最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金、無課金でも…
?さん
配信当初から今まで、なんやかんやでプレイしてきて
全ジョブレベ100.全ジョブ修練達成してますが…
課金でも無課金でも、 DDONをプレイしてる事には変わりないんですよね。
色んなコンテンツ等ありますが、結局は…周回(戦闘)以外に何かあったかなぁ…って思います。
周回、作業ゲー自体は私自身は嫌いではないので良いのですが…
ただ‼︎この戦闘が本当に苦痛でしかないです‼︎
強敵に戦いを挑んでワンパン…これは良いんです‼︎
こちらが有利な装備だと、皆さん周知の怒り飛び…
戦闘エリアが狭い所に、不自然過ぎる大型の敵からの無敵戻り…
ある意味で売り?なしがみついて弱点.コア等を攻撃も透明化により、どこにしがみついているのか分かりづらい…
それに加え怒り時は、赤.黄 乱発からのとにかく敵が暴れまわる為、しがみつき時の上下左右行きたい方向に苦戦…ちょっとは落ち着けー‼︎とツッコミたくなる
抑え込みと連携投げ…これ居る?
戦闘をメインにしてるだけに、アプデの度に、怒り飛び.無敵戻り.この2つだけでも修正してくれるであろうと期待しながらプレイしてきましたが…もぅ無理そうですね。
着飾り装備、ポーンも含め楽しませてもらってるけど…
今回の あにまる覚者…課金でしか手に入らない物なのに
前回とデザイン一緒で、ただの色違いって…笑えないです。
最後に…
今思うと、ハイセプって…皆さんが戦闘に対する不満とか戦闘時の不具合を修正できないから、ごまかすために実装してきた感ありません?技・剛無いし、しがみつく必要ないし。
プレイ期間:1週間未満2019/04/08
他のレビューもチェックしよう!
アホさん
今さらながらケミバリアについてケミ優遇なんて言われてた頃もあるが
また獣のショーぶりにハンズゲームになってるやん、運営なにを思ってバリアとか
つくったの?張るのに糞時間かかるのに効果時間糞短い今のバリアなら 正直あんまりいらないのでは?
アプデ後にバリアもなんか変わるの?現状糞なのが腹立たしいハイセプみたいに
個人用バリアにしてほしかったエナいらないとはいえそれでも糞スキル
オフドグマのスキル糞つよいddon のスキル糞なのいれてくるのも不満なんだよな
オフやったならスキル糞つよいのわかると思う
プレイ期間:1年以上2018/11/25
ぶっすまさん
ブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランブーメランきっと~それはおまえのことだろーw
プレイ期間:1年以上2016/08/30
無課金推奨さん
来週のメンテナンスでWMというVer3.0の目玉の一つであるコンテンツが実装されます。
もちろん装備を整えて挑みたいユーザーが多いと思いますが
現段階で最強装備で挑もうと思うと、エピタフロードという週1回の獲得制限のあるコンテンツで得られる装備が必要になります。
この週1回の制限コンテンツで出る装備は全てランダム、運が悪ければ一切の装備更新なく1週間が終わります。
すでに配信開始から複数の要望がユーザーから出ているはずですが運営は、一切変更する気もないようです。
自分の遊びたいジョブでの参加権はこのコンテンツの運次第という訳です。
もっと酷い場合だと武器が何一つ獲得できず、ワンランク下の武器で遊ぶしかないという人もいるでしょう。
このゲームは所謂装備ゲーといわれるもので、同ランク帯の敵に対して武器のランクが一つ下がるだけで与ダメージが激減します。
DPSにとっては致命的どころかエンドコンテンツにおいては足手まとい以外のなにものでもなくなります。
こんな状態で堂々と次のコンテンツを出してくる運営。残念ながら何も考えていないとしか言えません。
また他にもVer3.0から配信されたコンテンツは何かにつけて制限をかけて、プレイヤーの遊びの幅を狭くする事を目的にしたようなものばかりです。
今までも本当にバランス調整やコンテンツの種類等、プレイヤーを楽しませようという精神が乏しかった運営ですが
今回はよりいっそうの嫌がらせとしか思えない調整が多いです。
私もこのゲームの開発運営のプロデューサー、ディレクター2人。この3人が降板しない限り何も変わらないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/10/16
しゃーろっくさん
今週のログインボーナスは1枠除いてBOをくれます。
ずっと3000くれるのかと思いきや最後の枠は100。
100?もうクズ以下の運営だなと再認識させられる、再認識させられたのはもう何度目かわすれたけど、、、
ずっと3000配ればいいじゃないか、そこをけちってなにかあるんですか?
何でそういう意味不明な設定はしてみんなが望む事はちゃんとした設定にしないのですか?
