国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

今まで読んでくれてありがとー♪

我慢強い方なのよ私さん

ここに何度か書き込ませてもらい鬱憤減らしてプレイし続けてきましたがもう全然楽しめないし楽しくなる期待するのも飽きたのでめでたく引退で~す♪

ガチャの悪どさ、運営の無能さ、ともう良いとこあってもそれをオススメできないほど情けないゲームとなってしまってというかシーズン1からクソゲーまっしぐらでしたね~。

色変更できなくしての何度も買わせようガチャやアイテムランクわけてのゴミを意図的に混ぜるクソガチャがめちゃくちゃ腹立ちました。
あと戦闘システムがアクションすごく良いのに水を指す仕様が多すぎるし改善しようともしない態度には呆れる、一番時間割くであろう戦闘楽しくするのは開発者なら当然のはずだが、さすが!ドグマオンラインをクソゲーにするチームはそんなことは何も考えないんだね~。

辞める決意したとき最後に感じた運営の無能さがこれ、マーケット取り扱いしなくなったイベントアイテムを買い取りしなかったクソ運営。
運営の都合だけで取り扱いしないと決めたなら最低出品設定額でいいから買い取れよ!もう必要ないから出品しているんだよ!勝手に出品値段決められているクソシステムのマーケットに出すしかないだろ売っても雀の涙なんだから!お前らが勝手に付けた売値のせいで売れるものも売れないんだよ!

今PlayStation Storeでセールやっているしそれにお金つかう方が万倍マシ♪

この運営は最低。

プレイ期間:1年以上2018/06/15

他のレビューもチェックしよう!

ドグマラソンすげー

ドグマラソンランナーさん

CBTから参加しています。
プレイ時間帯は22時~1時ごろで、ラジオを聴きながらプレイしています。1ヶ月ほど他ゲームばかりしていた期間があります。修練主体でプレイしているので、ジョブはLV45~47です。
評価低いけど、ラジオだけだと飽きるのでDDONやってます。
ゲームシナリオは「つまらない」です。
狩り主体だから、ゲームシナリオ不要と思います。モンハンコラボキャンペーン始めたし、本格的に狩りゲームにするのだろうか。。。

アクションの怒り、無敵のパターンは最高に「つまらない」です。
高所から落ちても死なない不死身の敵なのに倒せるんです。
とても狭いエリアでも敵は活動範囲があって範囲外に出ると
無敵になってホームポジションに戻ります。

マップほとんどは使いまわしです。
たまに狭い通路に敵が何体も出てくるのに敵を倒さずに攻撃をかわしてアイテムを
拾ってくればよいクエストがあったり、そんなの複雑な迷路ってだけではと
思うものもあります。

修練には飽きました。
同じ敵を倒しに、ジョブ別、アビリティ別で何周したのか。
まだだいぶ残ってるし、2.0でジョブ増えたりしたら修練増えるんだよなー

基本無料でプレイできますが、無課金だと制約(転送、アイテム保管箱、プレイヤーやポーンの復活)が多すぎて、とても満足にプレイできません。
課金しても転送、アイテム保管箱には制約が残ります。
最新時点で入手できるアイテム全部は保管箱に入りきりません。
入手が容易なアイテムを売るとして必要になったら買う、もしくは再度入手する?
その時に保管箱がいっぱいだったら、別のアイテムを処分ですか?
そんなのありですか?
保管箱は2.0で対策するらしいですが、どんなものなるやら。

LV上げを誘うキャンペーンが多いと感じていますが、LV上げがとても大変で
相当な時間をかけるか、相当な課金をするしかありません。
認定ネットカフェでプレイすると、全課金コース無料らしいけど、ネットカフェが有料ですし。

オンラインゲームとはそんなものだと割り切っているユーザであれば何も
躊躇することはないので、このゲームをプレイすればよいんでは。

公式サイトの内容にとても問題があると思っていて、
重要なことを重要と気が付かないような作りになっていたりします。
公式サイトWEBページは隅から隅まで読みましょう。

プレイ期間:半年2016/05/06

★1個でもないような?

