国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

エアプなレビューが多い、騙されないように

両軍大将さん

実際にプレイしている人が多いwikiでは課金の話なんて殆ど出ないのに、ここのレビューサイトは「課金ガー」の声が大きい不思議。
少人数が大多数の意見のように錯覚させるノイジー・マイノリティのように、同じ人が何度も書き込んでいるのでしょうか。

さて、「ドラクエにたとえるならばお金を払えば~」の例えをしている人へ突っ込み。

「(課金すれば)伝説の武器を装備でき~」←これは否定しない。今は新規参入の人は3000円課金で4デッキ中1デッキは好きな強機体を手に入れられる。2機目~4機目は1機につき、平均的な運であれば平均2万円課金が必要。

ただし上記は即時機体を揃えようとした場合の話。
課金しなくても、1日20分参戦・1週間で平均1000~2000円相当の課金代替となるDXガシャ券やマスチケは手に入るので、気長にやれば課金せずとも機体は揃う。

「周りは最初から最後までスライムだらけになり~」←これはない。ただの被害妄想。今の同接人数で100人マッチゲームにおいてそんな複雑なマッチングシステムをしていたら、永久にマッチングしなくなる。
むしろ課金して強デッキで無双すれば、特別貢献ボーナスが大量に付いてすぐ階級が上がってしまうので、周りはスライムどころか全盛期のムドーばかりになる。 

ガンオンは他ゲームに比べて、課金機体を無料プレイで手に入れやすい方だと思いますがね。

あと単純に機体を正面からぶつけ合うわけではないので、立ち回りと腕も大事な要素。
課金さえすれば勝てるわけではない。

例えば課金機体の代表格であるジオでも、下手な人が操作すれば、覚醒前に無料機体のマシンガンで蜂の巣にされて無駄死にする事だって日常茶飯事。

陣営格差については、否定しません。
これは実際にゲーム内でもwikiでも話題になっています。

8割~9割は連邦が有利な状況ですので、ここはどうにかして欲しいと私も思っています。

ちなみに、連邦有利でも実際の勝率は連邦6:ジオン4くらいだと思います。
理由として、有利陣営で戦いたい人が連邦に多く流れており、そういった人達は自分では勝ち貢献できない&勝ち馬に乗りたいだけな人が多く、結果として連邦の中身の質が落ちています。

先に述べたように、このゲームは単純な機体性能差だけで勝敗が決まるゲームではないので、
機体が強くても勝ち意識低い人達が集まれば、機体性能が劣っていても勝ち意識高い人達には普通に負けますね。

プレイ期間:1年以上2018/04/05

他のレビューもチェックしよう!

このゲームでガンダムファンをやめる決意が付きました。

ガンダムと言う最上の素材を使用しながら料理の仕方を間違え、出来たのは史上最高のクソゲー。

メチャクチャなゲームバランス、メイクマネーにしか興味が無い運営、コミュニティの劣悪さ、原作設定ガン無視・・・言いたいことは色々あるけれどとりあえず一言言わせていただく。

運営に謝罪と賠償を要求するニダ


まぁ、ガノタが最低の人種であると気が付いただけでも良しとするか。

プレイ期間:半年2013/12/23

ザクⅠが異様に早い

おっさんさん

事実が暴露されたら事実を捻じ曲げて隠すの繰り返しなのでクソゲーが加速。
隠す体質を直す事は無いので永遠にクソゲ。
事実が出るとほとぼりが冷めるまで体感レベルでマッチングが弱くなったり、階級が変動したりとキリがない。
ゲーム内では「エースの動きをハッキングしてプログラムを組んだチートがいる」発言がでる始末。
そんなチートございませんw
普通に考えればNPC.

