国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ゲームは面白いけど…

○○さん

ゲーム内容は面白く、無課金でも楽しく遊べますが問題は運営のミスや商法です。

有料スクラッチの確率表記に関する景品表示法違反の疑い、とある高難易度クエストのドロップアイテム表記の無告知修正など運営がゲームをダメにしている部分が多く非常に残念です。
対応もお詫びとしてそこまでレアでもないアイテムを配るばかりで、何度も管理体制の甘さから生じるような問題を繰り返しているので再発防止の努力は何もしていないように感じます。中にはお詫びすらせずに黙殺したり、公式ブログの認証制コメントは不満や要望をほとんど載せず、前向きな意見の比率が圧倒的に高いです。
もう一つの問題はサーバーが重く、エラー落ちとラグが非常に多いことです。
自分が始めた頃から言われ続けていて二年以上経っても全く改善していません。

ゲーム部分は面白いのでラグやエラー落ちが気にならなければ無課金でプレイする事をオススメします。
快適さを求めるならプレミアム課金しても良いですが、ACスクラッチ等の課金はオススメしません。

プレイ期間:1年以上2016/01/15

他のレビューもチェックしよう!

まぁこの程度かあ

ズンドコさん

色々な意見非常に参考になりますな

復帰しようと思い立ち数時間プレイしつつまずはレビューや感想でも覗くかと思ったが予想以上に香ばしいなw

民は相変わらず、そして折角の新規という種を撒いても土壌(システム周り)は変化がほぼ見て取れず、水(プレイヤー)は腐っててまともなのはプランター(グラフィック)だけって感じ

そりゃ人も根付かねえわな外面は立派でも中身が腐ってんだもん

一部は世界最高水準やぞ!とか変な奴に当たった奴が悪いとか晒すとか言って騒ぎ立ててるが、もうこんな輩ばっかりで新規は獲得は困難だろうし俺みたいな復帰考えた奴の中にもいるだろうよ

やっぱ復帰しなくていいやってなw

実際に俺は復帰するのやめたわ、これ以上このゲームに金を落とすつもりが無くなった

課金者1人いなくなった所で痛くも痒くもないだろ

あぁそれと最後に良い所を1つ

現実に踏み留まらせてくれてありがとうなお前等、余計な出費しなくて助かるよw

プレイ期間:1週間未満2021/08/18

過疎ってる

10年続くの?さん

タイトルどおりです
チムメンやフレンドはどんどんイン率が下がり
新規で始めたフレンドも殆どは一月ともたずに止めていきます
平日の昼間になると緊急クエストでさえブロックが一つも埋まりきらないということが茶飯事(前までは緊急クエストともなれば平日昼間でも最低一ブロックは埋まってた)
まあそういう人離れをおこすようなゲームなんでしょうね
悪いことは言わないからこれからゲームを始めるのは止めておいたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2015/04/15

レビューしてる奴らはこのレビューを見るのが新規の人だってことわかってるんだろうか
運営への憎悪は伝わってきても専門用語だらけで何を言ってるのかさっぱりだわ

まあそれはさておき、このゲームがクソなことは否定できない
他レビューでもわかる通り、これ以上ユーザーを煽ることに特化した運営はいないだろうってレベルでユーザーを舐めてる運営。体育会系企業の悪いとこだけを継承したような体質。

そんなクソ状態でも古参の人は改善に期待して課金するから体質もおそらくサービス終了まで改善しない

メインプレイ人口も30~40代が一番多くて、新規で初めていくような土壌もないしでプレイ人口もどんどん減ってるしいまから始めたところで未来はないゲームといいきれる 

プレイ期間:1年以上2018/05/26

これがPSO2だ!