まーくんさん

ほぼ発売よりプレイしていますが
基本無料ということで、何かで利益をあげないといけないから
最低、冒険パスポート(30日¥1500)はプレイするなら仕方ないと思います。
その他の装備課金についてはプレイヤーの努力によって補えます。
ただオンラインで馴染みのフレンドさん以外の方とパーティーを組んでプレイすよというのが一番の醍醐味のはずなのに一部かも知れないですが、募集の段階で、いろんなな指定をしてて装備など劣っている方を除外視している傾向が見受けられます。
これは大抵の方がメーカーのカプコン運営だけが悪いように書かれてますがプレイしているユーザーにもドグマオンラインをつまらくしている要因はあると思います。
正直、完全無課金で、遊べることなど誰が考えても有り得ない事…
オフの前作より、わざわざオンラインで出したのですからオンライン協力プレイを,もっと楽しめるようにメーカーさんもプレイヤーさんもしてほしいですね。
最前線を突っ走りたいなら別ですが、まったりマイペースでするなら、いいゲームだと思いますよ。
多少、気合い入ったときだけ、課金システムを利用するという程度で
血走ってまで最前線を突っ走る必要はないのですからね(^^)/

プレイ期間:1年以上2017/09/15

なんか、どの低評価投稿も
まるで申し合わせたかのように「素材はよかった」とか
言ってるけど、本当に無印の素材が良かったかどうか疑問

もともとダメだったゲームが、今回はじめて「良くなった」のではないか
懐古主義つーわけでもなさそうだが

本当は、君たち「その昔の良さ」すら分かってないんじゃないのか?
ドラゴンズドグマ(プレステ3等で発売されたソフト)
仲間内で話題にすらなったこともないような凡庸なソフトですよ

それを今になって、申し合わせたかのように「素材はよかった」とか
昔、言ってやれよ。今じゃなく

俺が言いたいのは、素材関係なしに
「ドラゴンズドグマ・オンライン」は、それ単体で独立して
素晴らしいオンラインゲーム!

関係ねーよ。無印のドグマなんて

プレイ期間:1年以上2015/12/30

高評価つけてる奴らの必死さくそわろww
ゆとりゆとりて何の関係あんねんww
お前ら頭美苗なのww
頭がパーンwwしてるからこんなクソゲーいつまでも出来るんすねww
まじリスペクトっすww
オヤジ共とゆとり共のレビュー争いを引き続きお楽しみ下さいww

プレイ期間:1ヶ月2016/07/04

ドラゴンズドグマオンライン
色々オンゲをやって来た人ならピンと来ると思いますが、始まったばかりで、上位30にも入らないそう言うゲームです。
プレイする前に色々調べ、特に期待できるゲームではなかったってことです。
ドラゴンズドグマオンラインは、10年前の無料オンゲーや運営がクソなだけのオンゲーやですら下であるってことです。
☆グラフを見てのとおりです、まず☆1か5しかないゲームだと言うことです。
レビュー内容を見てもらえたら理解できると思います。
まずコンテンツの不満、運営の不満、が多いゲームってことですね
特にゲームコンテンツの不満内容数が多いのが致命的ですね
なお☆5にしているレビューは相手にされません論外です、それはなぜかと言いますと、点数操作やウソが多いからです。
どんなに素晴らしいゲームだとしても、大小とわず、どこかに必ず良い点や悪い点が出て来るものだからです。
そこを理解したうえで☆5することはまずありえないからです。
素晴らしいと言うわれているゲームは不満があってもまずレビュー内容が根本的にちがいます。
興味のある方へ、良いゲームか悪いゲームか分からない方は一年半待って様子を見るのも手です、一年か一年半待てば、良いか悪いか答えが出てると思います。
とても素晴らしいゲームコンテンツなら一年後、2年遅れてプレイしてもぜんぜん問題なく楽しくプレイできます、
良いゲームはそこまで考えられているコンテンツなのでご安心ください。

なおプレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。


▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。

・特に他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。
・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。

プレイ期間:1週間未満2015/10/05

DDONをシーズン1から休止復帰を繰り返し、3.2を遊んでる覚者です、新ジョブハイセプターをやって思うことは課金地獄は相変わらずです、ハイセプターの防具は課金武具のブラックヴェノムも対応と言う事です、ブラックヴェノムのタンク用を私は使ってます、ブラックヴェノムもLV70相当なのでそこそこ行けます、しかし武器は、ブラックヴェノムなどの旧課金武具にはハイセプター用はなく、新たに、IR100又は105課金武具を買わなければ行けない、課金しないなら、くそ弱い製作武具を作り冒険しなければ、なりません、何が違うのか?それは課金武具は強く、武具レベルも☆4つが初めから付いてくる、しかもLV 1から装着OKで、課金者と無課金者は、強さに違いがでる、強ければ高いレベルのクエストやモンスターも楽にこなせ、結果キャラクター育成のスピードも早い、ならば課金すれば?と言われるだろうが、冒険パスポート等と課金武具を合わせ課金する余裕は正直私には無いので、面白いとは思わない、防具はブラックヴェノム対応なら武器もブラックヴェノム実装時に作って置くのが普通ですが、課金させるため、と言う事です、とにかくDDONカプコンは課金者に優遇します、面白いと思いますか?糞です金をかける価値は無いので、皆さんプロモーションに騙され無いように、長くなりましたが、カプコンは糞です。

