国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

これは……

初心者お勧めのF鯖連邦さん

格闘ゲームで言うなら、初心者が隠しキャラを使ってくる上級者に一方的に負け続けるゲームです。
シミュレーションゲームで言うなら、後半に出てくるユニットを序盤のユニットだけで戦わされるようなゲームです。
FPSで言うなら、全員がボイスチャットで連絡を取っている敵ユーザーにハンドガンだけという縛りプレイを所見でするようなゲームです。

課金者の群れを満足させるために、ボランティアで動く案山子となりたい人にはお勧めです!

プレイ期間:1ヶ月2013/01/14

他のレビューもチェックしよう!

最低最悪の運営

舌平目さん

チーター、ラグユーザーを全く排除出来ない運営に完敗。
こんだけプレイヤーから叩かれてもガン無視出来る運営サイドの根性だけはスゲーと思う。
またガンダムのクソゲー黒歴史に1タイトル追加された感じだわ。

プレイ期間:1年以上2016/06/14

大型アップデートとか新機体とかで色々変わったり期待してた部分も有ったけど
最初の内は良かったけどやっぱりこれは酷いわ
ゲームスピード自体は若干落ちたんだけど
新機体や調整入った奴でやたら早いのが居て
ジオン側なんて元々突破力が売り物だったのにも関わらずネズやり放題で
初期でもう勝負決まっちゃったりしてもうやってらんねーわ
なんか色々連邦優遇とかバランスがどうのとか書いてる奴も居たけど
結局公平がどうのじゃなくて自分達さえ有利ならそれで良いのな
またジオン側の新機体で一撃スナとかも出てきて
あれだけジオンの連中グダグダ言ってたくせしやがって
戦場じゃそればっかりだわ 何も変わんねーよ
運営の方も碌に調整もしてないみたいだし流石に見切り付けるわ
正直やってらんねーわ

まあ今からやる人はジオン側で新機体手に入れられば多少は楽しめるかも知れんが
結局それも潰される運命になるんだと思うけどな
しかしここの運営ってほんとユーザーに甘え過ぎだよな
これは俺の個人的な意見だがもう金輪際バンナムの物はゲームもそれ以外の物も
一切金使いたくない

プレイ期間:1年以上2020/02/03

マクロok!→規約でダメとなってるが、そもそも運営でマクロ検知をやってないので実質ok!有名なのが疾風迅雷7連撃マクロストカス、マクロ単マシ。やり方はロダに上がってるぞ!

ラグ核ok!→ラグツールを使用した核運搬。トナメで使用しても運営からおとがめなし。実質ok!

連隊ok!→これは小隊が複数で合わせ参戦することね。運営の回答によると「連隊問題は認識してるけど対処方法ないのよね。ごめんちゃい」実質ok!

初心者狩りok!→公式お墨付き。運営の公式動画で元大将が初心者戦場で無双する動画を公開。運営には脱帽を禁じ得ない…実質ok

みんな集まれ!ガンオン動物園!ここはありとあらゆることが許されたテーマパークだ!!私は諸君らの参加を期待する!!

プレイ期間:1週間未満2021/03/24

ヘドロ(無能)とバンナム(バカ)の共演も最終段階突入。

今回も結局産廃レベルのどうしようもない機体が追加され金だしてまで
回そうなんてとてもじゃないが思えない。

しかもジオン側のGP02は予想通りドッカーンバッカーン兵器のアトミック
ジオンでプレイしているが火力さえ与えればという安直な考えはもう勘弁してくれ。
折角主人公とのライバル機なんだからセンス与えてくれよw

連邦側もGP01はなんの為に存在しているのかすら解らないほどだし強化ストライカーも
通常のストライカーよりも弱いとか何かの冗談なのだろうか?

