国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

低tier帯も不正操作が露骨になった模様です・・・

knpさん

命中率低下、跳弾、車両の隠蔽低下、視認低下…
これらの不正操作は以前から高tier帯が酷かった。
そのような事もあり、長らく低tier帯で比較的フェアに戦闘を
楽しんでました。
しかし、最近は低tier帯(tier3あたり)もおかしな現象が増え、どうやら
露骨な不正が行われてるようです。

よく考えてみれば、長らく無課金で低tier帯で楽しんでる連中なんて
儲かりませんし、初心者虐めにも加担し、サーバに負担をかけるだけの
貧乏神なんでしょうね。
追い出したくなる気持ちも分かります(笑)

そう考えれば、低tier帯の不正操作は同tier帯の戦闘数が多いプレイヤーを
狙い撃ちしている可能性があるので、全てのプレイヤーで発生するとは
限らないと思われます。
戦闘数が多いだけにそこら辺の変化は分かりますよ。
何かのプラシーボ効果的なものではありません。

プレイ期間:1年以上2018/09/29

他のレビューもチェックしよう!

味方いらない(笑)

味方(笑)さん

邪魔はするわ彼我の性能やら装甲厚から役割分担は自明なのに、味方に文句をつけまくる
側面装甲厚が軽以下の重に向かって前出ろだの文句は言うわFFは平気で行うわひどすぎる
勉強不足のバカは速攻アンインストすればいいのに(笑)
ティア6以上になっても各開発ツリー毎の特性わかってないやつはまずwikiなりなんなり見ろよカス
以上勝手に突っ込んで行って爆散したE25に罵られた挙句味方のM6E2(だっけ?)にFFされたAMX50100のグチでした
2回以上FFされたのでそいつは殺しましたけどね
中戦車の癖にスカウトもせずに後ろにいてなにやってんだか
このシチュエーションに見覚えあるやつはまず勉強しろ
あと誰も頼んでないのにティア8重の群れにTDで突っ込んでいくな
それとな他のHTが後ろでキャンプしてるのに唯一俺だけが前行ってたんだよ
マップもみれねーのに文句言うなカス

プレイ期間:半年2014/08/23

運ゲー

運ゲーさん

弾がふざけてるのかってくらい、当たりません。

アップデートで更に弾が当たらなくなるみたいです。

それでも経験積んだり、wiki見て勉強すると弾が当たるようになるんでしょうか??

阿保らしいですね。

プレイ期間:1年以上2017/01/30

これはあらかじめプログラムされた勝敗データいち例です。このようにあらかじめプログラムされた「勝ち」と「負け」をガチャしてループするだけのゲームにハマってしまってますね?ここで愚痴を言っているユーザーの皆さんも、何だかんだゲームから抜け出せませんね?このギャンブル地獄から。そうですこれは旧ソ連領独裁国家が開発したアプリケーションです。旧ソ連では様々なマインドコントロールなどの人体実験から人の感情をコントロールすることに長けています。「勝ち」と「負け」を絶妙なバランスで与えるだけでゲーム内に無意味なインジケーター(各スキルレベル)を作っておくだけで課金をそこに費やす人々まで出てくる。
皆さんはこのプログラムされた絶妙なバランスにもう虜となっているでしょう。決めらた勝敗に一喜一憂し勝てば課金し負ければ怒りさえ覚える。そうして人生の大切な時間をを擦り削って行くのです。時には怒り狂って悪評を叩いても決してこのプログラムからは抜け出す事はできません。ゲームをやり続けるのです!でも身体にはくれぐれも気をつけて下さい。健康でいてくれないと働いて課金しても貰えませんから。
それではモルモットの皆さんプログラムにお戻り下さい。そして貴重な人生とお金を費やして下さい。
ごきげんよう。

