最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
工作員の方は他ゲームのレビューをコピーをむやみに貼り付けるの
かいさん
やったら最後ストレス全開になること間違いなし!
なにも考えず適当にプレイする分には無課金でも楽しめるかもしれませんが・・・
アクションゲームで腕に自信があり、それでもやってみようかと思うかたは止めはしませんがサイトでランキング上位者がサクラプレイヤーだと暴露されてましたのでランキング報酬で上位を狙うことはまず無理でしょう。ソシャゲでサクラが当たり前な慣例がありますが、このゲームは特に悪質なので素直に諦めたほうが良いかと思います。
良いように搾取されてしまいますよ。
プレイ期間:半年2016/02/03
他のレビューもチェックしよう!
じーくじおんさん
ガンダム贔屓、連邦贔屓がひどすぎるゲームです。ジオン唯一の強みのゲロビも連邦に実装され、アッガイTB仕様珍しく楽しめる機体かと思えばあっさりと武装の範囲弱体に伴い使う人が激減した始末。前は課金しないと将官戦場で遊べないといわれたりしてたが、ジオンは課金してもムダ、課金機体はちょっとでも有利な部分があると速攻で弱体化する。ちなみに連邦の機体はどんなにチート性能でも弱体化することはありません。連邦はほとんどの機体が壊れ性能なのがその証拠。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
クサヤさん
課金システムついて述べたいと思う。
1)課金ガチャのレアが出ない!
10万払ってもほしい機体が手に入らないと良く聞く。自分はそこまで酷くなかったが本当に当たらなかった。
色々なメディアを使い、他のゲームに比べ確率が良いと振れ回っているが、
そもそも確率を表示してないため何でも書けるし、どこと比較しているのかわからない。
内部でこそこそ数字をイジることはことも可能であるわけだし。
そして、課金ガチャ出るのは、レンタルMS、初期MSのレア設計図等、
ゴミと言われるいらないものばかりだ。
2)課金強化で表示される確率が本当に正確なのか疑問に思う。
強化確率は80%、70%と表示されているが、連続6回このような確率で強化失敗した時は、モニタを殴りそうになった。
一度リセットをしたが、同じような事が起こったため、腹が立ってメールをしたものの返答無し。
露骨に確率をいじるのは、運営が攻撃力のインフレを認めているからではないのか。
そもそも金払って見習いメカニックに強化させるとかありえないと思うが。
3)強化した後にすぐに仕様変更されて課金無駄になる。
どんどん仕様変更してお金を掛けさせようとする魂胆であろうか。
課金した後に、告知なしに仕様変更とかされたのでは、ユーザの不満は溜まる一方であろう。
企業として誠実さの欠片すら感じられない、ゴミのような評価になって当たり前。
4)今回のアンケートで機体のバランスをとるようだが・・・。
そもそも課金者と無課金者の溝は埋まるはずがない。
課金ガチャ費、その後の強化費を考えると、相反する考えが共存するとは思えない。
課金者は金を払って、自分のほしいMSをガチャガチャしている。
それが出る保障すらない、課金者のMSが強いのは当たり前なのだ。
このゲームの評価を見ても、このゲームの先行きは暗いとしか書けない。
そもそもどのように運営していくのか、ロードマップすら作れないお子様が運営に携わっているのであろう。
いや企業の本質そのものがこういう結果に現われているのかもしれない。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/12
ガンオン好きさん
文句言ってる人ばかりが目立ち、大袈裟にクソだと言われてますが結構楽しくプレイしてます。慣れるまでは一方的にやられるのはどのゲームでも当たり前ですよね。ある程度考えてやる能力があれば楽しくできて上手くなりますね。新規で始めて少将以上を目指すならある程度の課金は必要になりますね。その時の課金は自分で必要最低限の機体を選別することをオススメします。佐官以下でまったりやるなら倉庫課金の1000円くらいで充分だと思います。ちなみに私は初期から始めて5万くらい課金しちゃってますが大将です。うまくやればこれ以上は課金する必要もなく当分は維持できそうです。
プレイ期間:1年以上2013/12/16
ゴミゲーさん
運営がプレイしている中で、運営の良いように、思う方向に、ゲームが進行されます。
課金してる人には気持ちよくプレイしてもらう為に、NPCを混ぜて、至る所で操作してます。ロビー会話のほとんどは運営でしょうね。ヤバイ発言をするとすぐに落とされます(笑)一番最初のガンオンのCMに顔出ししてない頃ののしるび様がたしかに映っておりました。まあ、そういうことなんです。大人を騙すには、ちょっと無理があったかなと。会社の名誉だけ下げているガンオン運営。上も知っているのであれば、相当なヤクザ企業だとおもいます。
プレイ期間:1週間未満2019/01/07
無課金 両軍大将さん
・動作環境について
CPU i5-2430M(2.40Ghz)
メモリ 4G
グラボ無し