くそげさん

・ステージが変わるごとに延命の為のアイテム集めとボス周回のお使い地獄。
・ゲーム性を損ねるバグは放置でNPCのパンチラは即メンテして修正する。
・キレた外人が不正を行い、NPCキャラがありえない位置に移動する事件が発生。
・アイテム複製チート疑惑に「業者がガチャを回してRMTしている」という公式の珍回答。
・浮遊大陸のドロップ率を激絞りしていたことを運営がゲロる(ユーザーからの苦情が殺到して自白)。
・告知無しで突然マグに仕様修正が入り、特化マグ以外全部ゴミ化する。 
・夏の大型アップデート後のランチャー更新に半日かかる事件発生。
 プレイヤーの増加が一番期待できるアップデート当日にほとんどのユーザーが
 ゲームを起動出来ないという、酒井プロデューサー懇親のギャグ。
・初音ミクとコラボし「ネトゲ廃人シュプレヒコール(ネトゲユーザーを揶揄にした曲)」だけを ゲーム内で垂れ流して全ユーザー挑発(酒井P「驚かれた方も多かったのではないでしょうか?」)
・不要な課金アイテムを別のアイテムに交換できるリサイクルショップが突如実装し
 今まで不要課金アイテムを投売りしていた課金プレイヤー死亡。
・経験値が毎日手に入る便利なクエストが突如の仕様変更で機能しなくなりライト課金勢死亡
 (運営「こうした方法でレベルを上げられるのは我々の意図するところではない」)

・秋の大型アップデート直後に課金手続き用サーバーがダウンする事件発生
 課金ユーザーが一番金を使うタイミングのアップデート当日に
 全ユーザーが課金出来なくなるという、酒井プロデューサー懇親のギャグ。
・最高レベルのレアアイテムとPA(技)ディスクがユーザー同士で取引不可になる。
 完全に自力で掘り当てるしかない状態に。ライト層納骨&トレード機能腐敗。
・必要経験値280万事件発生。
・突然運営が「お前ら金を稼ぎ過ぎだ、それは我々の意図するところではない」と言い出しアイテムの売却価格(ゲーム上での主な収入源)を1/5に減らされる事件が発生。
・運営「アイテムの売却値を減らす代わりに敵が落とす金の量を増やします」→現在まで増えていない

プレイ期間:半年2013/02/17

*低評価が目立っているが、その内容は確かに納得はできるものではある。しかしあまりにもみなさん辛口なので私が中立な目で勝手に評価してみる

アクションゲーム・・・各職業ごとのアクションは多彩でやってて単純に面白い。レベルが上がるにつれて身につくスキルも職ごとに特色あるので遊びの幅は多い。操作性もそこまで悪くはない。ただ職ごとに用意されているスキルでおかしいものがある。PSO2のガンともいえるスキルでオートメイトハーフライン(HPが減ると自動回復)とマッシブハンター(敵から攻撃うけても倒れない)というものがある。これはアクションゲームを完全否定しているスキル。この二つを発動していればある程度死なずにプレイできる。ストレスを抱えないために死なないゲームもあっていいかもしれないが問題はそこではなく。この二つのスキルを基準に敵の挙動や敵数の配置を考えているんじゃないかと思うくらい。クリアできなくはないが高難易度と言われるクエストはこのスキルがあるためかひどいでき。運営は高難易度と理不尽をはき違えてると思う。しかし、理不尽挙動の敵がでてくるエリアは上級者むけエリア(エクストリーム、アルティメット)なので全体のエリアを考えれば全部がおかしい作りではないのでアクションゲームとしは★2といったところか。

職業バランス・・・最近実装されたヒーロー。EP4時のサモナーというように、周りの職より抜きん出て高ダメージを出す強い職がいる。新しく開発した職で遊んでもらおうと運営が火力を出しやすく調整をしているのだろうが、このバランスが非常によくない。サモナーに関してはペットを育てるのに時間やゲーム内通貨、リアルマネーが絡んでくるので強くてもまだ理解もできる【サモナーは人気もなくサモナー人口も少なかったのでサモナーだらけにもならなかった】のだが、ヒーローは他職すべてがゴミになるほどの圧倒的な強さを誇る。そしてその強さが容易に手に入ってしまうのだ、ただでさえヒーローは強いのにヒーロー実装時に他職がほとんど下方修正されてしまったのも問題、職業がたくさんあるのにヒーロー一択になってしまうバランスの悪さは問答無用で★1

