最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
GUNDUM ONLINE(笑)
ノーサンキューさん
これだけ方々で批判され叩かれている最中
普通の会社なら絶対にミスは許されないピリピリした現状であろうはずが
アップデートで実装した機体のロゴ表記(しかもゲームタイトルの看板機体)を
間違えたままアップしてしまう程腐った会社です
どんな案件も社員>上司の2重チェックすら行われていない信じられない開発運営
ロゴですらコレなのでMSやMAPは間違い無くテストプレイなどしていません
よって今回の大騒動であるゾゴッグ&ギャンもチート並みの強さのまま
実装されたのでしょう
個人運営サイトより酷い管理能力の開発運営ではこれから先も何一つ望めないでしょう
プレイ期間:半年2013/07/29
他のレビューもチェックしよう!
ドッカンテーブルさん
もう誰もが分かるレベルでガシャの確立が悪くなってる。
ボックスガシャで確率出さなくていいからやりたい放題。
機体強化関連の確率もずーっと詐欺ったまま。
壊れ機体出して稼ぎ終わったら下方修正して壊れ機体出して稼ぎ終わったら(ry
おかげで大規模アップデートで復帰した人は1人も残ってねえんじゃねえかなってレベルで過疎。
ガンダムを汚すコソ泥どもが恥を知れ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/18
課金者のエサさん
リベリオンとオーダーに勢力名が変わってから全くもって面白くなくなりました。ゲームバランスが今までの中で最低ですね・・・
無課金だと新型機体の金図が当たらなくなったのかな?今まで一体も当たり機体が当らなくなりました HI-νガンダムが最後だな
150枚DXガチャ券貯めない限り当らないでしょうねぇ 確率悪すぎる
又 連邦時代の高コスト機体もあっさり新型低コスト機体に瞬殺
戦略ゲームだったはずでは?
今は単なるキルゲームと化してる
連邦とジオンのコスト340までの初期の頃が一番楽しかったですね
残念な限りです
元に戻して欲しい
プレイ期間:1年以上2020/10/03
間佐氏さん
2年前にガンオン卒業したが、オープンからまだやっているプレイヤー、ハハハ笑えてくるねまあ課金100万円以上もしていて、辞めるに辞められないのだろう(笑)ちなみにオレは過去総額5000円ぐらいしたが、毎回毎回出るDXガシャに新機体獲得の為に金をつぎ込んできた輩ザマア、ガンオンは今現在プレイヤーは過疎しまくって人いないのだろ(笑)、もう皆辞めた方がいいよ今まで高額をつぎ込んできたプレイヤー共、後悔しながら引退しなよ!ハハハ( ´,_ゝ`)
プレイ期間:1年以上2016/10/27
ガンオンはいかさまさん
運営的には無言で一斉に凸する姿は圧巻です!と書かれたいようですが・・・
無言で一斉凸するのって心理上ありえないんだよね。初動時に防衛する奴もいればレーダー置く奴もいると思うし、格闘したい奴もいると思うんだけど
このゲームに限っては全く無いんだよね
初動をプログラムして後は手抜きプログラムで雪合戦&たまに見計らったように凸
5の拠点を踏めば踏んだ後に「55555」「凸いける人は言って」と自動の会話プログラム組めばあっという間の偽装NPCの出来上がりw
戦闘が終わったら「おつでしたー」「ビーコンおしかったねー」とプログラムに併せて会話プログラムを設置しておけば、あたかも人がプレイしてたかのように!w
ほんと馬鹿な運営だよね。
ばれてないと思ってんだから脳に障害あるんじゃないですかね
課金部屋と無課金部屋に隔てられているのは周知の事実となっており、誇大広告で無課金でも遊べると書いておきながら、ずっと無課金のまま課金しない連中には不利な試合を組み明らかな超絶強いNPC交じりの糞戦場に放り込みフルボッコするという、なんとも下衆な仕様。しかもその超絶NPCはユーザーの名前をしているとんだイカサマです。
課金部屋は配信者が多く、無課金ユーザーが配信動画を見たら違和感に気付きたちまちバンナムという会社が嫌いになります。
本当の実力を知りたい課金者はインチキまみれのガンオンに嫌気をさし、当然やめていくのですが、過疎人数を補填すべく課金部屋にもNPCを混ぜている始末
当然課金部屋には棒立ちのNPCが多く、無課金との差別化を図っております。
課金すれば勿論機体は強くなりますが、金でゲーム難易度が変わるゲームとは一体・・・。
もし気なった方は運営に問い合わせてみると良いでしょうb
それとガチャ詐欺で有名なガンオンですが(ぐぐってみてください)
イベントでもらえるガチャや特性の当たりと呼ばれる種類の物は相変わらず確立操作しており、課金に絡まない部分は違法ではないと理由でいまだ弄繰り回してるようです。
