国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

話にならん!

893メイドさん

wotblitzです
よくこんなにたくさん批判があるにも関わらず改善されたのはラグなどの改善のみ 肝心なマッチングなどの改善は見込みも無し 戦車の差も変わらず例えば同じか一つ下のtierで課金戦車のis6を相手にしても球が弾かれたり相手が打ってきたらいきなりHPが5分の1に減るしそして最後に自分がやられたりしてとにかく不平等すぎます 更に自分の勝率も下がるばかり どんなに頑張っても負け続きでやる気失せるし負け続きだとまた次もやられるだろと思うし正直減るなら止めて維持した方良いと思ってくる よく批判がたくさんあるにも関わらず改善しようとしない運営会社に腹が立ってくる

本当に頭がきてストレス溜まるゲームです
もう一生やらない‼︎

プレイ期間:半年2016/01/27

他のレビューもチェックしよう!

運営が勝率調整してるので勝ち周期と負け周期があります。ラグくてまともに操作もできないしストレスしか溜まりません。いつも亜空間から弾が飛んできて撃破されます。どこが面白いのかわかりません。貴重な時間を無駄にしたくない方はやらないことをお勧めします。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/20

ハマった

ムラタさん

全体的にグラフィックがいいので、戦車を見てるだけで楽しくなります。戦車のレベル(Tier)が上がるたびに、見た目も変わり、戦車も強くなりますし、頑張れば有名戦車も使えるようになるのでとても楽しいです。初期状態から、いろんな国籍の戦車をいくつか使えるので、自分の好きな国の戦車を使えるので、それもいいと思います。国ごとに、戦車の装甲の厚い部分や主砲の威力、命中精度などが違うので、自分のプレイスタイルにあわせた戦車を使えますので、とても楽しいです。

プレイ期間:1年以上2015/10/02

負け試合・・・撃った瞬間敵が消えます。ダメも無効化されます。こちらの隠蔽率は落ち一方的に打たれます。命中率も落ちます。どれだけ絞っても一発も当たりません。とりあえずWoT運営はろくな死に方をしないでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/19

プレイヤーへの運営の補助は仕方ない(WGが落ち目だから)
しかしもう技量による勝敗の決定力はほぼ無い
なぜなら
運営が各戦闘を不正に決定してるから
勝敗より各IDの戦車性能に格段の差をつけるから

同じ戦車に乗っていても異常と言えるくらいの差をつけるので
どうこう出来ない

Wotが終わったのではない、運営のWGが終わったのだ

Wows?  

最初から糞設定じゃないか(動きが遅いぶん運営の不正補正のやりたい放題)

プレイ期間:1週間未満2019/05/20

こりゃまた豪勢な問題作

ロンメル乾さん

15人vs15人の戦車バトルゲーム。
メジャーな戦車があまりないのに
設計図だけでお流れになったマイナー戦車ばっか続々
登場する困ったゲーム。
実戦投入すらされてない、つまり開発者のオナ、、、いや
空想なので感情移入なんてできたものではない。
もちろんBOTプレイ、PKプレイ、放置プレイなんでもござれで
10回戦場に出れば5回(約分しろ?w)は
上記のどれかが敵味方内に混じってる。
戦闘開始前、重戦車の数が敵陣営に11両
味方陣営に2両しかない事とかよくあって
戦争ゲームで重戦車のカタさを知ってる者なら
普通に考えてもテンションがぐっと下がる光景だけどそれでも
完勝(15-0)できる事がよくある。そういうところはでたらめかなとは思うね。
撃破役、足止め役、オトリ役、陽動役、かく乱役、けん制役、護衛役
戦場を思い浮かべ、役割に添ったロールプレイに酔うべし。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/09

課金額により勝率は調整してくれます。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

ド下手なバカクズ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/30

お布施次第。運営様は神の力

面白ゲーム探しさん

非課金でのプレイでは意図的に勝敗が決められているのが
非常に分かりやすいゲームでした。
非課金プレイでは勝敗が分かるまで芋るのが一番ですよ
補正されているので下手に動くとこちら側からは
敵が見えなくて敵からは丸見え状態です

負け試合だと思えば時間短縮で自滅するのが一番の策略です。
出来レースでHPを敵にあげるなんてバカらしいですよ。

運営は非課金、軽課金、中課金、重課金により戦力に補正を付けて
チーム構成します。
それの延々のループ詐欺ゲームです。

上手いと言われている動画を見れば分かります
勝てるチームは遠方からでも適当に撃っても敵に
大ダメージを与えています。
上手いのではなく金をたっぷりと運営にお布施をしているからです。