課金・・・このゲームは課金しなくても十分遊べる。他のネトゲと比べても、かなりユーザーに優しいゲームだといえる。課金要素も必須なものはほぼなくゲーム内通貨も稼げるクエストがちゃんと用意されているし、倉庫にいたってもPSO2es連動倉庫や無料で作れるキャラを倉庫として使うのもいいしワンタイムパス倉庫もある。気になるといえばプレミアム課金という制度があり(1ケ月1300円だったかな?)このプレミアムの価値が低いように思う。プレミアムに入っているとアイテムを売買できたり密集エリアに入りやすくなったりするものだが私の感覚だと1300円の価値があるように思えない。もう少し特典もつけてもいいのではないかと思ってしまう。【ケチと思う人がいるかもしれないので一言。当然価値あるサービスを受けられるなら2000円でも3000円でも払ってもいいスタンスでこのゲームをやっています】運営は売上を伸ばしたいようなことを公式放送で言っていますが、悪質な課金要素はなく良心的なゲーム運営だと思います。スクラッチでがっつり課金してる人は不満あるかもしれませんが今はガチャ率も公式で発表されてるし、お金をかけるもかけないも強制ではないので★4

キャラクリ・・キャラクリができるネトゲって今ではかなりあると思いますが、日本人が好みそうなキャラを細かいところまでこだわって作れる所が評価できるところなのでしょうか。自分のキャラに身につけさせたいアクセサリーのサイズを変更できたり位置を微調整できたりでき、かなり理想のキャラを作れるのではないでしょうか。欲を言えば調整できる可動範囲をもっと増やしてもらいたい。不満ないとまではいかないので★4

緊急クエスト、常設クエスト・・・現状、緊急クエストに行かないと強い武器が手に入らない。常設されているクエストに価値がなくなっていまっている。緊急クエストとは名ばかりで旬な緊急は運営によってスケジュール管理されている。時間が合わない人はとことん参加できないシステム。去年から取り入れられたシステムでコレクトシートというものがあるがこのシートも曲者で確実に強い武器が手に入るのはいいが緊急クエストでしか伸びないゲージがある、、、これももっと工夫して常設をうまく生かせなかったのかと素人ながらに思う。緊急クエ自体はそこそこ面白いものが多いので総合して評価は★3

まだまだ評価しきれてないがここまでの評価とまだ書いてないことを踏まえて評価すると★2.7くらいかな 

プレイ期間:1年以上2017/08/09

転売 放置 寄生 破棄 イキり マウント やったもん勝ち
と結論から先に言えば
運営、ユーザー共に程度や民度が低すぎて蟲毒化している。

運営の悪辣さ、ユーザーの悪質さどれも目に余ります

事前精査し自己満足と割り切って
人間関係や不満な部分に目を瞑り遊ぶだけなら傷は浅く済むでしょう
ですが根本的にエゴと主観のみで構築された狂った宗教に類似するナニか
だと思ってください。
「朱に交われば赤くなる」狂ったものは伝播します
自身と大切な友人が精神を蝕まれる前に自衛手段を見つけ懸命な判断を

プレイ期間:1年以上2022/03/07

これだからアンチの皆様には呆れ果ててしまいますね。

『NGSヘッドライン』の内容、そしてコメント欄をご覧になってみてください
運営様による様々な意見の汲み上げ、皆様を楽しませる為の細やかな配慮
開発陣の高い技術力と努力により期待が高まる更新内容
PSO2、PSO2NGSは世界万民に満足頂ける素晴らしい作品だと高評価を得ております
謂れなき批難を繰り返すアンチ様も超現実を実感して頂ければ幸いです。

配信YouTuberの皆様におかれましても
皆様に楽しんで頂きたい自身も楽しみたいという心意気が非常によく感じ取れる
素晴らしい配信となっており是非ともご覧いただきたいですね

まず他者を嬲り喜びを得るアンチ様方はご自身を顧みては如何でしょうか

プレイ期間:1年以上2022/03/13

運営が全てをダメにしている

べらぼうめ!さん

β2から参加してそれからオープンβ、正式サービスへと流れてプレイしてる奴のレビューです。
一番の原因はタイトル通り【運営が全てをダメにしている】これに尽きます。
他の方も言っていますが、下方修正は告知なし、でひっそりとやり、発覚すれば【不具合】で逃げるような、社会人としてあるまじき行為をしています。
これは、自分達が作った規約を違反しています。
以下が規約の抜粋です。

第16条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なしに、本サービス等の内容を変更することができるものとします。
但し、お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については
当該変更の60日前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。

