最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲとかいう人は永遠の訓練兵
完全無課金の大佐さん
★1が多いけど、所詮そいつらは1ヶ月も満たず終わった落ち武者どもです。
このゲームの一番いいところは、無課金プレイヤーが重課金プレイヤーと対等に戦えることです。そこらへんのソシャゲとは違い、アクションゲームです。プレイヤー自身が戦いの中で成長するんですから、必ず勝てます。
最初から持っている機体「初期型ジム」、「ザクⅡF型(重撃装備)」は割と強いので、まずはこの機体で戦うといいですよ。
暴言が多いというコメもありますが、最近左官戦場ではあまり見かけなくなりましたので、左官維持を意識してください。ジオンの方が暴言少ないですよ。
プレイするときに大切なのは、味方を尊重し、楽しむことです。仲間と協力プレイするのは、とても楽しいですよ!
・・・文章力のないレビューですいません。書きたかったんです(- -;)
とりあえず基本無料なんで、やってみてください。
落ち武者達!クソゲークソゲーうるさいよ!
プレイ期間:半年2015/03/03
他のレビューもチェックしよう!
しるびしねさん
ガンオンCM放送時の2013年当初は顔出してなかったはずの一般ユーチューバーがなぜか社員証をぶら下げてガンオンCMに顔出しで映り込んでいます。
スタッフだろうが一般人を装っている以上は、世間ではこれを『サクラ』と言います。
配信で10連ガチャを廻して購入意欲を煽り
スタッフが混ぜ込んだBOTを不正に操作してユーザーを罵倒し
DXの機体発売時にだけ必ずロビーに湧き出る怪しい人たち
おかしな事だらけなのはそういう事でしょう。
そういう怪しい人たちが関与してる怪しいゲームです。
証拠が挙がってしまったので怪しいのではなくガチスタッフですが。
詳しくは、『ガンダムオンラインCM』とようつべでぐぐってみよう
ウエルカムトゥーガンダムオンライン!
プレイ期間:1年以上2018/03/12
ごんたさん
大幅アップデートでの個人的な感想になります
全体でアーマー強化されましたね、実質サブロックなど強力な武器が弱くなって
さらにMSの個性を出したんでしょう
射撃の強化はガシガシ当てれるビーム系と火力のあるチャージ系の武器がかなり活躍できるようになりました
格闘は弱体化でジオンの横広の判定狭くなった?とかちょこちょこ聞きますがあまり触ってないですけど弱くなったのは間違いないですね
個人的には格闘は強いままで良いと思ってましたので残念です
問題は射撃系が火力不足なだけで近接しやすい環境だったのが間違いなんです
今回は全体的に硬くなりましたので近接がさらにしやすくなりました
そこでよく目にするようになったのが本拠点への攻撃
攻撃を受けても撃破され辛くなったのを利用してのねずみ行為ですね
まだ判らないけども拠点を先に落とせるかの勝負になって早期決着になりそう
正直、格闘やロケラン直撃やスナ直撃受けたら終了で次々ゾンビアタックのように出撃できる位が丁度良い
低PSの人の居場所ぐらい作ってほしい、ラッキーショットで倒せるミサイルだけでサポート又は撃破でもいいじゃない
そのほうがジムやザクが出てきて高コスト機体だらけの戦場も減りそうだ
Zになるとティターンズとエゥーゴで機体が混乱するから後回しにする言ってましたけど
鹵獲やリック・ディアスあるなら連邦とジオンの違い無くてしてしまえば良いのに
連邦だけずるいジオンだけずるいって妬み消えて欲しい
そういった振り分けは短期イベントだけで十分
あとはデッキボーナスいらない・・・残すならどんどん種類増やして欲しい
プレイ期間:1年以上2015/08/28
運営帰れさん
レビューでよく見るどっちの陣営にだけこんな機体がーとか陣営の移動ができるこのゲームでは実際どーでもいい。そんな事よりこのゲームの一番クソなところはとにかくダウンしまくって無抵抗でやられる事。
初期設定で用意された武器を何の情報もなく機体に乗せて出撃するととにかくダウンしまくる。 少し調べると機体を強化し盾を外し、3つの武器を2つ又は1つにして出撃するとダウン「しにくく」なるとのこと。ならなんで盾が存在し、初期設定で武器を3つ乗せてるのか?
