最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イーガさん嘘は良くない
連邦新規とか餌でしかないさん
連邦が少なすぎて待ち時間や同軍が多いから増やしたいんだろうけど、
なぜジオンが多いかというと、単純に強い機体が多く俺ツエーできるから。
ガーベラテトラがぶっ壊れに両足つっこんでるせいで
もうあいつだけでいいんじゃね?となってはいるが
それを差し引いても銀設計図でも十分強い機体が充実してる。
連邦だと金設計図でないと…てな機体が多い。
無課金で両軍やってて、どっちが楽かといえば圧倒的にジオンのキャラ。
ただ、支援機用意してるのが少なすぎたり、格闘機で待ちゲーしてる雑魚が多いと
負け濃厚になり、こればっかりはストレスが溜まる。
ジオン好きにはオッサン層が多く、腕はないけど課金力はあるので
以前からノースキルでもキル量産できる課金機体を用意してきたが、今はテトラがそれ
なんとなくガンダムが好き、で連邦で始めちゃう金無しキッズは
彼らの接待用の餌でしかない。
プレイ期間:1年以上2016/01/26
他のレビューもチェックしよう!
こぬぉぉはぁげぇぇぇさん
イカサマやり放題のゲームで明らかに既存の設定と全く異なる様に改変してる奴をちらほら見かける モーション速度が正規から大幅に倍速化されており周囲の機体と比較しても明らかに別物で完全に浮いた存在でよく目立ち 動作によってはあるはずのモーション間のクールタイムもカットされた状態・・当然ながらモーション速度が全く異なるのだから勝てるわけがない おまけにどうみても異常すぎる耐性(大半がアーマー値数ミリ残した状態から突然弾を何発当てようが通らなくなり数秒間無敵状態)もっと酷いのだとレーダーはりめぐらされた周囲、敵はおろか自軍もいない後方で回復中に周囲どうみても無人なのに突如即死大破(リペアポットで座って回復していたら突如大破、何かしら飛んできて被弾した感じではなく自爆みたいな感じ)周囲(空を含め)を確認しなおしてもだ~れもいない 当然ステルスレーダーにもだ~れも映ってない 一番近い敵は狙撃の射程すら入らない遠方で交戦している状態なのに・・なんですかこれ?状態・・・運営もユーザーが何をしようが放置状態で完全無法地帯になっていて それどころか拠点で永遠と足ふみをしている全く戦力にならないむしろ戦力を削っているとも言える邪魔なだけのNPCを投入し運営自らゲーム進行の妨害、迷惑行為をしている 課金で売られてるアイテムもなぜかゲーム進行で配布される矛盾した価値・・運営はデタラメすぎる上イカサマ何でもOKでここまで腐りきった運営といいゲームは他にはない
プレイ期間:1年以上2017/08/29
Hikarunさん
現状ボーダーブレイクのパクリゲーガンダムオンラインでは機体性能、武器性能ともに過剰に火力インフレしているので無課金では狩られる脇役兵士でしかありません。
常に最強である機体は課金でしか手に入りません。たまに無課金で課金のガチャを引けるチケットが貰えますが、それで課金機体が当たる確立は低いです。
つまり重課金必須ゲームバランスぶっ壊れ、ガンダムのブランドのおかげでゲームが成り立っている状態
プレイ期間:1年以上2014/07/12
ホワイトオーガさん
私はβから続けている無課金ジオン民です。
よく強機体には強機体で対抗!!みたく書いてますが
課金(金図・マスチケ)強機体でなくても
メカチケ機体でも充分楽しめますよ
ちなみに私は全機体メカチケで将官部屋で楽しんでます
平均キルは10~20で順位は1~15位あたりです。
戦況をよく見て、立ち回りを覚えて機体に合わせた武装強化すれば
一方的に倒される事は少ないと思います。
たまに人気のない裏通りを徘徊中に1vs1なんて場面に遭遇しますが
流石にその時は如実に機体性能(強化度)の違いを思い知らされますけど
51vs51の大規模戦ではやはり、立ち回りや経験の差だと思います。
今でも楽しんでプレイしてるゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/12/14
下の人おめでとう。さん
今のガンオンのいいところは、無課金ガシャで割と強い機体が手に入ること。ぶっ壊れ機体であるフレピクやナハトだって手に入る(ほぼ銀図だけど)。チャットでの暴言をあまり見なくなったこと。それと、統合整備計画で過去によく起きた片方の軍ばかり勝つようなことが起きなくなり、バランスが取れていることかな。異次元移動やハイスペックPCが有利などの問題はまだあるけれど、「いつか改善されるさ」と前向きになれば楽しめます。楽しめない人?負けず嫌いの顔真っ赤っかさんにゃオンラインゲーム自体向いてないですよ。楽しんだ者勝ちです。
プレイ期間:半年2015/04/02
ガンオン(笑)さん
このゲームは実力によって階級分けがされているので、
始めたばかりの初心者が上級者と戦うことは殆どありませんでした。
しかし現在のプロデューサーに代わってからは、ドラゴンボールも顔負けの機体インフレが起こり、引退者が続出しています。
当然100人対戦ですから、今までのマッチングが立ち行かなくなり、階級をごちゃまぜにして戦わせる状況に陥っています。
初心者は上級者に狩られ、上級者は初心者がいることによって
今までの戦略が全く通用しないという大きな問題に直面。