この規約どおりにやった事等一度だってありません!
また、昨年の10月10日の大型アップデートの経験値問題、周回問題、経済問題等は全て運営の高慢、或いは怠慢が招いたツケを、私達一般プレイヤーに押し付ける結果となりました。
特にPである酒井氏に関しては、ニコ生でのプレイを見て「あぁ、こいつマトモにゲームに触っていなかったんだなぁ」と決定づけると共に、その他のスタッフもユーザー視点で開発を一切してないことが分かりました。
それは私や他の人、特にチームメンバーが、ご意見要望のメールや、アンケートに要望や問題点の指摘等を贈ろうとも、殆どが無視されている状態、或いは望んでない方向への修正と言う名の訳の判らない措置と言うには、お粗末極まりない事をしています。
また、【運】だけで済まそうとしているやり方にも大いに反対です。
時間をかけて、それでいて着実に目的に至るやり方もあるのですが、オンラインゲームが黎明期だった頃ならいざ知らず、今は【運だけ】でやると、人が離れるというのを知らないのでしょうか?知らないから未だに自覚も無しに変なコンテンツを増やしてるんだと思います。
最後に、このゲームややりたいと思ってる方、これはMOの名を借りた【ソーシャルゲーム】だと言う事を言っておきます。
つまり、大金が必要です。

プレイ期間:半年2013/02/07

悪くはないと思う。

ちゅんさん

いろいろ皆さん批判的な意見をお書きになっていると思いますが、正直すべてうなづけてしまいます。笑

・雰囲気
いい方なのかな・・・。若い人たち(小中学生)~大人(会社員や主婦)までの幅広い世代の人がプレイしています。そういう面では、悪い面も当然あります。それはどこも一緒かなと私は思ってます。サーバー(シップ)によって雰囲気が違うらしいです。それはネットに載っていますから、よく調べてから選ぶことをお勧めします。

・画質などの動作環境
私はPCからやっています。PCのスペックがいいからなのか、きれいな画質に感動しながらやっています。対照的に、友達はスペックが低いPCなので画質を捨ててもかっくかく。これじゃあやる気なくなるなと思いますね。Vita版はわからないのでコメントしません。

・クエストのやりこみ
正直、最初は楽しいのですが・・・。
ほかの人が書いている通り、敵のモーションが単純明快なのもあれば、運営が難易度に合わせて難しくしようとしすぎて、ぐっしゃぐっしゃのモーションのエネミーもいました。そこに関しては、MHとかを意識してしまう人にとっては「なにこれ」となっちゃうかもです。
まあ、レベルなどカンストして、武器もほぼそろえたなんて人達は、デイリーオーダーなどがあるので、レベル上げの狩りというよりもオーダー消化を目的としてクエストに挑む人も多いですね。
また、緊急クエストというものもあります。ドロップする武器も防具も経験値もおいしいといった素晴らしいシステムです!笑 最近では難易度XHが実装されてきているので、楽しみですね!

・キャラデザインやコスチューム
私的には着せ替えげーとしては秀逸な部類だと思います。しかしながら、ACという通貨をリアルマネーで購入しないとコスチュームなどは手に入りません。公式RMTのように、ゲーム内通貨であるメセタで購入できるシステムがあるのですが・・・ほかの人が書いている通り、最初はメセタの確保に苦労すると思います。
ある程度進むと、いつの間にかたまっていたりするので、よほどの高価なコスを集めない限りは大丈夫です!笑
ただし、苦労は伴いますが・・・。笑


書ききれないので終わりにしますが、PSない私でも頑張れるので、ヌルゲーの部類だと思います!
PSない方は一回お試しでやってみて「あ、このくらいなら・・・」ってなるかもしれませんよ笑

プレイ期間:半年2015/02/04

叩いてる人の気がしれないなんて書いてる人もいますが
逆にゲームの仕様や運営について不満が少ないなんていう人は幸せだと思います
見た目と世界観以外の全てにおいてこんなに古臭くて駄目なゲームは
様々なネトゲが出てきて熟成している今の時代に滅多に見られないです
日本のゲーム業界の進歩のなさの象徴のようなゲームですね
接続数が多い云々という事についても、基本無料ゲーですからそこで勝負されても困ります

とはいえ、最初に書いたように面白く感じる人はそのまま遊べばいいと思いますし
そこはそれこそ人それぞれですから止めません
ただ、後になって「なんで自分はこんなゲームに膨大な時間を・・・」と感じる事を予言します

プレイ期間:1ヶ月2012/12/13

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!