最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バランス崩壊クソゲー
トワさん
連邦が意地でも負けるように誘導されるクソゲー。
最近連邦がゲージ勝ちしてきてそろそろ5分くらいに落ち着くと思ったら
ジオン側だけ超ブッ壊れ機体を実装。
ゲージは52:48から一気に40:60へと変貌された。
さすがに強すぎたためかゾゴックに修正を加えるものの盾貫通以外はあまり変わらず壊れのまま。
ベルファストステージがジオンゲーすぎて連邦勝率2割も行かないんじゃないでしょうか。
それもそのはず機体バランスがおかしくて連邦水陸機2体に対しジオンは6機以上存在しており機動性においては連邦側はゴミみたいなもので核運搬を止めるにも追いつけないので防衛不可です。運良く気づいても防衛側は倍以上の水陸機を投入しないとならないが現状でばまず不可能です。
まったくこの運営はグフカスタムで何も学ばなかったんですねー。
まあジオンが少しでも負けると連邦がボロ雑巾のように負けるような仕様にしてくる運営なので今やるならジオンがおすすめですよーゲージが物語ってますから。
バランス調整なんてこの運営にはできませんね。
なーにが長年にわたって積み重ねた経験でできたゲームだ、バランス調整も経験を生かすだ、ただのゴミゲーの産業廃棄物
どーせ次は連邦に壊れ出してバランス崩壊させるんでしょ?
もうだめだよこのゲーム、勝ってる方に将官が大勢流れてレ○プを繰り返すだけのクソゲー。やってる人間も勝ってる側に乗り換えてばっかのライダーでバランスなんてないようなものですね
プレイ期間:半年2013/07/06
他のレビューもチェックしよう!
嘘は嫌いなので事実のみ書きます。
チームが7回中5回勝つと、昇級又は降格免除するシステムがあるが、今のところ(10回以上)ほぼ100パーセント勝つ。
これは如何なものか?
同ランクのランダム対戦ならこの確立はまずありえない。異常。異様。意図的。
それと指揮システムがあるが、タタミというユーザー名の指揮官が終始独り言で人らしく指揮してたが、どう見ても完全にNPC。
ユーザーとNPCの見分け方をこっそり教えてあげよう
トーチで回復して喜ぶしぐさでぴょんぴょん跳ね上がるのはほぼ100パーセントNPC
壁に隠れてる仲間の後ろで空振りをして振り向かなかったり驚かなかったりしたらほぼ100パーセントNPC
それと敵NPCにロックオンすると魚のように追っかけてくる
個人チャットで返事がないのはNPC
といった具合に違う遊びをしたほうが面白い。
プレイ期間:半年2015/06/27
連邦の歴史を知る者さん
連邦とジオン、両軍に連帯は存在しております。
しかし、なぜ連邦側の連帯がかなり書かれているのでしょうか?
理由はひとつ、数の違いです。
古くから、連邦には連帯が存在しておりました。
考えたのは、ある大手の連邦部隊。その考えた人は、ある不正でDXチケットをたくさんGETして永久BANされたと聞いてます。←わかる人はわかる。
連帯とは、グフカスに対抗する為に、高階級で時間を合わせて参戦ボタンを押すということを始めたのがきっかけらしいです。
高階級で固まって襲ってくるので、ゲーム展開は虐殺行為。
運が悪いとそれを20分やることになります。
古くからやられてたジオン側のプレイヤーは、連帯に対して好感を持てないわけです。
同軍戦が実装されたとき、連邦の高階級での同軍率はハンパじゃなかったです。
ここで、同軍の仲間である連邦メインで遊んでるプレイヤー達からも嫌われる存在になっていきます。
同軍戦だけで、なぜ同じ連邦同士で嫌われるのか?
