国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

高評価つけてるのは

ブラウニーさん

始めたばかりの新規か会社関係の人間しかいないと思う。このゲーム、メインだけ
すすめてればレベルすぐ上がるしとかいってるのは確実にメインだけやって他のジョ
ブすら手につけていない新人ちゃんだと思う。

たしかにメインだけやってればある程度は2.0からレベル上がる仕様になっている。だが
それでも1ジョブ。新規の場合ワンジョブすら呼ばれないと思う。レベルばかりあがって他の事を忘れがちな新人ちゃんがEMやGMに2.0からわんさかいるのも事実。まずは修練やBOで竜力あげてから参加しろというレベル。

私なら間違い無く新人がGMやEMで部屋にはいってきたらキックする。そういう寄生を育ててしまっているのも運営の責任である。

新規は新規なりにアビやら竜力をうめてからGMやEMに参加してね。さもないと、かなり
迷惑だからね。カオスさんはおそらく新人だね。最初の頃はダクソとかから比べると見劣りするが、それでも、そこそこ面白い。ある程度いったらやめるべきゲームだと思う。時間の無駄。

後、過疎過疎といってる人いるけど、1と34サーバーでまだシャウトがやたら叫ばれてる現状みるとまだサービスは終了しないと思う。ネトゲが本当に過疎だと何も流れないから。まぁサービスが続こうが終わろうが他のゲームに時間を費やしてた方がお得なのかもしれない。

プレイ期間:1年以上2016/10/02

他のレビューもチェックしよう!

クソゲー

クソゲさん

同じことの繰り返しで飽きる
ボスに攻撃→怒りになるので揺さぶって碇解除→攻撃→怒り・・・

まさに単調という言葉がしっくりくる
PT組んでもやること一緒
同じことの繰り返し
イベントも同じことの繰り返し

修行僧な人にならおすすめ

プレイ期間:3ヶ月2016/02/28

カプコンには失望した

ゾマホンさん

1年ほど前PVを見てはじめました。
休止と復帰を何度か繰り返して先日引退に至りました。
序盤はとてもおもしろかった記憶があります。
格下スフィンクスにボコボコにされて逃げ帰ったのはいい思い出w
キメラとかゴーレムが出始めたあたりから楽しさよりも苦痛の方が多くなってきました。
その後ストーリーを進めていくも遭遇する敵はどこか見覚えのある奴ばかりw
敵の使い回し、装備の使い回し、ダンジョンの使い回し、ミッションも繰り返すだけ。
だんだん冒険心は無くなりただのルーチンワークになっていきました。
一緒に遊んでいたフレも1人また1人と居なくなっていき遂には自分1人に。
ゲーム内でPTを組んでも目的地までマラソンして終わったら即解散。
まるでオフラインゲームをやっているような感覚です。
レベル上やノルマなど作業感が強くなって行く中盤以降は殆どがその状態です。
冒険心は微塵もなくなり脳死状態で淡々とマラソンするゾンビの様な廃人覚者で溢れかえります。

パッケージゲームの場合はプレイヤーが固定額を支払っているのであとは作り手がいかにプレイヤーを楽しませるかで勝負がきまります。
でも基本無料のゲームの場合はいかに低コストでプレイヤーからお金を巻き上げるかが焦点となりプレイヤーを楽しませるという感覚が無くなっていく様です。
本ゲーム内の各所で見られる酷い使い回し、低コスト化による手抜き仕様、不便を強いた無課金者締めつけなどが良い例です。
↓の方のレビューでパチンコと同じという表現がありますが的確ですね。
子供の頃はカプコンのゲームが大好きで良く遊んでいました。
その好意的な記憶のまま本ゲームをはじめたのであまりのクソゲーっぷりに正直失望しました。
今のカプコンはこの程度のものしか作れないのかとガッカリです。
サポートに関しても酷いものです。何度かバグに遭遇して運営に問い合わせしたことがあるんですが情報提示を求められて何度も何度も返信し直したに最終的には結論が出ないまま音信不通になる始末w
辞めるまでは多少未練もありましたが完全引退した今では清々しい気分です。
辞めてよかった!さよならカプコン!
もう二度とカプコンのゲームはやらないかもしれませんw
ユーザーを軽んじる企業は滅ぶべし