マシンのそもそもの魅力が全くと言っていいほどゲーム内で反映されてないため
すでにオリジナルマシン状態。


だがすべてのバランスはアレケンで儲けようとしたクソ運営のおかげである。

プレイ期間:1年以上2014/12/11

万札が全てのオンラインゲーム

ガンダム好きの被害者さん

過去多数のレビュー通り、まず運営が最低です。
保証内容、イベント内容、対応速度全てにおいて呆れるレベルです。
さらに課金アイテムですが、非常に高いです。
明らかに今の値段の半分の価値もあるか?ってぐらいのクオリティです。
また、数万単位でやっと入手した課金機体も平然と早期弱体させられる始末(ゾゴック事件、他グフカス事件。この事件によりゲームをやめた人数は非常に多い)。
バランス調整もわけのわからないデータを元に行い、連邦が有利になるようになっています(連邦プレイヤーも認めている水中型ガンダムの弱体要望はいまだに取り入れられていません。それもわけのわからないデータを口実にして行っていません)。
さらに対戦時のマッチングは本当に覚悟したほうがいいです。
やる前から萎えることが非常に多い、糞マッチングが当たり前。
あげくバグも多ければ最近はラグ(遅延)が非常に酷く、またPCスペックも無駄に高いものが要求されています。
このゲームをやる方は以下の点を覚悟した上で触れてみることをお勧めします。
■何もできずにボコボコにやられる事(逆がある場合もあります、つまりボコボコにやる側です)
■毎月平均で2万円以上課金し、後から無駄になる事
■他プレイヤーにイライラすることがある事(暴言や無駄に煽られたりします)
■課金アイテムの効果が運で台無しになることがある(マスターメカニックチケットというアイテムが主に該当)

プレイ期間:半年2013/12/08

開発が悪い意味で有名なヘッドロック(知らない人は「バカ、アホ、遊びじゃねーんだ!!」で検索)。
運営はクソキャラゲーしか出せない無能で有名なバンダイナムコ。
しかもその中でも底辺中の底辺、バンナムオンライン。
こんなのが売り出すネトゲが面白いと思う?

システムやらMAPは完全にセガのボーダーブレイクをパクってる・・・にも関わらずあのクオリティ。
まさに劣化パクリで、そこにガンダムの皮被せただけ。
しかもガンダムゲーとしてもクソ以下の代物で、マシンガン喰らっただけで簡単に死ぬガンダムや、変形しても鈍いZガンダム・・・こんなのガンダムじゃねーわw
機体のバランスも最悪!だからちょこちょこ運営が弄ってるけど逆効果!
知的障害者の群れに調整とか無理な話なんですよw

こんな感じで運営がどうしようもない無能クソゴミなので絶賛過疎り中!
人がどんどんいなくなり、残ったユーザー全部運営と同レベルのクソゴミ。
戦闘参加のボタン押しても過疎ってるのでマッチングするのに何十分もかかる。
こんなストレスクソゲーやるのに何十分も待たされるとか、待つだけ時間の無駄。
その間他の事やった方が有意義ですよ。

プレイ期間:半年2018/05/21

今更、火消しが沸いたところでどうにもならないのにご苦労様です。
本当の事を言われて駄々をこねる辺り、まるで小学生みたいな運営ですね(笑)

4亀は2012年ガンオンが始まると同時に(株)デジタルハーツがガンオンだけの為に買収してステマやってたみたいですよ。
ttps://msgo.bandainamco-ol.jp/member_old/support/staff.php
スタッフロールにもばっちり載ってるんで今更言い逃れはしないとおもいますが、その他にもひどいの何の。

ガンオンなんて糞しょぼいPCでも動くのにさくら配信や4亀サイトで誘導した
高性能のグラボ搭載を売りつけてマージンをちょろまかす悪徳商法をしてみたり、
開いた口がふさがらないです。

ゲーム内容も酷いもので、ガチャ確率操作、BOT使用マッチング操作、サクラ部隊導入、いたるところに不正が見受けられます。

鯖縮小にあわせて微課金や課金しないような利益をうまない人間はNPCだらけの戦場で不当な試合をさせて嫌がらせ。
たとえ課金したとしても暫らく課金しなければ同じように酷い目にあいます。