で最低限動くのは確認してる。エンジョイ勢が多い尉佐官クラスの戦場なら十分動作する。ただ、戦果は期待できない上に将官戦場で前線に出た場合、本当に何もできないまま死ぬしかない。今自分が使ってるPCでは
CPU i5-4460(3.20Ghz)
メモリ 8G
グラボ GTX750 Ti
で最高画質でも目立ってカクツクことはないかな。周囲に人が多いとFPS落ちるけど…
良い点は課金限定の機体が無いこと。課金ガチャも毎週1回せ、一定数回せば必ず出るところは良い(毎週1~5回ほど、150回せば必ず排出)
勿論、課金で出来ることを無課金でするならばゲーム内でそれなりに戦果出したり、ちょい作業する必要はある。
悪い点はバランス調整が粗悪。運営が回りくどい修正をするおかげで、本当に修正が必要な機体より他の機体が巻き添え喰って弱体(+一番修正必要な機体が相対的に強化されるという意味不調整する運営様
ただ、ようやく今までゲーム内で暴れまわっていた機体が修正されるということなので期待したいところ。
最近は火力にインフレが起きており、初期では1出撃1発のみ・超負荷 の縛りがあって1万ぐらいだったのが、無限回撃てて3万+長射程だったり、同じく無限回撃てて一瞬で4万+即時着弾(射程が短い欠点はあるが)と笑ってしまうlv…
ここらへんも修正してほしいですね運営様
レビューを見てやろうか迷ってる人は一度やってみることが一番だと思いますね。やらないと分からない「理不尽さ」がたくさんあります。このゲームは無課金にすごく優しいと私は感じています。他のオンゲより課金の格差が無いためです(あくまで比較ですので、実際は少し格差ありますが)
一般的なFPSと違って多少撃たれても大丈夫だったり、そこまで高速戦闘じゃ無かったり、50人もいるから多少下手でも地雷扱いされなかったりと、初心者向けな側面もあります。より戦果を上げたかったり階級上げたい場合はWikiを見ましょ。
低評価が圧倒的ではありますが、これはレビューサイト特有のものです。自分が辞めるから書く、糞ゲ過ぎて愚痴言いたいから書く人が多いためです。
面白くてやってる人は書くこともなく続けてるんですよ。夜は未だに1万程INしてるので過疎っては…
プレイ期間:1年以上2015/08/01
バンダイナムコ倒産さん
ただのクソゲーではなく、本当に心の底から吐き気がするような、胸糞わりぃ究極のクソゲー。
バンダイナムコ関係者は一人残らずもがき苦しみながらくたばれ。
こんなゴミをこの世に出せたことがすげえわ
究極の悪徳詐欺無能企業が提供するゴミに群がるゴミニート、チーターども
滑稽だね
終わってるよあんたらも
まじでこんなものをインストールしてしまったことを後悔
思い出すだけで吐き気が止まらない
こんなゴミは一秒でも早くこの世から消え去れ
イライラがとまらねーわ
一秒でもこんなゴミに時間を費やしたことが許せない
まじでバンダイナムコ関係者全員消えろよ
お前らには明るい未来はねーよカスども
嘘にまみれた悪徳詐欺企業がよ
これ以上被害者がでないこと、バンダイナムコ関係者の不幸、ゴミチーターどもの不幸
を祈るわ
プレイ期間:半年2017/01/08
あああさん
ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。
プレイ期間:半年2015/06/17
Lサイズさん
今から始める方は連邦で始めましょう。運営が連邦贔屓してくれるので強い機体や武器がたくさんあります。M属性の方はジオン軍へどうぞ。
連邦ならば連隊も多数あり一方的に敵を殺せますヨ。
無双ゲーしたいかたはぜひ連邦まで。
プレイ期間:1年以上2016/06/02
砲撃機、使うメリットが何も無い機体だからです。
あと、十連続迫撃は、ありません。迫撃砲Mで八連発ですね。
これは、威力も低く爆発範囲も極小ですので、誰も使ってません。敵に当たってもキルどころか撃破アシストレベルのダメージすら入らないからです。その上、まず敵に当たりません。
当然ですが、使っていて楽しいという事は全く無いかと・・・当たりもしない砲撃を繰り返して、ようやく当たったと思ったら何のポイントにも貢献にもならないわけですから・・・
連隊をその場で組む・・・活発に活動している部隊に入っていて、同じ時間帯にメンバーが揃っていれば、ゲーム内だけの呼びかけで連隊を作ることも出来るでしょう。
けれど、現在、活発に活動している部隊と言うのは、ガチ廃人部隊ぐらいなもので
そういう部隊は初めて三ヶ月の新人は相手にしてくれません。
野良で連隊やってる小隊体のゲルキャは確かに実在します。
しかし、実装直後以降、実戦で使っている人を観た事は一度もありません。
なぜなら、あらゆる面でドム砲撃(これも使ってる人居ない)の下位互換で
コストは高いというに入って・・・というのも、これも連隊やってる側からすると背任行為ですので、キックされるのが落ち。
配信サイトの生放送などを使って連隊に混ざるのが、唯一野良で連隊に寄生する方法ですが、連隊は高階級マッチになりますので、小隊に高階級マッチに連れて行ってくれる将官が必要になります。初めて三ヶ月の素人を、連隊に連れて行ってくれる将官・・・何のうま味があるんでしょうかね?
