国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

絶対にやらないほうがいいです

クソゲーさん

他の方も言っているように今はシュツルムという武器で転倒させられ、その後追撃のバズーカでやられるだけのつまらないバズーカゲーです。最近ではケンプファーというチートレベルの課金機体までいて末期状態です。アップデートの度に改悪されていきバランスも全くとれていません。今までそこそこ課金もしてきた自分ですらもう限界です。初心者のかたは凶悪な課金機体のエサになるだけなので絶対にやらないほうがいいです。相当な課金するつもりなら多少遊べると思いますが・・・。
この運営にはもうなんの期待もできません。本当にがっかりです
ガンダムという素晴らしい素材をつかっているのによくこんなゲームにできたなとおもいます。まだやり始めたばかりの一年前のほうがよっぽど楽しかったです。こんな酷いゲーム久しぶりです

悪い点
勝ちたいなら課金必須
戦い方がワンパターンになる(バズーカ、シュツ、ナパームを打って転倒させるだけ)
機体バランスが最悪
マップが基本どれもつまらない
細かい点をあげればまだまだあります
良い点
ガンダムという素材をつかっている。

プレイ期間:1年以上2014/05/09

他のレビューもチェックしよう!

S鯖、連ジ各800戦ほどプレイ後の客観的な意見

他の方のレビューを見ると、「強機体が強すぎる」、「課金者優遇」などのネガ意見しかないので両勢力が共感できる問題点だけをまとめました。

1.ポイント稼がなきゃ降格(降格すると戦闘報酬のランクが下がる&デッキコストが減る)

2.好きな機体には乗れない(ガチャで当たりを引ける確率が低い、強機体が決まってるため好きな機体に乗るとポイントが稼げず降格→1へ)

3.マップの作りが雑(開始地点で有利不利が決まっている&機体がステージに合わない場合スコア低迷)

4.マッチングが勝敗を分ける(ABが無いため高階級部屋に初心者が投げ込まれることがある。)

他にも問題はたくさんありますが、キリがないのでみんなが共感しやすい4つだけ。
これからガンダムオンラインを始める方は上の4つの問題点が気にならない方がいいと思います。(機体性能云々はバグでもない限り諦めて、地の利や連携で何とかしましょう)

最後に課金だけはしないほうがいいと思います。
課金するなら格納庫の拡張だけで十分です。(BGMはお好みで)
当たるか当たらないかわからないガチャに現金を突っ込むのは得策ではないかと(翌月には無料ガチャに降りてきますのでゆっくり時間をかけて手に入れればいいのです)

プレイ期間:3ヶ月2013/03/22

もはや世紀末状態!!

うにゅーさん

ガンオンはもはや世紀末状態です。大規模バトルに参戦してみたら見渡す限りのシナンジュ、ユニコーンだらけ、バグやチーターも盛りだくさんのアットホームで明るい戦場です!
超人的な回避能力を持つNPC、射程距離がライフル並のバズーカ、壁をすり抜けてくる弾丸…等々プレイヤーを驚きの毎日にしてくれる要素が盛りだくさん!
極めつけはユーザーの心の叫びを無視してサービス終了まで毎日頑張って下さってる運営の方々!
始めれば飽きること間違いなし!さぁ君もガンオンを今すぐアンインストール!詳しくはガンオン クソで検索検索ぅ!