不自然な動きをする運営機体をチートの所為にしたり、ガチャの不正をバグの所為にしたり、工作員や自社情報誌や自ら立てたwiki等で印象操作したりと、やりたい放題。

wowと評価がそっくりなのが笑えます。




プレイ期間:1年以上2017/06/21

視点を変えると面白い

連邦軍Pさん

今まで二年半以上ガンダムオンラインを勝つ事を目的にやってきましたが、勝つ事は50人のプレイヤーが勝ち意識を持たないと勝てないので最近あきらめました。

今重点を置いているのはKDです。いかに敵を多く倒すか、といったことに重点を置くとそこそこ楽しめます。

今はGPが多くもらえるイベントや新規にはNT1アレックス銀やケンプファー銀が貰えるので始めるなら今ですね。

プレイ期間:1年以上2016/10/22

根本的におかしい。

もううんざりさん

基本的に連邦優遇。
連邦には優先的に新武器&新システムを実装する一方でジオンは何もかも使いまわしという方針を取っている。
それに機体性能や武器性能も必ず連邦の方を上にする。本来の設定ガン無視して連邦を優遇調整する。
そいつよりも性能高いはずのライバル機体の性能を下げたりもする。

つい最近ではGLAとかいう機体性能に武器性能もぶっ壊れの機体を投入。もはやゲームにすらなりません。
今までやってきた不正も暴かれたのも含めて「本当にこの運営は最低だ」と思いました。

此処まで一方の勢力を優遇するゲーム初めてだわ。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/03

退屈で窮屈

グフ、カスさん

私がこのゲームをはじめた理由
・ゲームセンターでやっていたボーダーブレイクとルールがほぼ同じ
・それが自宅のPCで出来る
・ロボ物つながりでガンダムということなので

期待していたこと(勝手なこととは思われますが)
・拠点ゲージをみんなで攻め込んだり単独で削りに行く時の高揚感、スピード感
・多少課金が必要であっても時間さえあれば周辺と同等の機体環境で戦えること

初めてどんなことがあったか(私は装甲ジムが修正された後くらいから開始)
→簡単に言えば、課金機体を駆使して運営はプレイヤーからプレイヤーに苦痛を与えさせて 射幸心を煽ることが沢山ありました。(まるで武器商人)
・まず露骨な機体格差がありました、機体を得る方法がガチャで不確定
 (当時はバグや調整が甘く、良くも悪くも大味で笑える部分ではありました)
・マッチングの偏りが酷く、戦力の偏りが酷く、一方的な試合が多く発生
 たちが悪いのはユーザー側のアプローチで更に偏りを酷く出来たことです。
・ユーザーの意見と称してその露骨な強機体は修正され(関係ない機体が巻き添え)しばらくしたらまた環境を一片させる機体を追加、場合によってはそれに合わせて前回追加した強機体を弱体化させたりすることもありました。

現在も露骨な課金機体の追加は続いていますが、機体の層が厚くなったおかげ(これまでの悪行)で前回実装された課金機体でそれほどインパクトはありません。ガチャに関しても最悪いくらまでかかるかはわかります
(それでも高額ですが)

最近このゲームをやめたとの声を聞くようになりましたが、これを言ってる連中はこれまでに環境が変わるたびにガチャで機体を用意してきた人達でしょう、買っては弱体のサイクルを繰り返し続けてようやく目が覚めたのかわかりませんが、そういった層が飽きて離れて行ってるんだと思います

ゲーム自体は4年かけてやっと私の期待値に近づいてきているような気がします。ですが、元々運営の問題が原因ですが、今の環境はそれに慣れてしまったお金で勝ちを買う古参ユーザーしか残っておらず、他は無気力(勝敗とは別の目的で遊んでる)ユーザーだけです。

この流れではもう望むゲームは期待できないでしょう。
星1とさせていただきます。今となってはこのゲームのあらゆる部分が嫌いです。それでも今までに用意した機体の分はタダで遊ばせてもらいます。

プレイ期間:1年以上2017/05/16

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!