三ヶ月の初心者の腕で連隊に参加しても、敵に会う前に全て周りが平らげているでしょう。
階級を上げるメリットはこのゲームでは、ランキング報酬をもらいやすくなる、だけです
そのランキング報酬とて、廃人が独占してるわけですから、まともな人間には無意味なメリットです。
なんとなく、レビューに出ている単語を使って、ユーザーを装ったんでしょうけれど
そういう手抜きをせずに、ちゃんとゲームをプレイしてからイーガの仕事したほうが良いですよ。怠けようとばかりするから、イーガしか仕事が無いんです。
クソみたいな仕事でも向上心をもって、真剣に取り組めば、何で自分がダメだったのか、見えてきますよ?
プレイ期間:1年以上2015/11/04
ロッティーさん
私は主にジオンでプレイしています。
ゲーム自体はとても面白いと思います。3桁にも及ぶ様々な機体がありますから。
子どもの時から大好き出会った機体を操縦できるのはこのゲームの大きな魅力の1つと言っても過言ではないでしょう。ガンダム好きならプレイしてみるのも一興かと。私は勝ち負けにあまりこだわらないタイプの人間ですので、課金はそこまでしていません。ですが、勝ち負けこだわりたい方は課金必須かと思います。まず、機体の設計図に3000円、その機体の強化に3000円と…多額のお金を払う覚悟はしておいてください。現在、ジオン機体と連邦機体の格差がとても大きいですね。FAZZを筆頭に様々な強機体が連邦に登場し、ジオン機体は連邦側プレイヤーの要望によって酷すぎる弱体化を受けています。
その為、ゲームバランスが崩壊しています。一方的なジオンいじめです。それによってジオンプレイヤーが連邦へ流れたり引退していったりしてジオン側がプレイヤー不足であることは誰の目からしても明らかでしょう。それでも、私のような熱狂的なジオンファンのプレイヤーの方々は現在も頑張っています。現在はガンオン暗黒時代でしょう、プロデューサーが丸山氏から佐藤氏に変わったあたりからこのゲームはおかしくなりました。連邦への分かり易すぎるコテ入れ、現在、環境を荒らしまくっている
ジ・Oの導入、ジオン機体サイコザクの異常なまでの弱体化などゲームバランスの崩壊を運営の方々が引き起こしています。お金を出せば確かに楽しいです。ジオンでも将官戦場に行けば勝とうと思っている方々はいます。しかし、ジオンライト層の方々が多い初心者や左官戦場にいる方々は機体性能の差を見せつけられることでしょう。勝てば実力、負ければ機体差ということです。
このゲームのレビューに星5をつけたり、「無課金でもいい設計図手に入った」、「ジオン優遇するな」
と言っている方がいますが、おそらく彼らは運営と裏で繋がっていたり、連邦でしかプレイしたことのない人たちです。正直、このゲームのゲーム内通貨ガチャシステムは闇です。F◯Oの方が無課金でもいいキャラは当たるような気がします。無課金勢は課金をしないと金設計図は手に入らないと思った方が良いと思います。金設計を当てる為には有料ガチャの150分の一の確率を当てなければなりません。よほど運のいい方でないと当てることはできないでしょう。現在、ガンオンは一部の重課金プレイヤーによって支えられています。このまま、佐藤氏がこんなバランス調整を続けていったらいずれ誰も居なくなる思います。運営の方々もこれは目に見えているでしょうに………
チート行為は滅多に見ませんこれは評価すべき点かと、しかし局地戦では一部のプレイヤー同士がグルになってポイントを荒稼ぎしているようです(某動画サイトを見てください)
運営の方々、私はなんだかんだ愚痴っていますが、それでもこのゲームが大好きです。きっと私以外にも同じ考えの人は必ずいるはずです。あなた方は連邦機を活躍させたいようですが、ジオンとの接戦あっての連邦ではないのでしょうか。プレイヤーを増やしたり、売り上げを伸ばしたいのはとても分かるのですが、それ以前にプレイヤーの気持ちになって一から見直してはどうでしょうか?売れるゲームにするというより、プレイしていて楽しいというゲームにするのがあなた方の一番に考えなければならない所ではないでしょうか?あなた方が努力すればプレイヤーはきっと答えてくれると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!