最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間のある人向き。
Yasukaさん
無課金でも、それなりにプレイ可能です。
自分は冒険パスポートのみ必要な月に課金してます。
ハンター50、サラ38、 エレチャとプリ30などで、残りジョブは25です。
GMやるなら、効率厨がはびこって居るので無課金者にはツラいかもしれないのですが、マイペースでポーンとメインクエスト進める。というのであれば、全く問題ないと思います。(オンラインゲームの意味は無くなりますが)
自分のこの厳しい評価は、ゲームユーザーの質と姿勢です。
まあ、効率厨が増殖するようなゲーム構成にも問題ありなんですが…。
GMで脳筋ハンターが居ても、メテオナしているサラが居ても、笑って許せるくらいのプレイヤーが少な過ぎます。
自分は開始からプレイしていますから、特に不満はないですが、このゲームを今からやる!という新参者は相当ツラいですね…。
もう少し、レベル差補正とか、レベル上げがスムーズならいいですが、このままだと飽和して終了が目に見えてます。
プレイ期間:半年2016/01/13
他のレビューもチェックしよう!
全くもってクソゲーさん
全ジョブカンスト、BO、HO全部現在も埋めているシーズン1から覚者走りを続けている者です。
ほんとどこかのレビューにもありましたが、ドドンて優秀なスタッフさんはいるんだなと思える部分がたくさんあります。
ただどんな要素を追加しても結局は覚者走りが根幹です。
どこまでも走っていく!49,195km以上走り、朝日に向かってひたすら走り続ける覚者!
薄い内容で引き延ばし、牛歩状態にしすぎてるからですな!あまりにも遅すぎる!
課金要素も最近はあからさまです。
お金もそうですが、時間を投資する価値は果たしてあったのか?と聞かれると即答ではいとは言えないところが正直なところです。
運営の上三人総入れ換えして、完全にゲームの土台を作り変えるくらいしたら、モンハンワールドとの住み分けしないと、過っ疎過疎になってしまう未来が、、、、、見える。
プレイ期間:1週間未満2017/10/26
紙コラボキターーーさん
みんな待ってたコラボ、ベル○○クコラボキターーー○○セルクって好きな人多いの?
オフ版無印と同じ装備なら使いまわし一万円??こいつあくせぇゲロ以下の匂いがプンプンするぜぇ~、今回のコラボというか毎回ロクなの出さないけど
いい加減まともなコラボこないですかね?薄く引き延ばしたとはまさにそれピザ生地か
ナンくらいの厚みはあるのか?まぁ紙ゲーだからねしかたないねアクションはよくても
毎回コラボダメだなコラボで萎えるってどうなの?コラボとか装備はPSOのほうが
まともなんだよなぁ
プレイ期間:1週間未満2018/05/05
ななしさんさん
覚者キャンペーンがあると聞いて、知り合いがやっているのを見て初めてみました。
ストーリーをやっている時はとてもいい作品だと思っていたけど、レベル70帯になってフィンダム大陸まで行くと、いっきにやる気なくしました。
このゲームはダメな所しかありません。
金稼ぐのにかなり労力を使うだろうし、そもそもなんで装備作成にかなりの時間がかかるの?
寝る前にやればいいようだけど、システムが悪すぎる。
ジョブ修練は作業感が酷いし。
武器作成に必要な素材が、クエストの初回報酬でしか手に入らない物ばかり。クラフトすればいいのだろうけど、そこまでして作りたいと思わない。
モンハンコラボだって、見た目が全然良くないし、最前線で使えそうな装備構成のように感じられない。
ストーリー以外でいいところって何だろう?
何もないし、思いつかないし、そもそもいい要素なんてあるの?と思ってしまいます。
同じカプコン運営のMHF-Z の方がマシですね。
近年はプレイヤーの不満点を改善させるリファイン要素が多いし、辿異種という上級者用クエストも登場したけど、それによってスキルが組みやすくなったり、バリエーションも増えてきた。
このドラゴンズドグマオンラインは将来どうなるのかわからないけど、新規プレイヤーには良心的なゲームではないです。私もそうなので。
やめようか続けるか迷う前に、早くやめて他のオンラインゲームをやった方がいいです。
本当は星ひとつもつけたくないんですけどね。
ここまで最低なシステムは初めてです。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/11
シジマールさん
レビューに対するレビューならニュートラルであるべきという意見に賛成する
ただし私は星3つではなく平均に近い星2つとする
で、なんだこれは?