情報が交錯している中で確実に言えることはオリジンのザクⅠが異様に早くそして弱い。
ジOなどとわけのわからないデブ機体を両陣営に配備。

頼むからファーストに戻してくれ。

プレイ期間:1年以上2016/12/07

面白いよ

ライトさん

ハッキリ言って評価が低すぎる。
ガンオンユーザーは何に対してもネガる人多いからクセになってんね。
ゲーム初めはボコられることは必至、それを乗り越えたら、これほど課金アイテム手に入れ易く課金勢と差が付きにくいゲームないよ。
悪い点を挙げるとすれば、ある程度のPCスペックが必要なことと、口の悪いユーザーがまぁまぁ多い。でも対戦型のネトゲならこんなもんでしょう。
どのネトゲも運営がダメって意見多くてガンオンも運営叩き多いけど、機体に関しての調整もちょくちょくしてるし、イベントも結構ある。今まで経験したネトゲの中ではユーザーの意見を結構取り入れてるという印象です。
迷ってる人は是非一度やってみて下さい。


プレイ期間:半年2015/01/02

☆1もつけたくないですねw
連邦には強機体、ジオンには産廃機体ばかり送りつけて!
いつ、ジオンのデブ機体を救済してくれるのやら・・・期待なんてみじんもしてませんけどねw
新しく始めようとしているなら、やめた方が良いですよw
それでも、やるなら連邦をおすすめします。ぶっ壊れ機体が沢山いますよw
時間の無駄、ストレスもたまりますw
ガンダムも、運営がお粗末だとここまで酷くなるんですねw

プレイ期間:1年以上2017/05/16

このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば目に見えて
誰だって分かるでしょ
非課金なら弱くさせられた戦いが多い事がね

ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
非課金で楽しむなら大佐までね(笑)
非課金の大佐以上は運営からクズ扱いだよ(笑)

しっかりと課金すれば楽しめる
凄く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では

常にレスが絶えずにスレッドが立ってます(笑)

ばらしちゃうと
ほとんどが工作員なんだけどね
ターゲティング広告でごっそり新規募って課金するかしないか見極める
これが儲かるシステムだから
しゃあない。
もちろん小隊にも部隊にも伏線仕込んでるから
逃げられるわけない(笑)
無課金は容赦なく弱くなるように
ぶっ叩くからな!

現に無課金は准将どまりだから
ランキングにも入れないだろ(笑)
上階級がポイント多く貰えるようになってるんだから
入れるわけがないんだよ(笑)

うだうだゆう無課金はさっさとやめろ
課金するやつだけ始めればいい


プレイ期間:1年以上2018/01/04

楽しいガンダムオンライン

アムロレイさん

低評価レビューに嘘は駄目ですね。
週末は大体一万人が接続されておりますから安泰。
改造は強いので月に大体1万円を課金ね。
今のおすすめ機体はガンダムmarkⅡで50機破壊も简单です。
以降も沢山機体が出るので楽しみだ。

プレイ期間:1年以上2015/12/07

このゲームは初動が重要で、初動で9割は勝敗が決するといっても過言では無いです。

そのため、初動で負けるとチーム全体が負けムードになるのですが、
恐ろしいのは残りの20分間ずっと、
味方への文句を呪詛のように垂れ流す廃人が1戦場に1人はいることです。
そこまで気に入らないなら退室すればいいのにと思いますが、何故かそれはしないようです。
彼らは職場のお局様のように、人の悪口を言うこと自体がゲームの目的になっているのだと思われます。

そういう危ない人ばかりというわけではないのですが、
チャットをする人がそもそもあまりいないゲームなので、そういう人が目立ちます。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/26

参考にしてくだされ

ニャア大佐さん

新規から初めてイベントチケットで入手できるZAKUⅡf2を使い50戦程度で大佐になれました。大佐になるまで、壁抜けなどのプログラムをいじくったチーターは確認できませんでしたが、ハード側で設定できる連射やマクロ使いはたまに見かける程度です。
大佐になれるまでは☆3くらいあげてもいいでしょう。

しかし大佐以降評価一変、下の評価1の人たちと同意見になります。
以下、真相を知るために私が実体験したガンオン大佐-准将プレイ体験記です。

大佐になってからは「将官が48人、大佐2名」というマッチングばかりで、いつも2名の枠に大佐の私が入るという感じです。

毎回同じメンバーとゆう意見も強ち嘘では無く、毎回同じメンバーがいます。
多分それがNPCではないかと推測できました。
同じメンバーが多いとマッチングルームのときはほぼ無言で、何か文字を打っても
一人二人返事をしてくれるだけ。
そうゆい試合は必ずレーダーが均等に置かれていていつも不自然に思ってましたね。

