国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

【要注意】勝敗を制御して課金を誘うパチンコ

あさん

勝敗をプログラムでコントロールしてパチンコなどのギャンブルの様に課金を誘うシステムの様です。
連勝と連敗を周期的に制御する事によってあたかも対戦ゲームの様に見えます。負けプログラムの時は敵が透明になったり瞬間移動したりしてプログラム通りのシナリオを強行しますが不自然過ぎてユーザー過疎化中です。また、誤タッチによるクレジットの消費を誘う罠の様な仕様になっておりとても胡散臭いゲームだと思いました。また、月に数回バグなどのシステムエラーによりまともにゲームが出来ないことがあり、日に日にカウントされて減っていくプレミアムアカウントを購入している人がは毎回大損しています。しかしまともな保障されません。この辺が胡散臭い外国製ゲームと言われる理由だと思います。1日単位でアカウントを販売しておきながらゲームがまともに出来ないのになどと言うのはあってはならない事だと思います。
アイテムもガチャゲーの様に毎週最強アイテムが次から次へと発売されてもはや廃人向けゲームだと思います。先月購入したアイテムは今月になるとゴミ以下になります。金の無駄だと思いました。

プレイ期間:1年以上2016/12/07

他のレビューもチェックしよう!

課金を継続して参加すれば本当に楽しいゲームです。
プレミアムアカウント、課金車両、課金弾などを使ってプレイしてみれば覿面です。
砲弾も敵に確実にヒットして気持良くプレイできますね。
ヒットポイントも納得できる範囲ですね、砲弾が弾ける事など殆どないですw

4800戦程で44%のNOOB君だった勝率が課金を続ける事によって現在は
49%ですが、この調子なら50%を超える勢いです。

どう考えても課金プレイと無料プレイでは課金の方が断然有利に
決まってるじゃないですか。

講釈たれが、いつまでもアホの一つ覚えのように無料で不利な条件で参加しているから
いつまでも課金グループの養分となり負けてストレスが溜まるんでしょう
ドMじゃなければ、さっさとやめれば良いのに(笑)

プレイ期間:半年2016/10/14

「インチキ」というレビューが多く見られるが、
【「負けまくる→インチキ」というレビューはあるのに「勝ちまくる→インチキ」というレビューが無い】
という状態であるあたり、その信憑性はお察しだ。
そもそも「ただのプレイヤー15人」対「ただのプレイヤー15人」でやるゲームにおいて、
どちらかに肩入れすることによる運営のメリットなどあるわけがない。
そんなメリットがないことをわざわざやると決めつける理由はなんだろうか?

ゲームにおける重要な要素はタイトルの通り。
勝つ可能性を広めたければ、強い車両に乗るか、プレイヤースキルを上げるしかない。
マッチングシステム自体はプレイヤースキルが考慮されていないあたり、まだまだ改善の余地があると感じるが、
それ以外の部分については、概ね及第点であると感じる。

何人か書いている通り、このゲームはライトユーザーであるうちは確かに苦しいことが多い。
しかし、対人のゲームならこのゲームに限らずどれもそんなものだ。


「負け続けるのは、強い戦車に乗っていないか、あなたがまだ下手なのだ。
それでも勝てないなら、その日はもう休め。」

この考え方ができない人は、このゲームに向いていない。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

戦車の基礎データは運営の不正操作でデタラメ

戦闘数における課金比率で個人成績があがる

ただし必ず勝てるとは言えない

大量課金した上級者でも短時間で味方崩壊の大敗セッティングを必ず遭遇してる

つまりそういうゲーム


運営はチートし放題

なぜなら「そういう仕様です」で片付けられるから

課金で成績を買える仕様にしたことでゲームバランスは崩壊崩壊

ベラルーシの崩壊と時同じくしそうな勢い

倒産近いナ

プレイ期間:1年以上2016/07/15

これは酷い

脳筋~さん

なんか勝手に「衝突角度が70度以上になる射撃をした」事にされ、「憶測で砲に当たった」事にされて知識不足にされたんだけど~w
このゲームは避弾経始が再現されているから、装甲に対して垂直に射撃するのは基本だよね?どこでも貫通できる格下車両相手に、わざわざモジュール破壊なんか狙わないよね?
そういう基本的な事を理解し実行しているにも関わらず、おかしな事があったから説明しろって言ってるのに、頭脳派(笑)の糞廃人は一々そこから話をしなきゃ状況が理解できないの?
あ、自分に都合がいい様にしか物事を捉えられない頭脳派(笑)には、理解しろって言う方が無理な話でしたね~w