プレイ期間:1年以上2018/04/16

1人では限界すぐきますね

おさきしますさん

ポテチコラボではじめて、永遠に揺さぶる事に嫌気がさして放置
数年ぶりに復帰・・少しは改善されたがやる事は一緒

1からやりなおしてレベルだけが異様に上がるが他がついて来ない
レベルは関係無く武器・防具のみ揃えればいいので
お金が全てなので・お金儲け周回とお金になる素材周回にウンザリ
さっき躊躇なく消しましたw

下手なのもあるかもですが・・武器と防具が推奨レベル5以上離れていると1撃で即死します・・もうむりぽ

みなさん酷く書かれてはいますが、どこぞの某◎国◎双みたいに暴言やら配信で罵られてる事も無いみたいですし、書き込み制限もちゃんと有効になっていますし、バンもちゃんとされるみたいなので、それについては大変評価できます安心して遊べると思います。

遊び方は自由なので自分なりに楽しみ見つけて遊んでください

プレイ期間:1年以上2017/08/15

イベントに運営が原因で参加出来ないゲームが楽しいゲームであるはずがない。

イベントとはプレイヤー全員が参加できるのが当たり前、参加するしないの選択はプレイヤーがするもの。が常識のはずだがというかこう考えないゲーム会社ってゲーム業界から消えていいんじゃないかなくらいの恥だと私は思う。
イベントに参加したくても時間限定にされたらその時間仕事だと参加そのものが無理、その腹立たしさはいかほどのものか考えないとはこの運営はいったい!?
普通にゲームはイベントあってこそ継続して遊べる重要なものでイベントを楽しみに遊んでいる人をないがしろにするなんてどれほど馬鹿なのか。
イベントが面白いかどうかは今は置いておくとします。ゲーム自体も楽しいかどうかも置いておくとしてイベントというコンテンツのあり方についての抗議ですあしからず。

運営よゲームしている人全員がニートだと思うなよ!
限定した時間に全員が参加できるわけないだろ!仕事して帰宅後ゲームしている人が全員同じ時間帯なわけないだろ!
ご意見ご要望なんのためにあるんだ?こういう風にしたらどうですかとか運営には考えつかないアドバイスなり常識を親切に教えてくれてるんだよそれ!馬鹿な企画たてる前にちゃんと読みなさいよ!

このゲームのあらゆる時間帯に関しては私も腹立たしくてならないので下の人に便乗しました。

プレイ期間:1年以上2018/11/16

白竜祭で頑張って納品してもゴミと交換させられる、さすがクソがつくクズな運営だ!!!

なぜゴミ入れる?ハズレは欠片にすれば良いじゃないか、欠片集めるしかマトモな交換しようとしないイベントなんだから!
もしかして3000円で確定コイン買わせようってこと?買うわけないだろ!ジョブの指定すら出来ないのに!バカ過ぎる運営チームだなプレイヤー舐めんのも大概にせーよ。

ガチャもゲームの様々なシステムも企画段階で駄目な所も判断出来ないのか?判断出来てもお構い無しに企画通すのか?いずれにせよプレイヤー舐めんの大概にせーよ。

あのね特別なシステムなんかは必要ないんだよ今までに開発され改善されてきた楽しめるシステム踏まえてくれればそれで良いんだよ。
極論戦闘面だけでもちゃんと改善してくれたら課金するよ、無理やり課金させようとしなくても。


あなた方運営がどれだけドラゴンズドグマ愛持っているのかプレイヤーにみせてくれ!!!




プレイ期間:1年以上2018/04/01

続けたいと思わない

ベテルコ参さん

100人いた巨大クランも、週末のゴールデンタイムでも10人に届かない。
作った装備も数日のLV上げで産廃に。
時間の大半を倉庫整理に費やさなければならない、狭い倉庫。
ログインするたびに初期村から始まり、変わらない風景と共に今日の作業へと出かける。
初期村は4つのブロックに分割されており、5秒走ればロード画面。
揺さぶりが必要なつまらないボス戦。
強さの数値が違うだけのコピペモンス。コピペダンジョン。
1.1へのアップデートでクライアントデータ14GBを全部 再ダウンロードさせる無能運営。
シーンによって、いきなり音声が無くなる手抜きムービー。
しかも、それは非常に重要なメインクエストのムービー。
本当に書けばきりが無いが、良い点は、正直皆無に近いので、書く必要がなくて助かった。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!