類のゲームではないでしょうか。
PS3,4ならもっと面白いゲームはいくらでもあるし、PCでもそれは同じです。比較してる方がいるので書きますが、個人的にはまだFF14のほうがマシに感じました。MHF-Gも含めもうカプコンはだめかもしれませんね。

課金しなければ制約が多すぎてストレスがたまり、課金してもストレスがたまる。そんなゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

まずタテマルチゲーは普通マクロ禁止だがここは容認
(あ、因みに私はPCユーザーです)
規約・システム上の決まりを勝手に改変(メールとかね)
他にも多々あるが要するにいい加減な制作チームです

さてゲームの方ですが過去作をプレイした方々は総じて評価が低く
これから始めた方々は少々評価が高いようですね、まあそうなるでしょうね
よく言われるのがゲーム内容がマイナスから始まって課金をしまくって
ようやく普通かややマイナスと言うのがこのゲームです

まずは冒険パスだけで1年間でいくらか計算してみよう!
更には普通に近づける為の他課金を加味して計算してみよう!
ほら、オフRPGや別のオンゲーに移りたくなるよ♪さあ!別ゲーに君もゴー!!

ああ、私は頑張って冒険パスのみで終わりまで見届ける所存です。

プレイ期間:1年以上2017/11/11

自分はモンハンからネトゲを始めて、それからいくつものネトゲをやりこんでいる者です。
このゲームも例外ではなく、たくさんやり込んでレビューさせて頂いています。

世界観・戦闘の雰囲気・ビジュアル・BGMは良いです。
しかしただそれだけで、肝心のゲーム内容はカプコンとは思えないほど乱雑です。
ゲームをやり始めは楽しいですが、慣れてくると全てにおいて作業感が非常に強くなります。
職業は8種類あります。その8職全てをLvMAXにしないといけないとは言いません。しかしそれに近しいことはしないとゲームについていけなくなります。
同期のシステムもお粗末です。パーティを組んでる味方は戦闘中ずっとワープしていて動きが把握できません。それで戦略を臨機応変に立てれるわけもなく、ソロプレイをしているのとほとんど変わらないのが現状です。
ポーンのAIも酷いです。勝手な行動ばかりします。
課金ガチャ武器がとても強いです。目当ての武器を当てるにはたくさん課金しないといけません。
素材を集めて強い武器や防具を作るには莫大なプレイ時間が必要になります。
募集掲示板なんてありません。あるのはクイックパーティというものだけです。
他のプレイヤーと会えるのはロビーの中だけです。
イベントのほとんどが廃人用です。一般人がパーティに入るとキックされます。

ゲームをできる時間が多いほど武器の強化やレアアイテム収拾などに有利なゲームは多々あれど、DDONほどその部分が顕著に現れているゲームを私は他に知りません。
そこを課金アイテムでフォローしようとしていますが、社会人はまず着いていけません。断言します。無理です。
しかも経験値取得量アップ、ドロップ率アップ等の課金アイテムには時間制限があって、それはログオフ時も経過していきます。3時間の効果なら3時間ずっとPCの前に座っていないと損をしてしまうという形です。

こんなにも酷いゲームをサービス開始からやっていました。それでもカプコンだからいつかは改善してくれるはずと信じて続けていましたがもう無理です。
プロデューサーの腕というのはとても大事なんだなと改めて思い知らされました。
こんな気持ちになってゲームを引退したのは初めてです。さようなら。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/27

ガチャ

当たらないさん

当たり出ないので課金やめました。
無課金で適当にソロで遊ぶ分には星4です。
課金せずこれだけできれば十分かなと。
文句は多々ありますが他の方が書かれてるし、その通りなので。

強武器作成しよう、野良で色々なコンテンツに参加したいとなると、なかなか難しいです。
PSは必要ほぼ必要ないですが、理解しているかより準備ができているかが重要になってくる印象です。
オンラインゲームだし、いい仲間に巡りあえればいいんですけどね。
課金したり、色々なことやりたい、イベント参加したい、色々強化したいになるといきなりストレスが溜まりだすので星2とさせていただきます。

あと60だろうがレベル低かろうが、イベント参加しにくかったり少なかったり50だと参加しきれなかったり。非常にやり辛いのもある印象です。

どんなゲームもそうかもしれないけど、すぐ飽きるかもしれないけど最初は楽しいですよ、無課金なら。
お金使わずストレス感じ始めたらやめる、が正解なゲームかなと思います。

プレイ期間:半年2016/05/24

ひどいゲームだった

わかるぽんさん

このゲームを作っている人たちは他社のゲームをまともにプレイした事がないのでしょう
他社のゲームではすぐに対応されるようなバグがこのゲームでは放置されまくりです

たとえばどのゲームでも普通は整頓コマンドを使えばいくつもの枠に散らばっているアイテムが一つの枠におさめられますが、このゲームでは手動で一つ一つ選んでまとめなければバラバラのままです
何のための整頓コマンドかわからないですね
それがドラゴンズドグマオンラインです

プレイ期間:3ヶ月2015/12/19

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!