プレイ期間:1年以上2016/10/16

配信開始からまだ一年経っていないゲーム。
これまでの人が書いてるようにコンテンツの数やAIのアホさ、レベル上げや修練のだるさゲームバランス等不満点は多いです。
☆1評価が多いのも納得ですが、まだ歴史は浅いのでこれからのアップデート次第とも言えます。今は運営側のアプデや対応がユーザーに追い付いていない印象を受け、実質β版に近いような作品ではないでしょうか。
先日バージョン2.0の大型アップデートが発表されたので新ジョブ新エリア等の情報も続々出てくるでしょうし、システム面での変更もされていくことから、まだまだ改善されていく可能性があると思います。個人的にはこれからの伸びしろを含めて試しにプレイしてみてもいいゲームかなと思いますよ

プレイ期間:半年2016/04/30

おいどんは既にゲームやめましたが、ヤクザに憧れる人には必見なゲーム
ゲーム内容としましては、☆1レビューの方々と同意見です。(酷い内容)

主にDDONのおよそのユーザー下のレビューの方々の通りいつも抗争しており
もちろん、クランでも構成員の獲得、GMイベントでランキング争いで嫌がらせや
誹謗中傷やチート行為が蔓延してます。些細な事でユーザー晒しも・・・

運営もリアルマネートレードやチート行為等を秘密裏にお勧めしてます。
それは、お金が入るだけでなく悪行をさせればその人を間接的にユスリタカリ  生涯その人物を木偶人形として操る事ができるからであり
世間には悪事を働いた(陥れた)人物を制裁し正義のカプコンとして謳歌できます
1番のお客様(ユーザー)のRMT業者さんもお金が潤い、メンツが保てますから
@言うなれば 一石五鳥 

因にGMのボスの設定、ドロップアイテムの泥率の設定はいつでも運営の意のままに操作可能であり運営の手先をなれば、あなたにも操作できるようになるやも・・・
クイックパーティでのパーティー編成も操作可能で、RMT業者や暴力団構成員等になれれば操作できる事でしょう。

社会人クランとの名目でクラン員募集も多々あります。
実態は上記にあるよう業者や構成員だけでなく、出会い系業者・オレオレ詐欺業者等がおよそを占めております。

おいどんはゲームやめてますが、暴力団に憧れる人にはお勧めです。
おー坂では (おー坂市民団体+おー坂府警)÷2=暴力団 との方程式が成立
ゲーム内のGM等構成員集めに日々、
下のレビューのような方々の抗争が繰り広げられてます。



プレイ期間:1週間未満2016/03/10

ポーンに関して。

改善希望さん

今作をやって改めて思うのは、前作のポーンはほんと頼りになったなと。たしかに高所からの落下やピョンピョン跳ね回る時もありましたが、アタッカー職はガンガン攻めてくれましたし回復もしっかりこなしていました。しかし今作のポーン、特にファイターが酷いなと個人的には感じます。シールドセージやプリーストはまあまあ良い動きもしますが、セージが40になったので盾スキルでも覚えさせようかとファイターに転職させたのですが、まぁ酷い。動きが保守的すぎるんです。盾を構えて様子見→ふと思い立ったかの様に1~2回素で切りつける→敵から離れて盾構え→しばらくボーっとしている→盾構え・・・。敵がダウンして攻めなきゃいけない場面でも盾構えて攻めずカスタムスキルも全然使わない。本来なら自分で作ったポーンは愛着が湧くものなんですが、ファイターポーンに関してはイライラがすごいです。オンラインだから弱くした・・・とプロデューサーだかディレクターが言っていましたが、それはどうかと。ポーンはドグマの醍醐味ですよ?前作のポーンは敵と戦えば戦った分成長しどんどん強くなっていったのに、今作のポーンはどこまで行ってもカサディスから出たばかりの所で成長が止まったままです。ずーっとアホのままなんです。オンラインと言えどもポーンの育成は皆が楽しみにしていた要素のひとつです。どんなに賢くしてもプレイヤーには一歩及ばないのだから、弱くする意味など無いと自分は思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