こんなにつまらないゲームにしてそれを改善する手間よりも嫌がらせする手間に使う余裕があるのならこんな運営にかける情けなどない、さっさと辞めたらどうなんだ無能の方々よ。
まぁもう運営スタッフはレビュー検索していないだろうしもし見ても何も思わない開き直り集団には期待できませんけど。
運営にご意見ご要望送っても一部を除き無視されるのでいろんなレビューで批判されるのは止まらないんですよ、だからログインボーナス程度のことでもこんなにムカついてしまう、まぁムカついたというよりは呆れたんですけども。
プレイ期間:1年以上2018/05/14
ナディこさん
自分はシーカーがやりたくて始めた訳だけど、他ジョブも触ってみてアクションゲームしてるぁと思うのはシーカーとファイターですな。
悪いって言われてる要素だけど、PSで解消も出来る。
壁とか木に埋まる仕様もダウンさせる前にプレイヤー側で任意操作出来るし、わざわざめり込む方向にダウンさせる必要は無い。
野良とかは意思疎通や情弱プレイヤー居たりで難しいがフレとなら回避可能。
レア素材は確かに絞り過ぎだけど、だからレアなんじゃない?必要数は緩和すべきだと思うけど。
APは上位ライン目指さなきゃ楽勝。緩和もきたしね。
最強装備は面倒なら作らなきゃイイし1.2個手前の装備で充分狩れるしょ。
廃人が地雷だの喚くだろうけど言わせておけばイイ、廃人脳はどうせ社会のゴミだからゲーム内では威張りたいだけ。
今は先行してる人や廃人のお陰で情報も色々出てるしレア素材もばら撒いてくれてるから、こっちとしては廃人様々で難なくレア素材も買える。
新規さんでも情報収集しながら進めればjpも足りなくならないし、トップランナー目指さなきゃ結構楽しめるよ。
個人的にはトップはる程バカを見るゲームだと思うなぁミディアム、ライトユーザーになるなら始めてもイイんじゃない。
仲間とワイワイ狩りしたり探索する結構楽しいよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/24
初期から初めて「全職が初めから使える!」みたいなことになってから辞めた人です
先日久々に落としてやってみましたがいまだに課金ゲーですねこれ(笑)
武器の作成には数日かかるとか最強武器・防具が課金ならおまけ付きで手に入るとか
どこのソシャゲですか?(笑)
そのほかにも言いたいことは山ほどありますが、ほかの方が存分に語ってくれているので省きます
DDON以外にもネトゲはしているんですが
そのゲームは「課金したほうが有利になる」ことはありません
そのゲームは「装飾品・ブースター関連」ぐらいしか販売していないです
そして不具合はすぐに修正されどこがどのような修正をされたのかも明記されます
確かに資金がなければ維持ができなくなりゲームができなくなるでしょうが
DDONの場合は課金する意味や必要性が「強くなるため」にあると思います
そして課金できない人やする気がない人は数週間かけて素材を集め数日かけて一式の装備を作成しやっと課金者と肩を並べたと思ったら
また別の課金武器が作られる、悪循環ですよね(笑)
何より、盾職がごみ扱いされるのだけはこたえましたね
火力四人でPT組めば何でもできますからね、いっそ盾職なくしてもいいんじゃないですか(笑)
もう少しほかのゲームを観察して、どうすれば課金してくれるようになるのかとか
もっと人が寄り付くようなゲームになるのか調べてみてはどうですかね?