高評価を下すのなら低評価に対するアンチ行為ではく、いかにこのゲームが面白いのかを書けばいい。それだけの話だ
レビューが機能しないという真の状態は言論封殺がされている場合にのみ起こる。しかしこのサイトは少なくとも間の抜けたレビューさえ通過するほどに自由が確保されている。なればその自由を行使し、例えば低評価に疑問があるのならそれを覆すような内容のある高評価のレビューを投稿すればいい。無駄な感情論やレッテル貼りではなく、つぶさに説明すればいい。何が面白いのかを
既に指摘されていることをなぞらえるような形になってしまうけど、つまりは、敵が壁にめり込んでなぜ高評価なのか、レア素材を絞ってからのばら蒔きのどこが高評価なのか、そして運営はそのレア素材の件に関してインタビューで謝罪しているが、そういった事態の何が高評価なのか、その他諸々の、低評価が低評価ではなくしかし自分にとっては高評価であるというその論拠を書き示せばいい。そこに制限はかかっていない
しかし知能が低い人間は愉快犯的な立ち振舞いを改めるだけの柔軟さもスマートさを持ち合わせてはいないだろう。早い話が短文で高評価を繰り返す。
だから単純な話、ある程度の長文でゲーム内容に言及しているもののみを拾い読みしていけばいい。長文かどうかは一目で分かるし、そもそも人間というのは好きなものには雄弁になるものだ。ましてやレビューサイトで高評価なのに短文だ、なんていうのはナンセンスの極みとしか言い様がない。短文で低評価、高評価のレビューは読み飛ばせばいい。そうすればこのゲームに対する本当の評価が見えてくる。
きっちりとした低評価が下されているという、その姿がね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/06
死屍累生死郎さん
とても良くできたクソゲーです。
課金ありきなのは
他の方も書かれている通りの周知の事実なのですが
課金者が優遇される これは当たり前
こんなことに文句を言う人は
大人しく有料買いきりゲームでもやるべきです
このゲームの頭に来るところは
とにかく『意地が悪い』
見課金者 及び 微課金者(サポートコース課金)に対する
嫌がらせ ともとれるゲームバランスの悪さ
これに尽きると 思います
このゲームを始めようと思い ここで評価を調べている方
あなたが 例えばレベル50だとします
基本 レベル50の大型敵には 歯が立ちません
レベル60位ないと無理です
それも一撃で死ぬレベルです(笑)
では どうするか
課金(ガチャ)装備を使います
レベルが上がったり 新しいガチャ装備が出たりしたら
ゴミになる装備ですが(笑)
では ガチャをやらない場合は?
膨大な数の材料を 駆けずり回って集め
自分で作成しますよね?
金を払わないんだから それが普通です 当然です
ところが このゲーム
さっきも言ったようにバランスがメチャクチャです
50の装備を作るのに必要な材料は
60でやっと行けるダンジョンに
それこそ何十回と往復するのです
そして その装備も ガチャ装備同様
人にもあげられず ゴミになります。
結論
他のゲームのように
お金がなくても時間さえあればなんとかなる
そんな 甘いゲームではありません
本気でやるなら
無尽蔵にお金を使うつもりでやりましょう
暇潰しに 世界観だけたのしむなら
絶対課金はしない
これに限ります
最近 ガチャも『確定』が多く
運営の苦しさが見え隠れしています
突然ゲームが終了になっても 後悔しないように
楽しみましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/24
えるふぃんさん
個人的な評価は概ね満点
攻略が明示されてないのでライトユーザーからの評価は酷いが知識さえあれば難しい操作は要求されないので誰でも快適にプレイすることができる
知識がなければ他ユーザーみたいに不満だらけのゲームとも言える
アクションで敵をさくさく倒す無双ゲーではなく敵をいかに拘束できるかが鍵になるので単純にアクションが好きなプレイヤーは物足りなく感じるかもしれない
このゲームで主に倒すことになる敵には三種の状態
通常→怒り→ダウンというものがあり
基本的にはダウン状態の敵に対して大ダメージ技を連発して倒す流れになる
ダウン状態に移行する条件は怒り時にスタミナを削りスタミナが底を尽きるとふらつき状態になる
ふらつき状態に攻撃を仕掛けるとチャンス攻力という内部的に処理される所謂状態異常が蓄積され、完全にたまった段階ダウン状態になるという仕組み。
よって如何にしてスタミナを消耗させる時間を短くするか楽にするかでこのゲーム評価が変わると思う
これ以上はきりがないのでこの辺で失礼するが纏めると「考えれるプレイヤー」でないとつまらないゲームってことで