プレイ期間:1年以上2016/05/11

どうなってんだよ、コレwww

糞ゲーっぷりにうんざりさん

マッチングの不公平さ、あからさまな勝率操作が本当に酷い。
最近は更にそれに加えて特にBOTが目立ってきている。

(最初から)負ける(と決まっている)試合では、何をどうやっても絶対に勝てない、と言っても過言ではない。
逆に何をどうやっても負けようがないほど、一方的に勝つ試合もあるので、どちらにしてもそういう試合では自分がスコア(ダメージ)を稼げばいいだけ。
ただし、ゲームとしては最悪につまらないが。

むしろ、それ以上に酷いと感じるのは、おそらく試合の勝ち負けとは別個に存在するであろう、個別のアカウントごとに対する補正値。
圧倒的な大差がつく試合や接戦になる試合、また普通の試合という違いによらず、わりとよく起きる現象だが、戦車のパラメータをありえないほど下方修正されている。

その一つの例が昨日のヒメルズドルフで起きた試合で、Tier7の重戦車T29の最終砲の通常AP弾(平均貫通力198)が走り偵のTier5軽戦車のELCの真横に確実に命中したにもかかわらず、「弾かれたぞ!」のセリフwww
履帯吸収でもなく、モジュールにダメージを与えるでもなく。
どこに当たれば弾かれるんだよwww

至近距離ではなかったものの(リプレイによる検証から約300~320m程度)、距離による減衰で貫通しなくなるレベルとは到底考えられない。
通常、貫通力のバラつきは平均貫通力の75%~125%の範囲内で、悪くても下限貫通力の「148」から更に距離による減衰計算があるのだろうが、そもそもELCの装甲など25/10/15であって無いようなもの。

一方、命中率の補正について言えば、敵との距離が150m程度でも照準を絞り切った状態で射撃しているのに、撃った瞬間に外れたとハッキリと分かるほど、あらぬ方向に飛んでいく弾。

その他、視界や隠蔽率の操作など、カタログスペックを完全に無視した下方修正はしょっちゅうある。
ちなみにそれを承知の上で2年ほどやっているので、乗員はかなり育っており、セカンダリスキルも複数ついているほどで、搭乗員の能力不足などではない。

ガチやると腹が立つので、後進国のゴミゲーだと小馬鹿にしながら、完全非課金プレイ(だから下方修正されるアカウントなのか??)する程度がちょうどいい。

プレイ期間:1年以上2016/04/22

☆星4つ なぜか?

戦車兵さん

それは無料でやってるのとE25 スーパーヘルキャット T-50-2 この3台運営からタダで貰えたから。とりあえずNA鯖でWIKIのない時代からやってる。プレ垢じゃないがフリー経験値は1300万超えてる。IS7まで行ってる(クレジット600万たけーーので買えてない。研究済みでクレジット不足で買えてない車両==> T95、IS7、RHM,KV-4,IS3=2、OBJ704、T54-light、SU-101、S51、
panterⅡ、E75、ヤークドティガー他いれて30台!!!
無料にもげんかいがあるのだ!!今は戦車より・・・・鉄拳7 最近知ったがシリーズの最後が7らしい。なのでセールで配信千円でゲット。今は鉄拳20年振り復活、アーケード世代 全国ランキング常に8位だったな俺wwwwwwww
20年たっても覚えてるキャラは数人いるがいなくなってるキャラもいるので残念。

プレイ期間:1年以上2020/06/16

これは実戦だ

ボーイズ&パンツァーさん

戦いにフェアもクソも無い
苦しくて泣きじゃくるのが戦闘だ
金をジャブジャブ使って負けは忘れろ!

みんな生身のプレーヤーだ
無言でも伝わるドラマが一戦ごとに存在する
さあ、Let's roll
あなたの参戦をみんなが待っている!

