最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
疲れてくる
にわかアクションマンさん
基本ソロプレイのものです。
このゲームはパーティープレイ前提の難易度と思われます。ポーン(AI)が無印やDAに比べると非常に使えないので、過去作が好きだった自分には物凄いストレスが溜まります。
他の方も書かれてますが、大型的の壁めり込みがいつまでも改善されなかったりと、カプコンさんのゲームとは思えない残念さです。
ただでさえストレスが溜まる上に、レア素材のドロップ率も低く、とても疲れてきます。
まだ何十日も課金のパスポートが残ってますが、暫くやめてソロでも楽しめるバランスが調整されたら再開しようと思います。
とは言え、アクション性は現在出ているゲームとしては秀逸ですので、評価は3にしてます。お願いだからカプコンさん、オンラインなんていいから、無印の続編出して下さい
プレイ期間:3ヶ月2016/01/20
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
なにより1人でやる場合は推薦レベルがチームを組んでる事を前提にしてあるので完全に不向き、こんなゲームをするよりもモンハンなどのゲームの方が断然良いと思います。
そして課金についできるかもしれませんかできるかもしれませんがかなりキツく完全に運業へお金を送るゲームみたいな感じです(笑)まぁ簡単にまとめると
①課金ゲー
②ソロでのプレイは皆無
③どこぞのゲームをパクッてる
そんな感じですかね。
自分がやってみて思うには何度も言いますが1人でやるのには不便しかないゲームです。
1人でやると一瞬思えてくるゲーム性とでしょう。
もし1人でやるのであれば課金をしないとちゅ途でつなると思います、これだけは言えますね
プレイ期間:1年以上2015/09/05
もーにんぐすたーさん
決まった人たちが複数回投稿していると主張している人がいますが
何を根拠にそんな事が言えるんでしょうか?
文体が似てるから?日記じゃないんだから似るのは普通でしょう。
真偽は分かりませんが、もしも、仮に同じ人が批判しているとしましょう。
このゲームは一部にせよ強い怒りをユーザーから買っているという事になるんですよね。
私は実際に一ヶ月プレイしていましたが本当に質が低く、そのくせ金を搾りとる気は満々の設計で怒りすら覚えました。こんなクソゲー宣伝すんなと。
あの悪名高いFF14がまだマシに感じるくらい酷い内容です。
このゲームの戦闘は戦闘ですらない。工場のバイトと変わらないレベルで退屈です。給料もらいたいぐらいだよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/22
全然面白くないさん
2.0で侵食とかいうしょうもない要素を入れたシーズンがやっと終わったかと思ったら、今度は戦甲とかいう、名前を変えただけのギミックを導入。
どうして普通に作れないのかね。
これまでもアーマーサイクロプスなど、鎧を壊さないとコアが出ないとかあったじゃん?と。
そいつをさらに面倒にして、壊さないと体力まったく削れないようにしただけ。
怒りゲージが無くなり、敵を硬くすることができなくなったせいか、赤シグナルの咆哮とともに謎の防御アップ。
軽装、重装などと壊す箇所をアップさせたバリエーションがあるが、ただ面倒にして、無駄に時間をかけさせるだけで、まったく何の爽快感も感じない。
いつまで経っても変わらない、直らない。
大型敵との戦闘には相も変わらず妨害のための鳥だの犬だのを配置し、「純粋なボス戦」を楽しめずプレイヤーはイライラするだけ。
お寒い無敵戻りは相も変わらず健在で、これを直す気も無いと宣言しているそうで、こんなクソを垂れ流しておきながら、無能プロデューサー、ディレクター連中はよくもまぁアチコチに顔なんぞ出してられるな、と思う。
メインのシナリオを進めないと辺境の礎も利用できなくなり、毎度毎度マップの継ぎ目でプレイヤーを足止めしておいて「オープンワールド」とか、笑わせるのもいい加減にして欲しいよね。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
リセットさん
しかし
ソーサラーの魔法なんて。あれ当たる人いるのだろうか
補正うちできるわけでもないので、狙ったらもうそこしか飛んでいかない
レベル40のポーン2名にlv8のハーピー倒してもらおうと
じーっと待ってたら、日が暮れてきました
プレイ期間:1ヶ月2015/10/16
倉庫番さん
課金しても倉庫の容量が足りないことに隠れて気づきにくいけど、根本的な問題として、倉庫内のアイテム表示方法がアイコンなだけな上に、名前順などの並べ替えのみで、絞り込むなどは一切できない。
素材はまだ微妙に色が違ったりして、同じ種類でもかろうじて見分けがつくが、装備品は同じものでも強化して数値が変わる都合上そうはいかないので、倉庫がいっぱいになって整理する段階になると、個別にカーソルを合わせて、地道に選択していくしかない。
ただ、同社のモンスターハンターの過去作でも同様の傾向なので、カプコン自体がUIの設計が苦手なのかもしれない。(MHWは未プレイなので未確認)
いずれにせよ、それが世間一般的におかしくても、ユーザーが時間を取られる(間接的に冒険パスポートなどの時間を消費する)ことであれば、徹底的に改善しないという姿勢がうかがえる。
UX(ユーザー体験)という視点がそもそも無いんだろうなと思う。
プレイ期間:1年以上2019/01/14
ddon神 竹内さん
↓皆様の御意見に感動致しました運営は神!!!!
