最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ポイントなんてつけられないくらい
優子さん
面白くない!
1か月くらい放っておいたらいつのまにか2階級上がるとか、
全然戦績関係ないのにこれって………………
上がったら上がったで相手にならないし。
下手したらバズ1発で蒸発なんて ;_;
金掛けてる人と一緒の戦場はきつい!
消す!
プレイ期間:1年以上2016/02/05
他のレビューもチェックしよう!
からあげさん
このゲームが楽しい時期は最初のうちだけ、慣れると理不尽な攻撃を放ってくる一部機体と、面白さを感じられないマップ、そして運営のやる気の無さにイライラしてきます。
最終的には文句を言いつつダラダラとプレイし、ストレスを貯めつつ時間を浪費していきます。
プレイ期間:1年以上2015/12/01
ガンオンプレイヤーさん
運営にもっと面白くしようって意気込みが感じられない
100人同時プレイっていうウリを壊したくないのか、やたらとコレに執着するのはなんでだろう
広大なMAPに100人放り込めば動きはもっさりするし色々と追加要素が制限されるのはあたりまえ、そんなルールに縛られた環境で新要素なんて誰が面白いと思うのか
ユーザーが求めるゲームにするために、今までの当たり前を切り崩す必要がある
可能性を残したまま消えていくソーシャルゲームの1つにはなって欲しくない
プレイ期間:1年以上2014/11/09
ksgさん
露骨に強いユニットを現金を出させて買わせる。
あからさまなユーザー数の水増し。
チートかラグかしらないが、不具合の放置。
滅茶苦茶なマッチング(恐らく勝利回数で決めている模様、初心者だろうが数万戦しているニートと当たる)。
詐欺としか思えないタイトル画面。
心底どうでもいいクソゲーですけど、なんか腹立つので拡散しましょ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
球山さん
どこもかしこもFバス持ちの量産機だらけのテンプレ戦場ばかりで面白くありません。
※注 このゲームはジオン=ゲルググ、連邦=ガンダムが量産機となっております。素ジム、旧ザクはレア機体扱いです。
RMでデッキコスト拡張をし、高コストの○○専用機をデッキに複数入れて、乗り捨て使い回すような仕様のため、本来の量産機である素ジムや旧ザクの活躍の場が現状ではほとんどありません。
一度破壊された機体は再出撃できない(デッキ4機の制限なくコスト分のMSはデッキに組み込める)ようにするとか、このゲームの量産MSのコスト・再出撃時間延長の見直しを行うなどの必要があるような気がします。
凸に高コスト機体を使ってしまうと後の防衛やネズミに影響が出るから中コストで凸、レーダーやポット持ちの機体は破壊されると再出撃不可なのでこまめに緊急帰投するなど、そういった手持ちのカードを如何に巧く使っていくかという面白みも出るのではないかと感じます。
現状では「高コスト同士の札束殴り合いゲー」ですので新規の方はもちろん、課金されている方も、この機体に○万円使ったのに次々と新機体が出てきて役に立たなくなったと感じ、徐々に課金しなくなるのではないかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/03/13
YOUさん
最近のアップデートでエンジョイ勢はナンカンに殺されました
上は連帯で下は初心者で一方的ななぶり殺しの試合ばかり
はっきり言ってこのゲームはストレスしかありません
運営は実際にプレイしているのか疑問に思います
プレイ期間:半年2015/11/07
このゲームで不思議な事がおきました。
課金したのですが3000円分買ってもガチャ連続10回できません
8パーセント消費税?なんすかそれw
しかも課金した後にゲームのロビーでみんな騒いでるから何のことだか調べたら
某イベントで百式キュベレイの発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事ガンダムオンラインのメンバーズ公式に一言も書いてないのですがーーー
プレイ期間:1週間未満2015/12/15
間佐氏さん
2年前にガンオン卒業したが、オープンからまだやっているプレイヤー、ハハハ笑えてくるねまあ課金100万円以上もしていて、辞めるに辞められないのだろう(笑)ちなみにオレは過去総額5000円ぐらいしたが、毎回毎回出るDXガシャに新機体獲得の為に金をつぎ込んできた輩ザマア、ガンオンは今現在プレイヤーは過疎しまくって人いないのだろ(笑)、もう皆辞めた方がいいよ今まで高額をつぎ込んできたプレイヤー共、後悔しながら引退しなよ!ハハハ( ´,_ゝ`)
プレイ期間:1年以上2016/10/27
ぺッさん
>>お金も払わず遊ばせてもらってるゲームにあーだこーだ文句を付ける輩はユーザーでもなんでもないと思ってる
これが運営の本音なんでしょうがユーザーは面白いゲームにお金を費やすもの
根本的になにか間違ってるような気がします
ジオンプレイですが佐官戦はジオン同軍対戦の割合が5割以上になってしまい運営のごまかしがきかない状態になってます
将官戦では連邦船に限りほぼピンポイントで落ちてくる砲撃や暗闇からの狙撃等
理不尽なやられ方がかなりあるので足らない人数をBOTで代用し設定「強」のNPCで誤魔化しているとしか思えない
大幅アップデートでこれから楽しくなる可能性もありますが今の運営体質だとその可能性も薄いと思います
ゲームをクリエイトするナムコはいったい何処にいってしまったのでしょうか??
プレイ期間:1年以上2015/06/22
カネゴンさん
始めに、ジオンがどう、連邦がどうというレビューが多くみられるが、
それはその人のプレイスタイルにもよるし、好みの問題のようなもの。
どちらの軍も、機体の特徴をつかんで自分なりの立ち回り方を見つけられれば、
ある程度活躍することはできる。
ただ、慣れるにはそれなりの時間がかかるし、
初期の無強化機体では敵を撃破できず餌となり、結果支援機でリペアしたり、レーダー置いたりと、あまり楽しさを見いだせない苦行を強いられるのが現状。
(慣れてくるとそういった行動も楽しくはなってくるが…)
また、現在階級システムがクソすぎるため、
初心者と玄人が普通にマッチングなんてこともしばし見られる。
マナー面は、他のオンゲでもよく見られるが、わざと階級を落としての
初心者狩りだったり、チャット欄に暴言とはいかないまでも、
玄人様からの熱いご指導()などと、嫌な気分になることはよくある。
なんにせよ、機体が揃わず強化もできていない、
戦闘システムもいまいち理解できていない、
そんなうちは楽しむことができないのが事実。
課金については、課金しても無課金よりちょっと早く機体が揃ったり強化できたり、というだけで無課金でも全く問題ない。むしろ課金していい機体を手に入れても、プレイヤースキルがなければ全く活躍できない。
現在の状況では、課金しようがしまいが、
それなりに続けてゲームに慣れるまで、楽しみの薄い初見お断りゲーになっている。
プレイ期間:1年以上2016/02/28
重撃1位さん
一方的な狩りを楽しめる最高のゲームです。FAZZを運営が推奨しているので最低2体は課金して手にいれましょう。FAZZ以外は前線で囮になるか、FAZZを守る盾にしかならないので、やる価値はないです。ジオン側のプレイヤーが激減しているので、連邦同士の戦いがメインになります。(注)ガンダムオンラインですが、FAZZ以外はゴミなのでガンダムは出てきません。プレイするなら今がチャンス。来期にはサービスが終わります。
プレイ期間:1年以上2017/12/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!