プレイ期間:1年以上2018/09/18

このゲームは他のFPS・TPSと違い、課金機体の性能が非常に高いため、
初心者はまず課金して機体を揃えなければ対等に戦えません。
(まれにEXガチャ等で無課金でもそこそこ戦える機体が手に入りますが、期間限定で不定期です)

その上で、上手い人の多い部隊などに入り、小隊・連隊を組まなければ大抵はボコられます。
野良参戦はやめたほうが良いです。平然と単独参戦と小隊参戦を同じ戦場に放り込むため、運が悪いと本当に一方的な試合になります。
また、ゲームの性質上、一部レースMAPを除くと、
圧倒的な戦力差があってもフルタイム20分を戦うことが珍しくありません。
負け側だと非常に苦痛で、放置や退出する人も多く、更に差は開きます。

このように、金と時間の両方が必要なゲームなので、一般向けのゲームではないです。
上記の要因から、どちらかと言うとアクション要素のあるソシャゲという感じです。(プレイヤースキルよりも強い機体と部隊が大事)
"対戦"ゲームがやりたい方はもっとマシな無料FPSは沢山あるので他を当たりましょう。

プレイ期間:半年2015/12/04

価値無し

価値無しさん

面白く無い上に、すぐに階級が上がって
どうやら課金機体しか居ないルーム?に放り込まれるようになったので
すぐにアンインストールしました。

操作性だとかグラフィックだとか、そんなものレビューする以前の問題です。

プレイ期間:1週間未満2016/09/03

負け越しの確定したプレイヤーが一定数存在するみたいですが無課金者限定です。逆を言えば課金すれば勝ちルームに行けるという事です。ですがNPCだらけで試合しても面白くないのでやらないことをお勧めします。また、運営に目を付けれれると、おかしな戦場に放り込まれることがあります。また、常に運営プレイヤーが配置されてます。怒らせて課金するスタイルなので、無課金には罵声を、重課金には誉め言葉。明らかにマニュアルが存在してます。
またしるび様ですが確実に運営の社員です。そのような感じで何人か運営プレイヤーが混ざっておりますので安心して重課金して運営の操作で高得点を取ってください(笑)

プレイ期間:1年以上2020/07/14

自分でプレイして

アストロ農家さん

このゲーム久しぶりにやってみました
本拠点凸して攻撃するのがこのゲームの醍醐味だと思ってたんですけど
本拠点にスタン持ちが一人常にスタンバっていたら完封出来ますよね?
これだけでもゲーム性が死んでるのに赤ロックで確定命中と
絶対に凸させたくない20分嫌でも懲役させたいという運営の浅はかな思惑が透けて見えました。
正直これ何なんでしょうね?クソゲーとかいう言い方すら生温い産廃なんですけど

プレイ期間:1年以上2020/10/26

無能な運営

にゃー大佐さん

このゲーム運営は無能すぎる
まずWEbでは非課税なのに消費税をとる
その分を納税してのか?
いいえしていません
連邦はクレーマー ジオンはお客様とユーザーを区分けしている
連邦に強機体渡しても1体のみで満足して有料ガチャを複数機体ほしくて回す人が居ないため
ジオンに強い機体が出ると1日1000件以上のクレームメールが届く
ジオンに強機体を同じ物をほしく2体3体 もしくはL5に早くしてい
相当優良なお客様 ジオンはお客様 連邦はクレーマーと運営は区別してる
問い合わせのメールにて原作道理ですとのメールがきるがまったく原作にも設定もない武器が装備されている状態
チート対策がまったくされてない
ます壁のデータが各PC入ってるためオールハックなどが簡単にできバンバン敵を撃破でる
対策はまったく行ってないく
アップデート後またこのオールハックをすれば簡単できる
他のチート行為はプレイデータを参照して他のユーザーから通報 確認して処罰を決める
連邦での処罰は激罰が多いがジオンには警告くらいです
同じことして差別が多い
2013年くそゲー グランプリ獲得
株主様から早くゲーム終了を声が株主総会で罵倒される
そんなゲームです1Pですがマイナス100くらいほしいですね

プレイ期間:1年以上2015/07/21

ここのレビューの内容では、ネガティブな意見が非常に多いです。
個人的な意見を言わせてもらえば、この否定的な意見を言う人はPCのスペックが足りていない人だと思われます。
一応、ガンダムというビッグタイトルを利用しているので、それにつられて安易にプレイする人が多いんでしょう。