再利用ふたたび

ニート神あらわるさん

日本語云々の投稿俺だよw手当たり次第に噛み付くな俺はw
俺のは星1全てなw
本当はちゃんと働きたいけど、過去見たらちゃんとハローワークいってなかったから今いくわw
ゲーム内容とかは出まくってるから、ちょっと違う視点で書いてみようかな…ゲームタイトルがドラゴンズドグマオンラインなのである経典をモチーフに書いてみようかw
まずDQ10からニーと集団が移住してくる…DQ10ニートで検索したら出るかもねw
この集団が笛を吹き始めるんだけど、運営が迅速に対応をとってRMT業者とニートをBAN!で収束…当たり前の対応なんだけど唯一の神対応かなw
この事でユーザーを掴んだと勘違いした運営が自分達の型にハメようとしてくるんだなw
ここから運営が笛を吹き始める…この笛は今も吹き続けてる。
そしてユーザーからの不具合報告に対しては、「技術力不足」を原因に対処できないと公言w開発も笛を吹き始めたんだよねw「技術力不足」は現在免罪符のように使われ続けてますw
そしてここに書き込んでいる「バ覚者」って人が二ートに対して触れてるけど、この人かなり前から知ってたっぽいね。ある程度具体的に書いてるし、3回目の投稿で鯖バラしちゃってる。多分この投稿の辺りからニートは加速してるんじゃないかな?
彼(彼女?)もニートの一人だったんだねw
そしてこのチート騒ぎで動画が上がってるけど、あの動画の皿はチーター集団の囲いじゃなかったかな…収束出来ずに笛は吹き続けられてたんだね。
後は他社メーカーの新作ラッシュこの笛も吹かれるよねw
実際PSO2のPS4βが始まって一気にもっていかれたんじゃないか?w
後は俺らユーザーが持ってる笛…公式には相変わらず二ートに対してアナウンスすらないけどマジで状況解ってないのかなw
アナウンスが出る出ないだけで全然違うはずだぞw
今週土曜日に放送あるんだったっけ?俺は見れないけどユーザーの笛も吹かれ始めてるはずだから発言には気を付けないとなw放送が楽しみだな運営さニートさん。
さて、ここまでで何本の笛が吹かれて残り何本笛が残ってるのかな?尺八もいいねw
そしてその笛は誰が持ってるんだろうなw悪魔君だろw
ちなみに新規もいるにはいるが間違いなくニートが多いぞw
150万ダウンロード…大半が何も言わずに就職した…そういうことじゃねぇか?w

プレイ期間:半年2016/02/27

アクションRPG好きで好きなタイトルだから続けてきたけど…
現状、何が楽しいのかよくわからなくなってきてる。
否定的なコメントみるのを悲しいのはファンとしてわからなくないけど、こういうコメントが多いのもしょうがないデキとしかいえないかな。
サービス続けていいものが出来てくるなら続けて欲しいけど、これ以上ドグマの名前を貶めるものを続けるならもういっそサービス停止してほしい。

強化システム云々を追加、見直すよりも現状の怒りシステムを見直したほうがいい。求めているのは攻撃パターンが増えたり、攻撃力上昇はいいけど防御力は据え置きでかまわないでしょう?
現状は攻撃力、速度、防御力が増えて同じパターンの行動を繰り返すだけ。
戦闘にメリハリが少なくてつまらない。
正直ゆさぶりとコア殴りでのスタミナ削りはもう飽き飽きです。

それとダンジョン宝箱によるハクスラ制にするなら、取得武器に毎回違う特殊な属性や効果つけるなどしないと不満しか出ませんよ?
現状IR90の武器が取得できました。で終わりです。
素材集めだるいwっていう人からするといいのかもしれませんがどんどん短命になっていくだけでしょ?これ
コンテンツがどんどん衰えて、新しいコンテンツ考え続けないといけませんよ?これだと。