プレイ期間:半年2016/04/13
覚者レオさん
継続的に冒険パス・GMパス課金、たまに他のパス購入の課金ユーザーです。
3職カンスト、他25~43レベルです。
最初の2週間は結構楽しんでやってました。
シリーズ初のオンだし、なんやかんや不具合あっても楽しめた。
これは間違いない。
☆1の理由は以下、
▼ゲーム内容
・不具合多い、未だに本当に多い
・拡張されるも足りない少ない倉庫
・全体的なボリューム不足
・ボイスがあったりなかったり未完成なストーリー
・装備グラフィックの使い回し、バラエティの少なさ
・大型ボスの種類の少なさ
・基本揺さぶり一辺倒(戦略でボス無力化、コア攻撃は可能ですが)
▼運営について
・問い合わせへの対応・返信が一切ない
(告知で対応すると記載あるも網羅されていないので意味が無い)
・HPで告知される内容が不完全で場当たり的
・DDONTVなど含めると告知に嘘、もしくは結果的な嘘が多い
・初期から毎週不具合調整してばかり いつ学ぶのか
今日の定期メンテで、エリアマスター緊急要請の
ディナンエリアだけ集計に時間がかかっていますね。
流石に、人が集計しているわけでもあるまいしイベント2週目でこんなことが起きるなんて。大方、同期間の期間限定賞金首クエストをカウントできていなかったんでしょう。
散々不具合を経験していて予測できませんかね?問い合わせもあったでしょう。私はしましたけど特に回答はなしですね。HPで回答される、もしくは明言しておけば良かったのに。
いつまで繰り返すのか。だからいつまでもβと言われる。
1.1最強装備の強化素材の表現もとてもわかりにくかったですよ。どちらとも取れるので別に文句はありませんが、運営に対する信頼がなくなって行くだけですね。
1.2も口パクのストーリーと色違いのボス追加、そして不具合だらけで実装されるんでしょうね。
前述のとおり、初期は楽しんでいました。だから期待していますよ。
初期なら☆3-4だったかな。
期待しての☆追加はなし、今の評価だからね。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/26
心の損傷甚大さん
多くの方がレビューで書いてますが、高レベル装備の素材集めに、莫大な時間と労力が求められ、同じクエストの繰り返しという作業ゲーになってしまいます。個人的には各エリアの○○印記象という素材を集めるのが面倒で、入手するためにはこれまたクエストを繰り返しクリアしてエリアポイントを稼ぐ必要があります。各エリアのマスターから支給品という形で、最低1週間は入手に時間がかかります。
戦闘自体は各ジョブの特性やカッコいいモーションがあって楽しいです。それ故戦闘を作業にさせる現状のドグマが残念というか、もったいないです。今回のアップデートでレベルキャップが解放され、新しい装備やジョブも追加されましたが、また作業をすると思うと、心がもう持ちません。
今後のアップデートに期待してます。
プレイ期間:半年2016/03/13
アクション好きさん
まだ引退してないですが引退しそうなので、この辺でレビューを
◇良いと感じた点
・BGM
→音楽面は非常に良いと思います。他のゲームと比べても遜色無いくらいかと。
◆悪いと感じた点
・「竜力の継承」に合計ジョブレベルを仕込んだ点
→これは「多くのジョブを体験してもらいたい」という運営の思惑でしょうが、あまり褒められた策ではないです。人には向き不向きがあります。強制は心を荒ませます。
・設定関係が軒並み使い物にならない
→サウンド調整とか弄ってもあまり変わらないですし、ほとんどの項目を触ったことすらないです。良い点は頭装備ステルス化くらい。UI調整くらいあっても良いのでは。
・JP(ジョブポイント)の仕様
→これは本当に酷いですね、最悪の要素です。運営は使用スキルの選択肢を増やしたい云々言ってましたが、全スキル取ると余裕で足りません。GM(グランドミッション)に参加できない人はご臨終です。そもそも、そのGMでも取得JPが少ない上に振り直し手段もありません。私が今までプレイしてきたアクションゲームには「必ず」振り直し手段が存在していました。ここまで酷いのは初めてです。
・クラフトで反復生産が出来ない
→地味に使い勝手が悪い所です。回復アイテムや状態異常矢などの消耗品は個数があってナンボなので大量生産しておかないと支障が出ます。
・各エリアのポイント(AP)稼ぎ
→苦行です。むしろやらなくてもいいんじゃないかと思えるレベル。
・BO(ブラッドオーブ)稼ぎ
→これも苦行です。ステータスに直結するので余計に性質が悪い。前述の合計ジョブレベルと合わせて最悪の要素のひとつと言ってもいいでしょう。要求数と取得数が噛み合っていない。ちゃんとシミュレーションしたんでしょうか?