ガンダムオンラインに限りませんが、ネットゲームは要求スペックが高いことが多く、そのため以下の2つは当たり前のようにクリアする必要があります。

①ゲーム用の高性能なPCを用意する
②光回線のような、良質な回線を用意する。

自分のPCの性能は低くない!このゲームは要求スペックが高すぎる!
このように思い込んで、良質なPCや回線を用意できていない人が、不当なレベル
でこのゲームを貶めている、というのが真実だと思います。
「俺のPCは日本の有名メーカーのなんだぞ!」と思う人は多いのかもしれませんが、そういったPCは、ネットゲームにおいてはほぼ間違いなく地雷でしかない低スペックPCなんですが、それがわかってないんでしょう。
いいPCがない場合は、☆1の評価しかつかないのも理解できます。

さて、本題ですが、このゲーム確かに連邦とジオンの間にMSの格差のようなものはあります。しかしどちらの陣営にも有利な点があり、逆に不利な点もあります。
自軍のその長所を生かし、作戦を立てれば、正直どうにでもなります。

このゲームは新しい機体を入手する場合、課金式のBOXガシャがあり、別にもう1種類、ソーシャルゲームであるような青天井式の課金ガシャを回します。
ガンダムオンラインでは、ある一定額払えば、ほぼ間違いなく目当てのものが手に入りますが、これは(あくまでネトゲ界隈では)非常に優しい部類に入ります。
これは他のネットゲームではまず見られません。いくら課金しても、手に入る保証がな無い、なんてのは常識です。

また、過去の課金MSも、ある程度のものはゲーム内通貨で買えます。時間さえあればそれもそのうち手に入るので、かなり無課金者には優しい構造です。

総合的に見れば、言うほどひどいゲームではありません。ただ、ネットゲームのお約束上、いいPC等を用意する必要があります。
そこをクリアでき、かつTPSが好きな人なら、おそらく楽しめるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/12/13

ケンプファー♂つよし

ばかさんさん

漫画喫茶等に通いまくって、1日3、4時間かけてアダルトチャンネル見まくって、ようやく俺のケンプがファーしまました。

漫画喫茶だと、視聴無制限、漫画喫茶のソフトクリームがあります。ガンオンのイベントでは、DXチケット1枚は入りやすい状況ですが賢者の僕には電子のゴミです。

初心者と上級者の差が激しくなるマニアモノのため、オフピーク時は、企画モノの20対20とかもありかもしれないですね。

最近、脳内指揮官が本当に面白いです。
汁かけたり、防衛したり。。。味方の拠点に忍び寄る機影があれば、味方全員に夜這いを教えたり。
明日から休日に入りますが、必ずガンオンの事は忘れて、時間を決めて別なゲームをするようにしています。
そのぐらいやる価値のないゲームです。500回ぐらい45ってから戦い方が分かると師匠()が話していましたが、確かにその通りです。
君は、イキ残れるか!?

プレイ期間:1年以上2015/12/05

PCの寿命を縮めるゲーム

イーガ・たかさん

昨日BNOランチャー起動して更新し、スタートボタン押したら
ブルースクリーンが出てPCが強制終了。
数時間後、運営がバグの報告ありでまた更新。
スタートボタンをおしたらランチャーがフリーズ。
PCをシャットダウンしようとしたらいつまで経ってもシャットダウンできず。
できなかったので、PCの電源ボタン長く押して強制終了するはめに。

Windows7 メモリ8GB Core i5 グラボ無しでも、べつに性能低いとは思いません。
毎日ゲームを何時間もやる廃人ニート将官ガチ勢からしてみれば
超低性能だと馬鹿にするのでしょうけど。
メモリ16GBだのメモリ32GB当たり前のコアI7のグラフィックボード
あって当たり前のニート廃人仕様のPCには勝てませんわ。

プレイ期間:1年以上2015/12/26

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!