自分は結構なゲーミングPCで回線も良好なのだが、他のゲームは快適でもこのゲームだけはラグが激しく敵が出てきてこちらが回避行動をとっても相手PCではすでに攻撃が当たっているらしく自分の画面では避けても当たり判定を食らう。もちろんダウンする。
ラグが激しいゲームでダウン仕様。おまけにダウン後、無敵になるわけでも無くふわって感じでダウンするから無抵抗状態がやたら長い。
サービス開始の調整時期ならともかくサービス開始から一年以上かけて行きついたのが今の仕様というのに驚きである。
やりこむにはかなり金を掛けないといけないこともあり興味本意で始めるのは良いが、深追いは禁物のゲームである。
プレイ期間:1ヶ月2014/08/03
おおかみさん
UCでは最大52vs52と書いてあり「人」とは書いてないので、全部が人間でない可能性がある。可変機も出せない運営なので、最初からその可能性が高い。1年位前だろうか、メンテナンス前に運営が設定ミスをして、ユーザーの名前をしたNPCが殆どだった事があり、疑惑から確信に変わった。当時のNPCは目の前で邪魔しようが狙撃をやめもせず黙々と撃っていて明らかにわかる代物だったが、改良を重ねた結果、邪魔をすると、地雷を撒いたり誤魔化すようになっていた。今はNPCの噂が広まったせいかNPCの割合を減らしてマッチングを長くした様に感じるが、子供みたいに嘘がばれそうになったら、その都度、プログラムの改変をする。そんなプログラムを組む前にやることが他にあるだろうと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
糞子さん
こんな糞ゲーで金儲けしている開発陣はとっとと病気になって死んでくれよ。
できれば脳卒中かなんかで全員死んでくれると僕たちは凄いハッピーになれます。
それくらい言わせるほどの糞ゲーで、本当に時間の無駄。
イライラゲームです。
プレイ期間:1週間未満2014/10/16
ゴッドゲーさん
アアアアアアア呀アアアアアアアアアアアあああああああ荒あああああアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁ
超絶神ゲー。 コレ、ヤらなきゃ人生損するよ これマジ
プレイ期間:1週間未満2015/05/19
フレ ピクンッーーー!さん
初代ガンダムなのでもっとモッサリ動くゲームだと思ってましたが、エクバにも劣らない高機動機体もあってかなり快適です!特にフレピクと呼ばれる機体は気に入りました!テクニックが必要ですが、使いこなせばかなり使い物になる機体なのですが、コレがなんと無料機体!新規で始めても、三機まで同時に使えるのでかなりオススメです!
プレイ期間:3ヶ月2015/06/30
荒れてるな・・・さん
お互いを批判し合い、そして傷つけ合う。ここは不愉快な場所となっている。
ガンオンが駄目ゲーだというのは十分わかってるけど、まさかオンラインゲームがこんなことにまで発展するとは思わなかったな。
もうここに書き込むのはやめようよ。また憎しみが増えるだけだし、いいことなんて全く無いもの。
プレイ期間:1年以上2015/03/16
嘘書くなよさん
連邦を始めて早1年強・・・いまだに大佐と准将を行ったり来たりする私は
たまには気分を変えて・・・とジオンにキャラを作り運よく初期投資3000円の中でケンプファーの設計図(ただし銀w)を引き当てた・・・
もちろん戦場で使ったよ。
そしたらね
こうなった
連邦 参戦3000回ほど いまだに准将(現時点)
ジオン 参戦 28回ほど 今?大将ですけどなにかwwwww
ケンプ実装後の階級システムじゃ28戦で大将までいけません。
まして連邦で左官と准将を行き来している雑魚が銀ケンプだけで大将ですがwwwとか実際にプレーしている人が見ればすぐわかる嘘をレビューに書かないでください。
プレイ期間:1年以上2014/06/17
でも丸山は嫌いさん
レビュー内容は酷いものが多い中、比較的に満足してる組です。
開発する環境が若干遅すぎるせいで実装の遅延が響いた結果が多かったりとか。
格差ゲーとかの話も大抵は人数少ない時間帯に発生する内容。
いわゆるニート組には我慢できない事です。
旧仕様の酷さから比較すると遊んでる人の多い時間帯はマトモですね。
連邦優遇、ジオン優遇と言う話もありますが
ゾゴック事件などでジオンだけばら捲きと言う事に怒りを覚える方も多いですが
基本的に優等生の多い連邦機体では致命的な仕様になりづらく
挑戦者すぎるジオン機体はピーキーすぎて産廃か壊れかどちらかになりやすい。
と言う感じの調整の難しさゆえのもの。
最近はレンタルによる実験を始めているのでぶち壊れにはなりにくいかと。
開発側がユーザーを舐めすぎてたんですよね。
ただ初心者が遊ぶ上での環境はもう少し用意するべき内容はあるかと思います。
階級とランクを連動して、行き詰まるまではEXPで上げる必要が不要になるとかの
デッキコスト問題の解決方法は必要だと思います。
今後は出来ればコンテンツの整理などのプレイ環境の向上が課題だと思います。
高額ガチャで手に入れるのに4万とか掛かる環境よりも
機体を手に入れた状態からお金を意欲的に使わせる環境の方がいいかと。
現行のままだと人数減少で大規模戦まで局地状態になりかねないので。
プレイ期間:1年以上2013/09/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