ま、地に落ちた評価はなかなか復帰しないと思いますが(笑)
プレイ期間:半年2017/05/11
ネオさん
サービス開始からやって今は3ジョブ60カンスト、他55前後です。
課金は毎月の冒険サポ、時々成長サポ入れる位でやってます。
仲のいいフレ達と20人前後で立ち上げたクランも今は10人前後が引退。
野良は殆どやらずクラメンとPT組んで遊んでますが、黄金武器(現最強武器)も作り殆どのメンバーがやる事が無くイン率も低下。
不具合の放置
怒りシステム
壁埋まり
無敵戻り
カサ増し装備、ID
悪い点を上げたらキリが無いですが、1番はコンテンツが決定的に足りない。
廃プレイヤー向けばかりで新規さんが手を出せる物無く、週末来るGMも縛りがキツく新人さんが入りずらい傾向です。
無印が好きで今もやってますが、ゲームの中身はスカスカで底が浅いです。
無課金で出来るオンゲーなんで仕方ないと言えばそうですが、それにしてもスカスカ過ぎます……
人口も減る一方で増える見込み無し、恐らくこのまま衰退してくと思います。
2.0に期待してる人も居るようですが、この運営の今迄を見る限り私は何の期待も出来ません。
無印好きとしては非常に残念です。
もっと上手く作れば至上の作品になっただろうに……一応半年以上やったので⭐️2ですがゲーム内容としては⭐️1です。
ホントに暇つぶし程度のゲームです。
プレイ期間:半年2016/05/19
新規さんは応援するよさん
醍醐味っていうのはこのゲームに対してではなく、本来RPGとはレベル上げながらストーリー進めるという遊び方するのが醍醐味だと言っているのだと思いますよ。
RPGならレベル上げは大前提で当たり前のはずが作っている側がそれを蔑ろにするのはおかしいって事でしょう。
化石の様な考え方?RPGはレベル上げて装備揃えてストーリーとサブストーリー進めるのが世間一般の遊び方でしょう。
それにその人たちもこのゲームを楽しいとは書いてないし。
新しくゲーム開始したらこれに限らず楽しいのは当然かな、問題はその後も楽しさが不満(自己チューな要望とかではない不満ですよ)より上になっているかどうか。
まぁ満足できたら思う存分課金してあげてください。
プレイ期間:1年以上2018/03/06
クソゲーマニアさん
やってるみなさん、リアルのお友達にコレ誘える?w
絶対できないよね?
だってインしなくなるか、リアルで仲が悪くなりそうなんだもんw
それだけプレイヤーに対する制限、快適さが皆無なんですねー
例えばですがお友達が死亡、それを起こそうとしようとしても自キャラは起こすのに専念、敵の攻撃は避けられないというとんでも仕様
シーカーだけがそれを回避できるスキルがあるだけw
助ける事出来るのは美点だと思うのにそれを否定する状態
それがきっかけでフレンドとか出来そうなシステムなのに満足に出来ない有様
ギスギスしそうだよね~
一番の問題は装備の入手が問題点
とにかく入手しづらい。運営としてはそれで課金してもらいたいんだろうけど正直そこまで課金するまでのゲームの価値は、、、ない。
そうなると一番簡単なのがゲームを辞めるってこと。
個人的にはもう少し入手しやすく強化で課金要素を追加するべきだったかと。
装備ゲーなのに装備が満足に入手できないならゲームは続けられない。
だから大体の人はゲームしなくなっているのでは?と思うね。
RPGは続けてもらって課金してもらうチャンスが必要なのにそれを目先だけで
判断してお客をごっそり切り捨てている状態。
損して得をしろ、って考えは浮かばないんだろうか?
後、冒険パスは課金しても特典があまり感じない。というか無くても遊べてしまえるのが問題。だから割高に感じて躊躇してしまう、、、、。
EMとかWMで募集出来るのはパス有りの人限定とかにすればよかった気が?
課金したい人は優越感が欲しいと思うんだけどそれが無い課金体制も問題。
装備は皆同じ、見た目は変えられるけどそれも似通う。
オンラインでユニクロみたいな既製品ばっかりでは優越感なんかありゃしないw
だからみんな課金しなくなる→運営費が減少→更に課金要素追加
→お客減少→コスト削減で面白さ激減→更にお客減(ry
といった悪循環ループに陥ってますね~
ビッグデータとか取る前にマーケティング最優先すべきだろうね
顧客満足とかって言葉を知らないんだろうか?
お客は満足出来たらお金を惜しまず払うだろうし、人もついてくる。
アクションはとても素晴らしくさすがカプコン!と言えるものなのにそれを
殺している環境が今のDDONの現状。
ゲーム的にもビジネス的にも自殺行為の現状を見直してもらいたいですね。
プレイ期間:1年以上2019/01/10
もちーんさん
ゲームの中心は海外~まぁ実質そうだよじゃあネガキャンしなければよくなるのか?
否!断じてそうではない、冒険パス実質月額パスないととにかく箱がきつい
武器3000サポ等最初から取るだけ取ろうってのがみえてたよね?
ネガキャンしなければよくなる×~最初からクソ○なのだよキレてやめた配信者もいただろう
スマホ他のパソコンゲーム最初にやめたひとはそっちやってるだろうから
最初に運営がどうしたかったのかというのがわからないのよね最初にどうすれば人減らなかったのか人多くてもさばききれないのもカプコンはあったね人減ってもいいってやりかただったのかな高評価のゲーム無いと言うけどあるよソウルキャリバー6シーズンパスつきで一万はかかるけどカスタムパーツとキャラついてるから★★★★
キャラクリがおもしろいddon 課金すると一万で済まないよね?無課金で割りきれるひとはいいけどさ箱がきつくてプレイ出来ん一万程度程度で済めば誰も切れないんだよなぁ
プレイ期間:1週間未満2019/05/26
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!