当時すごくマナーが悪かったんです。非常にチャットがキツイ。暴言の荒らし。
戦場から強制退場実装直後は、退場機能を仲間内で合わせて乱用してた頃もありました。
ここで、同軍の仲間である連邦プレイヤー達からも嫌われていくことになります。
もちろん、ジオン連帯にも、そういうことがありました。
しかし、連帯数で圧倒してた連邦のほうが、その確率は高かったんでしょう。
ジオンプレイヤー達からも嫌われて、連邦プレイヤーからも嫌われていく
存在になっていきます。
今現在でも、この連帯は存在しております。もちろん、両軍健在です。
しかし、連邦側の連帯のマナーの悪さは目立ちます。同軍やってて悲しくなる。
暴言こそ減りましたが、仲間内で合わせての強制退場は、ふざけてやってますね。理由は、気に入らないからだそうです。ドン引きですね。
ガンオンプレイヤーから、どんなに嫌われようとも、迷惑な存在であっても
勝ちがほしい。イベントの時、必ず勝ちたい。絶対の勝利を欲するなら、連帯に参加するといいですよ。
自分は、こんなキチガイ共と一緒にやりたくもないし、参加しませんし、ゲームなんで楽しく遊びたいし、オススメもしませんが・・・。これが連帯が嫌われてる大まかな理由です。嫌われるにも、必ずしも理由はあるという訳です。
以上です。P.s ゲームくらい楽しく遊ぼうね。
プレイ期間:1年以上2016/02/12
おさぎしるびさん
BOTと対戦するゲーム迄落ちぶれてるんですけどw
↑↑
これ勘違いしてほしくないんですが、数年前からbot大量に投入されてます。
寝る時間以外地常に24時間参戦する連帯もありました。
深夜に無言部屋も立ってましたがほとんどがBOT
局地に関してはbotがほとんど笑
運営の作ったユーザーbotが数年前から作成されてるのが動かぬ証拠です笑笑
ようは詐欺です。ベラルーシが作った戦艦詐欺ゲームと何ら変わらない集金装置です
訴訟起きた場合ソース開示できるのでしょうか笑
集団訴訟が見ものです。
プレイ期間:1年以上2019/04/16
にんじんさん
かつて強かった機体を弱体化し新たにでてくる課金機体の強さを上げ課金させるクソ運営
クソマッチング クソ機体性能差
接続数も半分になりわずか3ヶ月で復帰キャンペーンで3000円相当のアイテムを配る運営 そろそろ潮時か
プレイ期間:3ヶ月2013/05/29
連邦兵777さん
私自身、ナンカン時代からプレイしていますが最近のガンオンはますます
退屈につまらなくなっているのを感じます。
惰性でプレイしていましたが下のかたの階級制に関する指摘でハッとした思いです。
どの戦場も同じ機体ばかりで、チャットも言わず無言で突撃する集団。これは昔からいる連隊ですけれでも他のプレイヤーも無言ばかり。
だれも代理に入らないし、入っても無言。たまに02とか負けたなとかそんなネガティヴなコメントばかりで昔のような活気はありません。それも現在の階級制においてポイント稼ぎばかりしなければならない状況なら納得がいきます。
つまり「楽しめていない」のです。
”人権機体”をせっかく入手したところで連隊プレーヤー以外にとってはほとんど面白みがありません。味方と連携して初めて強さを発揮できるからです。
それにはチャットが重要ですし、階級制は公正かつ倫理的で公平でなければならない。
少数の上位強襲乗りだけでなく50人すべてが楽しめるガンオンを取り戻したいものですが・・・
階級制の問題について戦闘中に(格差連隊に轢かれてCT中だったので)チャットで話題にしたところ、少なくない賛同を得られました。声には出さずとも不満に思っている人は多いように思います。
私も運営さんにナンカン~佐藤P初期くらいの階級制度に戻すよう要望しました。あの時期がもっともガンオンに活気があり、チャットも楽しく、機体も多様性があり楽しかった。
このレビューを見たかたもどうか、ご自身で要望を送るだけでなくてチャットなどを通し広く呼び掛けていこうではありませんか。
よりよいガンオンのために。
プレイ期間:1年以上2020/05/14
らんらんさん
他のレビューを見るとフレピクという機体の話がよく出ていると思います