試合はたいてい戦略要素皆無のバトルエリアでの打ち合いかライン戦と呼ばれる雪合戦になります。数は少ないですが戦略要素がある試合もたまにありました。
しかしそれは決まった時点で突撃を開始する大変お粗末なプログラムのようです。

そして試合中「これだからF鯖の連中はwww」という会話を何回か聞きましたが、そのときの試合はF鯖の人は5人くらいしかいなくて、NPCに会話機能を持たせてるだけなんじゃないかと疑問に感じたこともあります。

後ろから撃っても稀にNPCは反応はするようですがフライト中に後ろから攻撃しても無反応フライト中や核運搬中など何かしながらのときのプログラムは確実に無反応でした。
レーダーをMAPの隅に置いたり、レーダーを重ねがけしたりしても誰もつっこむことなく20分が過ぎます。

これを基本無料でやりたいと思う人がいたら是非教えてください。



プレイ期間:1ヶ月2016/05/06

運営がまともじゃない

バンナムクソゲさん

課金だけは絶対しない方がいい。必ず後悔する。

課金機体NT1アレックスとケンプファーが実装後、約1.5ヶ月間勢力ゲージがジオンに約10%近く傾いているにもかかわらず全く調整をしないクソ運営。

連邦に有利になるような、連射速度・威力・ロックオンの優れた無人砲台を設置していたにもかかわらずジオンが勝ち続けていた。

結局バランスが取れ始めたのは、別の課金機体ジーラインLAが実装されてからで同時期発売の課金機体ではバランスが取れない無能運営。

勢力ゲージについて、将官戦場では連邦が大きく勝っており、尉官戦場ではジオンが大きく勝っているとされていたが
ジオンが勝ち続け低階級が将官戦場に上がってくれば、経験の差から連邦が勝つのは当たり前。

NT1アレックスの方が継戦能力が高くMS戦に強いとされているが
運営が公開したデータでは、運営によって見づらく操作されているが、実際は撃破する武器が分散しているだけで、撃破数/武器持込数の比率をみるとほとんど差が無い。
比率を足し算するだけで分かる。
それすらも考察できないゴミ運営。

ついでに初動で拠点につっこむケンプファーはMS戦を殆どせずに1機失う為、分母も違う。

課金の上塗りで調整をしていくカス運営には吐き気がする為
課金をせずに適当に遊ぶ方が良い。

プレイ期間:1年以上2014/07/05

プレイヤーは2種類いる

とあるプレイヤーさん

このゲームは対戦ゲームだからもちろん勝ち負けがある。勝利を意識した行動を取る者と、ポイントを取れればいいっていういわゆるポイ厨と呼ばれる者、私は長い事このゲームをやってきてその両方の行動を経験したが、結論を言うと勝ってなおかつポイントも取れれば最高だよねって事なのね。その一方で勝ちを意識して行動して負けてポイントも取れないでいる人ってのはストレスが溜まるだけなのね、ポイ厨の人はそれを知ってるからはなからポイントだけを狙った行動にでるんだ。私はその2種類のプレイヤー両方の気持ちが分かるから言うが、その意識の違いでケンカをするのはやめようよ、これが一番見てて悲しくなるから。勝ちを意識した行動を取る人はポイ厨の人に対してもキルや回復やらで勝利に貢献してるんだって言う気持ちを持って欲しい、ポイ厨の人も勝ちを意識して行動してる人に対して全力でサポートするって言う気持ちでいて欲しい。このゲームの大規模戦は50人VS50人の大人数だから色んな人がいて、色んなドラマが生まれる可能性があるすばらしいゲームである。それを人に対する暴言とかで台無しにするのはあまりにもったいないって事が言いたいんだ。

プレイ期間:1年以上2016/01/15

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!