こういう頭空っぽで遊ぶ人の気持ちを考えない仕様を考えてしまう運営のゲーム、ホントに楽しめてるんですかね…?
少なくとも、もう私は楽しめてないかな…

プレイ期間:1年以上2017/10/05

16/12/15から2.2シーズンが始まり、17/1/26までにEMクリアすると1万BO貰え、2/2までに武器を作ると装飾品が貰えると・・・。EMを受けるにはIR(アイテムランク)55の装備が4つに残りは50必要となる。そのIR55の装備を作るには印記章が2つ必要であり、武器にいたっては3つ必要となります。16/12/15~17/1/26まで印記章が貰える回数は6回。AR(エリアランク)を10にすると1つ、年末に行われたコード入力イベントで貰えたサンプルの「冒険パスポート(3日分)」を上手く利用して貰える個数を1つから2つに・・・。これで、無料でやられている方の印記章が8個となり、防具4つでギリ間に合うという状態・・。このゲームって「基本無料」ですよね?ここに書いた通りにすれば確かにイベントを受ける事が可能になりますが、「冒険パスポート(3日分)」使って1つから2つにする事を忘れたら完全にアウトだし、16/2/2まで武器生産としているけど、17/1/23までにEMクリアしないと2/2までには間に合わない・・。EMクリアで貰える素材は3個であり、必要個数は30個。つまり、10日間連続してクリアしないと貰えない(一日一回しか報酬は貰えない為)。報酬サポートで最短5日で取れますけどね。と、まあ、何とかクエが出来るとはいえ、こんなキツキツで何が「基本無料」なんだよ。海外では基本無料は「公平性にかける」とされていて、余り望まれていない事を露骨に教えてくれるゲームだと言っておきます。基本無料の範囲を、ぜひ「消費者センター」などの機関てお伺いしたいところですよね。無課金者の僻みとかいう輩が出て来そうなので一応言っておきます。私は最低限の課金はしており、武器の生産にも間に合っています。このゲームは「公平性に欠ける」部分が多々あると感じております。運営が阿呆なので、どうにもならないでしょうけど。PS4を持ってるなら、このゲームをやらずに最初にお金を出してゲームを買った方がお得ですし、楽しめると思いますよ。

プレイ期間:半年2017/02/02

う~ん。

魔界村さん

ゆさぶりや課金体制の問題は他の方が書いている内容で間違いないです。それ以外の事でひとつ言わせてもらいたい。なぜモンハン要素をドグマに取り込んだのか?前作のように宝箱やオブジェクトぶっこわして武器が手に入る方が良かったと個人的には思う。素材を集めて装備を作る・・・これが作業感を生む。隔週で行われるグランドミッションも『これをやらなきゃ強い装備が作れん・・・』という仕様。ハムスターの様に何度も廻されこれまた作業感満載。前作のような今回潜ったらこんな武器が出た!とかカッコいい鎧が出た!とか、ダンジョンに潜る楽しみが無い。アイテム生産とアイテムレベルのせいで結局は各職おんなじ格好になる訳だ。最終装備なら同じ格好でもよしとするが、途中経過の段階から皆おんなじ格好ってのは味が無さすぎる。武器や防具はドロップ制で強化のみ素材でいいじゃないか!だめか?

プレイ期間:3ヶ月2015/11/23

     

    さん

DDONが本当に楽しいゲームなら、飽きないように楽しめるよう模索すると思いますが、沢山の問題があるゲームに模索してまでプレイしようとは思いません。弱点が壁に埋るなど論外です。めんどくせぇ!なんて思ってる戦闘を楽しむためにこちらが試行錯誤するなんてストレスでしかない、こちらはゲームをしているんです仕事ではありません。

そう言った問題をプレイヤー側のせいにして改善しないというのであるなら、さっさと消えていただきたいと願っています。楽して金を稼ごうなんてどれだけユーザーを馬鹿にしているのでしょうか。
前作が楽しめたので、この出来には本当にガッカリしました。

まあ、好みは人それぞれなので、面白いと感じたら無課金でも、課金でも遊んでください。もう関わりたくないですね。

キャラメイクだけは好みでした、以上!!

プレイ期間:3ヶ月2015/11/18

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!