・敵の弱点が壁に埋まり、ディーリングタイムがほとんど無駄になる
→低レベルなら問題ないですが、高レベル、それもGMなどになってくるとこの要素も相当酷いです。
・揺さ振りによるテンポの悪化
→最悪の要素のひとつ。戦闘が単調化する原因です。最近運営も気づき始めているので今後に期待です。(期待しているとは言ってない)
とまぁ・・・まだ書きたいこと(悪い点)はあるんですが、文字数が足りないのでやめておきましょう。
プレイしたいと思うなら止めませんが、
「現段階では」あまりオススメできないという事だけ言っておきますね。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/22
鋼の天使さん
とりあえず、キャラメイクに関しては◎、が、整形にリアルマネーいちいちかかるのがクソ。ダンジョンのコピぺ、敵のデザイン、戦闘の単調さは基本無料なら許容範囲内。課金に関しても、快適プレイしたきゃ月1500円…まぁ妥当…でもない。プレイ基準値になっただけ。
装備に関して、作る気失せる。つか、55最強武器だせーし、防具に至っては、「えっ、染めたの?」レベル。
そして、みなさんお待ちかねの木バグ、グリフィンの必殺「崖の下ダイブ」、秘技「無限空中スタミナ」最強すぎワロタ\(^o^)/ってバカか。評判聞いて挑む前からやる気せんわぁ、だったら何十万も払って素材こうたるわボケ!!クソだせー色違い装備作るためによぉ。
で、ソロ御用達のポーン、43アーマー、44ウェア着た44皿ポーン。賞金リンドで何回死んだ?羽は当然覚者様が破きました。その後はリンド様に乗ってクソよえーポーンを追いかけ回すのがブームです!!ってレベル上げもままならず別の遊びしてまーす。でも成長したな(涙)と思ったのは、そのあと41の大鎧表る、放置しててもポーン3人で倒してました。まぁ俺もその頃、笑い疲れて、つか仕事で疲れて爆睡しとったけどな!!ソロで本気でレベル上げようとする人、ぜひおすすめ。俺のエレアチャは完璧アタッカーです!ポーンは鹿、皿、セージ。
まぁ、敵に有利になるバグは直さず、BO、ゴールド大量取得、ハメ殺しは即座に直す。だからクソ通り越してハゲ運営いわれんだよ。分かる?
毎月冒険パスポートという税金納めて、レスタニア快適ツアーしてるんだわぁ。これって、金払ってマジメにやってるプレイヤーに失礼なんちゃう?
無料やからクオリティは求めんけど、も少しきっちりした仕事しましょーや脳ミソゆとり世代の運営さん。
最初は美形でクールだったポーンもストレスたまりまくりで、今ではオークと化してます。「いたたたた」とか、「ごめんなさいマスター」とか言われると笑っちゃいます。お願いです。これ以上俺にポーンをイジメさせないでくださいm(__)m
最後に、こんなにストレスたまるのに、帰宅してからついついやってしまう、不思議な魅力のつまった2015~2016ベストオブクソゲーに認定します!!!
プレイ期間:3ヶ月2016/01/12
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!