結論。
運営に金をお布施し戦力を極端に下げられた敵チームを
フルボッコにして楽しむゲームでした。
納得しながらでも月に1万円以上もの金を騙し取られないと
マトモに楽しめないゲームでした。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

間違いなく糞ゲーだが・・・

年季ゲーマーさん

WOTは糞ゲー、ゴミゲー、クズゲーなのは間違いないが、その理由や指摘するポイントがズレ過ぎてる奴がゴロゴロいることも確か。

例えば・・・

①自走砲があり得ないくらい精密射撃をする
これは大きな間違い。その都度、勝ち組or負け組に振り分けられるが、そこから更に個別アカウントごとにランダムに強烈な補正がかかる。実際に自走砲をやっていてつくづく感じるのが、当たるときは面白いように直撃弾が入って稼げるが、外れるとき(強烈なマイナス補正がかかっている試合)はレティクルを完全に絞っても止まっている敵に対して「絶対に」外れる。全長が異常に長いTOGⅡに対してさえ、真正面から撃ってもカスリもしなかったこともある。そういうマイナス補正時は完全に絞りきったレティクル円(楕円)内の限界まで外側に着弾、というのを とことん連発する。10数発以上撃ってようやく1発だけ至近弾、あとは全て大外れとか、もうね・・・。

②ティアが1違うだけで敵に貫通しない
たった数ヶ月しかやっていない程度の初心者で、更にゲーム内のごくごく基本的な仕組みすら知らずに批判するのは、ここで5点評価をつけるWOT信者の格好の餌食。(そいつらの自作自演にすら思える) 批判するなら最低限、wikiで基本ルールや戦車の性能は言うに及ばず、搭乗員のスキルや拡張パーツの性能に至るまで徹底的に調べ尽くしてから書き込めよ。

俺はそれらをほぼ全部調べ尽くした上で、上記のデタラメ補正や糞マッチングがあるため、WOTは間違いなく「糞ゲー」だと判断している。

プレイ期間:1年以上2016/05/11

マッチメイキングに文句言ってる人が非常に多いですが、ぶっちゃけ真に受けたらいけません

確かに公正には程遠いし 勝率調整と言われるほどの偏りもしばしば発生しますけど
それは敵にとっても同じ事なのですから不平等なわけではありません
無課金だからマッチメイキングの振り分けが冷遇されるということも無いと思います
完全無課金の友人が勝率57%↑ 自分も課金やめても55%→58%↑ですからね
それでも6連敗やら8連敗は普通にありますよ

言ったら悪いですが成績不振の主原因をマッチメイキングの偏りにのみ転嫁する人は
腕か状況判断のどちらかが水準を満たしていないだけの場合がほとんどかと

ただし罵詈雑言が飛び交う殺伐とした空気なのは確かです
味方の邪魔をする為だけに参加している基地外にも 体感で100戦に1度は遭遇します
まぁだからこそ稀に連携が上手く取れたり 敵や味方と健闘を讃え合うのが気持ち良いんですけどね

んで☆3と微妙な評価にしたのは ゲームをつまらなくするMODという半チートツールを
運営が公認 挙句に明らかなチートMODも看過している点
そして味方への妨害に対する処罰が甘い点を割り引きました

プレイ期間:1年以上2015/09/08

時間帯で貰える勝敗比率が決まっているようで、シャッフルされた設定によっては勝ちと負けが全く同じ比率のまま800時間とか勝率変化なしのままループすると言う廃人向けゲーム。マップ上では自由に動けるので対戦しているかのような錯覚に陥るが、ダメージや命中で勝敗はプログラム通りに遂行される感じですね。ちゃんとした対戦ゲームだと思って少々課金してアイテムを買いましたが、戦車を強くしてもガチャなので結果的には無意味でした。まぁ課金したから何か確率的なものが変わったのかも知れませんが。ゲーム内チャットでは殆どのプレーヤーがイライラしていて殺伐とした雰囲気でした。こんなゲームは初めて見ました。それとアップデートなど定期的にユーザーが課金と時間を費やして手に入れたアイテムを勝手に没収して、似たものを名前を変えてまた販売しているのでコレってアレだなぁ〜と思いました。やっちゃ行けない地雷ゲームとはこの事だと感じました。

プレイ期間:半年2017/06/09

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!