またマッチングによる階級格差が酷く、延々とリスキルされる戦場も珍しくありません。
恐らく遠くはないサービス終了まで、pay to winでいかに金を搾り取るかしか考えていない運営ですので、プレイするだけ無駄です。
さっさとアンインストールして別のゲームを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2018/07/07
おやっさんさん
Oβから始めたが・・・
ジオンで始めたのだが、最初はやや連邦優勢か?と思いながらもそこそこ楽しめてた。
しかしその少しの差が大きな差になってくるにしたがって、どうしようもないくらい大きな差となった。
400戦ほど消化したが、通常のプレイ方法だと階級も上がらず、負ければ降格、取得できるアイテムも少なくなるため、差は開く一方
しかも大半がジオン敗北
史実に基づき連邦優勢となるバランス調整となっているのは仕方ないが、ドムがジムに瞬殺されるくらいのバランス崩壊ぶりである。
本サービスもOβ開始からわずか数日で何の前触れも無く始まり、年末年始の連休で一儲けしてやろうという魂胆丸見えである。
再三のバランス調整要望も無視され続けてきたが、流石にまずいと思ったのだろう、9日にアップデートされたばかりなのに明日また緊急アップデートが予定されている。
ゲーム自体はなかなか良い物になりそうなだけに、非常に残念な結果となっている。
私は1050円だけ課金してみたが、アイテム課金はしないほうが良い
ガチャシステムはパチンコ以上にギャンブル性の高いものとなっているようだ
このような会社の株式に投資するのすら嫌になるくらい、社の名誉すら落とすほどの出来栄え
プレイ期間:1ヶ月2013/01/11
さん
公式のインタビューで「はっきりと言います」とまで公言しておいて
実際にはそれと違う事を無告知で行い、発言との食い違いについての説明もなし
下っ端がツィッターで漏らしちゃったというならともかく
トップからしてこの態度。
信用の重要性がわかってないんですね。
実際、信用を失うことにかけては実績・・・どころか、業務そのものが
客を失望させることと言って良いレベルですしね。
まぁ、そういうレベルの人間が運営しているので、それ相応の出来です
プレイ期間:半年2015/08/22
ABCDさん
とにかく対戦ゲーでの核であるマッチングが崩壊してるので、上級者が初心者を嬲り殺すゲームになりました。
運営はレーティング値を導入してより実力の近いプレイヤー同士の対戦をと目論んだのだろうが、大規模戦の勝敗が最優先基準の段階で詰んでることが分かってなかったというおバカさんの集まりがガンオン運営。
このゲームは51人vs51人対戦で勝利を目指すわけだが、一人無双が出来ない仕様となっているので、各陣営が足並み揃えて勝利に向かう・・・というのがセオリーなんだけど、正直ガチ勢とエンジョイ勢がいるためにゲームへの価値観が違うので温度差がある。つまり、大規模戦の勝敗でプレイヤーの実力を測るのは的外れといえる。
大規模戦の勝敗は味方の影響やマップの運不運に左右されるので、あれでマッチングレートを算出してること自体ナンセンスw
つまり勝敗を優先してるから連隊による格差轢き殺しがなくならないわけで、進んでる方向は過疎・閉鎖へまっしぐらとなっている。
実力を測るなら個々の戦績を元にレートを算出し、現状の階級を加味した上でマッチングするべきであり、時の運的な大規模戦の勝敗で振り分けるのは大きな間違い。
申し訳ないけどバンナムという会社は対戦ゲームだけでなくどのゲームに関しても調整が下手糞で、しかも実際にプレイすらしてないのでプレイヤー目線でバランスや現状を把握できてない無能な集まり。
拝金主義に徹底してるために頭の中は売り上げの文字しかない社風のせいだろうが、その売り上げに貢献するのは他ならぬゲームユーザーであり、そのユーザーとの温度差を全く埋めようとしない企業体質。
これじゃクソゲーに成り下がるのは当たり前ですw
イベントは使いまわしのやる気のなさ、イベントや勝利報酬のしょぼさも相成ってどんどん人が離れてしまっています。
もうユーザーをつなぎとめる手段はありません。
完全に崩壊へ突き進んでいるゲームです。
たぶんそれさえもこの運営陣は分かってないと思うw
プレイ期間:1年以上2015/10/27
運営さん
とにかくハマってます。
初期のガンダムを餌に、最高の素材を最低な運営が改悪するオンラインゲームです。
評価がかなり低い方が多いですが、個人的にもクソゲーです。
やり始めは絶対ボロボロにやられると思いますが、それを乗り切れば段々コツとか要領とか結局糞ゲーだという事がわかってきます。
ユーザー間では過疎とか、もう終わるとかの意見もありますがPCのオンラインゲームとしては、NPCの水増し、理不尽もあり不満を抱える人数が多い部類に入るでしょう。
興味のある方は一度お試しあれ!
プレイ期間:1年以上2015/09/10
匿名さん
ガンダムファンの人は最初は楽しめるかも。
ただ、戦場ではすぐやられて3分~5分はマップで眺めているだけ。
強い人はNEETでやりこんでる引きこもりか、
月5~10万出せるような、実家住まいのすねかじりぐらいだと思う。
とりあえずつまらない。
プレイ期間:1年以上2016/05/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!