さぁ不満のある方達、今すぐアンインストールを!不満の無い★5の人達が残ればいいのです
さあ運営の3エイプを讃えましょう冒険パスは月額9800円に致しましょう
払わない人は排除すればよいのです、運営は神なのですから払えるよね?不満ないよね?
何か勘違いして叩かれそうだけど★5↑評価だから運営は紙ですからね?
不満のある方達は今すぐキャラデリをお疲れ様で御座いました。
プレイ期間:1週間未満2017/10/25
まわまんさん
全体的に薄っぺらい!ドラゴンズドグマである必要はなかったのでは?と思うくらい。どちらかと言えば、モンハンですよねこれ。覚者がどんな経緯で覚者になったとか全く触れず、いきなり覚者だったり、ポーンは学習能力0でイマイチ使えない。極めつけは対大型モンスターの、ゆさぶり!最初は新しい攻撃の手段のひとつだと思ったら、基本ゆさぶり!どの大型モンスターでも同じ、サイクロップスでもオーガでもキメラでも基本的なモノは同じ。揺さぶって、倒して、攻撃!の繰返し一言で言えば、つまらない!ザコはザコでスーパーアーマーで、のけ反ることは殆どなく、隙を突いた攻撃だと思っても、スーパーアーマーでのけ反らないで、そねまま反撃をうける。こつちの攻撃中も同じ、なんだこれ!前作?のドラゴンズドグマとは全くの別物と思った方がいいでしょうドグマファンなら同じタイトルにすれはば…的な所があるのでは?と思うくらい なんにしても、ドグマファンとしては、ちゃんとしたドラゴンズドグマの続編を作って欲しいものです。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/27
もうホントさん
根本的にゲームを回収しないと如何にもならない。
同時接続数も1万人切ってるんじゃないですかね?
細かい事は他の方も言ってるので割愛するが
自分が★1な理由はPT募集が10数年前のMMOかの如く
シャウトしか出来ない処かなぁ、GMとか募集機能有るのに
通常PTは出来ないって処ですかねぇ・・・。
プレイ期間:半年2016/02/16
ぽんぽこーさん
このゲーム本当にやったの?って聞きたい
ゲームに対する感想が「面白いです。普通に」「グラフィックや世界観が良いと思う」←これだけで☆5つけるって「みんなと違う意見の俺かっけー」くらいにしか受け取れないっていう。
はっきり言います。
こういうレビューしか書けない人はレビュー書くべきではないです。
さて、ドラゴンズドグマオンラインやった感想ですが、
ぶっちゃけ無い。こんなにサービスレベルの低いネトゲは初めてやったと言っても過言ではないです。
普通、基本プレイ無料のネトゲというものは無料でも楽しめるけど、課金すればもっと楽しくなるしプレイが便利になる。というのが大半です。
まあ一部ソシャゲやガチャゲーは除きますが、そしてこのドラゴンズドグマオンラインですけれども、とにかくやりづらい。
無課金だと凄いやりづらい、課金するとそれがマシになる程度…。
戦闘はつまらない単調なものです。
どの敵が相手でもやることは同じ…
運営は「揺さぶり」と言うシステムを売りにしてると言っていましたが、
その売りにしているシステムが非常に鬱陶しい。
モンハンとの差別化を図ろうとしているのかもしれませんが、
プレイヤーの気持ちになって作っているとは思えない。
料理したことない奴が「この調味料入れたら間違いなく美味い」と言って、
とにかく砂糖やら味噌やら醤油やら胡椒やらをゴチャゴチャに混ぜた料理と言った具合…
これなら自分でRPGツクールでゲーム作ったほうが名作できちゃうなぁ…
マップやモーションデータ使い回しで金儲け出来るなら楽なんだろうけどね
昔のドラゴンズドグマ知ってる人達からすればこれは肥溜めに放り込むのもやむ無しってレベルだよ
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
覚者さん
1.1 から遊んでます。
何十時間とかかるアイテム拾い+ドロップ率アップの課金ガチャのイベントばかり。
無課金はまともにドロップしない。ガチャしてもドロップは渋い。追加で報酬サポ、更にマラソンが必須。
ガチャも法外に高い。10000円払う覚悟がいる。
パジャマ、ハロウィン、オーバーロードコラボ、バレンタイン、エピタフロード、初代王、すべてこの方式です。
運営はユーザを楽しませる気があるのか?
これはゲームではない。露骨な集金ツールです。
世界観やアクション、着飾りなど素材は素晴らしいだけに非常に勿体無い。
無料チャットツールとしては満点です。
課金するかと思うと不愉快になります。
1.xは期待を込めて冒パスに課金をしました。2.0から完全無課金になりました。
3.0から重課金方式にますます磨きがかかり、もう着いていけません。重課金を促す癖にコピペ手抜きだらけ。
楽しかったら課金しますよ。
さようなら。
プレイ期間:1年以上2018/02/05
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