プレイ期間:1年以上2016/08/03

・オンラインゲームなのに過疎り過ぎて敵・味方が多分ほとんどAI
・ユーザー少ない分、勝ち負けの振り分けが極端。
・アカウントを変えると勝率が別人になる。
・同じ人が同じ車両でプレーしてもアカウントを変えると何故か勝率が激変してしまう。
・ユニカムと呼ばれる凄腕プレーヤーに勝てないアカウントでプレーしてもらうと速攻で発見マークが出て連敗する。
全く勝てない。
・アカウントで勝率が激変する事からもアクションゲームではなくアカウントガチャに近いと思いました。
上手いプレーヤーが下手なプレーヤーのアカウントを使うと全く勝てない事からも下手な人のアカウント確率を下げられているものと思われる。アカウントを変えるとプレーが別人になる。
視野、隠蔽、ダメージ量、弾消え、弾弾き...などの確率演出でアカウント毎に強弱をつけている様に思える。

プレイ期間:1週間未満2019/08/10

非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。

★このゲームは課金しない正当に楽しめません。

★課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
 非課金者はただのおまけであり養分でもあります。

課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。

某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。

後、非課金者で負け続けて悔しいのであれば
ゲーム自体やめれば良いと思うよ
やめれないから何度もしつこい☆1レビューをするのでしょうね。
ゲームに勝てないからって☆5レビューした者を
罵倒レビューするのは悔し紛れの人生の負け犬のアホが
遠吠えしているとしか聞こえませんよ。

プレイ期間:2017/12/29

面白いが

太郎さん

よく作りこまれているが、
War thunderの戦車戦ほうが
空爆できるし、ポイント指定して空からの爆弾投下できるし、対空砲はうてるし
おもしろいかな。

プレイ期間:1年以上2015/03/25

理解不能さんへ

noobotさん

重課金か否かは「課金額と試合数の比率」です。

課金額が仮にに一万Goldで一万戦なら比率は1となり
この比率の上下で変化します。
但し「勝ち負けの基準」よりは「意味不明な謎の戦車スペック」に
大きな変化を受けます。どういうことかと言えば
公式に提示されている戦車スペックとは別に
「謎のスペック」が多数存在しているからです。

理由不明の跳弾や吸収
理由不明の隠蔽や視界

ゲームシステムや戦車の知識が豊富で理解度が高いほど
納得出来ない事象に襲われます。
初心者やヘタクソでも蹂躙されにくくし、且つ課金を促せる様にする配慮
と言うことですね。

このゲームに限りませんが
課金又は課金を促す様な場合100%
公平公正な企業とゲームは存在しません 。

立場を逆に考えれてみれは宜しい
運営の責任者となり企業と社員を守るに必要な物は何か
自ずと理解出来ますよね。
そしてゲームシステム自体は「法の範疇外」なのだから「やりたい放題」

プレイ期間:1年以上2016/11/24

もはやゲームですらない

アホですか?さん

>評価1の理由が分からない

バカですか?
理由は簡単。
・敵にワープ機能あり
・遠隔操作で操作不能に陥る
・照準は絞れない(開いたまま固定される)
・真っ平らな地面なのに照準がグラグラ
・砲塔を押し当て撃っても外れる
・砲塔の下にいるのに当たる
・20m付近に着弾しているのに履帯が切れる
・TOPティアの重戦車なのに格下の軽戦車に一撃で大破される

マイナス補正で当たり判定、装甲、隠ぺい等のステータスが最低レベルにされることは当たり前で、そのほかに上の様な(これはほんの一部)物理的に絶対あり得ないようなことまでが起こる。
もう何でもアリ状態で、課金者はいうなれば魔法使いや神と言っていい。

無課金だとこういったバカバカしい状況で毎回戦わなくてはならない。
もう、クソゲーとかそんな生ぬるい次元の話じゃないんですよ。
ただ単にめちゃくちゃで、課金者が上の様な何でもアリ状態で無課金者を狩るだけのあまりにも下らないバカなゲーム。

過疎るのは当たり前であり、本物の馬鹿か重課金者で今更後へは引けない連中か運営サイトに人間だけだよ、1以外の評価なんてつけるのは。

プレイ期間:1年以上2017/06/16

非常に怪しいゲーム

職業は旅人さん

こんなデタラメで八百長糞ゲームに月に1万も2万もつぎ込む客って凄いと思うね
上得意に勝たせてあげないと会社も成り立っていけないでしょ
あからさまに八百長してるから、ゲーム自体が成立してないし崩壊寸前だね。
こんな糞ゲームに無料だからといって手を染めちゃイケないよ!
時間の無駄だし、金を使えばドブに捨て金です。
こんなゲームに金を払ってるって恥ずかしく言えないよな(笑

プレイ期間:1年以上2016/12/29

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!