その機体はゲームのバランスをぶち壊す元なのですが
なぜか運営はこの機体を直接下方修正しようとしません
周りを巻き込んで全体的に調整してバランス崩壊を改善しようとしているみたいですが
全然改善されずむしろ弱かった機体を更に弱くするという 意味のわからないことになっています
1機体のために格闘全体を下方修正
マップを改悪
ソレをしても改善されない本拠点殴り
急がないとそろそろフレピク実装されて1年たってしまいますよ
ととにかく運営がゲームをダメにしています
フレピクだけではありません
他にも問題が山済み
ソレなのに新機体を月に4機実装して更に問題を増やす
2年プレイしていましたが
もう疲れたのでやめました
プレイしたいのなら連邦を進めます
ジオンが強い時期もありますが
基本的に連邦の機体はバランスがよく使いやすいです
なんでバランスも取れない運営はジオンと連邦で機体性能変えたんですがね…
プレイ期間:1年以上2015/04/29
カスタム安藤さん
スピード感なんて皆無なロボットゲー。もうみんな見限るべき。
この時点で終わっているが、とてつもなくすべてが幼稚。
運営も幼稚だがプレイヤーの質も底辺ぶち抜いてトップレベルに低く
日ごろのストレスを暴言ぶちまけて発散してるそんなゲーム。
負け=で指揮官おまえが悪いとなすりつけ去っていくプレイヤーしかおらず、反省という
言葉は奴らにない。すべてIfのことでしか話せないまるで小学生男子みたいw
もはやめちゃくちゃ。
ゲーム内容も小学生がドタバタとあっちへ行ったりこっちへ逝ったり(笑
おかげですでに大半のプレイヤーが見切りをつけて去った。
ネットゲームである以上、ユーザーが多くてナンボにもかかわらず
早くゲームができるからいいと、なぜか歓迎ムード。
馬鹿しかいないのか?と思える。
事実、週末や夜でも混雑することはほとんどない。以前は999人待ちなんて表記が
あったけれど今はまずない。多くて待ちは400人程度。
そしてたぶん残る面子は、課金してしまった一部のアホと、偶然強機体を
ゲットして勝ち馬に乗れた面子のみ。
悪い事は言わない。もうみんな目を覚ませ!
プレイ期間:3ヶ月2013/03/11
ヨワヨワさん
幾人かの方が書いておられる「NPC」についてですが、これは戦闘中にイヤになってプレイヤーが退出したときにNPCが戦場に出現します。
一部の方がレビューで書いておられる、
「NPCが集団凸してきたり、中継してるプレイヤーさんが実はNPC」という書き込みは間違っていると思います。
プレイ期間:1年以上2016/04/27
ペータさん
もう書き込む内容は殆どないんだけど
このゲームはネットが進化してきて
出来たゲームだと思うんだよ
今の時代は間違いなくネット時代だよね
このゲームはチャレンジしたゲームだったと思うんだよ
時代が生み出したガンダムゲームと言えるんじゃないかな
これからのゲームもチャレンジを忘れないでほしいね
プレイ期間:1年以上2025/05/19
ゴミ撲滅さん
ランカー大将のリプレイを見ればこのゲームがいかにインチキか良く分かる。
准将以上は普通は少し前に出ると前から横から2発当たったら即死大破のはずなんだが、ランカー大将のリプレイを見ると多少前に出ても弾は来ないし2発当たっても半分以上体力が残っている等おかしな点が多い。その胡散臭い大将連中と野良では対戦することが出来ない模様。その癖、別の大将は毎回同じ面子という意味不明仕様。
指揮が戦艦乗ってと命令しても誰も乗らない、エースには誰も乗らないことも最近は多い。バイト1人が自演できる人数は限られており、もうゲームと呼べる代物ではなくなっている。ただのゴミファイル。
運営は2CHに書き込んだ奴をip特定で躍起になってる様子だがその熱意があるならまともな開発が出来ただろうに。まあ運営自身単なるゴミだったということか。特定したらバイト使って嫌がらせでもするのかな?w
プレイ期間:1年以上2017/03/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!