しかしマスチケと呼ばれるメカニック成功率を弄繰り回してる部分は流石にアウトですね
プレイ期間:1週間未満2016/09/05
Likaさん
とにかく運営がひどすぎます。
明らかな連邦優遇、課金前提のバランス、
バグ放置、正式サービス強行、ユーザー無視など。
素材はとてもいいと思いますが、
まったく練られていません。バンダイはすぐに撤退するべきです。
1もつけたくないのですが最低1なので。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/05
これがバンナムさん
今回のexガチャの当たり判定について、妙に当たりが底の方にあると感じたのでフレンドに聞いてみると全員同じ答えが返ってきた。つまりだ、バンダイナムコは課金ガチャの当たりをランダムにしているというより、『操作』できるプログラムを所有し実行していると推測される。2CHでも同じような事が書かれており、どうもキナ臭い。これが課金ガチャに適用されてないという保証がまったく、企業の善意によって運営されているといっても過言ではないだろう。今までガンオンにバンダイナムコが所業は訴訟沙汰の数々を考えると灰色ではなく、真黒かなと考えてしまうのである。
プレイ期間:1年以上2015/07/28
陸戦型ガンダム宇宙仕様さん
新マップ実装→お互いにルートを見定めて突撃するスピードゲーム(所謂レース)になる
→即障害物設置でスピードゲーム妨害
イベント実施実施→肝心のイベントアイテムは激絞りの超低確率
自分で企画、実装したものを自分で否定しユーザーにストレスを与えるこの運営
一体何がしたいのでしょうね 全く方向性が定まってない
そもそも、テストの段階で「原作を大事にしたい」などと言っておきながら
原作とはかけ離れたマップ、機体、武装を次々に実装して世界観をぶち壊しにしているのですから
あまりにもやり方がお粗末というか、お粗末という言葉さえ勿体無いと思える酷さです
はっきり言ってガンダムのネームブランドがなければとっくにサービス終了しているでしょう
プレイ期間:半年2013/06/29
Hikarunさん
現状ボーダーブレイクのパクリゲーガンダムオンラインでは機体性能、武器性能ともに過剰に火力インフレしているので無課金では狩られる脇役兵士でしかありません。
常に最強である機体は課金でしか手に入りません。たまに無課金で課金のガチャを引けるチケットが貰えますが、それで課金機体が当たる確立は低いです。
つまり重課金必須ゲームバランスぶっ壊れ、ガンダムのブランドのおかげでゲームが成り立っている状態
プレイ期間:1年以上2014/07/12
ぱおぱおさんさん
10人中9人が低評価って・・・ドMなら興味そそるよね
ゲーム自体が酷いとかそうゆんじゃなくて
課金者からするともしかして騙されてる?って感覚
無課金者でさえも精神的に騙されてる感覚に陥るんだからある意味すごいゲームだよ
何年もやってて気付けないちょっとアレな人もいるけれど
最終的にはこれは酷いってなるゲームがガンオンなんだよね
巷では詐欺ゲーとか言われてるし最初からやらないほうがいいし
加担者になりたくないからおすすめできないけどさ
プレイ期間:1年以上2016/05/25
ユーザーさん
正式サービスが始まってからのガンオンはβテスト時代より酷いありさまです
MAP固定はβの時ではそんなに酷くなかったですが。
正式始まった途端、新MAP実装で
売りのMS同士の戦いが本拠点凸ゲーになってしまったのが始まりでした
その次も新MAPのバグやら位置によってはすぐ終わるMAP
一時期は待機時間10分以上、戦闘時間5分未満の時もありました
MAP固定なのでバグなどがあっても
そのMAPでしか遊べないのでMAPが変わるまでやらなかった人は多いのでは?
次にゲームバランスですが、簡単に言うと課金すれば強くなります。
しかし課金といっても1万程度じゃ欲しい機体は出難いです
4万あれば欲しい機体が1機でるくらいです
ですがあくまで目安です10万ででなかった人もいるし1000円で出る人もいる
正式始まってからは新規ユーザー用のワールドがでたんですが
S鯖が最初からあった方F鯖は正式始まってからでた方
それぞれの鯖に戦力ゲージがあるんですが
S鯖は連邦42%ジオン52%ですがF鯖では連邦24%ジオン76%という酷い有様です
現状はF鯖も40%代ですがMAPは糞MAPです
長くなりましたが結論としてはオススメできないゲームです
※タイトルは機動戦士ガンダムオンラインですが
ガンダムには乗れません
プレイ期間:1年以上2013/01/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!