プレー期間三年・プレー数48000・トップガン2400
パーソナルレーティング7800・勝率68%

プレイ期間:1年以上2016/02/26

最近、Twitchのゲーム配信を見ていると、それまでWoTのことなんて一言も喋ったことがないVTuberが、急に#PR配信やりだすことがあった
けど、そのVTuberは#PR配信を一回やったきり、それ以降一回もWoT配信をしないんだ

つまり、こんなクソゲー金貰わないとやりたくもねーよってことだよね

プレイ期間:1週間未満2024/08/05

六感をデフォルトにします。という告知を見ました。

人口が減少してからプレイヤー側に有益な改変をしましょうというのは手遅れです。

5年前から布石を打っておくべき事柄を今更変更したとして、所詮は5年前の遺物です。

今から5年分の改変を行ったとしても、既に5年先を見据えている周囲との格差があります。

他のゲームにプレイヤーが移動してからでは遅いですよと伝えた事がありましたが、数々の失敗の見本を示した結果となりました。

戦車を題材とした貴重な存在でしたが、悪い方向に迎合した行く末は、更に間口が広いゲームと、極めてコアな層を対象としたゲームにプレイヤーが移動する事にも気付いていないのでしょう。

基本的なサーバーの強化も怠ってきた事実も足枷になり、見通しは依然として暗いままです。

悪貨は良貨を駆逐するという言葉がありますが、ゲームにおいては良貨が悪化を駆逐するという状況になります。

運営側に対してゲームという存在に真摯に向き直る事を願わなくもないのですが、ミシン糸1本に100tの荷重に耐えて下さいというのも酷なので、それなりに頑張って下さいと思います。

結論として、昔も悪かったけれども今は改善を上回る改悪が重なりどうにもならないとさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2022/09/16

悪い点
Tier5位までは、面白かったが、マップも狭く初動も毎回同じなので、飽きてくる
良く言われる戦車の差(ソ連優遇)などより、勝率調整のが醜い
この勝率調整で連敗モードに入ると何をやっても勝てなくなり10~連敗とかザラでハッキリ言って萎えます
逆に勝ちモードに入ると、面白いように適当に撃っても当たりダメージも最大、自分が上手くなった気になります

プレイヤーの質は他の方も書いていますが、最低です

もしこのゲームをするなら勝率を気にしないで、チャットをoffにしマイペースでやれば楽しいのかもです

プレイ期間:1年以上2015/05/18

課金すれば勝てると書いてる人は多分下手くそなんでしょうね
ほとんど妄想としか思えませんね

しかし、多少の課金者優遇はあっても不思議じゃないと思います
その優遇がマッチングによるものなのか貫通判定などによるものなのか
はっきりしたことは分かりませんが

ゲーム会社も金儲けのためにやっているわけですから
金払いの悪い客より金払いのいい客を大事にするのは当たり前でしょう
そうした方がより儲かるのであれば、普通そうするでしょう

だだ、課金者優遇があったとしてもあまりに露骨であればバレてしまい
金さえ払えば勝てるゲームという認識が大半のユーザーの間で定着してしまうと
興ざめされて客離れにつながり
返って儲からなくなってしまうことが予想されるので
優遇があったとしても微かなものだと思います
例えば非課金だったら50%の人が、重課金なら52%とか
勝率にすると2~3%ほど下駄を履かせて貰えるぐらいなもんでしょうね

ですからここに書かれているように金さえ払えばどんなに下手な初心者でも
ユニカム並みに勝てるというようなことはさすがにないと思います

常識的に考えると所詮金儲けなわけですから
金払いのいい客に離れられないようにしながらも
一方で露骨すぎる優遇によって興ざめされ、客を失うことのない
利益追求という点で一番理にかなったラインを狙ってくる可能性は高いと思います

実際にそういった優遇があるかどうかは分かりませんが
フェアプレイポリシーなどと言いながら
再販しないといっておいて金儲けのためには平気で再販するような会社ですから
やっていたとしても全く不思議には思いませんね

プレイ期間:1年以上2018/04/13

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!